1: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:18:39.05 ID:ag0hc7s20
引用元: 【画像】ガチで史上最強の唐揚げ弁当を発見したwwwwwwwwwwwwwww
2: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:18:58.41 ID:ag0hc7s20
クソデカ唐揚げ×5
下にキャベツ
揚げ餃子+ウインナー
味付きゆで卵
インゲン
お新香
ご飯普通盛り(大盛り無料)
下にキャベツ
揚げ餃子+ウインナー
味付きゆで卵
インゲン
お新香
ご飯普通盛り(大盛り無料)
3: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:19:17.23 ID:ag0hc7s20
ちなみに今食った唐揚げの中でぶっちぎりで美味かった
4: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:19:26.73 ID:U/AwlZl4r
いいね
おいしそう
値段は?
おいしそう
値段は?
6: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:19:37.45 ID:ag0hc7s20
>>4
599円
599円
28: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:23:20.81 ID:lF3/AqWEM
>>6
やっす
やっす
74: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:32:03.68 ID:w7HwAkjG0
>>6
ええやん
ええやん
7: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:19:47.82 ID:lF3/AqWEM
ほっともっとの唐揚げうまい
8: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:19:52.94 ID:9m3JJ1BR0
ゆでたまごなんやねん
かちかちじゃないやん
かちかちじゃないやん
9: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:20:04.66 ID:ag0hc7s20
過去これ以上のコスパの唐揚げ弁当があったか??
11: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:20:33.09 ID:9hiPhduT0
そのタイプの唐揚げすこ、かったい衣は嫌い
12: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:20:52.18 ID:7cf8MqQw0
ザンギやん
14: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:21:08.35 ID:ag0hc7s20
ガチで蓋しまって無かった
フライドチキンかってくらい唐揚げがでかいしプリプリ
フライドチキンかってくらい唐揚げがでかいしプリプリ
16: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:21:19.15 ID:Z5XN4a780
ザンギエフ?
17: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:21:19.26 ID:BKB+HM2p0
中国産のクソマズ梅干し要らん
19: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:21:58.88 ID:iH+MUXK2a
餃子とウインナー要らねぇよ
余計なもん入れんな
余計なもん入れんな
20: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:22:03.38 ID:ftR+1+DR0
揚餃子いらんわ
21: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:22:22.13 ID:MMZTig1Z0
赤ウィンナーいらんな
22: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:22:28.59 ID:fONTvjsyM
599円で利益出るのかこれ…😥
23: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:22:32.24 ID:ql0hZeJH0
容器が安っぽいと全部不味そうに見える
24: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:22:35.60 ID:RDqH553E0
あれいらんこれいらんってワガママな奴多いな
唐揚げだけじゃ飽きるかと思って好意で入れてくれてるんだろうに
唐揚げだけじゃ飽きるかと思って好意で入れてくれてるんだろうに
25: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:22:37.81 ID:fJRWLs1A0
米と唐揚げだけでいいんやけどな
漬物すら不要や
漬物すら不要や
26: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:22:46.89 ID:GCC6PicW0
赤いウインナーすき😊
27: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:22:50.01 ID:umUOL+f00
高いな
30: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:23:32.87 ID:Z5XN4a780
弁当のご飯が嫌い
32: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:23:57.46 ID:1esbTcKq0
ポプラかな
33: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:24:04.83 ID:RPFpf23za
ふーん続けて
35: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:24:17.24 ID:JHwdykQ30
野菜食べてますか?
37: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:24:40.40 ID:TnbAqUAm0
もうこれは、おべんとのイベントだ!
