1: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:34:35.75 ID:O5vQcx4+d
酷くね?
https://pbs.twimg.com/media/DaPK0iWVQAEuARC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaPK2L9U0AE8tbt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaPK3p2VAAAgD5C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaPK0iWVQAEuARC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaPK2L9U0AE8tbt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaPK3p2VAAAgD5C.jpg
引用元: 【画像】富野「リュウ・ホセイを黒人にしようとしたら放送コードに引っかかるのでダメだと言われた」
2: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:35:53.37 ID:y+uUk/Ko0
その昔は黒人出すほうが差別だったんだよな
3: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:35:56.24 ID:5sS/EMll0
高畑って高畑勲?
4: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:36:52.63 ID:Sayf2Vmca
なるほどなあ
昔は黒人を出したくても出せなかったのか
昔は黒人を出したくても出せなかったのか
5: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:37:45.08 ID:XTnzlkokr
Vガンとかいうヒロインが黒人のガンダム
117: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:56:00.48 ID:xV1ShnMdM
>>5
あれ黒人ではないやん
あれ黒人ではないやん
6: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:37:45.40 ID:xspiSajn0
実写のクソゲーのリュウはおもしろ黒人やなかったっけ?
11: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:39:07.17 ID:3JWzD23o0
>>6
カイはハゲた中国人やったな
カイはハゲた中国人やったな
26: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:41:44.22 ID:sOodD+020
49: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:44:04.72 ID:KUxt9ZD90
>>26
このクソゲーワイが小学生の頃親父が買ってきて涙出たわ
このクソゲーワイが小学生の頃親父が買ってきて涙出たわ
57: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:45:24.48 ID:ijYEW29vd
>>26
これって結局どんなゲームなんや?シューティング?
これって結局どんなゲームなんや?シューティング?
67: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:46:44.26 ID:LqrNP3zL0
>>57
アドベンチャー
アドベンチャー
100: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:53:25.72 ID:E7RZKww40
>>57
間違った選択肢選んだら止まる動画や
間違った選択肢選んだら止まる動画や
7: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:38:05.11 ID:AGP7MNyu0
ハゲはむしろこの時点でポリコレ的視点持ってたんやな
ほんま気色悪いジジイやで
ほんま気色悪いジジイやで
9: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:38:33.32 ID:jjJy0EEH0
後のマクロスでは出てるけどね
10: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:38:43.16 ID:V2IFwLz30
黒人差別をなくす会
1988年(昭和63年)12月、絵本『ちびくろサンボ』に抗議、一時絶版[
タカラ(現・タカラトミー)が用いていたダッコちゃんマークに抗議し、使用中止させる[5]。
「黒人」が登場する作品を総点検。1990年下旬、各出版社に期限付きの手紙を送り善処を求める。その中に『ジャングル大帝』などがあり、手塚プロは『手塚治虫漫画全集』(当時全300巻)を始めとする、1コマでも黒人が描かれている作品を収録した300数十冊の出版を一時停止[6]。
手塚治虫展での展示品の差し替え。
こいつらが大暴れして黒人NGになった
1988年(昭和63年)12月、絵本『ちびくろサンボ』に抗議、一時絶版[
タカラ(現・タカラトミー)が用いていたダッコちゃんマークに抗議し、使用中止させる[5]。
「黒人」が登場する作品を総点検。1990年下旬、各出版社に期限付きの手紙を送り善処を求める。その中に『ジャングル大帝』などがあり、手塚プロは『手塚治虫漫画全集』(当時全300巻)を始めとする、1コマでも黒人が描かれている作品を収録した300数十冊の出版を一時停止[6]。
手塚治虫展での展示品の差し替え。
こいつらが大暴れして黒人NGになった
16: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:40:05.20 ID:Sayf2Vmca
>>10
はえええ
はえええ
18: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:40:41.36 ID:F7S2/F+W0
>>10
ジャングル黒べぇは戦果にないんか?
