1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 22:37:28.515 ID:NFmXbOFZa
既に今でもスマホで簡単にコラ作れるのに
動画も楽にいけるレベルになったらヤバいよな
動画も楽にいけるレベルになったらヤバいよな
引用元: ディープフェイクやAIが発達したあと少し先の未来のネットってかなり地獄そう
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 22:38:32.263 ID:wjDlWJA2M
ヤバイくらい興奮するじゃんそれ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 22:39:26.693 ID:NFmXbOFZa
>>2
エロ方面はいいけどなりすまし犯罪とか炎上めっちゃ増えそう
エロ方面はいいけどなりすまし犯罪とか炎上めっちゃ増えそう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 22:38:37.916 ID:NFmXbOFZa
攻殻機動隊で「もう今の時代に映像メディアに証拠能力はない」ってタチコマが言うシーンあるけど
マジでそうなるよな
マジでそうなるよな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 22:43:32.787 ID:xP5WBxCV0
フェイクだけ攻殻機動隊始まったら困るんだが?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 22:44:42.454 ID:XQjJX/a8a
AIとAIが戦争する
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 22:47:03.596 ID:Lj690gS/a
つか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 22:48:05.005 ID:PN2yKFVb0
身体担当AV女優と顔担当AV女優に分かれて自由に組み合わせる時代早く来てほしい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 22:50:42.216 ID:NFmXbOFZa
>>22
パケ詐欺無くなりそうだな
パケ詐欺無くなりそうだな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 22:52:59.989 ID:/2joIjbM0
>>22
そこまでいったら全部CGでよくないか?
そこまでいったら全部CGでよくないか?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 22:57:15.574 ID:PN2yKFVb0
>>25
実際にAV堕ちしてる人がいないと抜けない
実際にAV堕ちしてる人がいないと抜けない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 23:07:40.630 ID:0Yb17aQT0
まぁ言うてそもそも偽造されるような立場か?
っていう話だし、たかがコピーしやすくなる程度で今より地獄になるとも思えん
フェミオタバトルだの意識高い系政治ツイだのが流れて来るクソTwitterキュレーションのがよっぽど地獄のような技術?だった
っていう話だし、たかがコピーしやすくなる程度で今より地獄になるとも思えん
フェミオタバトルだの意識高い系政治ツイだのが流れて来るクソTwitterキュレーションのがよっぽど地獄のような技術?だった
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 23:12:54.207 ID:NFmXbOFZa
>>36
知らん間に監視カメラとかスマホのカメラとかで情報集められて
勝手に自分の顔と声を使われてオレオレ詐欺の犯人にされるってことはあるかもしれない
知らん間に監視カメラとかスマホのカメラとかで情報集められて
勝手に自分の顔と声を使われてオレオレ詐欺の犯人にされるってことはあるかもしれない
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 23:21:19.185 ID:er1Q/J7r0
死んだ俳優の新作映画が観られる
日本だと松田優作とかなんだろな
日本だと松田優作とかなんだろな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 23:23:30.565 ID:NFmXbOFZa
映画といえばさっきの番組で
亡くなった人のドキュメンタリー映画でその人が言ってない発言捏造した作品あって問題になったって事例があったな
亡くなった人のドキュメンタリー映画でその人が言ってない発言捏造した作品あって問題になったって事例があったな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 23:31:31.843 ID:7vl99tjj0
ディープフェイクとAIで
合法完全ロリ動画が作れるようになるだろうけど
でも、いま時点での技術も
見分けつかなくて凄いと思う
年齢加工やら、美男美女に見える加工やら、表情変えたり
全く違和感ない
少し先の未来までロリ動画待てないので
今あるスマホの加工技術の、自動で幼く見える加工を
AVメーカーが使ってくれないだろうか
合法完全ロリ動画が作れるようになるだろうけど
でも、いま時点での技術も
見分けつかなくて凄いと思う
年齢加工やら、美男美女に見える加工やら、表情変えたり
全く違和感ない
少し先の未来までロリ動画待てないので
今あるスマホの加工技術の、自動で幼く見える加工を
AVメーカーが使ってくれないだろうか
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 23:42:06.112 ID:A1HWXj1O0
出どころのしっかりしてる情報だけが信頼されるってのはある意味で原点回帰ではあるかも
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/15(火) 23:44:34.915 ID:NFmXbOFZa
>>56
ソース確認の重要さが再認識されてかえってネットリテラシー上がるかもしれないか…
ソース確認の重要さが再認識されてかえってネットリテラシー上がるかもしれないか…
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 : 2022/11/16(水) 00:24:46.988 ID:splixIhL0
スターウォーズも亡くなった俳優の顔をディープフェイクみたいな技術で映画に出したり
年老いた俳優の顔を若返った顔と差し替えたり
ダースベイダーの声優が亡くなったからAIで声を再現して台詞を言わせてたりめちゃくちゃ活用してるね
年老いた俳優の顔を若返った顔と差し替えたり
ダースベイダーの声優が亡くなったからAIで声を再現して台詞を言わせてたりめちゃくちゃ活用してるね
コメント一覧
ある意味なろう作品の究極形だな
情報戦特化の公安9課設立はよ
わーやりてーなそれ
まぁ無理だろうけどね
思考をデザインに変換する作業は仕事に分類される苦労が必要だから
趣味にはならないわ
プログラミング言語取得して好きにやるって感じ
今後は法規制とかで、画面に必ず偽物ですよという決められた公式の
マークみたいなものを出さないといけない時がくるかもね
特にヤバいのは俳優
今でもCGでほぼ代用可能だが、俳優のが安いから成立してるというくらい
これでAIが安く画像制作するようになったら、もはや俳優の居場所はリアルに会えるという価値がある劇場くらいしかない
いや、そもそもCGでやるとしてもモーションアクターとして人間必要だからな
俳優はぜんっぜんヤバくないぞ
フェイク活動をしているのは生の人間なんだから
そのような活動で利益を上げることが出来ない仕組み
もしくは利益に対してリスクが上回る制度が必要だ
まだこの程度のAIだとダメなんだな・・・
むしろ漫画家なら活用しちゃうまであるな
海外のコミケだとAI絵師出禁にされててかわいそうだった
だから、それはモーションキャプチャをネタにした方が安いからそうなってるだけ
じっさいに亡くなった俳優をネタなしで作ったりしてるしな
AIって何かわかってる?
表現って何かわかってる?
コメントも人間はリストラされてAIだらけだし
CGだけど人間そっくりのアナウンサーとかお天気お姉さんとか。
ニュースの映像もCG合成とかになっとる
PSYCHO-PASSのシビュラシステムが稼働してる
ソーシャルディスタンスは嘘。AIが盗撮カメラで個人を特定してる
人間の歌手より人気になってたし
もう人間の歌手いらんやんって意見もあった
芸能界のボカロ敵視政策が凄まじかった
昔はテレビの言うことなんかバカにされてた
どこの親もテレビなんか見たらバカになるよ!って怒ってた
ネットは最初からマスゴミのネット敵視政策でネットは嘘!ってバカにされてるやろ
ワクワクしない攻殻機動隊の世界だ
AIに作られたモノを消費する人口が増えるわけでないから、現実には供給過多で誰も読まない見ないAI作の娯楽が氾濫するだけな気がする、pixivのai絵みたいな。共通の話題に出来ないと、いくら面白くても流行らないだろうし。俳優だって、その人が見たくて見る層が消えるとしんどいんじゃね。
あれは本来は著作権侵害防止が目的らしいけど
佐倉のスク水はいいぞ
偽物でいいから俺に愛をください