1: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:14:49.77 ID:N435TyLt0
💰独身の33歳で貯蓄1200万ってどう?💰
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625475024/
13 風吹けば名無し[] 2021/07/05(月) 17:52:40.78 ID:mecBeNqrM
わい26だが1100万だぞ
少なくない?
23 風吹けば名無し[] 2021/07/05(月) 17:54:20.90 ID:CsZvX6G+0
ワイ31歳貯蓄1200万高卒無職やけどどう?
111 風吹けば名無し[sage] 2021/07/05(月) 18:14:48.75 ID:+/uVoN4+M
嫁に金の亡者言われてるけど
38歳で資産5000万くらいやで
足りんわ まるで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625475024/
13 風吹けば名無し[] 2021/07/05(月) 17:52:40.78 ID:mecBeNqrM
わい26だが1100万だぞ
少なくない?
23 風吹けば名無し[] 2021/07/05(月) 17:54:20.90 ID:CsZvX6G+0
ワイ31歳貯蓄1200万高卒無職やけどどう?
111 風吹けば名無し[sage] 2021/07/05(月) 18:14:48.75 ID:+/uVoN4+M
嫁に金の亡者言われてるけど
38歳で資産5000万くらいやで
足りんわ まるで
引用元: なんJ「貯金1100万しかないわ……」「ワイは1200万」「ワイ5000万」
3: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:15:08.81 ID:N435TyLt0
11: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:16:16.29 ID:qaoN1xW00
>>3
グロ
アフィカス
グロ
アフィカス
14: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:16:29.48 ID:3JD5i9rTd
>>3
これはこれで少なすぎやろ
これはこれで少なすぎやろ
15: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:16:41.07 ID:uYO+xQezp
>>3
こっちはこっちで少なすぎ定期
こっちはこっちで少なすぎ定期
19: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:17:08.05 ID:lKjH8SswM
23: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:17:27.45 ID:zi9bMbiEM
>>19
草
草
28: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:17:58.34 ID:uYO+xQezp
>>19
なんやこれ
なんやこれ
34: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:18:47.00 ID:VKpxPXX70
>>19
これマジなん?
流石に少なすぎると思っていたが
これマジなん?
流石に少なすぎると思っていたが
93: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:26:23.43 ID:yIsrEKeo0
>>19
中央値おかしいのはこれのせいか
中央値おかしいのはこれのせいか
117: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:30:07.71 ID:T8ruM1ArM
>>19
これなんJでもずっと指摘されてるのに同じ画像ずっと貼られててなにがしたいのかわからん
これなんJでもずっと指摘されてるのに同じ画像ずっと貼られててなにがしたいのかわからん
173: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:37:34.89 ID:4RFWVlqFd
>>19
ワイ貯蓄0やったわ…
ワイ貯蓄0やったわ…
7: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:15:49.72 ID:ev5Q3Y54p
嘘ンゴ、本当は100万もないンゴ
12: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:16:21.32 ID:yWow3mgj0
オークション定期
13: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:16:28.49 ID:VKpxPXX70
自称資産数千万~億のやつが現れて資産形成について聞かれてもないのに語り出すところまでがセットやぞ
18: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:17:05.33 ID:uYO+xQezp
>>13
資産形成(本で読んだだけ、ネットで調べただけ)
資産形成(本で読んだだけ、ネットで調べただけ)
16: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:16:56.71 ID:HF9u39XFd
43歳800万
17: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:17:03.78 ID:zi9bMbiEM
なんJで数字が出ればオークション会場が開かれる説
20: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:17:08.24 ID:ttrRIm/e0
・こどおじ
・彼女友達0
・酒煙草ギャンブルソシャゲ興味0
・食事興味なし
・趣味中古ゲーム
ワイの真似したら年間250万は貯まるで
・彼女友達0
・酒煙草ギャンブルソシャゲ興味0
・食事興味なし
・趣味中古ゲーム
ワイの真似したら年間250万は貯まるで
21: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:17:10.59 ID:VLBiz/5L0
マッチングアプリとかでも軒並み独身年収1000万越えててビビるよな
明らかに統計超えてるやろ
明らかに統計超えてるやろ
26: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:17:39.83 ID:kbuAi5uNa
なんJ名物のオークションやが
27: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:17:52.09 ID:TFm75fa7M
さあお客さんどうぞ!
