1: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:28:29.31 ID:JpwUxqH50
引用元: 【悲報】アカデミー賞、今後はまんこ、ホモ、クロンボ、ガイジが出てないと受賞できないことが確定
3: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:31:57.77 ID:jC7xmv1L0
ポリコレ賞みたいなのを新設するならわかるけどポリコレじゃないとダメ!!は愚策としか
4: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:33:01.94 ID:NniMcEux0
マッドマックス最強やん、
5: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:33:03.25 ID:Gdd9y4vR0
映画って一体何だろう
6: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:34:59.94 ID:fwrwnvUT0
客が離れて金稼げなくなるかもしれんのにようやるわ
8: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:36:23.67 ID:ep3/QQ+R0
話の内容関係なくて草
10: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:37:19.27 ID:F9QBJTrg0
これは自由の国
12: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:38:41.08 ID:vZDckyX50
薬物と銃器が大好きな田舎土人が文化人ヅラするために維持されてるキモい賞
カンヌに勝るところが何一つもない
カンヌに勝るところが何一つもない
13: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:39:45.40 ID:3InO3ldta
韓国映画アカンやん
14: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:40:16.05 ID:M36R1xkA0
ワイにオファーが来る可能性があるってことか?
16: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:41:03.61 ID:jrp04aDt0
FF7定期
23: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:43:39.82 ID:lN0PndT50
>>16
ホモいたっけ
セフィロスか
ホモいたっけ
セフィロスか
17: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:41:05.09 ID:CM4nN2M00
差別社会の末路やろな
18: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:41:16.52 ID:YuiaQe33a
出演者スタッフに一人も女がいないとかはありえんから大丈夫やろ
19: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:42:02.98 ID:2xBYkmbr0
PERFECT HUMAN
21: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:42:46.33 ID:afD0Di4O0
西部開拓時代の映画とかどうすんねん
と思ったけど荒野の7人のリメイクはなぜか黒人もアジア人も味方側でいたな
と思ったけど荒野の7人のリメイクはなぜか黒人もアジア人も味方側でいたな
27: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:45:21.31 ID:lN0PndT50
>>21
美女と野獣で宮廷舞踏会に黒人参加させてたし
踊る側で
美女と野獣で宮廷舞踏会に黒人参加させてたし
踊る側で
22: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:43:15.30 ID:qBJ8Wf4v0
ノンフィクション映画とかしんどそうやな
24: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:44:23.79 ID:gpvgvvi70
まあ主役を黒人にしてリブートしたりネタももうないんやろ
増えてるんやから寄せておいて損はないんやないか
増えてるんやから寄せておいて損はないんやないか
26: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:45:18.97 ID:HPqxAvb1p
多様性多様性言いつつ縛り入れちゃったらそれこそ多様性じゃないやん
本末転倒やん
外人ってほんまアホやな
本末転倒やん
外人ってほんまアホやな
28: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:45:34.43 ID:ZNuTHhvIM
マットボマーやウェントワースミラーみたいなイケメンホモ俳優が重宝される世界になるんやな
29: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:45:56.66 ID:F9QBJTrg0
アメ公映画なんてドンパチでいいんだよ
32: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:47:32.91 ID:CM4nN2M00
>>29
一理ある
トップガン見て忘れてたものを思い出したわ
案の定売り上げも凄いしな
一理ある
トップガン見て忘れてたものを思い出したわ
案の定売り上げも凄いしな
30: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:46:39.79 ID:lN0PndT50
偉人を女体化させて儲けるコンテンツがあるんだから、
ハーマイオニーを黒人にしたっていいだろ
ハーマイオニーを黒人にしたっていいだろ
33: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:48:48.11 ID:qBJ8Wf4v0
マイノリティ物がこれからの映画の主流になるのかね
38: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:50:40.64 ID:AedQuyWp0
逆に黒人しか出ない映画作ってもいいのに
黒人が黒人による黒人の為の映画ってないの?
黒人が黒人による黒人の為の映画ってないの?
