1: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:40:59.71 ID:IqUeIQNr0
どうする?
引用元: 【急募】アメリカ合衆国を倒す方法
2: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:41:15.66 ID:7J3jhgSs0
中国かロシア倒せよ
3: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:41:39.41 ID:AOv8xZUt0
世界VSアメリカ
4: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:41:51.93 ID:wiREMTb60
トランプを大統領にする
11: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:48:24.87 ID:HNAxmsZR0
>>4
こっちにもとばっちり来そう
こっちにもとばっちり来そう
39: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:03:31.01 ID:8HtGmgt4d
>>4
割とマジでこれ
モンロー主義復活で世界をアメリカから孤立させる路線
割とマジでこれ
モンロー主義復活で世界をアメリカから孤立させる路線
5: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:42:45.62 ID:OHF8qRRVd
実際問題アメリカが日本を手放せないのって地理的な面やろ。太平洋広すぎるし日本が中国側寝返って韓国は板挟みで支配、そのあとは東洋共産主義と西洋民主主義のバトルやろ。
7: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:43:32.17 ID:wiREMTb60
>>5
国内の米軍どうするんや
国内の米軍どうするんや
10: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:47:44.98 ID:OHF8qRRVd
>>7
日本が寝返ったら撤退するしかないやろ。あくまで他国に軍地配備してるだけやん。可能性はもちろんほぼないに等しいけど、大半の国民が一斉に寝返れば日本を同行する前に中国側には行けると思うで。それが起きないようにGHQは色々やったんやろうし現代人の自分の一意見やけど絶対ないと言い切れると思うのがミソやけどな。
日本が寝返ったら撤退するしかないやろ。あくまで他国に軍地配備してるだけやん。可能性はもちろんほぼないに等しいけど、大半の国民が一斉に寝返れば日本を同行する前に中国側には行けると思うで。それが起きないようにGHQは色々やったんやろうし現代人の自分の一意見やけど絶対ないと言い切れると思うのがミソやけどな。
14: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:50:55.48 ID:wiREMTb60
>>10
全員が寝返るのは難しいやろなぁ
革命でも起こるような情勢になったらなんjどころや無さそうやな
全員が寝返るのは難しいやろなぁ
革命でも起こるような情勢になったらなんjどころや無さそうやな
17: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:52:59.99 ID:OHF8qRRVd
>>14
だからほぼないって言い切れるのがワイの意見や。正味アメリカに住んでたことあるんやが民主主義も正解ではないと思うしかと言ってロシア中国の共産主義も小さな国じゃないと意味がないこともわかるしワイの中での答えは主義って概念にとらわれることがこの世の中の国々の間違いや。そのせいで分断も生まれるし
だからほぼないって言い切れるのがワイの意見や。正味アメリカに住んでたことあるんやが民主主義も正解ではないと思うしかと言ってロシア中国の共産主義も小さな国じゃないと意味がないこともわかるしワイの中での答えは主義って概念にとらわれることがこの世の中の国々の間違いや。そのせいで分断も生まれるし
9: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:47:31.94 ID:IqUeIQNr0
>>5日韓って本来アメリカじゃなくて中国側に付くべきだよな
12: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:49:00.65 ID:OHF8qRRVd
>>9
地理的にいえばそうなるよな。ただ民主主義は魅力的すぎる。主義に関わらず国内で負け組は出てくるもんや。そいつらをも納得させられる民主主義は強い。共産主義は根付いてないと育たんわ。
地理的にいえばそうなるよな。ただ民主主義は魅力的すぎる。主義に関わらず国内で負け組は出てくるもんや。そいつらをも納得させられる民主主義は強い。共産主義は根付いてないと育たんわ。
19: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:54:37.09 ID:IqUeIQNr0
>>12良くも悪くも国民全員に責任を取らせる政治体制だからな
22: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:55:51.62 ID:OHF8qRRVd
>>19
そうなんよ。経済重視で行くなら共産主義は今んところ大正解なんやろうけど、それすら弾圧する中国政府はほんますごいと思う。