ジャングル黒べぇは戦果にないんか?
31: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:42:32.73 ID:WsjPv6C70
>>10
実際ダッコちゃんとかちびくろサンボとかは差別を助長するだけやったな
クロンボとか言って差別してる冷笑系おじさんのオタクを量産してしまったし
実際ダッコちゃんとかちびくろサンボとかは差別を助長するだけやったな
クロンボとか言って差別してる冷笑系おじさんのオタクを量産してしまったし
39: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:43:23.50 ID:l+hBBWn10
>>31
そう言う奴って黒人差別をなくす会みたいなのがおるから逆張りしてるだけやろ
そもそもそういう気違い家族がいなかったら興味も示さない
そう言う奴って黒人差別をなくす会みたいなのがおるから逆張りしてるだけやろ
そもそもそういう気違い家族がいなかったら興味も示さない
89: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:51:27.27 ID:yhW1pk260
>>10
昔は出したらアカンかったんやな
今は出さないとアカンのに
昔は出したらアカンかったんやな
今は出さないとアカンのに
15: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:40:00.75 ID:2GWmKYrh0
でもインド人は大好きなんだよね
20: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:40:56.99 ID:Ptn5+rvr0
褐色肌じゃなくてちびくろサンボとかミスターポポみたいなガチの真っ黒肌の話じゃないの?
21: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:40:59.72 ID:+KVheoTR0
ユニークな黒人キャラって良いのにな
アニメとかに黒人出すより
AVで黒人=デカチンみたいな扱いにして出す方が余程問題では?
世の中の短小黒人も泣くぞ
アニメとかに黒人出すより
AVで黒人=デカチンみたいな扱いにして出す方が余程問題では?
世の中の短小黒人も泣くぞ
22: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:41:12.04 ID:tKxhMCxqr
なお出さないとそれはそれで差別と言われる模様
23: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:41:18.49 ID:xBIFtm6M0
ララァはええんか?
25: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:41:38.23 ID:3JWzD23o0
言うほど黒人意識してるか?
https://i.imgur.com/f34un1S.gif
https://i.imgur.com/f34un1S.gif
47: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:44:00.83 ID:dwCmMbkP0
>>25
南米やな
南米やな
28: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:42:10.32 ID:8SNTkkNl0
ミスターポポの悲劇を忘れるな
29: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:42:18.16 ID:aun33sPX0
ラッキーボーイだぜぃ!
36: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:42:57.43 ID:wuzneTIP0
ちびくろサンボっていうほど黒人差別か
50: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:44:12.06 ID:7kugMyrid
>>36
テンプレみたいなキャラ付けはアカン
君も出っ歯でメガネのアジア人みたいに描かれてるのみたらちょっと腹立つやろ?
テンプレみたいなキャラ付けはアカン
君も出っ歯でメガネのアジア人みたいに描かれてるのみたらちょっと腹立つやろ?
166: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 16:02:46.17 ID:2MD7rp7+0
>>50
岡くんがバカにして書いてたステレオタイプ日本人が本人にそっくりだったんだからあながち外れでもない
岡くんがバカにして書いてたステレオタイプ日本人が本人にそっくりだったんだからあながち外れでもない
37: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:43:15.24 ID:61y9D7fEM
V辺りからメインキャラにでも自由に出せるようになったんやっけ
だからマーベットとか黒い
だからマーベットとか黒い
38: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:43:17.75 ID:K5zkcBcB0
今ガンダムがハリウッド映画化したりしたら
シャア役が黒人になったりするんやろか
シャア役が黒人になったりするんやろか
41: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:43:29.71 ID:zoXC0bJSd
実写だと黒人になってたのはちゃんと富野の意を汲んでいたんやな
59: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:45:33.27 ID:IFqvdO1D0
>>41
よくネタにされてたけどそういうことなのよね
よくネタにされてたけどそういうことなのよね
42: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:43:34.80 ID:scuuAccU0
イマサキ・ホセにしろ
44: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:43:39.94 ID:cHBjv+3E0
ダッコちゃんってみんなかわいい言うて腕につけてたんやと
48: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:44:03.43 ID:IdJ6mNdG0
マクロスの黒人女は肌が黒いだけでなく髪型も黒人やし一気に時代が進んだんやな
51: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:44:47.53 ID:BesCQ3yj0
Vあたりから出しまくってきたイメージやな
56: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:45:18.22 ID:Iy3FJtBka
シンタとクムは良かったんか?