43: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:53:01.29 ID:lYN7J3Hb0
>>38
ブラックパンサーとかあるやろ
というかそれはそれでエクスプロイテーション映画といってとっくに批判されとる
ブラックパンサーとかあるやろ
というかそれはそれでエクスプロイテーション映画といってとっくに批判されとる
45: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:53:32.21 ID:lN0PndT50
>>38
ブラックスプロイテーション
ブラックスプロイテーション
39: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:50:45.14 ID:7h3x2Sm/M
画面の隅に30分毎に入れ替えてワイプで出せばええやん
40: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:51:04.14 ID:qBJ8Wf4v0
100年後は非マイノリティが差別されてそう
42: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:52:09.78 ID:xTNzCSM20
多様性と言う名の優遇措置
黒人は障害者か何か?
黒人は障害者か何か?
44: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:53:04.35 ID:brEiW/Au0
多様性って強制的に成り立たせるようなもんなんか
46: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:54:25.20 ID:PYc5y7QJ0
多様性ってなんだっけ
56: 風吹けば名無し : 2022/08/26(金) 23:58:08.24 ID:1X2ECxNM0
内々でこういう暗黙の了解でやってる分にはまだいいけど
明文化したら賞の価値ごと落とすことになるけどええんかな
明文化したら賞の価値ごと落とすことになるけどええんかな
63: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:02:00.81 ID:cBx2FamY0
昔の映画観るからいいよ
67: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:03:14.95 ID:irp+yf8Ha
>>63
昔の映画も汚染されてて 奴隷とか出る映画は発禁やで
昔の映画も汚染されてて 奴隷とか出る映画は発禁やで
70: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:04:16.81 ID:7eE6NldS0
>>67
冒頭に当時の解釈ですみたいな注釈増えとるしな
時間の問題かもしれんな
冒頭に当時の解釈ですみたいな注釈増えとるしな
時間の問題かもしれんな
80: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:08:16.29 ID:irp+yf8Ha
>>70
ワイはポリコレ嫌やから 創作物の中にまでポリコレ入れるのやめて欲しいし
なにより過去の作品にまで持ち込もうとするのはクソやからポリコレ勢力は全員死んで欲しいと願ってる
ワイはポリコレ嫌やから 創作物の中にまでポリコレ入れるのやめて欲しいし
なにより過去の作品にまで持ち込もうとするのはクソやからポリコレ勢力は全員死んで欲しいと願ってる
83: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:09:26.84 ID:8BO07CgM0
>>80
そもそもポリコレ批判そのものが意味が分からん
どんなに考えても自分は差別主義者ですって主張以外に聞こえなくないか?
そもそもポリコレ批判そのものが意味が分からん
どんなに考えても自分は差別主義者ですって主張以外に聞こえなくないか?
85: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:10:20.51 ID:7eE6NldS0
>>80
まあ映画を今後見始める世代に違和感はないからな
それが当たり前になればターゲット層がもう変わってるってことやな
まあ映画を今後見始める世代に違和感はないからな
それが当たり前になればターゲット層がもう変わってるってことやな
111: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:18:12.23 ID:irp+yf8Ha
>>85
映画が社会主義になっちゃうね
どこかで崩壊して欲しい
映画が社会主義になっちゃうね
どこかで崩壊して欲しい
82: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:09:21.72 ID:oLS6Lih40
そう言えば映画弥助はどうなったんや
86: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:10:37.97 ID:8NhesLt+0
>>82
主演が死んで流れたで…
主演が死んで流れたで…
93: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:12:42.21 ID:GQoIusNf0
ポリコレのせいでもう映画界も終わりや
98: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:14:00.45 ID:sVFolsrU0
>>93
ポリコレに順応出来ない年寄りが置いてけぼりになるだけだよ
映画文化は問題なく続いてく
ポリコレに順応出来ない年寄りが置いてけぼりになるだけだよ
映画文化は問題なく続いてく
99: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:14:09.19 ID:Ln8hpbbMM
日本もそのうちこうなるな
不自由で窮屈な社会にどんどんなっていくぞ
不自由で窮屈な社会にどんどんなっていくぞ
108: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:17:03.22 ID:KhmCdK/I0
112: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:18:29.69 ID:bx/f2lEY0
>>108
これじゃ敬意払えないねぇ…
これじゃ敬意払えないねぇ…
114: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:19:00.20 ID:7GqiSppJp
124: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:22:34.02 ID:7eE6NldS0
>>114
呪術的な感じで魔法もより効きそうやな
呪術的な感じで魔法もより効きそうやな
139: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:25:03.01 ID:883/Uije0
マジで誰にどういう利益があるんやこれ
正義マンがホルホルするためだけにやってるわけじゃないよな
正義マンがホルホルするためだけにやってるわけじゃないよな
143: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:25:51.36 ID:8Sp1vWud0
>>139
スポンサー集めやすいとかなんかな
スポンサー集めやすいとかなんかな
148: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:27:07.63 ID:8BO07CgM0
>>139
逆にこれで誰が困るんや?
