1: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:24:36.20 ID:NE/ejqW30
そら人気出るわ
引用元: 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(不殺主人公なし、オカルトパワーなし、泥臭い戦闘あり)
3: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:25:10.86 ID:TP8cson+0
おっそうだな
4: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:26:03.87 ID:yE0X9PHD0
後ろ2つ嘘定期
24: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:30:15.85 ID:Y/jYtywA0
>>4
オカルトはないやろ?あったっけ?
オカルトはないやろ?あったっけ?
32: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:31:36.88 ID:HZGNMXy50
>>24
バルバトスに意思がある描写がある
特に回収はされなかった模様
バルバトスに意思がある描写がある
特に回収はされなかった模様
37: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:32:28.51 ID:yE0X9PHD0
>>24
特に理由もなくバルバトスさんが主人公に呼応して悪魔になるぞ
特に理由もなくバルバトスさんが主人公に呼応して悪魔になるぞ
5: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:26:35.43 ID:NE/ejqW30
名作のオルフェンズ
6: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:26:46.30 ID:NE/ejqW30
傑作のオルフェンズ
7: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:27:01.72 ID:rHvxTHSg0
あっ(察し)
8: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:27:06.10 ID:EJqGB8zG0
この作品のガンダムの設定がよくわからん
見たことないしこういうスレでもあんまりそこが語られてないから
見たことないしこういうスレでもあんまりそこが語られてないから
14: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:28:45.02 ID:HZGNMXy50
>>8
昔暴れてた伝説のやべーモビルスーツや
全部で72機あるって設定だけど5機しか出てこなかった
昔暴れてた伝説のやべーモビルスーツや
全部で72機あるって設定だけど5機しか出てこなかった
19: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:29:13.58 ID:3v4DVmNvp
>>8
先史時代の戦争で造られた72機のMSとかやろ
他作品やとヒゲみたいなもん
先史時代の戦争で造られた72機のMSとかやろ
他作品やとヒゲみたいなもん
34: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:31:52.21 ID:Y/jYtywA0
>>19
AGE鉄血Gレコと三回連続で使い回してるんだよなロストテクノロジーネタ
まあありがちと言えばそれまでだが
AGE鉄血Gレコと三回連続で使い回してるんだよなロストテクノロジーネタ
まあありがちと言えばそれまでだが
9: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:27:16.91 ID:NE/ejqW30
名作の傑作フェンズ
10: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:27:19.02 ID:HZGNMXy50
でもオルガは手を汚してないから不殺主人公だよね
17: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:28:51.44 ID:st1CRSc20
>>10
最後当ててたやん
最後当ててたやん
12: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:28:28.70 ID:NE/ejqW30
ほんまおもろい
13: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:28:31.29 ID:fztNAmT00
泥臭いっていうかただ地味なだけだよね
15: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:28:47.16 ID:LMbiGtkca
71: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:37:18.64 ID:L2IB3Tbnr
>>15
最悪な二択過ぎて草
最悪な二択過ぎて草
97: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:40:59.71 ID:HdMhAp8V0
>>15
第三勢力でどっちもボコりたい
第三勢力でどっちもボコりたい
99: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:41:33.77 ID:/c1W8qo2d
>>97
やっぱラクシズって正解だわ
やっぱラクシズって正解だわ
18: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:29:00.95 ID:NE/ejqW30
ドラマもよかった
22: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:29:41.99 ID:NE/ejqW30
名作の傑作傑作
23: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:29:48.44 ID:lI5zUek9r
鉄血のアークフレンズ
25: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:30:20.27 ID:HZGNMXy50
バルバトスのオカルト設定何やったんやろ
バエルにも分けたれや
バエルにも分けたれや
27: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:30:53.58 ID:yE0X9PHD0
72機あるはずなのにほとんど設定すら存在しないとウケるやろなぁ
29: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:31:06.07 ID:ApLnZdE80
登場人物の知性もないやんけ
敵も味方も頭悪すぎや
敵も味方も頭悪すぎや
31: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:31:28.74 ID:NE/ejqW30
名作戦士 名作の名作名作ズ
35: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:32:17.80 ID:F+gph5/k0
前半だけなら歴代でも屈指の出来だと思うで
39: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:33:21.36 ID:f5x2gLcza
>>35
前半とかドルトコロニーとかカルタとの戦いが半分やぞマゾか?