58: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:45:28.17 ID:frRFsVIF0
81: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:49:50.32 ID:FWv6hXWyd
>>58
ださい…
ださい…
68: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:47:01.74 ID:cHBjv+3E0
ジャングル黒べえは1973か
当時の反応とか特に差別どうのこうのなさそう
当時の反応とか特に差別どうのこうのなさそう
71: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:47:53.78 ID:IFqvdO1D0
2002年時点でリリボルジャーノンに
これからは男性もスカートを穿く時代ですよ
みたいなこと言わせてたの素直に凄い
これからは男性もスカートを穿く時代ですよ
みたいなこと言わせてたの素直に凄い
73: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:48:25.37 ID:e/+pXpAZM
カウボーイビバップのジェットとかいう黒人じゃないのに黒人感あるキャラ
79: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:49:29.24 ID:dySB+2B+a
Gガンで黒人ておったっけ?
102: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:53:45.95 ID:2MD7rp7+0
>>79
チボデーギャルズに肌の黒いのはいるけど黒人かっていうと微妙だな
チボデーギャルズに肌の黒いのはいるけど黒人かっていうと微妙だな
82: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:49:55.63 ID:eviOn2nS0
黒人キャラに対して反差別側が過剰になることもあるが
そもそも少ない→出ると注目される→論争になる→めんどくさがられる→最初に戻る
的な悪循環があるので
厚かましくドシドシ出すのが正しい
そもそも少ない→出ると注目される→論争になる→めんどくさがられる→最初に戻る
的な悪循環があるので
厚かましくドシドシ出すのが正しい
88: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:51:25.17 ID:xW+d6GCe0
>>82
出さない←批判されない
から出さないが正解やん
出さない←批判されない
から出さないが正解やん
83: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:49:58.83 ID:BesCQ3yj0
Zのルオ商会とかはチャイニーズ扱いなるんやろか
86: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:51:11.67 ID:MyUM6Q5d0
っぱマクロスよ
https://i.imgur.com/bnoI5Y3.jpg
https://i.imgur.com/bnoI5Y3.jpg
87: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:51:12.83 ID:UIS1M0lR0
ララァはなんなんや?
91: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:51:39.95 ID:cHBjv+3E0
>>87
インド人?
インド人?
111: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:55:14.52 ID:Qm0WAi0IK
肌の黒いストレートヘアーばっかやから黒人って言うには微妙やな
137: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:58:27.39 ID:xW+d6GCe0
>>111
江崎びす子@10/31きゃんしろ原宿
@Bisuko_Ezaki
インスタに黒ギャル画像上げる度に海外からブラックフェイスだ黒人差別だ言われるのマジでダルいし何とかなんないのかな???
肌黒くしてんのは日焼けであって黒人とは全く関係ないのが理解できない
日本文化に疎い人たちと私は毎回コメント論争してる
午後11:50 · 2021年7月4日
肌が黒けりゃなんでも黒人やぞ
江崎びす子@10/31きゃんしろ原宿
@Bisuko_Ezaki
インスタに黒ギャル画像上げる度に海外からブラックフェイスだ黒人差別だ言われるのマジでダルいし何とかなんないのかな???
