1: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:09:42.95 ID:DXc64bV9d
どーすんのこれ
引用元: 米国株、真面目に終わる
2: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:09:50.60 ID:DXc64bV9d
ええんか
3: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:10:00.29 ID:CmDBCvRf0
また戻るやろ
4: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:10:06.54 ID:XoFo7XyF0
座して待つ
5: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:10:12.92 ID:ABR8A2tvd
買い時やな
6: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:10:34.55 ID:4m6v57jn0
ワイのテスラが
54: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:34:19.67 ID:Wqvw5kE30
>>6
S&P「すまないな」
S&P「すまないな」
8: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:10:50.72 ID:gQ1uwXdId
あほくさ
9: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:10:52.20 ID:X/gzzykFd
日経上がってんのにダウ下がるって珍しいななんかあった?
22: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:17:47.85 ID:Lwsa+ei10
>>9
金曜やから
下がり続けてる状況で週末持ち越しは
怖いんよ
金曜やから
下がり続けてる状況で週末持ち越しは
怖いんよ
10: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:10:56.85 ID:qhnyEsVJ0
めっちゃ下がってて草
最初にチョイあげしたのなんだったの
最初にチョイあげしたのなんだったの
11: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:11:33.04 ID:S8lWSxdw0
今が買いやで
12: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:11:45.21 ID:rH0ajcZpa
イーロンは天才か
13: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:12:07.32 ID:eTLJJLapp
どーすんの厚切りジェイソン
14: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:12:53.72 ID:4oUX4RxU0
ほんまにつみたてNISA損切りしたやつの勝ちになってきたな
年初に売ってれば今20%ディスカウントで買えてるわけやからね
年初に売ってれば今20%ディスカウントで買えてるわけやからね
15: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:13:07.89 ID:ousxiLvo0
同じレベルの金融緩和来ないと戻らないぞ
コロナは1100兆円お金ばら撒かれてた
その規模をもう一度やれば戻る
コロナは1100兆円お金ばら撒かれてた
その規模をもう一度やれば戻る
16: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:13:26.90 ID:TTIqNQQZ0
積立ニーサマイナス5%くらいいってるわ
非課税の間にプラスまで戻るんやろか
非課税の間にプラスまで戻るんやろか
17: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:13:40.59 ID:80H6lSGi0
もうちょい下がれば買う
てか円高なら今でも買ったけど円安過ぎる
てか円高なら今でも買ったけど円安過ぎる
18: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:15:21.85 ID:v5m97HE1M
買い時なのに何で円安になっとんねん
20: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:16:40.36 ID:Hy15OFNR0
まだ余裕でインフレやし
21: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:17:42.85 ID:63SFB0wF0
ビットコインはここ割れたら底なし沼やな
139: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 04:11:30.56 ID:9+cs9oROM
>>21
やっぱリップルやね
他が軒並み死ぬなか言うほど死んでないし
下支えが強いんやろな
やっぱリップルやね
他が軒並み死ぬなか言うほど死んでないし
下支えが強いんやろな
23: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:17:51.59 ID:LgD0taT40
tesla逝ってんじゃんどしたん
26: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:19:35.03 ID:6Hvpcc3m0
>>23
テスラの価値なんかそんなもんやろ
今までがバブリすぎ
テスラの価値なんかそんなもんやろ
今までがバブリすぎ
48: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:30:26.23 ID:BTobU0R+0
>>23
米S&P、ESG指数からテスラを除外 マスクCEOは猛反発:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18ENN0Y2A510C2000000/
米S&P、ESG指数からテスラを除外 マスクCEOは猛反発:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18ENN0Y2A510C2000000/
56: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:36:10.97 ID:Vad5YRHa0
>>48
アメリカのホリエモンになっちゃうのか
アメリカのホリエモンになっちゃうのか
161: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 04:54:36.63 ID:wojthwHoM
>>48
もともと入れるべきではなかった、値動き激しすぎるし
もともと入れるべきではなかった、値動き激しすぎるし
24: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:18:13.00 ID:5s0uvUM10
バイデンおじいちゃんは今になって強いドルとか言い出しとるしな
アメリカがこういう事言い出すと大体世界中で不景気になるやつ
アメリカがこういう事言い出すと大体世界中で不景気になるやつ
32: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:22:20.85 ID:80H6lSGi0
>>24
インフレがやばいから仕方ないね
インフレがやばいから仕方ないね
28: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:20:36.75 ID:Tk38IDWj0
soxl入るか迷うわ
底値はまだまだやと思うが流石に月曜は上がると信じたい