ワイがこの問題で一番謎なのはこれにキレてるあんたらの存在や
逆にこれで誰が困るんや?
ワイがこの問題で一番謎なのはこれにキレてるあんたらの存在や
151: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:28:36.84 ID:CZpx0vpva
>>148
こいつはポリコレ枠なんやろなとか映画見ながら考えたくないやん
こいつはポリコレ枠なんやろなとか映画見ながら考えたくないやん
147: 風吹けば名無し : 2022/08/27(土) 00:26:45.91 ID:8Sp1vWud0
企業イメージ気にしてるとこから金引き出しやすそうではある
コメント一覧
見た目が健常者とほぼ変わらんレベルの障害者じゃ、出しても対象外にされそう。
かと言って度合の酷い障害者を出すと、その描写自体が差別的とか言われそうだし。
産んだ母親泣いてそう
とかネタで言ってたのに本気で言い出すやつまで出てきたか
だいぶ先鋭化してるな
見る前にキャラのアバター選べるとかCGと配信の進化に期待するしか無いね
選ばれた回数や視聴時のパーセンテージでギャラ配分とかさw
面白い考えだねw
映画としての良し悪しじゃなくて選考委員にいかに媚びてるかを評価する賞ってことでしょ?
もはやなんの価値もないじゃん
>ワイがこの問題で一番謎なのはこれにキレてるあんたらの存在や
想像力の欠如。
例えば本で考えた時、黒人やLGBTが出てこない作品なんて山ほどある。無理矢理にでも登場させないと評価されないとか頭おかしい。
どっか目立たないとこに出てたかもしれんけど思い出せん
俺も盛り上がったのは事実だわ
あと病気になった前作の役者出演してたのは、ストーリーに活かすのは良かったと思ったわ
要は無理やりマイノリティを花形にすんじゃなくて、適材適所キャスティングしろと言う話し
虚構の中の更なる虚構とかもう流石にいくら何でも娯楽ではないわ
いやまあ現実の風潮をモロに受けた結果なんだろうけど
馬鹿じゃないのw
シロンボは自分ら以外を下に見てるゴミカス人種だな
映画のなかだけとかいう話じゃなくて、アンチポリコレの流れが出来なきゃいけない
ゲームとかにしても同じ
それご出来なきゃ滅びるだけ
向こうでは大真面目でやってるんだよな
俺が知らないだけで、実はやったほうがいい理由とか理屈とかあったりするんかね
んなもんない。
部落同盟からケチつけられたりやくざまがいの恫喝されたくないからテレビで部落を連想させるものを使わないのと同じ。
「面倒だから黙らせておく」だけ。
ブスの黒人女トランスジェンダーレズビアンギフテッド役を1人ぶっ込めば解決する
単純に四肢切断されたメクラでええやん
ロンブーのアイツとか某ちぇるとかね
地球上の全ての国籍、人種、信仰、性別の組み合わせを出さないとか差別かよ
そもそも「人種性別障害問わず有能な人が等しく評価される」のが本来のポリコレであって、アカデミーのやり方も含めて「差別されてきた人達を能力問わず下駄履かせて無理やり活躍させましょう」って現ポリコレのやり方は本当の意味で中立的な見方をすれば結局遠回しにお前らに本来能力はないけど活躍させてやってるんだぞっていう差別的状況でしかないことにもだんまり
つまりポリコレだBLMだと騒いでる奴らも結局のところ自分たちが差別する側に回りたいだけであってそこに本当の平等や公平がなかろうと知ったこっちゃないわけだ
そんな奴らの主張を真面目に聞き入れてる世の中もおかしいよ
あるいはお望み通り現実の最前線の女性比率を30%以上に引き上げるか
人権、平等いうくせにそれが無い中国を批判的に描く映画全然無いしな
杖ついてる人出せばええだけやし一番ハードル低いやろ
言うて映画賞ってどれも審査員の好みで決まるし
アカデミー賞はこうですよってだけの話やん
アカデミー賞がすべてじゃないんやから
去年の作品賞や監督賞も言えへんやろ?
