1: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:14:00.92 ID:7/A9eG8/a

引用元: 【動画】ショットガン持ち、ヒグマと遭遇してビビってしまう


2: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:14:17.95 ID:7/A9eG8/a
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1584199987981733889/pu/vid/1280x720/WxyHbIZEVqbndHIs.mp4

87: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:36:06.00 ID:+1fCjC9v0
>>2
打てよ
なんだよこの糞動画

98: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:40:08.44 ID:Au483P0qd
>>87
外したら終わりやぞ
人間と違って当たる場所次第でも終わりやし

104: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:41:02.98 ID:HNAxmsZR0
>>98
ライフルでも頭蓋骨抜けないからな

112: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:43:53.18 ID:nMxmOzj+M
>>104
それガセやで
5.56でも鉄のフライパン5枚以上抜けるから
防げる生物おらんよ

6: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:16:22.63 ID:z3Xz0Q5X0
リアル彼岸島で草

7: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:16:31.47 ID:zDwLz9YT0
クッマ「ショットガン持っとるやんけこっわ」

10: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:16:48.13 ID:UdxMC6dE0
よくヒグマは散弾効かないっていうけどビビり過ぎやろって思うわ
漫画じゃあるまいし12ゲージとか食らって生きてられる生き物いないで

動かなくなるまでに時間かかるけどな

127: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:48:57.35 ID:/JiEuk0a0
>>10
クマはライフルで心臓撃ち抜いても数百メートル走るしな

132: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:50:24.77 ID:nMxmOzj+M
>>127
そこよな
撃ってもしばらく動けるからほんまに脳天狙わんとあかんらしい

24: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:20:48.94 ID:hUlZ2/X80
手製の槍の貫通力よ
https://www.youtube.com/shorts/ncSOB3K9Rzo
豚が槍で刺される動画

90: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:37:07.54 ID:+1fCjC9v0
>>24
可哀想
一気に殺してやれよ

29: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:22:52.92 ID:hUlZ2/X80
ワイこのコンパウンドボウでのヒグマ狩りすこ
https://www.youtube.com/watch?v=JYA7JGCOtk4

49: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:26:22.66 ID:2rKTcOAE0
>>29
雑魚すぎて草
クマカスさぁ・・・

57: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:27:16.99 ID:SQADtQEm0
>>29
弓って強いんやね🥺

66: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:29:03.87 ID:6coAQU28a
>>57
君らが弓持って熊と戦ったらこうなるんやで

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1165718254318280704/pu/vid/1280x720/f094EqcvzZO0mtdg.mp4

141: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:53:48.19 ID:RUny/no00
>>66

155: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:59:56.40 ID:5xUqOquIM
>>29
木に登ってから落ちるやつすこ

161: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 18:06:35.59 ID:KQ/gFrFU0
>>29
強い強い言われるけど普通に矢が効くなら銃弾食らったらひとたまりもなくねって思うんだけど

167: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 18:10:45.00 ID:uRDH/VdI0
>>161
動けるだけで普通に熊だって銃弾とか矢食らったら痛いよ

35: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:24:17.94 ID:L8WlXCp2d
これ撃たなくて正解やな
撃ったら熊は自衛のために命懸けで襲ってくるよ
そうなったらこっちも怪我では済まないあっ

36: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:24:36.32 ID:CGj8y9C3a
>>35
熊も自分のことで精一杯やからな

41: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:25:31.44 ID:f8X/LHNla
>>35
自分が攻撃された

相手は殺る気だから自分もそのつもりで襲いかかる

こういう事か

43: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:25:41.71 ID:Sl2kmKvLa
>>35
最後なに感じとるねん

109: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:42:59.27 ID:wOKCYujw0
>>35
襲われてるやん君

38: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:25:17.48 ID:pT5cIJc70
よーこんなの余裕で撮影できるわ
https://youtu.be/E3jnS3YGTxk

40: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:25:28.38 ID:hUlZ2/X80

125: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:47:56.04 ID:W9qMpPdi0
>>40

126: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:48:33.43 ID:xHOjyddz0
>>40
凄E

133: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:50:33.60 ID:Hbxc0v620
>>40
ワイ熊博士やけどこれは作り物のくまロボットやで

142: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:54:05.05 ID:DBYXr/Pm0
>>40
いやこれ普通に飼い熊やろ
餌あげてるし

42: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:25:38.57 ID:2adBqSc4r
イッチはニワカだからわからんのやろうけど水平二連ショットガンは構造の問題でシカ以上の大型の動物をしとめられるような弾は扱えないんやで

51: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:26:34.78 ID:a+cto5Rz0
>>42
縦ならええの?

58: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:27:49.51 ID:2adBqSc4r
>>51
縦ならええんや
中折をロックする機構の強度が違いすぎる

65: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:29:03.22 ID:a+cto5Rz0
>>58
なるほどなあ

56: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:27:12.29 ID:zYActfFk0
怖過ぎだろ銃持っててもチビるわ

62: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:28:20.60 ID:z3Xz0Q5X0
ワイのインドだがインドネシアの土人どもがよってたかってクマ撲殺する動画が好き
やればできるんやなって感じ

75: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:31:14.58 ID:2rKTcOAE0
>>62
https://karmanima.net/archives/17670
っぱインド人やわ

81: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:33:54.05 ID:z3Xz0Q5X0
>>75
これやこれ
マジで原始の戦いみたいで好きやねんサンガツ

84: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:35:39.25 ID:wFf+pC1hd
>>75
勢いで草

88: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:36:40.21 ID:R+OahNv70
>>75
インド人でもエイッ!とかオラァ!とか言ったりするんやな

72: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:30:00.95 ID:5Jo+X+sAa
でもライオンやトラに比べて熊ならワンチャン勝てるよな

78: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:31:45.27 ID:7GRNyhKt0

157: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 18:01:15.22 ID:curbt+1ja
>>78
こらアカン😨

79: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:32:30.95 ID:xwuV72vmM
俺昔剣道やってたし、牛刀とかあれば勝てるよ

82: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:34:09.58 ID:hUlZ2/X80
>>79
指の爪が5本の牛刀みたいやのに無理やろ

86: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:35:55.14 ID:lXkJ8mdhM
こういうのってアサルトライフル使ったらあかんの?
絶対そっちのが強いじゃん
所有できる州ないんかな

97: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:40:05.08 ID:5l06Wmmv0
>>86
5.56mmとかだと火力不足やで7.62mmとかならおけ

93: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:38:30.10 ID:HgctxrTu0

128: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:49:18.97 ID:W9qMpPdi0
>>93
緊迫感えぐいな

118: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:45:53.00 ID:zGeYHDkZ0
なんJ民ってこういう動画見るとめっちゃ強気で生き残ることより殺すことに重きをおいてるけど何様なんやろうな

121: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:46:53.45 ID:stTJhOE9a
これもうリアルスカイリムやろ、、、

129: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:49:54.53 ID:kzuTae+qa

135: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:51:41.23 ID:YrnFk9Ai0
>>129
何回みても意味不明な動画

136: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:51:56.17 ID:Au483P0qd
>>129
なんやこれ

145: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:54:30.69 ID:O1k/BHMc0
>>129
ボクシングする熊か?サーカス?

160: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 18:06:16.96 ID:riCMUnra0

166: 風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 18:10:26.44 ID:z3Xz0Q5X0
>>160
どうやって撮ってるんやコレ


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事