肌黒くしてんのは日焼けであって黒人とは全く関係ないのが理解できない
日本文化に疎い人たちと私は毎回コメント論争してる
午後11:50 · 2021年7月4日
肌が黒けりゃなんでも黒人やぞ
145: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:59:32.62 ID:VuvDDnix0
>>137
日焼けって概念ないんか?
日焼けって概念ないんか?
143: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 15:59:10.78 ID:Mr/ZgTEWM
152: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 16:00:13.01 ID:3B3KBqKPd
サイボーグ009にも黒人おったろ
163: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 16:02:02.64 ID:Mj1/MIEC0
168: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 16:02:48.54 ID:Tehcsv2tM
>>163
チュチュミィすき
チュチュミィすき
174: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 16:03:15.64 ID:HEByOxWi0
>>163
白髪褐色はファンタジーすぎて人種がわからへん
オーストラロイドの子供は黒い肌に金髪になることもあるけど
白髪褐色はファンタジーすぎて人種がわからへん
オーストラロイドの子供は黒い肌に金髪になることもあるけど
175: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 16:03:21.60 ID:HlyRqPpA0
>>163
エロい
エロい
182: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 16:04:33.84 ID:dySB+2B+a
>>163
ほんまかわいい
ほんまかわいい
コメント一覧
リュウホセイもその影響で黒人ホセさんから浅黒いホセイさんに変わってしまった
最初黒人がカルピス飲んでたのにクレームが付いて黒人消されたんだよな
何がBLMだよ世界で一番大事じゃねーわクソが
巨人の星でも空手バカ一代でも黒人フツーに出るじゃんな
ガンダムの少し後のダグラムでも出てたし、そんなコードホントにあったんか?
いうてその癌を積極的に取り込んだ挙げ句、今になって末期症状になった上に世界に迷惑かけてるのはアメカスやし、遡ればブリカスフラカスの責任やん。つまりシロンボが悪い。
ハゲの問題じゃないTV局がナイーブなだけだよ
でも仕方が無いとこもある
今も狂ったフェミとかお隣の工作員とかが口うるさく弾圧してきてるやん
白人が皆フェアで正義みたいな擦り込みもねw
一種のプロパガンダだわ
要はカメラ持って眼鏡かけてるチー牛フェイスやから
それと一緒にされたら怒るかもしれん
今の「ネグロイド以外は黒人じゃない」って風潮だとそもそも黒人じゃないぞ
あれインドの話だから
そういう偽善行為をテレビや新聞までやってるからな
女性登用の低さを性差別だと息巻いてる新聞だって、そこのお偉いさんらがみんなジジイばっかってのが当たり前だし
予算や打ち切りとかギリギリの鬩ぎ合いで作られた作品なんや。
だから、余計に邪魔なもん排他して飲み込み製作されたんや。
まあ、クローバーの倒産秒読みだったし、不人気で打ち切りを余儀なくされたんだけど。
そう考えると、ゴーショーグンは上手く立ち回ったなw
終盤で3回も放送時間を変えられたのにw
どっちが差別か分かったもんじゃないね
単に自己顕示欲を得たいだけ。その先は無し
