1: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:42:34.14 ID:pIcVvLpX0
相変わらずやね

引用元: 【悲報】陸自ヘリ、陰謀論者の餌になる


3: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:44:08.46 ID:WOL+YFkM0
何があったんや?

4: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:44:58.32 ID:pIcVvLpX0
>>3
沖縄あたりで墜落
んでガイジが中国に攻撃されたと騒ぎまくってる

7: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:47:25.75 ID:zGxDiD+Ad
>>4
ヘリ墜落したんか
事故か?まだ詳細不明?

11: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:49:48.11 ID:VCFrbfwia
>>7
詳細がわからんから陰謀論者に食い荒らされてるんや

5: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:45:46.75 ID:abiFyhe+a
日本の自衛隊がこんな簡単な墜落事故を起こすなんてあり得ない!中国の攻撃だ!
頭痛くなるわ

6: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:47:21.14 ID:E02zf8r3M
>>5
前もどっかで墜落しとったよな

8: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:47:42.70 ID:QA9ujzSda
>>5
その簡単な事故のほうが遥かに確率高いんだよなあ

9: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:48:18.35 ID:SAVH9EKQ0
メーデー!あたりでそのうちやるやろ

10: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:48:26.84 ID:ONxsHK1Z0
中国空母からの攻撃ならレーダーでわかるはず
中国潜水艦の水中発射型SAMに撃ち落とされた

13: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:50:47.75 ID:OERAJ+hy0
ヘリ食うとか雑食すぎる

14: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:51:29.70 ID:ONxsHK1Z0
中国空母からの攻撃(付近航行の事実あり)
中国潜水艦らの攻撃
韓国駆逐艦からの攻撃(過去に自衛隊攻撃訓練(レーザー照射あり))
パヨクからのレーザーポインター攻撃(過去幾度も実績あり)

???「そんなわけないんだ!天候もいい何もない海で自衛隊が勝手に墜落したんだ!」

こいつ怪しくね?

15: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:51:42.39 ID:E02zf8r3M
WIKI見たらアメリカや韓国も本土で毎年軍用機事故あるんやな
中国の攻撃ヤバすぎて草

16: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:52:24.51 ID:xb/X3KI40
民家に墜落とか数年前にあったよな

ヘリって信用ならんよ

17: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:52:43.76 ID:ONxsHK1Z0
内部工作の線もあるからね
機材にほんの少量の爆薬を仕込むだけで航空機は墜落させられる

26: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:56:06.21 ID:QA9ujzSda
>>17
そしてそれなら韓国やCIA関与のほうが疑わしくなるというね

19: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:53:10.39 ID:SAVH9EKQ0
軍用機事故ってそこそこあるよなあ
民間機と同じくらいの確率で落ちてるのかは知らんが

77: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:25:12.97 ID:Mq9AOLtK0
>>19
民間機より悪い条件で飛ぶからね

20: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:54:08.71 ID:xb/X3KI40
日航機事故の噂や陰謀論は掘りがいがあるけど これはただの事故やろ

24: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:55:06.30 ID:2uRSVwWga
頭関東軍やぞ

27: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:56:07.61 ID:E02zf8r3M
もしかしてウクライナで墜落しているウクライナやロシアの軍用機も中国の仕業では!?
その辺りネトウヨどうなの?

29: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:57:43.18 ID:zGxDiD+Ad
軍用機に限らずヘリは飛行機の数倍事故ってるイメージやわ
確率的にはめちゃくちゃ低いんやろうけど

30: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:58:20.45 ID:E02zf8r3M
もしかして去年のアフリカの旅客機墜落事故も!?

32: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 15:59:11.87 ID:XsLs+vORa
陰謀論者って生きづらそう

33: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:00:15.15 ID:+HF+LW5NM
>>32
自分の生活に支障出ると例外作るからさして困らんのちゃうか

34: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:01:49.97 ID:xGST7lwmd
電磁パルスみたいなんで操作不能で墜落させたとかないん?

