1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:17:37.126 ID:oLfjRh590
https://i.imgur.com/69GPgol.jpg
https://i.imgur.com/cVDISEK.jpg
https://i.imgur.com/gnv6KBh.jpg
https://i.imgur.com/hMUFXDE.jpg
https://i.imgur.com/cVDISEK.jpg
https://i.imgur.com/gnv6KBh.jpg
https://i.imgur.com/hMUFXDE.jpg
引用元: 【画像】イタリア人、日本のパスタ文化を知りガチでブチ切れるwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:18:30.284 ID:70BJwKBN0
カリフォルニアロールを見た日本人が受けた衝撃の再現
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:18:59.215 ID:OB9qvPYY0
酔っ払いじゃん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:19:05.404 ID:r6zEu2Jf0
でもカリフォルニアロールおいしいじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:19:54.453 ID:EN6lwijV0
>>4
別のジャンルよな
寿司だと思って食べない
別のジャンルよな
寿司だと思って食べない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:19:32.545 ID:4Ibv5F7oa
お前らも滅茶苦茶な寿司作るじゃん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:20:10.451 ID:fA8keUfy0
スパゲティを箸で食ってる俺らを見たら憤死しそう
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:34:48.406 ID:CqiA4hFDp
>>8
しかも勢いよくズルズルと啜ってな
しかも勢いよくズルズルと啜ってな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:20:11.471 ID:rmuc7R/M0
日独伊三国同盟が崩壊してしまう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:20:58.928 ID:MRC9nKE40
わかる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:21:16.749 ID:LBqTQ8hDd
ナポリタンでもキレるし茹でるとき麺を折るのもキレるぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:21:24.471 ID:OB9qvPYY0
東南アジアだったか米にココナッツミルク注いだデザートあるしな
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 17:07:32.266 ID:0A2aY35W0
>>12
こいつ…例示が上手い…!
こいつ…例示が上手い…!
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:22:00.940 ID:6GyZlOwa0
スパゲティを半分に折るのを
日本人の感覚に直した例なんだっけ
日本人の感覚に直した例なんだっけ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:22:34.372 ID:lc1OWtq20
ゲッティを半分に折って茹でる意味って?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:23:40.044 ID:mS6A2d420
日本のSUSHIとかも海外ではちゃめちゃにアレンジされてるしな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:24:34.371 ID:YOypcNZXM
納豆パスタはブチギレそう
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:25:16.785 ID:EN6lwijV0
>>18
納豆屋もブチ切れだぞ
熱に弱いから納豆菌
納豆屋もブチ切れだぞ
熱に弱いから納豆菌
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:26:39.769 ID:iC+b+hAxd
>>20
弱くないぞ
弱くないぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:28:13.126 ID:EN6lwijV0
>>23
あ、納豆キナーゼだったわ
あ、納豆キナーゼだったわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:28:02.272 ID:3ChTucBF0
>>20
熱に弱いのは納豆の成分の一つであるナットウキナーゼであり
納豆菌自体はめちゃくちゃ熱に強い
熱に弱いのは納豆の成分の一つであるナットウキナーゼであり
納豆菌自体はめちゃくちゃ熱に強い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:25:13.587 ID:IWPVwcLc0
俺イタリア人に
ゆるキャンってアニメでキャンプ用の小さい鍋にパスタ入れるとき半分に折ってたんだけど
これでイタリア人怒ったっていうのはマジ?冗談?
って聞いたら返事返ってこなかったぞ
ゆるキャンってアニメでキャンプ用の小さい鍋にパスタ入れるとき半分に折ってたんだけど
これでイタリア人怒ったっていうのはマジ?冗談?
って聞いたら返事返ってこなかったぞ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:25:57.326 ID:fE7/mNkP0
多分米に牛乳かけるみたいな感覚なんやろ
そら地獄行きよ
そら地獄行きよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:26:57.066 ID:3XPQz+1V0
イタリアの国交断絶しても向こうのほうが損するやろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:30:11.888 ID:r6zEu2Jf0
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:34:18.062 ID:5Ra4UlKF0
>>29
パスタは日本じゃジャンクフードみたいな扱いだしな
パスタは日本じゃジャンクフードみたいな扱いだしな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/07/16(土) 13:45:47.381 ID:4h/UNoGA0
まぁ食ってみろよ"美味い"から
コメント一覧
カレーだってラーメンだってそれぞれの国で受けるようにアレンジされたりしてるしまぁ多少はね?
これ、こういう時に使う魔除けの言葉ね。
そっちに押し付けたり起源をとなえ始めたらキレていいけど
お前らが米にトマトとチーズぶちこんでも俺ら日本人は怒らんわ
了見が狭いんだよ
日本人がわざわざイタリア人に話しかけて意見を聞いたから、こうなってるのでしょ?
