1: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:15:15.12 ID:p2ef2VoJ0
なんでや?
引用元: 【悲報】芸人「ワイらがYouTube始めたら素人全滅やろなぁ(ニチャァ」→ボロ負けした理由
2: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:15:26.35 ID:p2ef2VoJ0
プロなのに素人に負けるとか…
3: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:15:35.35 ID:p2ef2VoJ0
もしかして芸人ってショボい?
4: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:15:46.97 ID:P5qytISEa
芸人の現実がわかってしまったな
5: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:16:03.43 ID:p2ef2VoJ0
YouTubeって数字がそのままハッキリ出るから残酷やなぁ
6: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:16:34.07 ID:ACT9up2a0
逆に陳腐に感じるようになったわ
7: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:16:35.75 ID:7S0cfELN0
歳がね
8: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:16:51.65 ID:Y16v2yAA0
素人相手になんであんなにイキってたの?
14: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:18:50.44 ID:pu6uw6hi0
>>8
誰がいきってたんや?
誰がいきってたんや?
18: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:20:38.39 ID:wPmWKbrRd
>>14
バカリズム
バカリズム
9: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:17:00.42 ID:TajEx5FG0
芸能界に忖度しないYouTubeが悪いんやぞ
素人の動画を勝手に勧めるな
素人の動画を勝手に勧めるな
10: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:17:52.91 ID:HMp8aTWy0
企画考えられるわけやないからな
企画用意されたらおもろいことは言えたとしても
企画用意されたらおもろいことは言えたとしても
11: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:18:07.75 ID:p2ef2VoJ0
ヒカキンを倒せないのはまあまだしゃーないとして
そこらの中堅にすら敵わないってあかんやろ
そこらの中堅にすら敵わないってあかんやろ
15: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:18:59.58 ID:WdjlX0Y8d
編集がテレビの手抜きでしかない
YouTuberの編集はしっかりいらん間カットしたり効果音つけたり手抜いとらん
YouTuberの編集はしっかりいらん間カットしたり効果音つけたり手抜いとらん
16: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:19:23.85 ID:02kWkcAUd
大多数の芸人がテレビの演出に助けられてたという現実
17: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:20:12.72 ID:FayOzt7+d
芸人ってスタッフに好かれるかどうかの戦いだからな
そんなことしてたら並の一般人よりつまらんのは当然や
そんなことしてたら並の一般人よりつまらんのは当然や
20: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:21:02.26 ID:znlgKghUd
>>17
何もおもんねぇのによくテレビ出てるやつとかおるけどあんなんYouTubeだったら消えていくだけやからな
何もおもんねぇのによくテレビ出てるやつとかおるけどあんなんYouTubeだったら消えていくだけやからな
21: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:21:21.62 ID:srlvbwhh0
見下してイキっとった芸人は今もやっとらんちゃうの
22: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:21:58.13 ID:bCX8b4YG0
かまいたちが同接18万人なの見てやっぱ芸能人は凄いって思ったわ
35: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:24:50.31 ID:6jCPT9xad
>>22
それ毎日やってみ
どうせ1万前後に落ち着くから
レア感出して18万ってそんなむずくねぇのよ
それ毎日やってみ
どうせ1万前後に落ち着くから
レア感出して18万ってそんなむずくねぇのよ