35: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:02:07.40 ID:35livz300
ヘリは構造上、下から突き上げる風に弱いからなぁ
天候悪い海とか山の操縦はトッキューの熟練パイロットでも中止する場合が多い
自衛隊はそのトッキューのパイロットより練度低いやろうしな

37: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:03:27.15 ID:ONxsHK1Z0
中国軍艦艇の同行
6日沖縄本当と宮古島の間を太平洋方面へ南下

6日午後自衛隊ヘリが突如レーダーから消失


陰謀だ!中国は関係ないんだ!絶対そうなんだ!!

怪しくね_?

38: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:03:38.70 ID:hEKv56fId
普通にいつもの不祥事って考えるのが一番合理的なの悲しいからね

40: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:04:31.72 ID:HBSrxfc3a
ウヨもパヨもそうやけど本当に自分にとって都合のいい情報以外シャットアウトしてるよな
マスゴミ連呼しながらソースはマスコミもするダブスタ野郎ばっかや

41: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:04:48.86 ID:ewPxEEf20
安倍晋三様も中国軍のスナイパーに殺されたんや

48: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:07:22.83 ID:cmrd+w/Ca
>>41
中国有能すぎるやろ😭
今回も痕跡残さず撃墜とか😭

42: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:05:11.26 ID:XjI0x2040
伊良部島と宮古島の間とからしいのに目撃者おらんのやな

45: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:06:44.94 ID:sBv5WETWr
イッチ中国のスパイか?
真実を隠そうとしてるからな

46: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:06:49.19 ID:tcgSMM9G0
結局事故だったんか?

49: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:07:38.10 ID:nZzyACxWa
キモータ「これより、状況を開始する」ニチャァ

61: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:15:49.41 ID:OiFw4LDH0
燃料切れなのか燃料漏れなのかしらないけど
そのうえ救難信号も出せないくら緊急の状態とか
普通なら管制塔に危険な状態てしらせるやろ
中国軍にミサイルで撃墜されたて言われた方が納得するレベル

72: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:22:07.39 ID:sio0gFfz0
>>61
知らせる間もなく墜落って珍しくないぞ

88: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:29:44.59 ID:OiFw4LDH0
>>72これが不思議なんよな2分前に
普通に管制塔とやりとりしとるみたい

64: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:18:27.83 ID:aEcPQEfRM
123便も散々米軍や自衛隊に墜落されたって言うわけやしね

65: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:18:34.84 ID:wEEdLEdEa
中国が日本政府を掌握してる説唱えてる奴大量で草生えるわ
もう終わりやろこの国

79: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:27:06.70 ID:HDK/HYaza
もし仮に中国からの攻撃だったとして何になるんや
まさか貧弱な国力で中国ボコれると思ってるんか?

81: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:27:39.25 ID:Nl+wfzZsd
>>79
こわいやんってなる

84: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:28:41.95 ID:sMOQNN3i0
ツイッター見てたら中国のドローンの仕業とかマジで言ってるやつおるんやな

101: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:32:31.68 ID:gj/BE4+d0
今の日本なんか中国気球黙認で
アメリカが言い出したら嫌々「実はうちも」言い出す国だぞ

113: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:36:17.81 ID:QA9ujzSda
>>101
日本としては「何もない」ことにしたいんだ
「何かある」ということになったら、
アメリカやオーストラリアに突付かれて、
戦争の準備をしないといけなくなる
中国と戦う準備をだよ
なんのメリットも無いから日本はやりたくない

117: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:38:56.02 ID:gj/BE4+d0
>>113
日本は中国と騙し騙し仲良くしたい感あるしな
隣国だと経済的な関係強いんだし

103: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:33:13.42 ID:V3aZWq9U0
まずヘリ一機打ち落とすのにミサイルなんて使わねえから

106: 風吹けば名無し : 2023/04/07(金) 16:33:57.70 ID:o8x9fvEqa
>>103
アンチ乙、"電磁波攻撃"な?


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事