そのせいでどんどん世の中つまらなくなる
混血進んだとしても黒肌金髪碧眼って実際あり得るんやろか
インド人とすると黒人よりはむしろ白人の系列になる
白人って頑張って日焼けするとどのくらい黒くなれるのかな
二次元に落とし込むと可愛くなりすぎて黒人じゃねーなってなるわ
コントラスト的に唇目立つし、髪は癖が強くてボサボサだし、見るからに臭そう
アングロサクソン(イングランド人)は真っ赤になるだけだけど、スウェーデン(スカンディナヴィア)人は日本のガングロレベルで黒くなるし日本みたく日サロ通ってガングロにするギャル男みたいなのが流行った事ある。今も流行ってるかは知らない。
髪がさらさらロングだから
欧米が奴隷化して差別したのは事実やが貿易の代金の変わりに人を拐って奴隷として払う事を提案したのは黒人自身やぞ
他の人種ばかり責めて同じ黒人責めないのもおかしいわ
それをやらない富野なんて富野じゃねえや。
日本人の認識なんてそんなもんだ
そんなだからみんなに嫌われるんですよ
記憶ないラライアも記憶あるラライアも両方かわいいよな
その通り
日本で育った黒人の人達のインタビュー動画観てみ。海外の黒人がそれを一番黒人に強要してるらしいで
ジャクソン5とかいくらでも許容してただろ
富野自身は業界でも有名な金髪フェチで、ララァの初期設定の段階では金髪の白人になる予定だったけど、若いアニメスタッフの進言でインド系になった
マクロスでミンメイが中国系だったり黒人が出たりするのは、スタッフが若いから富野の世代みたいな白人コンプを拗らせていなかったから
日本人の大多数は白人コンプを拗らせているからね
今でも英会話業界とかで、アメリカ生まれの英語のネイティブスピーカーなのにアジア系とかは敬遠されて白人の教師を望むような声が顧客の中には多いらしいから
イデオン「よしきた」
ラッキーボーイだぜ
逆に色を黒く塗っただけでも差別だと言われ
欧米のイラスト界隈を見てると最近はもう肌や眼や髪といった色のトーンだけで人種を描き分けるのがトレンドになりつつある
厚い唇や糸目みたいな形質をコミカルに描いたりすると大抵アウト
だからマンキンのチョコラブは唇消滅したのか…
トレードマークやろ、誰やねんあれ
サイボーグ009の008もそうだし
ちなみに005はアメリカのインデアン
ロランセアックという色黒韓国人声優
009は全部網羅してるからポリコレ的にセーフ。
額はアカンくて顎はええんか?
ポリコレ基準では
・黒人や女性が出ていないまたは白人や男性より極端に少ないのは差別
・黒人が悪役、犯罪者、或いは白人上司の部下は差別。(だから北米映画ではほぼ必ず白人警官の上司が黒人)
マクロスはいずれにも該当しない。
実際いくらアメリカ生まれアメリカ育ちでもなぜか黒人はアフリカン・イングリッシュやし。
なんなんやろな、あの独特の発音
黒人排斥と言う事実w
ザクマシンガンでクレームが怖くて薬莢排出させたチキンやぞ?
御大曰く、薬莢無しでも技術的に可能でも、そうしないと何故薬莢が出ないのかとクレームが来ると言ってた。
黒人と言う呼称が既に差別用語なのです。
キャラ設定は放送前どころか制作前の企画段階の話やぞ?
ダイターン3の放送中の頃で、予算や打ち切りとかは別の話な。
マイケルジャクソンのBADには出てるけどな。
アーノルド坊やは人気者ってテレビドラマもやってたけどな。
セサミストリートでも黒人が大勢出ていた。
中東とか東南アジア系はけっこういるし
1975年、ガンダムの三年前だが荒野の少年イサムは、日本人とネイティブアメリカンの混血が主人公で、黒人カウボーイがメインキャラで活躍してたぞ。
あれはただ黒人というより白人がブラックフェイスでやるミンストレル・ショーの典型的なコスチュームだし
全く日本人にはピンとこないが欧米の差別的表現のテンプレみたいなもんだからしゃーない
傷が恥ずかしくて隠してるってのが駄目なんだろ。
当時の名古屋テレビの問題ちゃうの?
