1: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 01:57:22.15 ID:gzHTS4EcM
https://i.imgur.com/7nj7Qqb.jpg
https://imgur.com/ZYQiGfM.jpg
https://imgur.com/x9FRhFm.jpg
https://imgur.com/duZAB5b.jpg
https://imgur.com/ynJp8Sz.jpg
https://imgur.com/bHHxoWR.jpg
https://imgur.com/f288QaL.jpg
https://imgur.com/M8Zp7lB.jpg
https://imgur.com/gqkif4f.jpg
中国、48時間で3つのダムが決壊
https://www.rfi.fr/tw/%E4%B8%AD%E5%9C%8B/20210721-%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E4%B8%AD%E9%83%A8%E6%9A%B4%E9%9B%A8-%E6%B2%B3%E5%8D%97%E6%B4%9B%E9%99%BD%E4%B8%80%E6%B0%B4%E5%A3%A9%E6%B1%BA%E5%8F%A3
https://imgur.com/ZYQiGfM.jpg
https://imgur.com/x9FRhFm.jpg
https://imgur.com/duZAB5b.jpg
https://imgur.com/ynJp8Sz.jpg
https://imgur.com/bHHxoWR.jpg
https://imgur.com/f288QaL.jpg
https://imgur.com/M8Zp7lB.jpg
https://imgur.com/gqkif4f.jpg
中国、48時間で3つのダムが決壊
https://www.rfi.fr/tw/%E4%B8%AD%E5%9C%8B/20210721-%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E4%B8%AD%E9%83%A8%E6%9A%B4%E9%9B%A8-%E6%B2%B3%E5%8D%97%E6%B4%9B%E9%99%BD%E4%B8%80%E6%B0%B4%E5%A3%A9%E6%B1%BA%E5%8F%A3
引用元: 【速報】中国、逝く
2: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 01:57:31.04 ID:gzHTS4EcM
やばい
3: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 01:57:34.89 ID:gzHTS4EcM
あかん
4: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 01:57:46.90 ID:gzHTS4EcM
オリンピックしてる場合か?
6: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 01:57:59.57 ID:gzHTS4EcM
横の国が大変な事になってるぞ
7: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 01:58:00.75 ID:ZiLjA2xJ0
えショック
9: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 01:58:38.03 ID:BefmO3h50
水の中からやばい生物とか出てきそう
10: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 01:58:48.26 ID:zhBGn8/00
ワイの肛門並にいつも決壊しとんな
13: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 01:59:06.45 ID:vuG+r5p6a
なんか毎回同じような画像やん
14: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 01:59:45.61 ID:N8BRXTsH0
100万くらい死んでも誤差で済ませそう
15: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 01:59:55.25 ID:kokXHICB0
1枚目水引いてきたんか
よかおめ
よかおめ
16: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:00:01.90 ID:mM7CLvhM0
こっからまたやばい病気とか流行りそう
17: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:00:09.93 ID:llonCGNp0
まぁどうにかなるよ
18: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:00:38.56 ID:VJ0clOgB0
高層ビルに登れよ
23: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:02:09.12 ID:Vj5AaGfY0
一億人消えてもノーダメレベルだろ中国は
24: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:02:15.08 ID:mmnZoBGsd
新しい画像ないんかよ
26: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:03:15.65 ID:BuSxNVAJa
アジア、ヤバい
28: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:04:09.74 ID:SfnVirx30
大丈夫?オリンピックやる?
32: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:04:56.56 ID:OmXg/NML0
水を独占するって豪語した結果
34: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:05:10.22 ID:v5tlBj4J0
なんか地下道水没して数百逝ったかもしれんのやろ?
35: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:05:52.09 ID:y0McGigza
トンネル水没でトンネル内の車に乗ってた人全滅下のに死者12人
なおトンネルは人民解放軍に封鎖されて動画撮ってた人は逮捕された模様
なおトンネルは人民解放軍に封鎖されて動画撮ってた人は逮捕された模様
37: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:06:03.70 ID:8EAJAyNEa
自動車がゴミのようだ…
38: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:06:23.64 ID:37sc+PzJ0
いざとなったら全部埋めればいいのでセーフ
40: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:06:40.82 ID:BF69LW8G0
大体15人くらいの犠牲者ってところか
45: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:07:07.63 ID:Md33iig50
日本だとどこの都市ぐらいなんや?
46: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:07:09.69 ID:8EAJAyNEa
これ土砂の撤去完全にはもう無理やな
47: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:07:16.34 ID:ZYQ66ATc0
さすがにかわいそうやから台風7号は韓国行くよう祈っとるわ
77: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:13:19.17 ID:bHRDrEms0
保険会社やばそう
79: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:13:22.02 ID:OfzaGSw0d
三峡ダムとかいうのが壊れんかったらセーフなんやろ?
83: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:13:36.28 ID:zKBaIXelr
毎年のことやんけ
90: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:14:07.11 ID:yI//MM4k0
ここ最近毎日逝ってない?
91: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:14:19.52 ID:bHRDrEms0
水に浸かった車ってもうあかんのか?
