majikicjisokuho
1: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:17:53.34 ID:pEEaQ0Dp0
干からびてまうわ…

引用元: 【悲報】今年の夏ガチで最悪40℃越えが30~45日以上ある模様


2: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:18:09.05 ID:pEEaQ0Dp0

3: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:18:30.64 ID:i7aJAhur0
高級日傘買っておくか

4: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:18:48.76 ID:DwVoY79m0
39℃の

26: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:21:36.54 ID:BWFfsIMA0
>>4
とろけそうな日

5: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:18:50.03 ID:3jOyLMYXM
なんだよダブル高気圧って
ワイの部屋エアコン無いんやぞ

7: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:19:13.18 ID:pEEaQ0Dp0
>>5
死ぬぞ…

6: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:19:11.74 ID:6cwGJOeda
梅雨は要らんで

8: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:19:30.11 ID:nbmDG7tsM
うそつけ涼しいぞ

12: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:20:01.46 ID:pEEaQ0Dp0
>>8
まだ関東は梅雨前で夏になっとらんからな

9: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:19:37.95 ID:WECmSeA40
オリンピック日和やね
外人来たら死ぬんちゃうか

38: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:23:55.94 ID:ydSVGXVP0
>>9
アンチ乙アサガオで対策するぞ

57: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:28:21.42 ID:GEksTCbq0
>>9
朝顔で涼しいんやが😡

69: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:30:27.81 ID:U7oIyPLx0
>>9
日本人でも死ぬのに小中学生は学徒出陣するとか狂ってるわ

10: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:19:38.93 ID:CMY4CA/s0
2018年超えるかな

11: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:19:43.07 ID:NQL8LqZq0
酷暑はやーやーなの

13: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:20:05.32 ID:CMY4CA/s0
ほんまやダブル高気圧ってなんやねん(笑)

14: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:20:11.93 ID:CXRbieHZ0
電力問題もあるし死者多そうやな

17: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:20:35.89 ID:E6pyUpSx0
オリンピック中ヤバそう

19: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:20:41.31 ID:4CI0s9tK0
熱で殺菌しようということやね

20: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:20:46.46 ID:CMY4CA/s0
還暦の鉄筋屋の親父が死んでまうわー

21: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:20:51.44 ID:VVSq343sa
2010年より暑かった年を知らんわ
エアコンなくて気が狂うかと思った

22: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:21:12.87 ID:KVxIFsdld
原発動かさないとまた計画停電あるで
夏乗りきれるか分からんぞ

24: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:21:21.23 ID:z+RyNX+k0
将来が不安すぎて日本脱出したいっていうてる奴は多いけどワイはマジで夏の蒸し暑さが無理や
これだけで日本を去る理由になり得る

25: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:21:36.23 ID:jc7t/H35a
アサガオがあるしへーきへーき

28: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:21:53.38 ID:lR6k9Mi70
埼玉の話でしょ?😅

29: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:22:02.27 ID:ybPWNGVv0
ここまでは涼しいというか寒いけど

30: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:22:15.73 ID:6SDXfUC50
関東関西だけやん
どうでもいいわ

31: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:22:18.71 ID:90F8JWPNr
人類選別でもするんか

32: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:22:21.37 ID:NQL8LqZq0
北海道に避難する

36: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:23:36.49 ID:dN523oDua
>>32
札幌も35℃までは行くけどね

33: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:22:37.98 ID:WayuC3dqa
クソダサ日笠ってどうなったんや
あれ使うんか

35: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:23:11.57 ID:Qq2Eij/30
電力不足になるで

37: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:23:42.67 ID:6ONZrGMI0
アサガオ置いておくといいよ

40: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:24:55.75 ID:3jOyLMYXM
40度はガチで命の危機ラインや
特に外仕事の人らは

41: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:25:08.75 ID:Y2DkMy1r0
冷夏よりええやろ

43: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:25:40.23 ID:koFpz4M3a
これでも陰キャは長ズボン履き続けるらしいな

46: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:26:06.19 ID:fGPXEtyoM
マスクなんてしてたら死んじゃう

47: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:26:16.00 ID:itSv4pSU0
海外選手が棄権して日本有利やな

49: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:26:50.52 ID:pwyvN7qh0
クソみたいな立地の国

52: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:27:17.75 ID:rlEqPNPrM
今年はいくつまで上がるんや
40でも死ぬわ

54: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:27:24.67 ID:zufGJyGX0
夏はこういうのでいいんだよな

58: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:28:24.87 ID:SYrBAjVwa
マスクでこれやとあかんな

59: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:28:29.48 ID:tALtm98n0

60: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:28:31.09 ID:D9bzcYDA0
暑い時はテレワークやな

62: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:29:01.74 ID:1ci+cLWld
色は青にしろよ

68: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:29:48.80 ID:8tsEi3ogr
猛暑日「オリンピック見に来ました😃」

72: 風吹けば名無し : 2021/06/02(水) 06:30:50.81 ID:Ua+xEXuJM
こういうのでいいんだよ


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事