1: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:47:39.11 ID:xvgNwL+C0
吉野家が牛丼並39円値上げ 食材高騰、新価格426円

https://news.yahoo.co.jp/articles/e53aec87c6f3952c7d6bfb63030e3ceb998e39c3


カルビー、「ポテトチップス うすしお味」など17商品値上げ…「じゃがりこ」は内容量減

https://news.livedoor.com/article/detail/21110441/

引用元: 【速報】値上げラッシュ、止まらない


2: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:47:45.77 ID:xvgNwL+C0
【速報】12月の電気ガス料金 全社値上げ 4カ月連続 今年に入り1000円超値上がりも

https://news.yahoo.co.jp/articles/74bc8a483a52f2051a352c20be04e830a38f5994

3: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:47:49.87 ID:xvgNwL+C0
味の素 冷凍食品値上げへ ハンバーグなど14品目

https://news.livedoor.com/article/detail/21109264/

6: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:48:05.72 ID:Y+b11A8P0
もう終わりだよこの国

7: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:48:07.18 ID:iZeB/uG30
ガソリンが高いんじゃい!

8: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:48:13.53 ID:wXUMQNHV0
吉野家舐めとんのか

12: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:48:38.94 ID:78KaOTfx0
ありがとう自民党

13: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:48:39.53 ID:GH7mDkDD0
給料も上がったし別に良くね

14: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:48:47.08 ID:7BlMwtO40
クソやなぁ

16: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:48:57.31 ID:iuFjJkSr0
何で値上げしてんのこれ?

17: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:49:01.68 ID:HlWpkcHu0
食べなきゃ0円やぞ

18: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:49:12.84 ID:2CVsNjiG0
何が原因やねん

20: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:49:20.53 ID:viHy0tcSM
岸田ってまともな政策する気ないよな
ガースー返せよ

21: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:49:20.77 ID:KxKwaB0b0
コロナやしな

22: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:49:28.49 ID:7Wttakj+0
そりゃ金なくなるわ

23: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:49:38.67 ID:w63xnizRp
電気代は勘弁してや

24: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:49:50.67 ID:YIhX4w520
なお給料は上がらん模様

35: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:50:24.97 ID:BWefN5yL0
>>24
エアプか?下がったぞ

25: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:49:56.74 ID:C0YCJgXQp
どれもあんまワイには関係ないわ

26: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:50:00.31 ID:7nUT35Oca
地味に雪見だいふくまでちっさくなってたわ

27: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:50:00.67 ID:AGP7MNyu0
ガソリン160円超えてて草
ぶーぶ乗ってるやつもう終わりやね

28: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:50:04.64 ID:9ljVfnqu0
一時的な原料不足で値上がりすることはあってもその後値下げはしないの舐めとるよな

29: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:50:08.68 ID:LnjCPf+Qd
円安やからしゃーない

30: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:50:10.30 ID:64LnlB0F0
世界は普通にインフレしてるんだからそりゃあ原材料費も高くなるよ

33: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:50:18.44 ID:DjA1tyQa0
完全にスタグフレーション起きてて草
もう終わりだよこの国

34: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:50:19.36 ID:LbkuoRJ10
量減らすのはやめーや

36: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:50:25.20 ID:cJ2dklGs0
牛丼とかは食わなきゃいいだけの話やが石油とか電気代は勘弁しろ

39: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:50:36.94 ID:GF+M9fBa0
冷凍餃子は150円で買わせて

40: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:50:38.85 ID:mFUmzOoq0
これマジ?給料の上がり幅に対して物価上がりすぎだろ

42: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:50:44.40 ID:kcgaFu0j0
もう終わりだよ🐈の国

43: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:50:48.20 ID:qaLs56sV0
自民党政権の目標であるデフレ脱却!物価上昇がようやく出来てきたやん!
ありがとう自民党!😭

47: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:51:02.21 ID:cVJcfzxqp
やめべ

49: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:51:05.73 ID:hObdgdzjp
無理矢理理由つけて値上げしてるけどその理由が無くなったらちゃんと値下げラッシュに転ずるんやろな?

