1: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:39:57.58 ID:/2J1CLnad
引用元: 【悲報】pixiv、AI製初音ミクのエロ画像で制圧される
2: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:40:31.90 ID:0UDmUqlid
これもうAIの叛逆だろ
3: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:41:24.14 ID:2+rdN6nkd
余裕で抜けそうなのが悔しい😭
4: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:41:31.29 ID:rV+JIKy2a
ちなみにどこのAIや?
5: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:41:37.66 ID:Jl1RhQ2E0
AIで全部ミク成分まかなえそうやな
ボイスも似たようなもんだし
ボイスも似たようなもんだし
9: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:42:21.37 ID:eEqKqURid
>>5
ノベルAIやろ
初音ミクはビッグデータ70万件あるから無限に作れる
ノベルAIやろ
初音ミクはビッグデータ70万件あるから無限に作れる
6: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:41:40.90 ID:xW0ewxnm0
5秒で作った絵を誰かに見てもらいたいって感情はなんなんや
自己顕示欲満たされへんやろ
自己顕示欲満たされへんやろ
28: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:46:04.38 ID:xFDZcVs4M
>>6
今までいいねすら貰ったことのない人間が生み出したものにいいねされるのは普通に快感なのでは?
今までいいねすら貰ったことのない人間が生み出したものにいいねされるのは普通に快感なのでは?
7: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:41:47.50 ID:ic6jRV1Od
アレもうここまできてるんか
8: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:41:56.46 ID:9OGZel8f0
aiのデータ元がaiに汚染されるんか
10: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:42:22.61 ID:wrciyNyg0
下手な絵師より上手いからな
てか禁止してないのか
てか禁止してないのか
50: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:49:24.98 ID:yuGUZu9D0
>>10
謎の3Dモデルですらペタペタ貼られてるしそれよりマシやん
謎の3Dモデルですらペタペタ貼られてるしそれよりマシやん
11: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:42:55.80 ID:ZGcxlp0r0
イラストと小説とAIとR18で検索結果分けてほしいわ
13: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:43:40.01 ID:NU96OZCPd
マスターピースを使うな👹
15: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:43:54.42 ID:f92uTIRw0
こいつらとにかくエロけりゃ良かったんやな😅
17: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:44:10.44 ID:tW4RWJUx0
結局君らも人間さんの描いた絵のほうが好きなんだな
24: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:45:36.49 ID:wrciyNyg0
>>17
作風までは真似できんからな
大半が何処かで見た絵になるし
作風までは真似できんからな
大半が何処かで見た絵になるし
91: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:55:49.06 ID:1DQeiIiTd
>>17
AIの絵には「魂」がこもってないんだよね😎
AIの絵には「魂」がこもってないんだよね😎
18: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:44:35.09 ID:DQ304fLkd
右上余裕で抜けそうや
19: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:44:54.33 ID:CuifKLuD0
ノベルai遊びで有料やってもええんやが使いこなせる自信ないわ簡単なんか?
あと1番高いプランだとどうなるんや
あと1番高いプランだとどうなるんや
36: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:47:34.55 ID:P+BpThCbd
>>19
くっそ簡単やぞ5分あれば覚える
プランは結局一番上でやりたくなる
くっそ簡単やぞ5分あれば覚える
プランは結局一番上でやりたくなる
53: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:49:51.25 ID:CuifKLuD0
>>36
ほーん帰ったら調べてみるわ
まあプランは最悪サ終でもええから1番上でやってみるかサンガツ
クレカ使うのだけちょっと怖いけど
ほーん帰ったら調べてみるわ
まあプランは最悪サ終でもええから1番上でやってみるかサンガツ
クレカ使うのだけちょっと怖いけど
21: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:45:08.92 ID:+Cte5onQa
口全部同じで草
22: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:45:20.55 ID:ol21maZT0
もうこの絵柄はAIの絵柄ってなったわ
23: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:45:34.89 ID:T+b63CXp0
まあいつも裸でダンスしとるしええやろ😁
155: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 09:04:24.41 ID:u++n5fYkd
>>23
ダンスは抜けない😡
ダンスは抜けない😡
25: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:45:38.46 ID:bzzMmApd0
ミクでは抜けない
26: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:45:38.51 ID:xb0pqLCP0
絵柄が全部同じやからか飽きてきたわ
30: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:46:17.78 ID:jd/+2Kwzd
ぼくとひろしまだ?