底値はまだまだやと思うが流石に月曜は上がると信じたい
29: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:20:43.01 ID:4oUX4RxU0
30: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:20:48.30 ID:oB+RAdjr0
コロナショック後に始めた靴磨きそろそろ全員含み損やろ
31: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:21:44.31 ID:59P0vt960
SPXSどこまで行くと思うここから夏頃までは攻められそうやと思うけど
36: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:24:50.69 ID:ia6lbVsU0
もう何年も積立してるからまだまだプラスだわ
37: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:26:30.68 ID:WfQ2sRS20
積みニーコツコツ積み立てるやで
38: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:26:34.24 ID:qd0sTxG1a
どこまで掘るんや
39: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:26:41.98 ID:45RFQUkf0
日経は公金まみれだから大して下がらんな
51: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 02:32:42.43 ID:Lwsa+ei10
なんか指数あったよな
数値が70くらいになったら買い目になる奴
何やっけな…
数値が70くらいになったら買い目になる奴
何やっけな…
94: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:20:26.28 ID:v+QYUGxaM
テスラ逝ってて草
97: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:28:14.39 ID:S/kVYTVP0
一週間Gに投資関連スレが立たなくなったら養分全滅ってことで積立始めるわ
99: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:29:59.17 ID:3sWebxV/d
貿易戦争を中国に仕掛けて関税をあげまくる
↓
インフレでアメリカが死ぬ
おもろすぎやろ
↓
インフレでアメリカが死ぬ
おもろすぎやろ
103: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:38:19.22 ID:Yu2Hz4CH0
5月は日本株勝ち組
107: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:43:24.47 ID:TTIqNQQZ0
113: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:46:46.15 ID:LHCqQL5t0
>>107
ほんま悲しい気持ちになる
6千円分しかないから損切りする気にもならんけど
ほんま悲しい気持ちになる
6千円分しかないから損切りする気にもならんけど
162: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 04:56:51.11 ID:SvR9asPPa
>>107
上のクラッカーで草はえる
上のクラッカーで草はえる
108: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:43:48.16 ID:OQZ4CXqC0
株が下がると言うことは株が売られたと言うこと
126: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:57:43.15 ID:uaNt8mCi0
>>108
株が売られたってことは株が下がるってコト…?
株が売られたってことは株が下がるってコト…?
116: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:47:38.25 ID:OQZ4CXqC0
ダウ30000なら日経30000
ダウ25000なら日経25000
のイメージ
ダウ25000なら日経25000
のイメージ
119: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:51:18.06 ID:jW16agNy0
Netflix買いたいな
121: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:52:29.77 ID:cMwC6wxX0
>>119
オワコンや
オワコンや
122: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:55:37.62 ID:jW16agNy0
>>121
下げすぎやと思うんや
下げすぎやと思うんや
125: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:56:36.01 ID:wcVwlyW80
>>122
なんGのビル・アックマンやん
なんGのビル・アックマンやん
124: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 03:56:13.51 ID:rQgFUhcn0
Netflixみたいな暴落した株は買いが戻るのに10年は掛かる
141: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 04:18:46.78 ID:PFVErl+2M
逆に新規参入するなら今なん?
142: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 04:20:40.10 ID:wcVwlyW80
>>141
買い持ちしかせーほんのやったら最低2年後ぐらいちゃうか
インフレってしつこいから時間かかるし、また緩和するにしてにもかなり時間かかるわ
下手したら5年ぐらいかな
それでもここまでの緩和はもうないやろうから今までとは比較にならんぐらいボラ下るやろうけど
買い持ちしかせーほんのやったら最低2年後ぐらいちゃうか
インフレってしつこいから時間かかるし、また緩和するにしてにもかなり時間かかるわ
下手したら5年ぐらいかな
それでもここまでの緩和はもうないやろうから今までとは比較にならんぐらいボラ下るやろうけど
154: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 04:43:11.67 ID:fiOh8xZZ0
ワイ靴磨きは何買えばええんや?
種銭は十万や
種銭は十万や
159: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 04:51:59.10 ID:cM9awEiG0
160: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 04:53:17.03 ID:ku1F2Pi70
sp500だけ買っとけ民生きてるか?
174: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 05:18:30.64 ID:qhnyEsVJ0
戻ってきてて草
なんかええ発表あったのか?
なんかええ発表あったのか?
176: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 05:25:43.58 ID:O7XrCJhf0
損切りジェイソンwwwwww
179: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 05:30:30.50 ID:O7XrCJhf0
貴様らの握力はその程度か?