69: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:52:17.34 ID:CARSKNUYp
>>49
値下げ要求するんじゃなくて給料上げる要求するんだよ
海外はインフレしてるんやから

51: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:51:09.81 ID:GjRHUNnl0
公約通りインフレ起きてるやん
自民党に感謝や

52: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:51:11.90 ID:vACKbNEw0
🇯🇵「新聞は軽減税率やで~ww新聞買ってや~ww」

55: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:51:21.31 ID:+400szt+0
インフレに転じるってそういうことなんやで

57: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:51:38.00 ID:qMMFRnXsM
インフレは良いことなんやろ?

61: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:51:56.88 ID:30Jhxutl0
日本が裕福になってるってことでは?

63: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:52:04.18 ID:xXHw/ncG0
インフレは良いことなんやろ?

65: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:52:07.72 ID:p+Q+J5j2d
円安になったらすぐ上げるのなんやねん逆は下げへんのに

70: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:52:23.91 ID:w202dw4x0
給料も上げてくれ

74: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:52:37.46 ID:N5IABNYh0
今年中か
買いためせねば

76: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:52:40.00 ID:/uVygg/qd
ガソリン上がっとるけど灯油も上がるんかこれ?

79: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:52:56.55 ID:vACKbNEw0
軽油140円で草

81: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:53:03.87 ID:9D0947un0
デフレ脱却したな
やっぱインフレよ

83: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:53:20.44 ID:n+mrq5qM0
ガソリン高過ぎて草

89: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:54:07.18 ID:ttciq0L30
ずっと30年間シュリンクレーションで量を減らして誤魔化してきただけで実質スタグフレーションがずっと続いてる

90: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:54:17.21 ID:4NtnApyp0
ハイパーインフレ来いやオラ

95: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:54:26.72 ID:OxwP3a7B0
消費税増税から数年でやべえことになってねえか

99: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:54:35.16 ID:kDW/kXLKp
日本は自給率がクソ低いから食品は輸入に頼らざるを得ない

輸入先の経済がちゃんと成長しているので当然食品も高騰、更に円安のダブルパンチ

お前らメーカーばっか叩くけどこういう事情があるんやぞ

102: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:54:46.15 ID:tplHPwXZr
今まで上げてたのはなんだったの?
こういう時に踏ん張れよ

103: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:54:54.80 ID:jNlxTHeAM
おっ、好景気の幕開けかな?

116: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:55:54.98 ID:KAdSOuAEd
給料据え置き!w

123: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:56:18.99 ID:23Bk3t7g0
>>116
控除改悪!増税!

120: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:56:10.74 ID:jRf5+01P0
値上げどんどんすれば君たちの所得も増えるんだよ
どんどん上げたまえ

131: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:56:42.42 ID:b7pX7apJM
>>120
オラわくわくすっぞ

125: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:56:29.63 ID:vhNpR63x0
なんJ「値上げせず量減らすセブン死ね!」
なんJ「デフレやめろ!MMT!財政出動!」
吉野家「ちょっと値上げするわw」
なんJ「ぎゃあああああああああああああ」

なんでや?

147: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:57:36.43 ID:e9B1q5C10
>>125
デフレやめて給料上がったわけでもないのに値段だけ上がるからに決まってるやろ

167: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:58:16.60 ID:67ywxmrCM
>>125
コストプッシュインフレはお話にならないので…

129: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:56:34.87 ID:Bm3jF9ng0
インフレやべえ
まだmmtしてないのにw

143: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:57:19.79 ID:cptzGBeA0
国民の皆様
お喜び下さい
インフレ率2%増達成いたしました

公約通り増税致しますwww

145: 風吹けば名無し : 2021/10/30(土) 01:57:27.50 ID:hlSFe+oW0
たすけてクレメンス


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事