1: シトファーガ(茸) [EU] : 2022/08/31(水) 08:49:51.00 ID:DMG90lpl0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/uF9WkjI.jpg
no title


http://5ch.net


これがアメリカ人🤣

引用元: 【画像あり】世界一のお金持ちジェフベゾスの昼食www [271912485]


2: ジアンゲラ(光) [ニダ] : 2022/08/31(水) 08:51:44.47 ID:uGqX6yxr0
仕方ねえよ、ハンバーガーうめぇンだわ

3: クトノモナス(ジパング) [ニダ] : 2022/08/31(水) 08:52:11.72 ID:h8Wl06sf0
ジョブスも草とか食ってたな

4: ジオビブリオ(やわらか銀行) [US] : 2022/08/31(水) 08:53:21.86 ID:qvULA17U0
生まれつきの金持ち坊っちゃんじゃねえし
ジャンク食べたくなるだろ

5: カルディセリクム(ジパング) [US] : 2022/08/31(水) 08:53:38.98 ID:C8JtmTzl0
トランプだって好物はハンバーガーだしな

7: パルヴルアーキュラ(神奈川県) [ニダ] : 2022/08/31(水) 08:55:05.83 ID:l+qc6j+M0
頭脳労働で金持ちになったやつは食事にリソースさかない奴多い。その分のリソースを稼ぐ方に回す。

8: アシドバクテリウム(大阪府) [US] : 2022/08/31(水) 08:55:23.96 ID:dgDd0KOe0
普段から高級なもんばっか食ってるわけねえだろ

9: スフィンゴバクテリウム(茸) [US] : 2022/08/31(水) 08:55:47.23 ID:M8M3ojS10

54: ロドスピリルム(東京都) [US] : 2022/08/31(水) 09:18:40.80 ID:KOuE8B2B0
>>9
っぱトランプなんだわ

146: オセアノスピリルム(SB-Android) [US] : 2022/08/31(水) 09:54:38.16 ID:ZkmAy2HT0
>>9
一瞬一緒に食べてるのかと

10: アシドバクテリウム(東京都) [GR] : 2022/08/31(水) 08:55:58.57 ID:B8rvfTsq0
幸せならええやん

11: グリコミセス(神奈川県) [US] : 2022/08/31(水) 08:56:03.40 ID:88RAQxpK0
野菜も肉も入ってるし、完全食でありアメリカの国民食なんだわ

13: フラボバクテリウム(SB-iPhone) [US] : 2022/08/31(水) 08:57:43.54 ID:Gh9ySWcE0
箱についたソースを丁寧にとってるの品がある

44: キネオスポリア(神奈川県) [KR] : 2022/08/31(水) 09:12:15.53 ID:ZbFiEJAj0
>>13
ポテトやら付けるソースだぞ

15: ニトロスピラ(埼玉県) [IN] : 2022/08/31(水) 08:58:16.20 ID:Z86zoL1n0
ジャンク食いたくなるときもある

17: プロピオニバクテリウム(SB-Android) [US] : 2022/08/31(水) 08:58:26.62 ID:hGP33Msp0
面倒な日はビックマックとポテトになるんだよなあ因みにポテトを熱いうち先に食う

18: フィシスファエラ(大分県) [GB] : 2022/08/31(水) 08:58:44.21 ID:h8ja8IkU0
ハンバーガーいいじゃん

24: デスルフォバクター(神奈川県) [CN] : 2022/08/31(水) 09:01:07.08 ID:Si9As8nE0
>>18
別に良いけど、マックより上手いハンバーガーも沢山有るはずなんよね

19: 緑色細菌(静岡県) [US] : 2022/08/31(水) 08:58:48.33 ID:z42sWHOw0
オレも時々ドッグフードを食べる姿を飼い犬に見せてる

49: クリシオゲネス(静岡県) [CN] : 2022/08/31(水) 09:15:54.32 ID:+oGQs3Dm0
>>19
これ

20: カウロバクター(奈良県) [US] : 2022/08/31(水) 08:59:43.62 ID:Tnmot2TH0
世界一の味だしな

21: ネイッセリア(東京都) [US] : 2022/08/31(水) 08:59:46.67 ID:pK1EhMi40
で、何人くらいが鵜呑みにするんだ?

26: セレノモナス(埼玉県) [EU] : 2022/08/31(水) 09:02:50.31 ID:Lqe5tWiY0
千葉県野田市のカルト施設にもハンバーガーショップあるぐらいだしな

28: ジオビブリオ(やわらか銀行) [US] : 2022/08/31(水) 09:04:19.83 ID:qvULA17U0
バーガーキングがわが都市にない

32: テルモミクロビウム(やわらか銀行) [RO] : 2022/08/31(水) 09:05:38.08 ID:cd5aroDP0
ジャンクフード食べること自体は悪くないだろ
食べすぎるやつがバカなだけで

33: オピツツス(茸) [CH] : 2022/08/31(水) 09:06:19.61 ID:m7AnjjwB0
そんな毎日朝昼晩コース料理みたいな食事なんてしてるやついないだろ
そんなもんモックン主演のドラマだけだぞ w

38: デスルフレラ(光) [US] : 2022/08/31(水) 09:10:08.44 ID:k8k/8Dej0
一代叩き上げならまあそんなもんだろ
生まれた時からの上級国民とはまた違う

39: グリコミセス(神奈川県) [US] : 2022/08/31(水) 09:10:28.68 ID:F7AAv5ic0
真の金持ちは意外とケチだったりするもの

40: スフィンゴモナス(大阪府) [ヌコ] : 2022/08/31(水) 09:10:44.80 ID:dsvp/M240

68: クトノモナス(ジパング) [ニダ] : 2022/08/31(水) 09:23:32.06 ID:h8Wl06sf0
>>40
バフェットとコカコーラって言ったら誰でも知ってる話

64: アキフェックス(ジパング) [US] : 2022/08/31(水) 09:22:14.93 ID:nqj176M90
アマゾン創業者ジェフ・ベゾスの資産は20兆円

連中は時間が貴重
食事に余分な時間をかけると、1分あたり何万ドルも損をするんだろう

70: パスツーレラ(東京都) [ニダ] : 2022/08/31(水) 09:23:55.88 ID:4zZx6Fvz0
金持ちだってマクドくうやろ
ゲイツもマクド食ってた
日本で寿司食うようなもんだ

84: 放線菌(東京都) [US] : 2022/08/31(水) 09:32:31.30 ID:w65ndC7F0
写真を撮影してアップしてしまうほど稀な行動ということ

88: エンテロバクター(神奈川県) [ヌコ] : 2022/08/31(水) 09:33:06.84 ID:6ZJNDXia0
>>84
それもある
一枚ではわからない

98: ヘルペトシフォン(ジパング) [US] : 2022/08/31(水) 09:35:28.86 ID:c0efSos80
バフェットも毎日ハンバーガーとチェリーコーク

102: エンテロバクター(神奈川県) [ヌコ] : 2022/08/31(水) 09:36:16.95 ID:6ZJNDXia0
>>98
有名だな

129: シュードノカルディア(福井県) [ニダ] : 2022/08/31(水) 09:46:12.34 ID:WCQ9LNdX0
time is moneyやな
富裕層は効率で動くから

130: ロドシクルス(東京都) [FR] : 2022/08/31(水) 09:46:50.74 ID:roR8Tic90
ビル・ゲイツも自分で並んで買ってたぞ


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事