38: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:24:41.21 ID:Ys2X6iwy0
🤔
40: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:24:48.97 ID:Q5Jgqc5E0
オウムの弁当屋
42: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:25:13.72 ID:xIsYssO/a
令和の虎にでてたとこやん
47: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:26:04.32 ID:yQ6w71lC0
めちゃくちゃうまそう
これで600円とかマジかよ
これで600円とかマジかよ
57: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:27:47.33 ID:ag0hc7s20
>>47
ラーメン一杯499円で出してる店やぞ
ラーメン一杯499円で出してる店やぞ
49: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:26:15.41 ID:9m3JJ1BR0
餃子と漬物2種類あるのがそのへんの弁当よりも強い
50: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:26:19.70 ID:jUCEkOnH0
日本亭? ワイはマルナガの唐揚げ弁当すき
53: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:26:48.06 ID:ag0hc7s20
ジューシー
ぷりぷり
きめ細やかでさくさくな衣
冗談みたいなデカさ
マジでおすすめ
ぷりぷり
きめ細やかでさくさくな衣
冗談みたいなデカさ
マジでおすすめ
54: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:26:50.80 ID:OCgzaWBg0
この赤いウインナーあるだけでお子様ランチみたいになるから嫌い
55: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:27:18.57 ID:7BBkDiBpa
こういう竜田揚げ寄りの唐揚げ大好き
56: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:27:43.88 ID:AfQczum90
赤いウインナー苦手😰
65: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:29:59.41 ID:ag0hc7s20
タコさんウインナー嫌いなやつなんかおるんか
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTw3slIFWgIAI_HN8rmkZQdrEwOa5FY0Ytc9Q&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTw3slIFWgIAI_HN8rmkZQdrEwOa5FY0Ytc9Q&usqp=CAU
89: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:34:13.29 ID:izBe9/no0
>>65
渡辺徹が家出するほど好きだったやつやな
渡辺徹が家出するほど好きだったやつやな
66: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:30:02.31 ID:l+8L5ORmM
でもほっともっとの唐揚げ弁当とコスパ変わらんよな
あっちは出来たてだし
あっちは出来たてだし
75: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:32:04.80 ID:ag0hc7s20
80: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:32:33.69 ID:ZeBtfEei0
>>75
どういう認識でそれやと思ったんや…
どういう認識でそれやと思ったんや…
87: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:33:54.61 ID:ag0hc7s20
118: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:45:28.51 ID:8XFOMqZ/0
>>87
これもうまいけどこれより昔の塩から揚げ弁当のほうが美味かったわ
セールで340円で買えたから友達と中学前に食ってた
あとロースカツ丼も普通に安くてうまい
やっぱり出来たてホカホカには勝てないで
これもうまいけどこれより昔の塩から揚げ弁当のほうが美味かったわ
セールで340円で買えたから友達と中学前に食ってた
あとロースカツ丼も普通に安くてうまい
やっぱり出来たてホカホカには勝てないで
69: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:30:46.99 ID:ym8PVlww0
yamyam弁当なんだよなぁ
https://i.imgur.com/JRrIB1B.jpg
https://i.imgur.com/DQFAWme.jpg
https://i.imgur.com/PjkRua3.jpg
https://i.imgur.com/2A49N1g.jpg
https://i.imgur.com/ATvFyxT.jpg
https://i.imgur.com/jG8j1Uw.jpg
https://i.imgur.com/JRrIB1B.jpg
https://i.imgur.com/DQFAWme.jpg
https://i.imgur.com/PjkRua3.jpg
https://i.imgur.com/2A49N1g.jpg
https://i.imgur.com/ATvFyxT.jpg
https://i.imgur.com/jG8j1Uw.jpg
79: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:32:32.16 ID:IWkx8Dxn0
>>69
4枚目はみ出たからあげがサムズアップ👍しとるみたい
4枚目はみ出たからあげがサムズアップ👍しとるみたい
93: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:35:56.01 ID:L+qCXNPV0
>>79
草
草
86: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:33:50.49 ID:WtqxKUoUa
>>69
ムネ肉選ぶ奴おらんやろ
ムネ肉選ぶ奴おらんやろ
78: それでも動く名無し : 2022/12/14(水) 20:32:29.90 ID:PxR3QzCAr
旨そう😋ペロッ
コメント一覧
あと白米(トッピングに肉そぼろか明太子+昆布が選べる)
これで600円ぐらいの弁当が近所で売ってるわ
しかも唐揚げ数種類の中から好きなの3個選んでええねん
2週に1度は買ってしまうわ
唐揚げはどれ選んでもクソうまいし言うことなしや
俺の良く行く弁当屋は
ごはんと唐揚げと沢庵だけだわ
500円
唐揚げ三つしかないとかゴミやん
相手はダンプでしたが、骨折しました。
こちらの過失割合が多くなりそうですが、本人は全治3ヶ月
死神様からまだ来るなと嫌われてしまいましたが、今回はこれで良しとします!
ありがとうございました!
一個一個のサイズが大きけりゃ全然ありだと思うが
あそこが最高峰だと思うんだが。
デイリーヤマザキの 甘辛い味付けの唐揚げ弁当が好きだった
めちゃくちゃ美味くて量が多くて原価で提供されている。
スーパーバリューなら国産鶏肉もも400g350円で売ってる
あとは醤油と片栗粉だけで作れるし唐揚げ粉なんて100円で売ってるからそっちでもいい大抵鶏肉2枚分ぐらい使える
油も別に毎回捨てる必要も無くて使うたびに2割ほどさし油しときゃ酸化しないで油代もそんなにかからん
よくこの唐揚げ弁当すげーとか見るけど自分で作ってる人からしたら大したこと無い
写真の200gあるか無いかだろ
自分で作れない奴はあの程度で599円で安いんだな
俺も。唐揚げはメインじゃなくてサブであってほしい。
なんか下品に見えてしまう