1: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 11:53:48.79 0
小型の蛇やネズミくらいなら狩って餌食にすることあるとかヤバすぎるわ
引用元: カマキリとかいう日本最強最古の昆虫wwwwwwwwww
2: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 11:55:47.54 0
人間と同じくらいの大きさなら人類全滅できる
7: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:04:07.17 0
>>2
別にカマキリじゃなくても
クモでもムカデでもスズメバチでもいいんじゃない
別にカマキリじゃなくても
クモでもムカデでもスズメバチでもいいんじゃない
8: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:05:53.41 0
>>2
カマキリが攻めてきたぞっ
カマキリが攻めてきたぞっ
81: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 19:00:18.65 0
>>8
食料人類ですね
食料人類ですね
36: 超ガラ賊王 ◆HAMA.6ZSig : 2021/09/18(土) 13:08:34.56 0
>>2
呼吸が出来ないよ
だからあの大きさ
呼吸が出来ないよ
だからあの大きさ
37: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 13:13:55.60 0
>>36
お前は知識あるな
昔々地球の酸素濃度が高かった頃は1mくらいのトンボいたんだよなあ
昆虫の呼吸の仕組みまでは書かんけど
お前は知識あるな
昔々地球の酸素濃度が高かった頃は1mくらいのトンボいたんだよなあ
昆虫の呼吸の仕組みまでは書かんけど
4: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 11:56:35.85 0
あいつら共食いするじゃん
5: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 11:57:44.89 0
両手の鎌がチートすぎる
一度掴んだら絶対に離さない
一度掴んだら絶対に離さない
10: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:06:48.21 0
靴で踏んだら即死
弱すぎる
弱すぎる
11: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:08:08.15 0
首刎ねてきそう
12: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:09:52.68 0
刃牙でも人間大のサイズのカマキリが最強ってやってたからな
13: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:11:04.52 0
子供の頃車に惹かれたカマキリの中からミミズみたいな細い虫が出てきた
15: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:12:31.40 0
>>13
ナイトスクープのグロ回思い出してつらい
ナイトスクープのグロ回思い出してつらい
21: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:18:01.93 0
>>15あれグロいよね
子供の頃見たあれは44歳になっても鮮明に覚えてる
子供の頃見たあれは44歳になっても鮮明に覚えてる
18: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:14:36.50 0
攻撃力はあっても防御力が低い
腹にバットでフルスイングぶち込めば余裕
腹にバットでフルスイングぶち込めば余裕
32: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:55:55.93 0
>>18
でっけえ針金虫出てくるぞ
でっけえ針金虫出てくるぞ
19: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:14:54.90 0
刃牙でも読んだのか
20: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:16:46.97 0
五月みどり
25: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:21:35.85 0
バーカ
国内最強はオオスズメバチだよ
カマキリなんかあっという間に肉団子さ
国内最強はオオスズメバチだよ
カマキリなんかあっという間に肉団子さ
27: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:29:30.31 0
>>25
バカはお前
オニヤンマが最強だ
オオスズメバチなんかオニヤンマの餌だから
バカはお前
オニヤンマが最強だ
オオスズメバチなんかオニヤンマの餌だから
64: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 15:01:35.86 0
>>25
オオスズメバチはシオヤアブの餌食になりますが
オオスズメバチはシオヤアブの餌食になりますが
26: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:25:58.09 0
あらやだ切らないで
28: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:30:32.94 0
関根勤か
29: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:32:06.31 0
でもハリガネムシに寄生されて操られるんだろ?
31: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 12:51:29.77 0
動けなくても羽をバサバサ振るだけで風圧で周りが大変なことになりそう
34: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 13:01:56.80 0
クマキリ
35: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 13:03:19.92 0
夏休み二泊三日の家族旅行に行って帰ったら
それまで虫かごの床に放り出してたバッタのふとももかじっててワロタ
それまで虫かごの床に放り出してたバッタのふとももかじっててワロタ
38: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 13:16:26.83 0
スズメバチに負ける
ヤブキリに負ける
ヤブキリに負ける
39: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 13:23:27.24 0
肘から先ちぎって離してやったけど
生き延びたかな
生き延びたかな
40: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 13:25:51.14 0
最恐はオケラ
42: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 13:29:08.98 0
カマキリは攻めると強いが守りが弱過ぎる
相手の攻撃力が一定以上になると全く太刀打ちできなくなる
吸血タイプだと極端な話、どんな巨大な獲物でもしがみ付いて
体液だけは吸えるんだよな
シオヤアブとかタガメとか
相手の攻撃力が一定以上になると全く太刀打ちできなくなる
吸血タイプだと極端な話、どんな巨大な獲物でもしがみ付いて
体液だけは吸えるんだよな
シオヤアブとかタガメとか
44: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 13:34:49.22 0
メスに食われるオスの一生…
46: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 13:36:31.81 0
>>44
殆どのカマキリのオスは実はメスに食べられないって
香川照之の昆虫すごいぜで検証までしてたよ
殆どのカマキリのオスは実はメスに食べられないって
香川照之の昆虫すごいぜで検証までしてたよ
50組中メスに食べられた1組の図。うわぁ。 #昆虫すごいぜ pic.twitter.com/eohtVi4qv4
— ひろ@ほぼ実況。 (@antares_16) January 1, 2021
88: 名無し募集中。。。 : 2021/09/18(土) 19:27:33.47 0
こう威嚇するとトカゲのように見えるから襲われにくいって
遺伝子に組み込まれてるんだろうけどなんかいろいろと不思議だわ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/536ed4d5e4b05611022a8106/1547616307715-NZ3RUKO39025FWFPYF7W/IMG_0636.jpg
遺伝子に組み込まれてるんだろうけどなんかいろいろと不思議だわ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/536ed4d5e4b05611022a8106/1547616307715-NZ3RUKO39025FWFPYF7W/IMG_0636.jpg
コメント一覧
子どもの頃、見つけりゃすかさず採ってたし。
これがスズメバチなら、とんで逃げてたが。
爬虫類の恥だろ
人間相手だとハチとかになるが、防御型だからいまいち強さを感じない
スズメバチですら追い出される
知識アピールしたいのかしらんがみんな知ってるよ
毒針も牙も喰らわないし
クワガタに真っ二つにされて死ぬスズメバチの動画見たことない?
俺の方が強いよ
ユーチューブの動画にもあがっていたが、あいつらはスズメバチの巣でさえ襲撃するからな。
掴むとキィキィ鳴いて鼓膜を破壊してくるからな
何でなん?
家の中に迷い込んできたのを逃がしてあげようと掌で包むとバッタだったら最後までめっちゃ暴れるけどカマキリは少しすると大人しくなる
撫でてあげると少しづつ警戒解くし
腹減ってると動くものなんでも食う
交尾中に腹減ったら目の前の動くものも食う
スズメバチは人間に強いから有名なだけでスズメバチより強い虫なんてゴロゴロいる
小カマキリに部屋を侵略された事が有ったな
マッマが掃除機片手に発狂してた
肉食のトンボだ。
スズメバチ単体なら、襲いかかって餌にできる強者だよ。
VSカマキリでも、こいつなら善戦するんじゃないかな?
スズメバチの様に相手を「敵と認識した時」に強いわけじゃない。
強さのベクトルが違う。
ロッキートビバッタ様の団体に勝てるかな?
日本で集団で行動できてあそこまで強い虫はおらんよ
命のやりとりがすげえ熱いね
放キャンかな?