majikicjisokuho
1: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:02:19.51 ID:psAGy1fk0
 今年4月29日、フランスのFRI(Radio France Internationale、ラジオ・フランス・アンテルナショナル、フランス国際ラジオ)は
<コロナに関して世界8か国が中国に100兆ドルの損害賠償を求めている 中国激怒>と報道した。それによれば、4月29日
までの時点で訴えているのは「アメリカ、イギリス、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリア」の8ヵ国で
賠償金額の合計は100兆ドル(約1京1000兆円)を上回り、中国の7年間分のGDPに相当する額に達するという。

引用元: 【悲報】中国さん、コロナの賠償金で1京1000兆円請求されてしまう


4: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:02:52.73 ID:GOoFD+sh0
天文学的な賠償金だな

12: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:03:49.97 ID:YepXYCoA0
>>4
8カ国でこれやから国が増えれば賠償金も増える模様

5: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:03:04.25 ID:RuCX28PN0

6: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:03:08.87 ID:VHemkVrc0
予感

8: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:03:25.97 ID:LvHVIc3Dx
マジで払うと思ってんのかあ?

19: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:17.33 ID:RIDVOFKD0
>>8
一帯一路の借金チャラでええんちゃう

37: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:05:06.51 ID:uXiio7xo0
>>8
払えんなら国を割るだけや

9: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:03:28.63 ID:xhjY5u+n0
これ払うだけで信用取り戻すのに

10: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:03:35.11 ID:fFOsb6S4a
世界大戦の前もこういう流れあったよな

13: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:03:52.40 ID:shtfAfy10
ぶっちゃけそんな金じゃ済まないだろ

15: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:07.79 ID:xiVnrJtP0
第三次大戦始まるんちゃうか

16: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:08.41 ID:+9xHCSxb0
日本は何故請求せんのやろなあ
オリンピック狙い撃ちされて大被害なのになあ

18: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:13.14 ID:WtbXzO1Ud
中国終わったな
払わなきゃ戦争するしかないし

20: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:18.96 ID:7OBnS+zcM
中華も無事ニートだらけでやばいらしくて草生える

21: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:25.83 ID:Xlx/qEDAa
これでも足りないやろ

22: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:25.98 ID:fwJ6HFtv0
保険きくかな?

23: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:28.03 ID:CD3/3QTMp
エジプトはなにイキってんねん

51: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:06:01.50 ID:HlHiw7by0
>>23
エジプトは観光立国やからコロナで相当ダメージ受けてるやろ

24: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:28.58 ID:0gJn+lp10
これ払ってもらおうと思ってないやろ
中国が悪っていう印象つけるためのもんやろ

25: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:29.09 ID:ppjvziea0
日本は訴えないの?

26: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:29.74 ID:VEHCKnNe0
ドイツ帝国

28: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:39.53 ID:JLqaw+u00
まあ最近の勢いならいけるよな?

29: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:42.70 ID:VARHcVbr0
そんなんやってたら中共がトチ狂ってナチスみたいになるやろ

30: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:48.35 ID:kPOmuMi+p
研究所がから証拠が出てきちゃったからなあ…

31: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:54.52 ID:HlHiw7by0
中国の7年分のGDPって言われると大したことなく感じるな

76: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:07:03.43 ID:RIDVOFKD0
>>31
あの悪名高いベルサイユ条約でも2.5倍程度やったような

33: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:04:59.39 ID:/fadFteT0
世界vs中国の戦争が始まる

39: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:05:22.47 ID:RnC0K2DN0
戦争や

40: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:05:28.64 ID:12NBGq/i0
え?日本は?オリンピック延期の原因チャイナやで?

41: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:05:30.39 ID:aKrOYl/W0
桁で笑うからこれやめろ

43: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:05:36.14 ID:kxMmKs5Ca
実現性なさすぎ

44: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:05:43.59 ID:9faU7tN00
武漢の研究所やっぱりあかんかったのか

47: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:05:54.83 ID:KhRTLDZm0
踏み倒せばええだけちゃうんか?
払わんとなんか制裁されんの?

74: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:07:01.38 ID:NKWY9cmEa
>>47
払う法的根拠がない
勝手に言ってるだけ

54: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:06:10.63 ID:lI55eawm0
とりあえず日本も請求しといた方が良くね?
なんか貰えるやろ

56: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:06:20.15 ID:hoqsNIkG0
中国「1京1000兆年かけて払いま~すwwwww」

これでええねん

104: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:08:18.20 ID:AuRu4eFYr
>>56
「99年経ったら返しま~す(笑)」をリアルでやった国もあるし平気やろ

163: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:10:46.72 ID:RQEtdl/K0
>>104
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKA0400_T01C10A0000000/
ヴェルサイユ条約の賠償金も92年かけて返したしな

177: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:11:24.36 ID:KAwU0f5/0
>>163
へー こういうのちゃんと払ってんやな

190: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:11:57.96 ID:RIDVOFKD0
>>177
日本も日露戦争の戦費に80年ぐらいかかってたような

60: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:06:26.23 ID:WzVoOv620
ドイツおまえ自分の国が昔どうして戦争起こしたのか忘れたんか

81: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:07:18.38 ID:7OBnS+zcM
>>60
ドイツとかいう中華どころでは無い最強のクズ

63: 風吹けば名無し : 2021/06/07(月) 20:06:34.19 ID:/6xoH3jy0
中国人これ笑うらしいな


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事