30: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:18:26.52 ID:qQd5XYdwd
これ現実は乞食スレが繁盛するレベルの板だからな
書き込むことによって現実逃避してるんやろか
書き込むことによって現実逃避してるんやろか
37: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:19:18.29 ID:QdcWXVGdp
20代で必死こいて貯められる金なんて30代なら一瞬で貯まるんだから20代で貯金する奴はアホ
若いうちに使う金の方が有意義に決まってる
若いうちに使う金の方が有意義に決まってる
49: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:20:58.78 ID:DYfarUXAp
>>37
これ言うやつで30代から貯金しはじめたやつ見たことないわ
んで退職金アテにするけど、それもすぐ使い込んで老後もバイトしてる
これ言うやつで30代から貯金しはじめたやつ見たことないわ
んで退職金アテにするけど、それもすぐ使い込んで老後もバイトしてる
41: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:19:56.03 ID:qnbSBtlga
わお26ちゃい
150万…
150万…
48: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:20:20.46 ID:3JD5i9rTd
>>41
なにしてるんや
なにしてるんや
67: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:22:40.57 ID:qnbSBtlga
>>48
普通の会社員や
かつかつすぎて貯めれんわ
普通の会社員や
かつかつすぎて貯めれんわ
43: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:19:59.15 ID:DYfarUXAp
20代って言っても、新卒と29じゃだいぶ開きあるやろ
29だったら1000万超とか普通にいるだろうし
29だったら1000万超とか普通にいるだろうし
53: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:21:27.87 ID:YhUuPmQ20
モラハラ気質の人はケチな割には見栄っ張りな性格だから貯金額「0」みたいだな
61: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:22:20.81 ID:o/O9x066a
こどおじなら普通やろ
66: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 10:22:33.86 ID:UCx/iZFv0
ワイのヘソクリ25万や
家計の貯金額は全く分からんわ
家計の貯金額は全く分からんわ
コメント一覧
安心してる将来破綻寸前の無自覚底辺達
ちょっと寒いな
俺は一万兆円だわ
おおかた自分の将来が絶望的すぎて、現実逃避しとるんやろうな。
たまには計算してみるか
さらば青春の光のネタかよ
ちなリアルのワイは貯蓄150マンや。
おそらく調査そのものは、過去の法律により行わざるを得ないものなのだろう。
こうやって誤魔化されているうちに、ますます悲惨な状況になっていくんだろうなあ。
釣りにプラモに複数趣味あったら全然たまんねぇ......
アメリカの電気自動車企業テスラ株で億り人や
生涯賃金3億ぐらいと言うし
>若いうちに使う金の方が有意義に決まってる
これは一部当たっていて、一部外れている
レス文は全てその通り
20代で爪に火を灯すように貯蓄に励んでも、せいぜい年100万行くかどうか
30代になれば、そんな事をしなくても年100万は簡単に貯まる
若い時代は有限なのだから、貯蓄よりも有意義な使い方を考えた方がいい
だが、この生活習慣はアホとまでは言えない。
この時の生活をずっと続けていると、40代いなっても同じ生活習慣が続く
そうなると、年に貯まる金額は100万どころではない
人生は簡素になるが。
・・・・アホというのは当たっているかもな…
年齢はサバ読んでるだろうけど
単にお前が無能で貧困なだけやんってオチ。
もう少し全体のデータ読もうぜ。
少なくともGNIと労働者人口の推移、労働時間の推移を見てから語れや。
そんな頭だからいつまで経っても貧困から抜け出せない底辺なんやぞ。
生活のランクって維持するのと(金があれば)上げるのは簡単だけど、下げるのは辛いからなあ
国全体が余裕なくなってるのは間違いないけどな、平均給与も横ばいだか減少だかしてるし
老後は年金で余裕っしょって時代があったのに今や老後を見据えて貯金しなきゃ!ってなってるのが普通になってる
若者も年功序列で給与が上がるから昔はもっと遊び呆けてたが、そんな時代も終わったので真面目な奴は早くから貯金する
俺は底辺なんか?
一応、自分の給料で専業主婦の嫁と子ども2人を養うぐらいは行けてるんやけどな。
100万とか貯金貯まる気せーへん
底辺職やから400ちょっとしかないわ
本音これやろ。
だから一生底辺で蠢いていろ(読めねーだろ?)
人生は金じゃねえよゔ 分かるかい?
じゃあ何かって? うむ、深いな。
答えなんてないのかもな。
答えがないことが答えだよ
かっこe
そんな俺も年間400万以上貯めてるんだけど
ワイはギャンブルとか課金やらまったくやのに100万超えたら30万くらいわけわからん出費がかさむのを繰り返して貯金維持できんわ
兄弟姉妹がいたらそっちが相続するよ。
相続税が高いけど。
ケタが上がって行けばいくほどウソだとわかる。
ワイは次の月に引き落とされる金額以外は全部インデックスファンドに積立投資してるんだけど、この統計だと貯金ゼロとして扱われるみたいやし
資産持ってる人ほど投資やってそうだからなおさら平均値も中央値も低く出るだろうね
年間60万だとしたら10年で600万
ただ急に自立しろといわれたときできるかどうかw
ネット右翼はよく日本上げするが、昨今の日本はどう考えても貧しくなっていってる。
将来性があるなら、海外から資金がもっと流入するわ。
老後が・・・(´;ω;`)
実家暮らしだけど毎月家に生活費とか食費やらで8万入れてるから金貯まらんわ
借金リボで毎月2.5返してるから2万しか残らんしそっから趣味代も引かれる
マジメに貯めてこんなもんだから先行きめっちゃ不安だわ
もし一攫千金で大金を手にしても、周りに悟られたらあかんで?
よく宝くじを当てたら、豪邸建てて~、世界一周行って~、ブランドもの買って~とか夢を語ってる奴らがおるが、
そんなんハイエナを呼び寄せるだけやからな。
大金があっても隠せ。悟られたら最悪殺されるで?
日本も今やそういう国や。
金に飢えたハイエナがそこらじゅうを歩き回っとるわ。