1: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:38:55.09 ID:E0VF3eDFM
ロシア「原爆ドーーーーン!ウクライナ戦争終結!w犠牲者減ったなw」

アメリカ「……原爆は悪なのか…?」

引用元: アメリカ「原爆で戦争が早く終わった!!結果的に犠牲者は減った!」ロシア「へぇw」


2: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:39:21.16 ID:QSp1YCdCp
うんこ

3: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:41:29.40 ID:3NRsJFRE0
ちんこ

4: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:41:50.71 ID:076/eBL0d
実際ロシアが使ったらどうなるんやろな。

6: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:42:19.10 ID:gfkPVwCiM
>>4
多分核戦争

5: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:42:09.13 ID:t11Xq6BK0
ウクライナの場合落としたとこで野戦軍全滅させられるわけでもなければ
下手したら余計結束して戦争継続しかねんし
市街地に落としたらそれこそ露側にデカいダメージ残るのがね…

10: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:44:33.87 ID:YLen4DLSM
>>5
ウクライナなんか小さいし原爆使えば戦意喪失するだろ
NATOも原爆に対しては抗議止まりだろうな
反撃を主導した国も原爆で反撃されるのを恐れるからなにもできなくなる

27: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:52:27.84 ID:ZZs1Aukn0
>>5
キエフやオデッサに落とせば軍維持する力もなくなる上にもう1個落とすぞ?ええんか?で終わりやろ

8: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:43:43.26 ID:ZS4ZQwIB0
実際やってみてほしいんやがな
ロシアは同じこと絶対言うからアメリカがなんて返すか見たいんや
やっぱ「せやな」やろか
まあウクライナ人に悪いしやっぱエエわw

9: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:43:57.76 ID:+GZyxHeqd
アメカスが反省するわけねーのになんで今更反原爆掲げてんだよ

12: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:45:31.83 ID:hQ9bi7150
ウクライナの土地が欲しいのに核使って放射能汚染したら意味ないやろ

14: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:45:59.05 ID:k4LWwV3d0
>>12
西側に取られるよりマシだよね?

15: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:46:22.54 ID:XgQ0ache0
>>12
ちょっとくらいなら良いんじゃね?

19: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:47:31.58 ID:tJhlvCifM
>>12
広島見てみろよ
みんなすぐ住んでるけど普通に過ごしてるやん

13: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:45:51.83 ID:+uibTSF+0
忘れられない夏にしようぜ

18: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:47:25.70 ID:3ffq6/Uga
核使わんだけマシやな

23: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:50:53.18 ID:XgQ0ache0
核は誰かを傷つけるための道具じゃない!!
俺と核バトルで勝負だ👊😠

26: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:52:24.22 ID:vvztEAw30
二枚舌に正論かましてもな

28: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:52:31.92 ID:lKfxGL0b0
白人が被曝すると世界の反応違うんやないか

30: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:53:04.77 ID:+Ro8RE3+0
原爆爆発してもすぐ復興してるのに原発爆発したらそこずっと住めないのなんでなん🥺

34: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:54:29.17 ID:rR2hQ/6Od
>>30
規模が違うからね
ビキニ環礁なんかいまだに住めないよ

35: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:54:34.67 ID:gn6pxRXr0
>>30
原発爆発したら常に放射能垂れ流しになるからやない?

36: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:54:34.95 ID:4qCCp/bA0
>>30
原発はそこに残り続けて放射線垂れ流し続けるから

37: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:55:56.02 ID:1WkTsc1xa
まともな国と違ってこっちは一億玉砕とか抜かすからだろ

44: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:58:08.46 ID:Jmn4UFb20
>>37
元コメディアン大統領「男は国を捨てるな銃を持って戦え!強制動員総玉砕!w」

48: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:59:36.72 ID:1WkTsc1xa
>>44
こっちはカルト宗教に乗っ取られた巨大なイスラム国やぞ

49: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:59:39.52 ID:ZZs1Aukn0
>>44
ゼレンスキーもおかしいけどゼレンスキー選んだ国民が一番おかしいんだよな
国民のほとんどが現実とドラマを区別出来ないってヤバいで
日本と違って常に綱渡り外交せなアカン国柄なのに

46: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 18:59:04.29 ID:5zsS6sFeM
さっきアメリカで見てきたんやが、映画「オッペンハイマー」の原爆を落とす場所を決めるシ会議のシーンで「京都は俺がハネムーンで行ったところだからやめとこうぜ、ハハハ」みたいなセリフがあって、映画館大爆笑ww

50: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 19:00:02.97 ID:3wFviszX0
原爆落としてもすぐ住めるって証明されてるからセーフや

55: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 19:02:08.45 ID:tQHC91YBa
ロシアがウクライナに使ってもNATOは絶対に核撃たないよな正直

65: 風吹けば名無し : 2023/08/06(日) 19:06:13.67 ID:dvr1xqeV0
ホンモノがやって来た




おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事