186: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 05:46:33.17 ID:aGcSY3G9d
リスクオフの円高とかまた言われだしてる謎
190: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 05:53:51.10 ID:/dA1GQIbp
なんや結局中国に投資するのがええんか?
195: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 05:58:18.90 ID:L1cCb/M70
CFDか先物で原油売っとけ
FXで円買っとけ
ここで勝負や
FXで円買っとけ
ここで勝負や
201: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 06:12:30.93 ID:O7XrCJhf0
インドでええか?
205: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 06:16:25.06 ID:c6OZdqv70
>>201
ベトナムかインドネシアにしとけ
ベトナムかインドネシアにしとけ
202: それでも動く名無し : 2022/05/21(土) 06:13:27.59 ID:UWCDMABp0
こういう時に余計な感情挟まず淡々と買い増すための積み立てやろ
コメント一覧
ゲラシモフ参謀総長が米国側とのコンタクトに応じた
ロシアはマウリポリ制圧を公式発表したけど、それがブラフである可能性が高い
中にいた戦闘員はまだ籠っている情報がある
流石にしつこすぎない?1700人も投降して捕虜交換でロシア叩いといてまだ制圧されてないとかもうただの駄々っ子やん
あそこまで中身と株価が見合って無い企業は人類史においても稀
この仕組み考えた奴マジで天才だろ
もうperが200倍程度になってるのに大袈裟過ぎだわ
一時期2000倍超えてたから、その時に言うのは分かるけど
per200倍超えの企業なんていくらでもあるし
そもそもオプション200兆円分ぐらいの満期日だからボラがとんでもないことは想定されてた
昨日は上がりも下がりもどっちに触れても別におかしくはないんだ
これからはその200倍も普通じゃなくなるのさ
今、損してるのも経験値上がったと考えればいいだけ。
損切が躊躇なくできるよーにならないと、上達しない。
ワイ、日本株の塩漬けをベアレバナスで補ってる。まだ中級。。
FXは100万円を50万円にしてるし、今は戻す途中
SP500年初来 -20% 安つけてベアマーケット入り寸前だったけど
今日は回避成功したから
普通ではないのは確かだけど、そんなにべらぼうに高いというわけではないだろ
たかが200倍で人類史で稀と言われるならそんな企業なんていくらでもあるし
日本企業ですら上場直後はそれくらいあること珍しくないし
テスラは上場直後ではないけど
アメリカ株&日本株「はい・・・」
新興株じゃないんだからテスラの規模で200倍母の日やばいでしょ
トヨタのperが200みたいなもんだよ?成長性を考えてもせいぜいper10だわ
含み損の奴は全員できるだけ早く損切りしとけよ
日本円で持ってるのもドブに捨ててるのと同じようなもん
コロナ後、誰でも勝てる相場なのに無知と雑魚初心者がワラワラしてたから本当に良かった
逆に今月から3倍に増額してる
ただその期間である程度誰が動かしてるのかわかる、その値幅と時間から推測は可能
俺の経験則では最近は短期筋が暴れすぎてる、だからまぁこれからもグッと下がりグッと戻すアホ相場が続くだろ、で、初心者のクソポジ溜まったタイミングで一気に引き離すタイミングがくる
それは6〜8月の中でロシア絡みの金融政策発表によりアメリカ発でどっちかに急激にダウ15%くらい偏る
今買い放置バカが塩漬けぽいから下が超濃厚、もちろん空売り増えたらグッと上げる
悪いけどトヨタとテスラじゃ成長性が全然違うわ
利益率もテスラの方が遥かにいいし、トヨタのperなんて世界がひっくり返っても200倍にならないしな
テスラはここ数年だけでEPSが10倍以上に伸びてるし、比較にならん
ちょっと落ちたくらいで損切とか意味がわからん。
今なんて思いっきり買いの時期なんじゃないの。
損した損した言うてるのって最近始めた奴らだよね。
そもそも長期運用目的のはずの積みニー損切りとか意味あるのだろうかw
規模も全然違うんだよなあ
テスラの売上がトヨタの何分の1か知ってるか?
それがトヨタの株価の遥か上行ってる時点でそれがいかに異常なことか
なんにしろ皆目を覚ましたよ
母の日誤変換はいい子だ
今に見てろ
はよ終われ
w
こういう初心者が全員苦しむのを願ってるよ
w
こういう初心者が全員苦しむのを願ってる
安部トランプ時代のツケやん日本もアメリカも株価つり上げ路線だったし