1: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:26:49.70 ID:jhKg0ACF0
https://i.imgur.com/ENoOCiz.jpg
no title

もう終わりだよ

引用元: 【悲報】アメ株、ガチのマジで大暴落


2: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:27:36.85 ID:GE/t0c+J0
時代は支那か

3: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:27:47.45 ID:jhbw6zskM
なんでプラスが赤でマイナスが緑なんだよ

119: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 08:14:49.00 ID:eUOqgr6y0
>>3
これどっちでもいいけど日米で統一してほしいわ
頭おかしくなる

122: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 08:16:36.59 ID:AIzvKSUu0
>>3
下がってるときに赤やと危ないんかなって思って買い戻しにくいから
逆に上がってるときに過熱しにくいように上げは赤にしてるとか
とか言う冗談を聞いたこと有る

4: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:27:49.24 ID:m06BEPcea
積立NISAがあるやろ

5: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:28:42.85 ID:jhKg0ACF0
[ニューヨーク 13日 ロイター] - 米国株式市場は急反落。
8月の米消費者物価指数(CPI)は市場予想を上回る伸びとなり、近
い将来に連邦準備理事会(FRB)がインフレ対応でタカ派姿勢を弱め
るという期待に冷水を浴びせた。

7: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:30:03.79 ID:UJG0JYqd0
ワイベア勢、高みの見物
日経は様子みて買うで

8: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:30:07.84 ID:jhKg0ACF0
もうだめだあ

9: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:30:24.21 ID:6BJRRrb60
アジアも逝きますか

11: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:30:41.61 ID:yua3x7Vw0
円高になっても死ぬ
株ちゃん

12: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:30:46.09 ID:8URlr7V8F
買いか?

13: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:31:43.98 ID:jhKg0ACF0
13日 ロイター] - 13日に発表された8月の米消費者物価指数(CPI)の伸びが予想ほど鈍化しなかったことを受け、金利先物市場では来週の連邦公開市場委員会(FOMC)で3回目の0.75%ポイントの利上げが実施されるとの観測が強まった。1%ポイント利上げの確率も20%程度織り込まれた。8月 のCPIは前年同月比8.3%上昇と、伸びは7月の8.5%から縮小したものの、家賃や食品、ヘルスケア関連の価格の上昇を背景に、市場予想の8.1%は上回った。

14: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:31:55.03 ID:ftddx6Yz0
日経も逝く

15: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:32:31.05 ID:0chhtnpA0
円買いや

16: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:32:50.53 ID:jhKg0ACF0
イーロンマスクTwitterの株買わされそうで草
ナイスタイミングや

18: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:34:09.72 ID:zrD5wt7f0
>>16
株主大喜びで草

19: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:35:46.06 ID:jhKg0ACF0
<株式> 急反落。8月の米CPIが市場予想を上回る伸びとなり、近い将来にFRBがインフレ対応でタカ派姿勢を弱めるという期待に 冷水を浴びせた。[nL4N30K2OW]主要株価3指数は5営業日ぶりに下落。新型コロナウイルス感染拡大を巡る懸念で急落した2020年6月以来の大幅な下落率を記録した。
リスクオフムードが急速に高まる中、主要セクターが軒並みマイナス圏に深く沈み、アップル< AAPL.O>やマイクロソフト< MSFT.O>、アマゾン・ドット・コム< AMZN.O>など金利に敏感なハイテク関連が下げを主導した。

20: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:37:10.72 ID:jhKg0ACF0
投資ブームなんて終わりやで

21: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:39:21.54 ID:XVN3nI7F0
日経も緩和継続しててこの株価なら利上げしたら何もかも終わるな
円安進むわけやわ

25: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:40:40.40 ID:jhKg0ACF0
>>21
銀行株狙い目だで

22: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:40:12.25 ID:lBxEIq020
積立NISA損切りできてないやつwww

23: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:40:18.29 ID:7G1G/J7xd
インデックスメインだけど夕べは個別あれこれ買い増したわ

24: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:40:24.38 ID:jhKg0ACF0

26: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:41:39.36 ID:zBoO3KuF0
めちゃくちゃ下がってて草

28: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:43:10.23 ID:PGO+gWdn0
アメ株暴落だのリセッションだのもう今年に入って何十回聞いたかわからないのに
俺のSP500投信が余裕でプラスなんだが
投資で稼いでる人に嫉妬してる人が騒いでるだけってことか?

39: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:50:40.06 ID:aqXNhMMP0
>>28
円安の影響じゃないか?

78: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 08:02:17.96 ID:PGO+gWdn0
>>39
日本円で貯金するよりはいいんやな
外貨預金がベストだったけどベターでも悪くはない

55: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:57:16.04 ID:miev3ciid
>>28
円安のお陰や
アメ株は最高値から20%落ちてる

29: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:46:25.12 ID:jhKg0ACF0
はよ損切りや

30: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:46:46.15 ID:q2OxaZpTd
円安で普通に買ってたらまだプラスじゃないの

41: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:51:23.55 ID:27FFoXqM0
sp500はもうオワコンだからやめとけ
あと10年は停滞するぞ

42: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:51:29.95 ID:ho1zTGg4d
はよ下がれ
あと10年は下がってええわ

44: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:52:52.18 ID:SaJJHivFd
ワイレバナスガチで吐く
円安の恩恵も受けられないからただただ下がるのみ

45: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:53:29.25 ID:guZgg24d0
円ちゃんが助かる方法はないんですか

48: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:54:16.33 ID:NjkkYrg20
アメリカ「景気良すぎ!もっと景気悪くしてぇ!」

こいつ何なん?

50: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:54:34.85 ID:jhKg0ACF0
https://i.imgur.com/QhQZ7Vm.jpg
no title

ドル円も145アタック継続やで激アツや

53: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:56:44.40 ID:1p8jVzFsa
ドル円145防衛隊がロシア軍並みに弱くてダメそう

57: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:57:41.68 ID:jhKg0ACF0
>>53
注視してるんやぞ

66: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 07:59:11.62 ID:UGw4qEbb0
なんGでアメ株買えええええええええええええええええええって時から
すげぇ暴落してない?

104: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 08:10:05.67 ID:jhKg0ACF0
https://i.imgur.com/XahFecg.jpg
no title

ワイもドル円注視しとるで!!!!w

105: それでも動く名無し : 2022/09/14(水) 08:10:10.74 ID:lkvjf2RSa
印旛部は君たちを歓迎するぞ!


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事