ポリコレ要素省いてもアカデミー賞にノミネートされへんだけやん
なんで映画が全部そうならなあかんみたいに解釈してんの
時代考証的に完全に破綻してるじゃん
っていう自己犠牲の賜物やぞ
人種に対する見方が変わってきたようにアカデミー賞に対する見方も不変じゃないしな
受け入れられなければやがて衰退していくだけの話よ
あれ当時ですら白人しか出てないって理由で頓挫しかけたもんな。原作の雰囲気を変えたくない製作陣の意地で作り上げたが
まんさん…w
センスある人もいたもんだw
こんなもん配慮でも何でもないわしょうもない
明らかに意味不明なポリコレだから叩かれてる。
逆にポリコレを無条件に叩くヤツも、実は何も理解してない。
米がマイノリティ賞
日がアニメの完敗のカス賞
両方死んでるやん
黒人自身もアフリカのこと差別してるのが丸わかりで笑えるよな
耳障りがいいなんて言葉はないぞ
目障りがいいって言葉がないのと同じだ
手触り肌触り舌触りとは違う
ポリコレの観点から優れた作品に贈られる賞
そんな上辺だけのものを多様性と呼べるのか
黒人女で中身男でゲイでカタワなキャラ出すしかないやんけ
最初は芸術性を求めていたジャンルかもしれないが、ロジャー・コーマンあたりが「安く撮って儲けてなんぼじゃ」と証明してからエンターテイメントに全振りするようになったのがアメリカ映画だったはずなのに。
「正しさ」を求めて「面白さ」を二の次にするようになったら商業として終わりそう
映画冒頭で主人公が助けて終わるチョイ役でいけそうやな
ミカさん良い人だけど属性三つも満たす欲張りセットだったなそういえばw
そしていずれ全米上位の興行成績の映画が軒並みノミネートすら出来ないという矛盾を抱えてアカデミー賞そのものの価値が落ち衰退する
まぁそれでも基準が謎で忖度だらけの日本の各賞よりはマシだけど
8BO07CgM0とか言うガイジ
ガイジ
そのうち客が飽きて、金取れなくなって また元に戻る
一人に押し付けるのは有力な方法だわな
圧力かけまくってポリコレを世界に広めるのが最終目的だぞ?
そして我が国はポリコレ天国アメリカの属国です本当にありがとうございました
やるとしたら隻腕で矢鱈強い剣豪、設定時代はよくあった男色、戦場に出たがりな女傑、難破して流れ着いた黒人、辺りを出すぐらいだろうな
まぁ黒澤明なら「んなアホな事に配慮して良い映画が撮れるか!」と一蹴するだろうけど
ここにも何人か想像力の足りないやつがいるな
映画界で最も権威ある賞なんだから制作側に影響出るでしょ
ノミネートされたかどうかでも興行成績に影響出るし
演技内容だけで判断できないバカです、って言ってる様なもんじゃん
昔から好きな映画シリーズが無理やり続編作ってやるのはやめてほしい
娯楽がつまらなくなれば戦争が始まると思うけどなあ
俺は見ない
別に配慮しなくていいんじゃない?