そうなんよ。経済重視で行くなら共産主義は今んところ大正解なんやろうけど、それすら弾圧する中国政府はほんますごいと思う。
13: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:50:39.86 ID:7sVbDZrs0
>>5
中国と台湾がずっと危ないらしいな
中国と台湾がずっと危ないらしいな
21: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:55:22.59 ID:kaMSPBr30
>>5
戦後の日本と中国って元々距離的にはそこまで敵になる必然性ないよな
尖閣も台湾が言い出したことだし
戦後の日本と中国って元々距離的にはそこまで敵になる必然性ないよな
尖閣も台湾が言い出したことだし
28: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:57:39.88 ID:OHF8qRRVd
>>21
うーん、主義思想の違いが大きいやろな。日本も中国から渡った民族やろうが数百年経てば文化ができて思想が固まるのは必然やしな。合理性で言ったら中国につく方が圧倒的にええと思うけど民主主義は魅力がありすぎる。
うーん、主義思想の違いが大きいやろな。日本も中国から渡った民族やろうが数百年経てば文化ができて思想が固まるのは必然やしな。合理性で言ったら中国につく方が圧倒的にええと思うけど民主主義は魅力がありすぎる。
37: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:02:17.97 ID:IqUeIQNr0
>>21実際天安門事件のときもG7の対中制裁にも唯一反対してたり割と日本政府は中国に対して友好的や
6: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:43:00.69 ID:fAsAKSQp0
パククネを大統領にする
その時点で内戦起こって滅ぶだろ
その時点で内戦起こって滅ぶだろ
8: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:44:44.30 ID:0pkYRrP40
アメリカって国軍がいて州軍がいて国民も銃で武装してるとかやべー国だよな
15: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:51:27.34 ID:W+A5q1FD0
巨大ビルに旅客機で突っ込む
18: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:54:18.40 ID:Q5Y8teIB0
心配しなくとも資本主義の暴走とポリコレとかでもうめちゃくちゃやぞ
まあメリケンだけでなく世界中だけど
まあメリケンだけでなく世界中だけど
20: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:54:54.85 ID:AKPQHv2g0
爆弾に風船くくりつけて飛ばすんや😳
23: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:56:14.60 ID:a0VvGKnX0
大和魂以外ないやろ
25: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:56:40.87 ID:g7gwGLNl0
北朝鮮のミサイルでアメリカ爆撃できないんか?
27: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:57:04.76 ID:amP7Yqxw0
日本にはカミカゼがあるから
31: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:59:29.80 ID:kaMSPBr30
民主主義って国民を分断するシステムだよな
意見違う人間同士が非難しあって社会も政治も分断される
中国とかが押さえつけてるのもわかるわ
意見違う人間同士が非難しあって社会も政治も分断される
中国とかが押さえつけてるのもわかるわ
34: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:01:24.02 ID:deYlVSUjd
>>31
民主主義国家では
民主主義自体が宗教になってて批判できないのあかんよな
独裁の中国がちゃんと発展してることは真剣に受け止めないと
民主主義国家では
民主主義自体が宗教になってて批判できないのあかんよな
独裁の中国がちゃんと発展してることは真剣に受け止めないと
45: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:09:01.45 ID:kaMSPBr30
>>34
民主主義は強権主義より優れてますって具体的なメリットを提示できないと
発展途上国はどんどん親中化するわな
冷戦時代は「アメリカの豊かな消費生活スタイルがうらやましくないか?」で通ったけど
民主主義は強権主義より優れてますって具体的なメリットを提示できないと
発展途上国はどんどん親中化するわな
冷戦時代は「アメリカの豊かな消費生活スタイルがうらやましくないか?」で通ったけど
32: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 21:59:39.60 ID:OHF8qRRVd
なんjらしからぬ建設的なスレになってしまった
42: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:07:27.13 ID:P/YLqu0Ad
アメリカってvs世界になっても1ヶ月ぐらい戦える?