さもなくば、身内で「ないよねー」と言うだけだったかもしれないのに。
トマトはめちゃくちゃ違うだろ
ケチャップだから怒ってんの
アメリカ文化的なところがあるからだろ
純和食にキムチ出してくるようなもん
×違う
◯使う
ってグルメバトルアニメかよw
寿司とか天ぷらとか冷ややっことか焼き魚とかに
同じ事だが何言ってんだコイツ
他では使うことあるし
まあ、伝統料理つくるって言っておきながら、変なもん足されてたら微妙だよな
肉じゃが作ります!と言ってデミグラスソース入ってるとか
ふつうに汚らしいわ
リュウジのペペロンチーノにコンソメとか戦争になりかねないレベルだよ
イタリアンかじってた日本人の俺でも絶対に許せないし
言い張って、それが名物だからって許される国やぞ😅
元から米が主食の国の料理なんだから例えになってないだろ
褒めてる奴アホすぎん?
いや、うまいが?
お前の感覚を日本人の総意みたいに言うな
傲慢クズ
アメリア人に「うるせぇ黙れ」と言われてたなぁ
アメリカ人じゃなかった?
言葉選びセンスあって好き
マッシのことなら定期的に在日イタリア人から不味いとメールくるらしいぞ。YouTubeでもクソ文句つけてるイタリア人のほうが多いだろ。実際ドリアとかハンバーグとか日本食レストランでキムチ出されるようなものだから憤慨するやついるだろ。
やめたりーよ^^;
アチアチになって反論しとるやつはなんなんや🤯
みんな僕だよ😠
イライラで草
ああその通りだよ、ここ日本で生まれたナポリタンは日本料理さ
最初にパスタにケチャップ混ぜたのはナポリからのアメリカ移民なんですが
さんざん海外の掲示板でネタにされる話題や
ドリアやパエリア
カルボナーラの話なら微妙に違う。
イタリアに進駐してきた英米将校向けにエミリアロマーニャ出身のシェフがスロベニアのスープを元にローマで振る舞ったパスタがカルボナーラの起源の定説。調べりゃシェフの名前も初めて食べた軍人達の名前も分かる。
英米では進駐軍人ルートでレシピが出回る一方、イタリアで出回ったのは英米の大分あと。むしろ当初はカルボナーラを嘲笑するイタリア映画が上映されてた位なのに、何処かの半島宜しくいつの間にか起源主張始めたのが歴史の流れ。
パエリアはスペイン料理だし、
ドリアに至っては日本発祥だぞ(横浜のホテルニューグランド)
まぁカルボナーラの事だろうけど
普通にイタリアでも牛乳やクリーム入れる地方がある訳で
大阪と広島のお好み問題みたいな話
日本人に誤認させる馬鹿番組のネタだよ
チーズを溶かしながら卵は固まっちゃいけないから
ボールで90度湯せんとか糞面倒だから
こういうネタにうってつけなんよね
騙される日本人も居るだろ
在日米軍が元だからアメリカーナだよな
だからアメリカナイズドされているのが嫌って話だろ
なにが〜なんですが、だよ
韓国に行った日本人が作ったからと、日本でよく食べられてる食事としてキムチとトッポギだされてみ?
国によって許容範囲が違うのは仕方が無いわ。
イタ公と同盟を組んだのが間違いだった
まあ本来はこっちで言うお茶漬けみたいにシンプルなものなんだよね
もうちょいマシだったもんな
あいつ等勝ち馬のりにきて
足引っ張って消えていく最悪な奴
コーンスープに炊き立ての白米ぶちこんでこれが日本のお米だよ!とか出してたら
「そ、そう。まぁいいんだけどね。。。コーンスープ美味しいよね。。。」ってちょっとモヤるわ。
そういうことなら別に日本はパスタで本場イタリアの味なんて言わんしな
米には味が付いてるものなら大抵合わせる国民だから受け入れ幅が広い
あんこやきな粉のお菓子まがいから炭水化物重ねやお酒茶漬けなんてのもある
パスタって日本で言う白米だよね。
だから、いろんなアレンジが出来やすいけど、それをイタリアの~~と主張しない限り、この手のスレは針小棒大だと思っている。
実はこれ結構旨いんだよなあ。インド料理屋で出てきたライスプディングかな?
だからイタ公はマヌケなんだよ
単なる麺料理だろ
多様性を理解できない猿
一方の美味しい食べ方はそのまま通じるやろ
許せないって?
具体的に何するの?
ナポリタンって安っぽい割に実際安くないってのがね。
搾取される貧乏人の定番料理
発狂して転げ回る。ネイマールみたいにイタリアまで転がっていくのかな?