日本もミスコンはもうポリコレ化してるし
もうすぐ後追いするだろうな。 そして映画なんて誰も見なくなる。
バカデミー賞に改名しとけよ…(呆れ)
方向性が異常ってことにいい加減気付け。
こういうことやるから余計に抵抗感を植え付けるんだよ。
去年の作品賞を今言えるかどうかどうでも良くない?
サブスクで配信された時とかふとした時に知ったり調べたりするし、そういう時に知って、見てみようかな?とかなるんじゃない
ま〜ん(笑)
ガイジというか論点がズレてるから、単純に頭が悪そう
一般的なアジア人なんて肌の色気にしながら映画見ない
マイノリティを必ず映画に出せ ← ??????
マイノリティも自分達の地位向上と差別されなくなるから
それに乗っかる、で、最近は調子付いて実力外の力で
ポストを手にするようになってる
このツケはいつか返す時がくるよ
ガイジ
スポンサーも、賛同しないとヘイト企業呼ばわりされて叩かれるの恐れてカネ出すしかないし、人権プロデューサーもウハウハ。
チャイナマネーに媚びて中国意識しまくりでその上ポリコレのケツ舐めないかんとかそんなんでええ作品作れる訳ないわ
足枷重過ぎやで
スタート時は中国資本のせいで制約だらけだったけど、中国資本が抜けたら、はっちゃけて大ヒットとか。
それやって、バズ・ライトイヤーこけたやん。
ポリコレ対策要員として、なんかそういう需要増えそう。
とりあえずコイツ一人画面においとけばいいみたいな。
マ?草生える
は?今や「女」というワードだけで発狂する馬鹿マソコが世界中にいるから、お前が大好きな白人大国アメリカは、面倒くさいから女は性器呼びで区別するしかないってお墨付き貰ったんだぞ?
最早世界の常識だぞ?w
評価基準に設定する必要が無い。
あと邦画は全部OKだから
本来あるべき多様性はお互いの存在を認めて深く干渉しないことで
ごちゃ混ぜにすることじゃないと思うんだよな
現状は思想も表現も統一されてる状況じゃん
アカデミー賞受賞するような映画の視聴層はNetflexの大作ドラマで作らないと観ないだろう
活動家が他人のテリトリーに土足で踏み込んで荒らして回るのが当たり前とかおかしいと思わんのか?
どんだけコイツら権力もっとんねん
大阪なおみがレズになれば完璧って事やな!日本始まったぜ
日本にはネタアニメとして覇権取った鉄血のオルフェンズという黒人、アジア人、白人、レズ、ホモ、精神異常者、四肢欠損者更に孤児やストリートチルドレン全て登場する作品がある。しかもガキが革命起こしても体制側に圧殺されて世界が平和になる内容だから中国にも配慮されてる
実写化すれば受賞間違いない
マーベルって観に行くメイン層がその30以上のおっさんのイメージあったんだけど違うのか…
企業イメージとか言うけど駄作にされちゃ逆にマイナスにしきならんやろ
あの手の輩ははじめからいなかったものとしてスルーするのが最適解なんよ
コケた理由はどちらかと言うと扱ったテーマ(自分探しとかそんなしょぼいスケールのやつ)だと思うが、レズファミリーについては資源が不足してそうな環境下でやれることじゃないだろとは思った。
時代を象徴するとか代表するみたいな感じで昔から社会派映画を評価する傾向の強い賞ではあるからな
それが出来ないからって他人の作品に侵入してくるな
特別扱いなんてしたら方向性が違うだけでそれもまた差別って事実をアメリカ企業がわかってなさすぎるよね
ウィルスミスを賞賛したバカが日本に大勢
Twitterでポリコレ大好きおばさんが星に願いをを歌わせるため!彼女は喉で選ばれたのよ!って喚いてたけど、星に願いを歌うの爺さんであって妖精じゃない
それとも歌唱力か容姿かどちらかでしかキャスティング出来ないほどハリウッドって人材不足なんか
歌唱力もあって容姿も似ているヤツはハリウッドにいないって言ってるに等しい
もはや価値を失った賞なんて欲しくないやろ
短いシーンだけど両手の無い俳優と小人症の俳優使ってる
ちょっとびっくりだわ
そりゃ日本は衰退するわけだ
白雪丸!うちの食堂では黒んぼ定食は出さん!