44: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:08:17.39 ID:OHF8qRRVd
>>42
武器製造のノウハウは強すぎるから持つやろうな
武器製造のノウハウは強すぎるから持つやろうな
43: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:07:55.35 ID:IqUeIQNr0
歴史って世界各国が全て民主主義体制に移行する過程なんやないか
58: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:16:59.52 ID:IqUeIQNr0
政治体制ガチャ1回で大当たりさせたのが強いよな
61: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:18:34.69 ID:86X18SoA0
アメリカからすれば太平洋向こうで躍進しだした日本への警戒感は凄かったんや
隣の空き地にビル立って店開かれるようなもんや
きっかけはペリーなんやけどなw
隣の空き地にビル立って店開かれるようなもんや
きっかけはペリーなんやけどなw
63: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:21:24.49 ID:+YaTtpgf0
二大政党制ってアメリカ見てるとあんまり良くないんじゃないかと思えてきたわ
あそこまで分断されると
あそこまで分断されると
64: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:25:32.21 ID:kaMSPBr30
>>63
新自由主義だけど銃は規制したいって人も共和党に入れなアカンし
学生ローン免除で一切得しない高卒のリベラルも民主党に入れなアカンシステムだからなあ
かなり歪んでるわ
新自由主義だけど銃は規制したいって人も共和党に入れなアカンし
学生ローン免除で一切得しない高卒のリベラルも民主党に入れなアカンシステムだからなあ
かなり歪んでるわ
65: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:27:20.77 ID:/LTw2Waj0
太平洋の蓋 日本
71: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:33:02.33 ID:EiUKTl6Q0
アメリカ人って舐められてると思ったらすぐ銃発砲してきそうで怖い
72: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:33:35.82 ID:kaMSPBr30
アメリカは白人が白人というだけで裕福になれる時代は終わった
それをトランプ支持者が認めるかどうかは知らんが
それをトランプ支持者が認めるかどうかは知らんが
73: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:35:47.24 ID:kaMSPBr30
アメリカは憲法で銃武装の権利守ってるからな
本気で日本とかのレベルまで銃規制したけりゃ憲法変えなアカン
本気で日本とかのレベルまで銃規制したけりゃ憲法変えなアカン
74: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 22:37:51.42 ID:Dt8v/AmG0
内乱させるのが一番
コメント一覧
あの国はと言うか北米には大規模な金鉱脈が無いんですよ。
アメリカが所有している純金は諸外国からパクって来た金塊を自国で取れたものだと言って居る訳で、ゴールドラッシュも南米からパクって来た砂金をカリフォルニアの水脈にばら撒いて、ゴールドラッシュを起こしていたんですよ。
アメリカは国際金融資本からか借りた永遠の赤字負債を返すと事が出来ない国なんですな。
間違いなく中国が世界の覇権を本気で狙いにくるだろ
アメリカは自己中で自分達が正義と過信しているが
それでもやはり中国よりはマシ
不満な点はあるが、世界情勢が均衡を保つ為には
アメリカは必要
少し前は「日本は同盟国だが、潜在的な敵国」とまで言われたから、その時だったら。と
朧げにビジョンは見えてるが金にものを言わせてテクノロジーを更に発達させて圧倒的な軍事力、人口、組織力であっという間に世界を征服するだろう
中国を褒める訳じゃないがアジア人は最もIQが高い人種
それが13億人いるんだから脅威である事は誰の目にも明らかだ
そして中国が他の民族の人権や尊厳を尊重しない事も証明されている
こう言っちゃ悪いが中国が覇権を取りそうになったら世界中が手を組んで中国に対抗しないといかんと思うよ
アメリカはジャイアンだが中国は陰湿で狡猾なジャイアンだ
そもそも近くて仲が良ければ併合して一つになっとるしな
その上中国ロシアは本来分割されてそれぞれ複数の国が成立して当然な民族を無理やり一つにまとめているだけや
同様にしてカナダ、ブラジル、ヨーロッパが中国人であふれればそれまで
そもそも論、あの国のエリートが学ぶ帝王学科って突き詰めたら独善的なゲーム理論の人権侵害しながら略奪者になるから
懐かしいけど、食糧難から始まってテロやスパイ活動でインフラ破壊して代価を高く売り付けるとかやってることが幼稚なわけだが奴等は理解できない
今のアメリカは如何に責任の所在を曖昧にしてテロするかのクソみたいな犯罪国に成り下がった
今でもそうやぞ。老いて弱ってるしオモロイ芸(サブカル)一杯するから大目に見ようってだけで。
逆だろ。アメリカなくなったら、日露の重しが取れて中国は食い荒らされる。北虜南倭の大昔からの構図よ。
中国はその辺を全然判ってねえ。
ソースは?