32: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:46:40.90 ID:wrciyNyg0
R-18分野は正直向いてないやろnovelAI
33: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:46:47.25 ID:+TAQgvMc0
巨乳のミクさんとか求めてねンだわ
35: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:47:28.76 ID:auX+Co2o0
右下の絵でエロください
37: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:47:40.02 ID:xwxS8Kbn0
長い目で見て絵師が少なくなったらAIが参照する先のデータが先細って詰むことにならん?
40: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:48:11.16 ID:dfmSucpy0
>>37
AIがAIを参考にして永遠に古い絵柄の再帰を続けるんや
AIがAIを参考にして永遠に古い絵柄の再帰を続けるんや
55: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:50:22.00 ID:85zxb2E5r
>>37
AI以下の絵師の絵なんて不要やろ
AIの絵に対する修正指示できれば学習は深化するやろ
AI以下の絵師の絵なんて不要やろ
AIの絵に対する修正指示できれば学習は深化するやろ
64: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:51:29.58 ID:H8HyuarN0
>>37
AIのデータ外の天才は一定期間で必ず生まれるからそいつが世界を新しくする
AIのデータ外の天才は一定期間で必ず生まれるからそいつが世界を新しくする
39: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:47:58.44 ID:gQEomESZM
ハンコ絵やんけ!
42: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:48:19.72 ID:JRKJU5MJ0
公式絵じゃないとしこれない
43: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:48:36.83 ID:04qv8O/aM
これもう半分コイカツだろ
44: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:48:48.14 ID:Ukx4N8co0
今のAI論争見てると昔のアナログデジタル論争思い出すわ
PCのソフトウェアのフィルタとかお手軽便利機能を使って絵を描いて楽しい?自分の手で描いてこそだろみたいな
さらに昔になるとトーンペタペタでお手軽すぎる
自分の手で描いてこそだろみたいな
歴史は繰り返していく
PCのソフトウェアのフィルタとかお手軽便利機能を使って絵を描いて楽しい?自分の手で描いてこそだろみたいな
さらに昔になるとトーンペタペタでお手軽すぎる
自分の手で描いてこそだろみたいな
歴史は繰り返していく
56: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:50:29.94 ID:H8HyuarN0
>>44
ちゃんとフォントまで手書きしないとな
ちゃんとフォントまで手書きしないとな
63: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:51:22.24 ID:9RH2tPMwa
>>44
順応する奴はどんどん取り入れるだけやろね
ある程度の構図勝手に出してくれるから自分の絵柄に変換すれば完成するって考えると凄い捗るし
順応する奴はどんどん取り入れるだけやろね
ある程度の構図勝手に出してくれるから自分の絵柄に変換すれば完成するって考えると凄い捗るし
47: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:48:58.60 ID:F9dfG6j80
AI「このAIたまんねぇ~」
68: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:52:19.20 ID:Rcb8fem70
抜く側としては下手くそな絵で制圧されるよりは中堅絵師並みの一定レベルの絵が沢山ある方が有り難いわ
69: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:52:37.45 ID:QSQGF6zTM
充分うまい
https://i.imgur.com/uIwJKP3.jpg

https://i.imgur.com/pZ7fwwe.jpg

https://i.imgur.com/pURbf0u.jpg

https://i.imgur.com/uIwJKP3.jpg

https://i.imgur.com/pZ7fwwe.jpg

https://i.imgur.com/pURbf0u.jpg

73: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:53:14.48 ID:auX+Co2o0
>>69
可愛い🥰
可愛い🥰
93: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:56:08.40 ID:wwbtILtB0
>>69
絵をパッとみたとき最初に目がいくとこが一番上手くて
最後の方に目がいくとこがわりと下手くそだよな
絵をパッとみたとき最初に目がいくとこが一番上手くて
最後の方に目がいくとこがわりと下手くそだよな
75: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:53:26.70 ID:wIsRsrk0d
カスタムメイドの3Dとか永遠に上げまくってたやついたやろ??