41: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:27:51.24 ID:bCX8b4YG0
>>35
その意見は草
他に同接18万イケるやつってどんだけおんねん
その意見は草
他に同接18万イケるやつってどんだけおんねん
25: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:22:27.83 ID:9jWB55yDr
そもそもyoutube自体が劣化テレビやろ
広告も増えたし
広告も増えたし
26: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:22:29.72 ID:yYfwAJ6T0
ショート動画作れないYouTuberもこれから廃れそう
27: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:22:33.22 ID:YVrQGXbD0
まぁでもテレビの方がおもろいわ個人的に
企画とかテレビパクリばっかやしな
企画とかテレビパクリばっかやしな
36: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:25:29.34 ID:EusVUdLTM
ジャルジャルだけは認める
38: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:26:38.75 ID:p2ef2VoJ0
>>36
むしろジャルジャルが芸人の限界示してるわ
素人にはできない芸人のプロ部分を全開で見せてもあの伸びが限界や
むしろジャルジャルが芸人の限界示してるわ
素人にはできない芸人のプロ部分を全開で見せてもあの伸びが限界や
44: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:28:43.25 ID:vG9vzfIU0
芸人同士でも需要食いあってるから別枠感ある
45: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:29:12.16 ID:p2ef2VoJ0
芸人が来たら素人は伸びなくなる!ってなんだったんだろうな
全くそんなことなかった
全くそんなことなかった
46: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:29:12.42 ID:oLbVjaSXa
テレビつまらないからYouTube見てるのに
YouTubeでテレビやろうとしてる奴なんか見るわけないやん
YouTubeでテレビやろうとしてる奴なんか見るわけないやん
49: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:29:44.21 ID:igmjcsVo0
芸人はYouTuberとしては素人ってことや
ソフトと野球、サッカーとフットサルみたいにTVとネットは似て非なるもん
ソフトと野球、サッカーとフットサルみたいにTVとネットは似て非なるもん
53: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:30:39.99 ID:srlvbwhh0
ゲーム実況もゲーム実況でやるやつクッソ多いからTV出てる知名度高いのが有利とも言えん感じある
69: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:36:02.83 ID:sosmgRpK0
>>53
いわゆる素人のゲーム実況者と技量の差が感じられんからね
いわゆる素人のゲーム実況者と技量の差が感じられんからね
74: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:37:03.92 ID:srlvbwhh0
>>69
女の声優みたいな濃い信者多いやつが一番美味しそう
スパチャの数も多いし
女の声優みたいな濃い信者多いやつが一番美味しそう
スパチャの数も多いし
60: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:33:08.05 ID:qnU80/M5a
でもyoutuberてtvでたら糞ほどおもんないやん
それが現実よ
それが現実よ
75: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:37:11.67 ID:fata6Kqr0
テレビは団体競技
ツベは個人競技
基本がこれだから
ツベは個人競技
基本がこれだから
82: 風吹けば名無し : 2021/11/28(日) 17:38:47.61 ID:4G4T5KIK0
素人がええんやろ
AVと一緒や
AVと一緒や
コメント一覧
面白い、センスある人しか残んないんよ
サッカー上手いからって野球が上手いとは限らない
YouTuberは本職なわけで
来るならスタッフごと来ないと戦えない
納得
最近、ゲームやアニメを芸人が回すやつあるが
一部つまらない芸人がいる
英孝ちゃんはYouTuberから芸人になってても成功してたんじゃないかってくらい、笑いの神様に愛されてるから
面白く魅せる技術ってのがあるんやで
ウケてるYouTuberはそこが違う
適当に見られる動画をある程度の更新ペースで出すことが求められるんじゃない?
そう思ってるの?
芸人だけ取り出しても面白くなるとは限らんよ
エンタメがどんどんバカ向けになっていく
面白くもないのに仲間芸人が笑ってて笑いのSEついてるだけの時あるやん