94: 風吹けば名無し : 2021/07/24(土) 02:14:37.20 ID:sxG8AqsV0
治水の大切さを知らない無能
まあ日本にもおるけど
まあ日本にもおるけど
コメント一覧
ざまあみろ
どんどん減らそう
パフォーマンスだよ
隣国の精神性やな
あっちの方が君に似合ってると思うよ
もう終わりだよこの国
日本人ならその精神は恥ずかしいぞ
だってこれから毎年このレベルの災害が夏の風物詩になる様な土地どこの国も要らないし中国にはこれからも毎年このデバフに耐え続けてもらわにゃ困る
地震や台風で日本に死者がでる度に隣国はそう言うらしいな。
このダム決壊の犠牲者の中に、日本人混じってるかも知れないんだけど解ってるか?
日本人が1人死んだ程度で中国人が1000人死ぬなら安いもんよ
日本でだって大きな災害被る人達いるんだからさ
数が多いから強いな
日本の地震をお○いしますって言ってた奴らと何も変わらんぞ
敵がダメージを受けたら喜ばないとな。
2021年の1みたいに識別しやすい災害名を付けてはどうか
災害大国日本で他の国の災害に対してざまぁなんて言う奴は考え方が隣国に乗っ取られてる。
知らず知らずのうちに自分も隣国と同じ思考回路になってることを自覚した方がいい。
本物の可能性
今回の災害の経済損失はいくらなんでしょうかねえ
いうてあそこ毎度毎度洪水被害おきてるからなあ
過去のものでだいたい被災人数7000万人で3兆円超、4500万人で2兆円らしい
gdpは日本の3倍だから、被害額9兆円逝けば日本の痛み勝ちだなwww
ザマァみろ
四天王枠一つ空いてるな
そのレベルに落ちてでも正面対決せなあかん段階やで 文化と民族の生存をかけた戦いや
3億人被災すると被害額10兆円くらいいくだろうから、かなりダメージになるな
日本は技術力だけでなくモラルまで落ちぶれたんだなあ
(イライラ)
>>まあ日本にもおるけど
知ってるそいつ支那人やで
その時はできるだけむごたらしく苦しい死に方をしてくれれば面白いので助かる
習近平同志様バンザイ!!!!!!!
一帯一路で習様が地球の帝王になられる日も近い!!!!!!!
逆じゃない?
三峡ダムのような過度な治水工事をしたから気候に大きな影響が出てる
九州が毎年水害に悩まされるようになったのも三峡ダムができてからだし
2006年にNASAも「三峡ダムの影響で数百キロ先の地域の降水量が増えた」と発表してるしな
温暖化の影響じゃなくて、中国の行き過ぎた治水事業の結果だよ
よういった
偽善ぶったコメが多いけどこんなキチガイまとめにいる時点で同じ穴の狢よ
精神を解放しろ
便所の落書きにマジレスすんなや優等生
禹帝を筆頭に治水と密接な歴史を持つ国なんだけどね
こんだけ都市部が水浸しになったらご自慢の監視システム()もお釈迦になってそう
冗談でもやめろ
災害大国の国民が言うことじゃないだろ
1億や2憶死んでも埋めちゃえばいいんだから
そうすれば被害者0
:::・
暑いし、ちょうどよかったじゃん
気をつけないと
まぁ言いたい事は色々あるけど、お前らだけで頑張れよとしか。
伸びるよ
野獣先輩の糞まみれになった中国
頑張れよ
それはお前らパヨクだろwww
その時代の権力者の責任として、その地位を奪われて
それまでと全然別系統の支配者が出てきたもんなんだけどなぁ
それが出てこない、出られないのが、今の中国の不健全性を
如実に表してるんだわなぁ
また新しく買うって事
売りまくろうぜ
特亜でどんな災害が起きても無視しとけ
それぐらい減らせ
大きな事故や災害が起きてもなぜか死者が30人前後に収まる不思議な国
天津の大爆発の時も規模の割に異様に死者数少なかった記憶がある
長江も黄河も淮河もかつては川沿いに大小無数の支流・湖沼・湿地があって古代から雨季の度にそれらが天然の遊水池として機能してきたのに、ここ数十年の乱開発で片っ端から埋め立てて市街地や農地に変えてしまったから水の逃げ場が無くなってしまった。
しかも中国各地で森林伐採のし過ぎで地面に保水能力が無くなっているし、あの三峡ダムはじめダムの濫造で水蒸気の供給源が中国各地に大小無数にあるから。
オーバーキル見せてくれるの?
そんな・・・父さん・・・(絶句)
管理できてない
これな。自然をナメて無計画に開発するからこうなる
日本でも自国の土地売り渡して大災害起こした連中いるけどマジで庭に埋めた方がいい
君すごいね(^.^)
成長著しい先進国になったらしいから自力で何とかするだろうさ
放っておけばいい
文化的に反省なんぞしない国だろうが
日本の洪水関係も土地柄の問題あるしこの辺は起こるべくして起こってるからなぁ。中国に至っては無茶苦茶な開発が影響してるっぽいし天罰というより人災に近い。ってかそもそも平民に罪は無い
天罰というなら近平や共産党員に下るべき
そういう奴は自分では何もしない
パヨクって口だけの無能な怠け者だから