てか共倒れするだろ
むしろ今や少数派になった貧乏白人に我慢してもらうのがアメリカとしては合理的やがな
トランプ当選した時でさえ総得票数では民主党が勝ってたんよ。選挙人制度とかいう不合理システムのおかげで当選できただけで
アメリカで共和党が多数派になることはもうない
逆にそれが共和党の危機感を産んで、選挙で団結するからまあまあ戦えてるってだけで
日清戦争、日中戦争、米ソ冷戦、米中新冷戦。黒幕は全部DS
中国が発展し始めたのは資本主義に変えてからだし、
共産主義時代の中国は貧困国だった
日本が毎年莫大な経済援助を中国にしたから発展しただけ
銃社会で誰でも銃が買えて誰でも銃持ってるってのもなんだかな
国民皆保険制度もない。アメリカは病気になったら庶民は死ぬしかない
人種差別も酷いしな。白人が支配してる国だし。
二大政党制なんて英米ぐらいで大陸ヨーロッパは大選挙区制で少数政党が集まって連立政権を組むのが普通。
日本みたいな表向き選挙やってるだけで自民党一党独裁の官僚制社会主義国家もバブル弾けてからは没落したしな
中国が発展したのは日本からの援助と東南アジアの途上国が発展したのと同じケースで開発独裁ってやつや。共産主義は関係ない。発展しだしのは鄧小平が中国を資本主義の国に変えてからやしな
白人からのアジア解放を掲げてなんで中国に攻め込むん?
DSはアメリカが衰退してるから一時期寄生虫みたいに寄生先を日本に変えようとしてた時期もあったみたいやな。日ユ同祖論をマスゴミが宣伝してた時期があった
日本も没落したし中国のが発展してるから寄生先を中国に変更したみたいやな
上級国民は中国に寝返ろうって魂胆やろ。中国の女スパイの色仕掛けに引っ掛かって親中派だらけ
庶民としては中国の植民地にされるよりはアメリカの方がまだましだと思ってる
金持ちは日本で戦争起こそうと企んでるやろ
別に一生アメリカの犬で構わんよなU^ェ^U
末期のソ連や社会主義時代の中国知ってる人は社会主義経済なんか何もええとは思わんがな
意識高い系が地球の人口が多いのを問題視するなら一人っ子政策でもやればええやん
予防接種とか嘘ついてウイルス注射して人口削減計画のグレートリセットとか遠回しで大掛かりよな
ただのひとごろしやん。今生きとる人までころさんでもええやろ。
てか殺人は犯罪やろ。なんで奴ら逮捕されんの?日本は法治国家やないんかい
トランプは最初米軍を撤退させるようなこと言ってたしな
ブレーンがアメリカの太平洋権益のこと説明して思い留まったみたいやが。
無駄に戦争させられるよりは平和裏にアメリカから中国の勢力圏に移行すればそれに越したことはない
太平洋戦争かて負けると分かってるのにアメリカと戦争したんやろ
他の道もあったはずや
つまりそういうこと
それまで適当に付き合っていれば良い。
世界の富の半分以上集めてるし、優秀な人材もそろってる(勝てる国は無い
日本が思考判断能力が衰えた老人だらけで衰退してるのと同じように。
南米からの移民を積極的に行わせる。壁を取り壊す。
安直すぎてアレなんだけど兵器級プルトニウム作るのにどんだけ電力使うか知ってる?
そもそも核兵器って作るのに原子力発電所が必要なんだけどさ。
『アメリカを滅ぼす』、そういうことを真剣に考えるべきではないか?