その辺りの弾圧より梶原一騎のほうが怖いかったから局も特別扱いで原作の意向どおりにやってたんだったりして
方言やから仕方ない。
チキンって本人がクレーム処理するわけじゃなし
放送局側が迷惑被るから
原作はインドの話なのが日本で絵本化されるとなぜかアフリカともインドネシアともつかない謎のジャングルと人種になってる
ブラック企業という言い方もアウトや
デギン「うむ、その通りだ」
あと、今ハリウッド映画化されたらーって言ってるけど、されるんだよなぁ
どちら側に振れても差別
昨今の黒人を無理やりねじ込むのが差別で白人が作るなら黒人排除しても差別ではないし黒人が黒人ばかり出るものを作るのも差別ではない
重要ポストに黒人枠だの女性枠だの特別扱いする事が差別
そら下らん仕事でトラブル抱えたくないのも分からんでもないw
リターンないだろうしなw
日本国籍だけどね
しかし、.鮮.人のように自分たちの行いを省みることはしないので、ますます嫌われ区分されるという悪循環が今。
ヒカルの碁で痛い目遭ってるし。
「外野がうるさいから出さない」
サンキュートミッノ
普通に教育レベルの高い黒人は綺麗な米語を話すよ
そんな覚えている人が少ない、後世への影響力が小さい例外出されても
日本のアニメーターや漫画家は人種云々以前にリアルな日本人が描けない
大友克洋ぐらいが例外で
アメリカの「ゴースト・オブ・ツシマ」っていうゲームが出た時も、日系人をモデルにしてるのに日本人に見えないとか分けわからんコメントが多かっただろ
シャクティ「・・・・・」
「チビ黄色太郎」なんて日本人の御伽噺
があったら許されるんか?
金髪碧眼だったり日本人離れしたガタイとか
海外から見たら日本人は自分達を偽って美化しすぎだって
思われてるよ
その一方で、アニメに黒人出すときは鼻を丸くしたり
唇を分厚くしたり人種的特徴を際立たせるのは何故って話
なら日本人も目を細く、手足を短くしたキャラにしろ
って話じゃね?
サイボーグ009みたいに基準がアジアなら
白人はデカっぱなだし現実のアジアンでも
ヒロイックな体型いくらでもいるから卑屈にならなくてもいいんすよね〜🤗
>>31
そう言う奴って黒人差別をなくす会みたいなのがおるから逆張りしてるだけやろ
そもそもそういう気違い家族がいなかったら興味も示さない
逆張りなら許されると思ってるの?
世間ではお前の言うところの基地外と同じカテゴリだからな
BやらZやらが怒涛のように抗議という名の突撃してきて屈伏させられたからなあマスゴミ。
いまやもう内部に巣を張られて、どうにもならん有り様なのはご存知の通り。
一寸法師があるし語呂が悪いからダメだな。
リトルイエローボーイで賢いアジア少年が活躍するなら有り。
なんも文脈読めてないじゃん。設定的に居ないほうが不自然て言ってるだけやろ。無理矢理平等に入れましょうなんてのとは考え方が真逆だわ。アホちゃう。
009自身も混…ハーフだしな。
その友人いわく。「黒人と韓国人は絶対に出さない」らしい。出してもモメるし、出さなくてもモメる。だが、出さないほうが圧倒的に苦労しないんだそうだ。
結局主観的な問題もあるから詳細な定義が難しくて
そこに声の大きい馬鹿が主張して本質を歪めていく
出したら執拗なクレームが来る→クレーム処理メンドいから出さない
という流れよな
影響で出てきた流行じゃないの?
あのへんはサーファー文化から変化してった流れだぞ
肌は黒だが、髪は茶or金髪だろ?
日常系作品にありがち
同和おませできないからブラックホール(黒点)が地球にたくさんできてそれがイスラーム
教徒や黒人を作った。それが呪いになって次元や人間の世代交代が進まないんだっけか。そ
れがタリバンを作った。
ネットで反差別叩いてる連中の中に
異様に差別発言する奴が多いのはあれは何なの?
「自由に差別発言させろ文句言うなウゼえ」って
クズレイシストがわめいてる様にしか観えないんだが
反差別で歪んだ暴走もいかんけど
そもそも「差別はいけない事」って認識持とうとしない奴が
多過ぎるんだよ
そんなら「0083」に出てきた「ジオン軍の片腕パイロット」なんか
最初から発禁もんだろなw
典型的な年寄りだな