これでボロ負けはない
今見たら評価数を非公開にしてた
どんだけ上から目線かと思った。
youtuberはyoutubeへの一点特化型
お笑い芸人はテレビ、舞台、営業、司会、youtube等々もできる万能型
総合力としては芸人の方がずっと高い
ただそういう一点特化タイプを舐めてたってのは事実として有ると思うわ
それぞれ戦う土俵や購買層が違う人間が相手のジャンルに行っても勝てないよ
芸能人のyoutube成功例少ないし
youtuberのテレビ出演はただただスベってるし
これだな
テレビは構成作家が作ったシナリオ通りに出演者全員が動いて初めて成立する
出演者個人が受けてるわけじゃない
成功したとは言え本物のゲーム実況者やVtuberには敵わないみたいだけどね
たしかに👶
ガチ寝姿まで晒してまんさん死亡してたし
YouTube見る層はラジオみたいな、たまにふふっと笑えるくらいの適当な感じが好きなんだと思う
テレビは金かかってて商売っ気出しまくりで重いというか
空耳アワーなんてあの編集なかったらなーんにも面白くない
苦しい言い訳で草
エガちゃんねんがまんまこれだな
スタッフも連れてきたから成功したけど一人なら絶対に失敗してる
そりゃあテレビなんて簡単に始められないから当たり前だろwww
youtubeは簡単に始められる。それで大量に芸人入ってきたのにほとんどが爆死してるから問題。
ここを押さえていない感じはする
遠足で食べる弁当と部屋で食う弁当 同じ弁当でも違う
狩野はその大半に勝ってるだろ
特に同性相手だと上に何人いるんだってレベル
狩野の天然は逆にツベ向きだと思う
ゲーム実況だと上手いプレイだけが賞賛される訳ではないし、構成通りに行かないのが笑いになってる
お前ら芸人のテレビごっこ素人以下で笑っちゃうよw
MTGの解説にeスポアナが出張って来てたけどワードセンスがMTGプロに及ばず全然呼ばれなくなったよ
芸能人参入で再生数減ったyoutuberもいるやろ
別に芸人擁護じゃないぞ
エンタメって括りなら一緒だけどな
芸能人はプロであってyoutubeって土俵に後乗りで来てボロ負けの構図じゃそう言われてもしゃーないと思うわ
今でも殆どの芸能人は各カテゴリートップ層にはなれていないんだよな
カテゴリがバラエティに偏っているのもあるし求められている年齢層にマッチしていない
ヒロシのソロキャンみたいな例外もあるけど中々厳しい
テレビってほんとにスタッフといかに仲良くなるかって世界だなって思う
寺産まれっていろんな意味で凄いと思ったわ、両親どんだけ願掛けしてるのか気になるわ
そうだな
あんだけステマしたり神作画なのに無職転生はたいして売れてないもんな
こういうの見てからなろう小説買うのやめたわ
自分が成し遂げたわけじゃないのになんで他人の売上で誇ってるんだろう
英孝のバイオ実況は、すべての作品が神がかってて草
バイオ7で心折れてハナミズキ歌い始めた始めたときは腹筋壊れそうなくらい笑い転げたわ
観ててイライラするレベルのクソデカ効果音としつこいテロップが個人的には受け付けんかったわ
ひな壇芸人が騒ぐだけのバラエティ番組の比じゃないレベル
まぁそれだけワイの感性が老化してしまったって事ならそれまでなんやけども
同じようにテレビ出てYouTube並みにウケ取れるYouTuberもおらん
餅は餅屋ってやつよ
んで今の世の中的にはTVに出てくる芸人が一般人を上から目線で素人呼ばわりしてる姿はあまり好まれない雰囲気はあると思う
他に同接18万イケるやつってどんだけおんねん
だからさ、テレビ補正が有るってことだろ
膨大に多極化したジャンルに視聴者が分散して共存してる世界だからテレビみたいに数字での下位が容赦無く切り捨てという事にならない
同じ動画コンテンツではあるけど、テレビとは完全に別物なんだよな
そもそも芸能人のノリがみたけりゃテレビ見るし、現状テレビの劣化にしかなってない芸人は伸び悩んでる
YouTuberがTV出る ← 見るに堪えない
こいつらに金入ると思うと自分の懐が痛まなくても腹立つ
結局皆それが目当てでやってるし
YouTubeは通りすがりの奴が相手だからな。
比べるべきは路上ライブだろ。
立ち止まって歓声を上げる奴は路上でも数十人いたら凄いわけだし。
スタッフにちやほやされて動画は面白いところだけ繋げて効果音や笑い声を入れてテロップを入れて、、、、
放送されるまでの苦労を何もしとらん。
youtuberは大手事務所に所属しない奴らが大半だから企画から動画アップまでほぼ家内制手工業。
再生数稼ぐのに必死。
そりゃ負けるよ。
スタッフに任せてるやつもいるし企画作りなど自分で努力しようとしない奴もいる
機材のこととか編集技術を全く知らない奴もいる
そりゃ伸びねえよ
今までどんだけ自分が楽してるか思いしるいい機会だ
見てる方も脳死で雰囲気で笑ってるだけ
テロップとか効果音全部取って勝負出来る芸人なんかいねぇだろ
分かるけどYouTuberがやってることも同じなんだよなあ
ただそれだけの話
兼業ユーチューバーの存在ご存じない?
いずれはテレビに戻っていくんだろうなぁ
……それで何やりゃ良いのかは判らんが…
そのTVですら面白いとは思ってない人が多数居るのに、芸人単体でYoutubeで勝てるのかという
テレビ出身はデメリット
テレビに言ってるつもりで、youtuberへの悪口言うのやめーや
不定期アップなんて以ての外
決まった時間に毎日アップが基本
あんなの暇人ランキングだろただの。テレビの視聴率とほぼ変わらない
何が言いたいのかよくわからんけどつまり芸人がアホってことか?
だからプロ集団が手掛けるテレビの方が最近はまた好きになってきた。
タルいねんテレビ。