ま、テキトーに相手してやるくらいは構わんがね
とりあえず第三次世界大戦時に掲げる目標は❶日本が戦地にならない、❷日本が甚大な被害を負わない、❸日本が敗戦国側に立たない
これに尽きる
日本が戦勝国側であっても先の2例の条件を飲まされたら元も子もないのでな
世界一の産油国で世界一の軍事力があって、科学技術も世界トップクラスで、工業大国で農業大国だぞ
マンパワーで上回れる、中国・インドなら勝てるパワーを持てる可能性もあるけど、その国同士が隣国で仲悪いからなぁ・・・
いや〜、ロシア以上よ
圧力などでは死なず風圧などで危険のものごとを制覇した意味
兵器系などで。
ガーファ前の911は日本の代わりすり替えられたまぐれ的に
これはそうよな。市場価値わからんのにどうやって発展するっていうね。恐らく中国みたいに強制ブーストを指してるだけだと思うが
お前こそアホやん。中国から領土を切り取れる国なんぞ地続きの国にはひとつもないわ。ロシアでさえももはや無理。まったく逆で中国が周辺国を中国化して飲み込み拡張していくだろう。習近平帝国の完成だよ。
こんなとこまででてくんな壺自民サポが
イギリス「さすがはわが息子」
行く末は民主党の一党独裁なんだな。日本の壺自民みたいに。お先真っ暗やんけ。
それでも共和党勢力は日本で言う社会党系統みたいに残るだろうから、その始末どうすんのかね?中国共産党みたいに見事に立ち回れるかな?
だからなぜ中国の覇権がそんなにいかんのよ。強いものが勝つのが当然だろ?世界の歴史はそうして作られてきたはず。IQも高くもっとも進化した人類であることがわかっている中国人、漢民族が世界の新しい旗手になることがなぜそんなに危険視されんといかんのだ。
そもそも南北アメリカ大陸で残虐非道の限りを尽くした白人どもに中国のやり方を否定する権利なんぞない。そんなお前らの作ったルールに従う理由もない。
実際、民主党議員に有力な中国系議員がいるね。大統領候補として有望だとされている。
いずれ大東亜共栄圏思想は復活すると思うよ。必然的に。ただその中心が日本になるわけではないだろう。
>白人からのアジア解放を掲げてなんで中国に攻め込むん?
隣に白人国家が出現する前にぶんどっただけや。清国時代に西洋列強が食い荒らして既に中国大陸は西洋の利権に切り取られていってた。そこをまとめた中華民国が巨大な傀儡国家にされる前に日本が割り込んだんや。
法の名のもとになら人転がしてもええんやで。戦争もそうやし、死刑もそうや。ワクチン死だって政府が決めた契約にしたがって自分の意思で打ったんやったら、たとえワクチンが原因とわかっていても間違いなくそうであると国が誤りを認めなければ転がされたことにはならんのや。
いくらDSに力があっても、やってることが失敗したら飼い犬どもの法によって逆に手を噛まれかねん。だからしぶしぶ犬どもの法に従って計画をたてて遂行するんや。合法的人口削減をな。
太平洋権益とやらに日本が関わりない立場になればアメリカは日本をポイーするってことやな
世界中に散らばったゴキブリを全滅させることってできると思う?
壺自民サポはよっぽど戦争したいらしいな
俺はごめんだわ
初手として相互確証破壊システムが反応しきれない速さで首都を壊滅させ、態勢を立て直してる数分間に第2撃として各大都市や軍事施設など中枢を押さえて国家機能をマヒさせられれば降伏させられるチャンスがあるのでは。
できるならベネズエラとかでなくても、あの広大な国土のどこかから仕掛けられればいちばんいいね。どっかの基地とか州を乗っ取ってね。
でも完全に無抵抗にするには指導者級政治家たちの他、大統領はじめ核のボタンを握れる人物を全員まとめて始末する必要があるか、これがいちばん難しいな。
また留学生として最先端の知識をものすごい勢いで学習して卒業後自国に戻って大企業でそのテクノロジを使う。
とにかく内部に入り込むそして内側から自分たちと同化していくこれが中国の兵法である。