あいつらがAIに変えたんや
あいつらがAIに変えたんや
76: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:53:27.09 ID:U15z6dfD0
顔全部一緒なの何でなん
82: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:54:00.34 ID:YWgOriMS0
>>76
「AIくん」の絵柄や
「AIくん」の絵柄や
97: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:56:18.33 ID:U15z6dfD0
>>82
似た絵柄の絵描きはかわいそうやな
これAIですか?って言われたらくっそイライラするやろ
似た絵柄の絵描きはかわいそうやな
これAIですか?って言われたらくっそイライラするやろ
89: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:55:24.55 ID:9hObedv/a
まあ分かってはいたけど学習元データ少ないキャラとかはnovelAIじゃ生成できないな
絵師はそれで食えばいいんじゃね
絵師はそれで食えばいいんじゃね
109: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:58:20.56 ID:k7FOx6Lc0
ミクさんの乳を盛るな
125: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 09:00:38.29 ID:byT34ciw0
>>109
学習元に文句言ってくれ
学習元に文句言ってくれ
110: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:58:31.06 ID:6P/vl/fc0
指が下手って言うけど大量のイラスト読みこんだ結果指が下手なら元ネタのイラストレーターも指が下手なんじゃないの
116: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 08:59:14.83 ID:9RH2tPMwa
>>110
せやで
案外適当に描いとる場合も多いんや細部は
ソースは同人誌描きワイ
せやで
案外適当に描いとる場合も多いんや細部は
ソースは同人誌描きワイ
164: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 09:05:21.20 ID:20lmWUFGd
>>110
aiは手を手として認識してないし指がこう曲がるとか指の本数とかも理解してる訳じゃないから歪みまくるだけ
複雑な形の部分は指じゃなくても、例えばアクセサリーみたいな工業デザインだとしても細かい部分は描けてない
大体人気絵師から取ってきてるのにそいつらが指かけてないわけないやろ
aiは手を手として認識してないし指がこう曲がるとか指の本数とかも理解してる訳じゃないから歪みまくるだけ
複雑な形の部分は指じゃなくても、例えばアクセサリーみたいな工業デザインだとしても細かい部分は描けてない
大体人気絵師から取ってきてるのにそいつらが指かけてないわけないやろ
132: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 09:01:49.30 ID:9EKCx+e8p
ナナチのイラスト頼んだらナチのイラスト出てきたのすこ
137: それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 09:02:03.19 ID:D3GMO9mP0
指がなんか変なのはともかく指の本数増えたりするのは何を学習してるんや
コメント一覧
ちょっと前までは不気味な抽象画しか描けなかったのに
ぜんぜんわかってない(ビンビンッ)
これからのデジタル絵師は作業画面もうpしないと疑われるな
画面外にAIで描いてもらった絵を映しておいて、それを参考に描く人もいそう
雑魚がAIに置き換わって、天才はそのまま残り更に称賛されるだけ
結局、才能ないやつが駄々こねてるだけ、みんな滅びろ
絵師界隈はもっと広範にパラダイムシフトが起きるよ
ただインターネットみたいに、その後いつの間にか水面下で一般化してくんじゃないかな
なんならもう自分で頑張って描きましたっつってDlsiteで売ってる猛者もおるぞw
もう尾張だ猫の国
人間よりもAIの方が理解できてる
水彩のように塗ったり彩色方法まで指定できる事もわかった
これがpixiv侵食勢に広まればすぐに人間と見分けられなくなる
絵を描けない奴らが愉快犯的にやってて悪質なんだけど
しょーもないキョロ充やチー牛が調子に乗るのが腹立つよね
お前ら昔の風呂桶職人みたいなもんやねん
昔は木製の桶を職人が作ってたがプラ製の安価な物に駆逐された
それと同じよ
作っとる本人は職人がどうとか技術がなんやとか思っとるんか知らんが周りの者にとっちゃどうでもええわな
より安価で優れたプラ製の桶をがAIイラストやねん
お前ら木製は需要無くなったんやから大人しく消えとけ
その違い説明できるやついる?
集団訴訟待ってるぞ
ここで根性見せなきゃお前ら絵師は全員失業だ
何で尾張なん?
絵描きにとっちゃ新しい技術すごいなぁ俺も利用できたら使おうくらいにしか思ってないぞ。
そもそも飯の種にもしないで描いてる奴がどれだけ居ると思ってんだ。
この手の記事にどこにでも沸くけど、全員失業とか絵師死亡とかイキってるヒトモドキどもは絵師に親でも頃されたのか?
その手はまだ自分で描いてるからいいんじゃねえの
こういうのはそのままレタッチして完成とかする奴が絶対生まれてくる
日本人が英語とか中国語を出来る人が少ないからでは?
