1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:53:37.266 ID:kC6RpeoJ0
フラッシュライト

催涙スプレー
スタンガン
さすまた
上着腕ぐるぐる
カビキラー
防刃手袋
防刃ベスト

この中から選んで理由を教えてくれ

引用元: 素人がナイフに対処するにはどうすればいいん?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:53:56.411 ID:/4vo2mpm0
逃げる

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:54:04.169 ID:5eQxQE0r0
逃げる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:54:24.401 ID:XhCdJmHKd
目を見ながら少しずつ後退する

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:54:28.297 ID:5V1nz+ow0
にげる

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:54:34.208 ID:z7MjHeR1a
蹴り殺す

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:54:53.056 ID:qKxMch8K0
鎖帷子

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:55:02.862 ID:2x2o9vWj0
なんで一つ選ぶの?
複数選んだ上に選択肢のないのも選んじゃ駄目なの?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:55:05.614 ID:6XVvHOm/p
逃げる以外ないだろ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:55:27.118 ID:4yeWHN+Fa
無理
アメリカの護身術のプロでもとっさにナイフで襲われるのは防ぎようがないと検証している

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:55:28.680 ID:wpUbx3Fpr
物を投げつけてひるんだ隙にひげる

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:20:24.008 ID:uout8Bclr
>>11
これ
自転車とかおすすめ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:55:58.952 ID:z9vxl9OQ0
選択肢多いし理由教えろとかお前嫌われてるだろ?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:56:28.898 ID:bSEZutXa0
素人なら無理せずにナイフの刃を握りつぶせよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:57:03.705 ID:pgWPASJ/0
相手も素人なら剣道経験者なので棒で何とかなるかも。

まあ、催涙スプレーの後逃げるのが1番良い

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:58:34.416 ID:Bs20Cd/b0
棒だろうな
リーチは正義

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 14:59:27.036 ID:9WRs7H0A0
フラッシュライト→出してる間にやられる
棒→出してる間にやられる
催涙スプレー→出してる間にやられる
スタンガン→出してる間にやられる
さすまた→お巡りさんに連行される
上着腕ぐるぐる→準備している間にやられる
カビキラー→目が染みる
防刃手袋→首を斬られてやられる
防刃ベスト→首まで無かったら首を斬られてやられる

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:05:38.900 ID:RN/Hm2wCp
いやこれ逃げるでいいだろ
なんで相手しなきゃならんの?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:07:05.987 ID:kC6RpeoJ0
>>30
生まれたばかりの自分の赤ちゃんが足元でハイハイしてる

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:07:37.728 ID:RN/Hm2wCp
>>34
ならますます逃げるでいいだろ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:10:32.517 ID:kC6RpeoJ0
>>36
犯人側に近い少し離れたところでハイハイしてるから立ち向かうしかない

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:11:15.386 ID:RN/Hm2wCp
>>42
自分の子供じゃないからますます逃げる

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:12:31.732 ID:kC6RpeoJ0
>>45
いや俺の子供だから
赤ちゃん重くて担いでは逃げ切れないから立ち向かうしかない

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:14:32.049 ID:Rk4+AL930
>>49
お前の子供なら放置して逃げるわ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:16:29.088 ID:kC6RpeoJ0
>>55
このスレの皆の子供だぞ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:18:16.652 ID:2x2o9vWj0
>>57
なんかワロス

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:13:45.319 ID:kC6RpeoJ0
カビキラーは目に入ると勝ち確だから狙う価値ありだぞ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:14:59.904 ID:DySmcqY50
逃げる

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:17:08.453 ID:kC6RpeoJ0
ナイフは相手の目を見れば余裕だぞ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:18:35.432 ID:YmFyb1p8d
逆の立場で素手の人間相手に不意討ちナイフで負けるイメージがわかない

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:20:39.919 ID:kC6RpeoJ0
>>60
こっちがナイフで相手が凄腕ボクサーとか棒持ってるとか思ってみ
こっちがナイフ側だと「勝てるかな…」「外したら終わりだよな」てなるのが不思議

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:24:09.867 ID:/4vo2mpm0
>>64
パンチや棒は致命傷にはならないんだよなぁ

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:27:40.198 ID:kC6RpeoJ0
>>65
https://youtu.be/swMD2BHtcX0

ナイフでこいつに勝つ自信あるかなあ?

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:29:10.644 ID:/4vo2mpm0
>>66
動画見てないけどお前はそいつ並みなのか?
ナイフ持ったやつはそいつを狙うのか?

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:19:03.447 ID:u3DW2N3I0
どんなに鈍くさい奴でもナイフ持って相手に体当たりするとして10mくらい離れてても3秒もかからないで突っ込んでくるから仮に自分が銃持ってても普通に無理
ナイフ見えたら踵返して逃げる
もう迫ってきてたら最終手段は身体の前に足を突き出す前蹴りして相手と距離離してから逃げるしかない
後は相手が運動部系で脚めっちゃ速いとかじゃないことを祈る

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:19:11.426 ID:uT4AOeewd
全力で逃げる一手、ドラマや映画見て立ち向かえそうと思ってるのなら死ぬだけ

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:33:53.924 ID:H6Y4iQ6u0
いや逃げる一択とか言ってるけど
前みたいに電車の車両内だったら逃げれないだろ

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:36:52.213 ID:/3v5acpo0
長物あれば余裕

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:37:38.372 ID:Tb9467CMr

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:38:15.869 ID:kC6RpeoJ0
>>75
持ち歩くなよそんなもん

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:40:55.897 ID:zIsVSN140
>>75
かっけえ

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 15:54:09.189 ID:20mhTtMEa
背中は見せたくないから棒で牽制しながら逃げる

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 16:17:57.366 ID:kC6RpeoJ0
レザーコートなら包丁くらいまでなら余裕で防げるな

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 16:39:28.315 ID:4DRQPssm0
マジレスすると前転

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/11/26(金) 16:41:55.006 ID:WzKg1/eN0
鎖帷子とフルフェイス
まずは致命傷を避けるのが重要でしょう


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事