シグルイ感あっていいゾーこれ
他の賞が有名になるだけちゃうの
身体障害、視覚障害、精神障害、半陰陽、同性愛、無毛症、部落民
主要キャラがハンデ持ちだらけだよなあの漫画
ただ南部の歌みたいに発禁だけはやめてくれ
内容は家族が漁できなくなったまま主人公がバークリー行って終わり
何も解決してない謎の終わり
しかも原作のエールは漁師設定じゃない
もはや内容より障害とか人種の審査
謝罪しただけでクリスロックが絶賛されてる海外はおかしいわな
映画出れるやん
非白人種とか劣等種とかをオブラートに包むとマイノリティって言い方になるの?
近年こうした方法でホモに目覚める人が多いのは良い兆候だが、ノンケが減りすぎるのは困る・・・
近い未来、天然のノンケが闇市場で超高値で取引されるのではないかと危惧している
天然ノンケをめぐる国同士の争いも起こるだろう
なんとかノンケ養殖の技術が向上して、ノンケ供給が間に合えばよいのだが、、、
反日的な思想を教義に霊感商法や高額な献金で洗脳された日本人の人生を滅茶苦茶にし
挙げ句の果てには政教分離を無視して与党である自民党を乗っ取り
日本を支配するチョンのカルト宗教、旧統一教会こと世界平和統一家庭連合の日本本部が渋谷区に置かれている事に抗議します。
9月10日までに旧統一教会の日本本部を撤去しなさい。
撤去しないのであれば9月11日の午前4時から午後5時までの間に14人の同志達と一緒に
渋谷区立神南小学校に通う女子小学生44人をランダムに選んで
背後からクロロホルムという麻酔作用のある薬物を染み込ませたハンカチを嗅がせるなどの方法で拉致した後
マジックミラーのワゴン車に乗せてスコポラミンというデートレイプドラッグとして知られる薬物を注射して売春させます。
拉致している様子を誰かに見られた場合は発見者をロシアから密輸したAK-47という自動小銃でポアします。
そして売春で得た金でロシアから密輸したRPG-7というロケットランチャーを購入し
同志達と一緒にAK-47とRPG-7を用いて旧統一教会の日本本部を襲撃します。
売国奴の安倍晋三をポアして捕まっている救国の志士である山上徹也烈士の意志は僕と僕の同志達が継ぎます。
声なき声に力を。
ほんまポリコレ嫌いだわ
ってなっとるけど、こんな基地害じみたことしとるのアメリカだけやし
実際マスコミや映画産業に相当食い込まれとるから
ちょっとリアリティが感じられてうすら寒いわ
アメリカ内のことだから好きにすればいい
まぁ大抵そういう目的の映画は新スターウォーズをはじめクソばかりだがw
問題はオリジナルであった元キャラが糞みたいな別キャラになることだ
あれは本当に萎える
分かる。
あいつはガチのクソ野郎。
マンコガイジホモクロンボチー牛デブチビ
三人技以外に価値が無い男(13)流星ブレード避け(13)強さにこそ意味があるでヤンス(13)大人版がキモ過ぎるのでGOに出れなかった男(23)全部揃ってるぞ
名前忘れたけど、小人症の兄弟がプロレス好きで、余興で娯楽としてやらされてたんだけど、人権主張する奴らのせいで差別扱いになってプロレスできなくなったもんだからかなり不服だったらしい