海外の言葉を使えないから相手を批判しにくいみたいな、逆にミミックは日本語だから批判も擁護もしやすくて炎上が大きくなったとか?
なるほどね
飯の種にしようがしまいが絵師を嫌ってるオタクは多いぞ
特に二次創作絵師
絵師そのものが、他の界隈と比べてトラブルを起こす頻度も規模も異常なんだよ
警告や苦言を呈するするほどの迷惑を公式にかけたり、作品を使い捨てて金を稼いでるんだからな
親を56されたというか、二次創作ネタが広まったり、公式が輸入したせいで、好きなキャラクターや作品に変なイメージをつけられたオタクはそれなりにいるだろうよ
効いてて草
やめたろw
やめたれw
イライラで草
乳盛ってはいかんのか
むしろ健全な画像にしか見えない。究極の表現の自由と、究極の人気の勝利
あとは差分が生産できるかの問題で、それもクリアしたらこの数年で没個性な絵師のほとんどは死にそう。
漫画業界はまだまだ大丈夫だろうが。
マイナー作品のタグなんて本当に酷いからな
どんなリクエストでも聞いてくれて、十分エロい作品を上げてくれるAI絵師なんて最高やんけ
変な思想持ちで萎えたりもしないし…
まぁ時間の問題だろうけど
うつけものが多いからでしょ
俺は絵描きじゃないから素人の推測だけど、これからは自分の絵を読み込ませて出力したものを加工・修正していくスタイルになるんじゃないか?そしてまた読み込ませて…みたいな
良くも悪くも転換期で、イラストレーターの概念が変わる節目なのかもしれない
ボカロもペンタブも最初は同じような議論になってたが
今では違和感なく受け入れてるやん。
死ぬならお前だけで死ね
周り巻き込もうとすんなカス殺すぞ
それなw
絵師(笑)とかいうガイジはみんな死ねばええねん
AIも性欲旺盛なんやな、ビックリやで!
わいらの性欲が反映された結果やで
これで日当たりの投稿数が爆増してくれればみんな幸せや
反応し辛いわ
もう誰にも止められないな正直ここまでやれるっておもってなかったよ AI販売してるやつの元の作品よりAIのほうが売れてるの見ると辛ってなる、エロは正直だな
こういう絵を書いてる人は駆逐されて一癖二癖ある絵を書いてる人だけが生き残るんだろうな
文章添削AIは欲しい
実績があってそれなりに名が売れてるならしばらく安泰やろね
新規参入は絶望的やろうけど
まぁこのNovel AIの学習モデルがあれだしな。
それに構図の画像を読み取らせてやると、その構図に近い絵になるってのもあるし、そのせいなのもあるんだろうね
むしろ盛ってる時点でAIもまだまだよね
トラッキングでそのように最適化されてるだけどもここ3日ぐらいの試行で何か掴んだのかも
猛者じゃなくて乞食じゃん
アメリカ産な
それにmimicもサービス再開するぞ
>>31
馬鹿じゃん
猫の国?
かわいいイラストみんなに共有したいじゃん
技術の発展は喜ばしいことだろ
いつまでも過去にしがみつく絵師(笑)が多くて哀れだわ
その癖も学習出来るようになるぞ
そうだよ
世の中には貧乳じゃないと勃たない人間もいるんだ
AIさんにはそこを理解して欲しい
もっとも来年には既に全然違う状況なんだろうけどなぁ
情弱の極みだなお前は
別に潰されてもいないし、あれは特定の学習源を提示することで特定の絵師の贋作を容易に作れてしまうのが問題だったんだろう
絵師が何といってもAIの進歩は止まらんし、ネットで発狂してる暇があったら画力上げてろよ
データなければクリエイトできないからなぁ。
自己増殖するにはどうしたらいいのかとAIがかんがだしたらすごいけど
データいれたらポンと出るていどなんだろう。
細部についてはことうつみ検証とかでそれが何なのか認識できないからばくりが完全じゃないという人間でもあらができるしね。
こういう風に「自分好みの絵」をオーダーしているユーザーがいる一方で、「今までにないコンセプトの絵」をオーダーしているユーザーも一杯いる。
どっかで見たことある絵柄だもん
イラストを趣味や仕事にする心理的ハードルが一気に上がったな