前半とかドルトコロニーとかカルタとの戦いが半分やぞマゾか?
36: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:32:25.01 ID:YKeMINKHd
2期からほんまアカンかった
アイン脳もきっと戦いたがってる筈だ!とかガエリオが言い出して負荷肩代わりさせとるのでドン引きしたわ
アイン脳もきっと戦いたがってる筈だ!とかガエリオが言い出して負荷肩代わりさせとるのでドン引きしたわ
43: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:33:56.24 ID:HZGNMXy50
>>36
ガエリオ主人公とか言って騒がれてたのは違和感あったわ
三日月もオルガもマクギリスも主人公らしさが無かったのは確かやけど
ガエリオ主人公とか言って騒がれてたのは違和感あったわ
三日月もオルガもマクギリスも主人公らしさが無かったのは確かやけど
60: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:35:53.09 ID:YKeMINKHd
>>43
結果的に生き残ったのがガエリオとジュリエッタだけやししゃーない
ぐう聖の薪内の爺様主人公でも良かったわ
結果的に生き残ったのがガエリオとジュリエッタだけやししゃーない
ぐう聖の薪内の爺様主人公でも良かったわ
38: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:32:44.09 ID:f5x2gLcza
47: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:34:20.03 ID:IIzHaCXv0
>>38
満を持して出したブルーレイボックスが2000枚前後だったのはほんと草
あれ以降明らかに鉄血の商品展開が鈍重化したからな
満を持して出したブルーレイボックスが2000枚前後だったのはほんと草
あれ以降明らかに鉄血の商品展開が鈍重化したからな
49: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:34:31.19 ID:rxp4/qXw0
>>38
これ見るたびになんJの不人気基準と大分違うくね?ってなるわ
VXZZより∀の方が人気っぽい扱いやん
これ見るたびになんJの不人気基準と大分違うくね?ってなるわ
VXZZより∀の方が人気っぽい扱いやん
55: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:35:33.86 ID:Y/jYtywA0
>>49
なんJはホモが出ると盛り上がるからターンAの評価はバイアスがかかるんや
なんJはホモが出ると盛り上がるからターンAの評価はバイアスがかかるんや
44: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:33:57.68 ID:1qWOp6SM0
イオクってめちゃくちゃヘイト溜めてたけど
殺したキャラは名瀬と配下のテロリストなのに
なんでこんなにヘイト溜めたんだ?
殺したキャラは名瀬と配下のテロリストなのに
なんでこんなにヘイト溜めたんだ?
59: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:35:49.29 ID:HZGNMXy50
>>44
そこで騙し討ちしたからちゃうの
そこまでただ無能なキャラだったのに露骨にヘイトキャラにされたのは酷かったが
そこで騙し討ちしたからちゃうの
そこまでただ無能なキャラだったのに露骨にヘイトキャラにされたのは酷かったが
74: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:37:37.16 ID:1qWOp6SM0
>>59
騙し討ちとかしたか?
あの白旗なら騙し討ちでもなんでもないやろ
騙し討ちとかしたか?
あの白旗なら騙し討ちでもなんでもないやろ
73: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:37:31.79 ID:W7ARZaXlM
>>44
部下の犠牲で生きてるのに本人に成長が見られないのほんま無能で腹立つわ
部下の犠牲で生きてるのに本人に成長が見られないのほんま無能で腹立つわ
76: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:37:45.48 ID:mcZN/iFI0
>>44
ラフタが死ぬのに影響したから
ワイは完全に脚本の犠牲者やと思うけど
ラフタが死ぬのに影響したから
ワイは完全に脚本の犠牲者やと思うけど
46: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:34:15.68 ID:lURNuA2k0
そもそもファーストから別に泥臭くないのにオタクは何を望んでいるんや?
50: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:34:33.00 ID:Km/w0jdY0
泥臭求めるならブレイクブレイド読むから大丈夫です😌
51: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:34:55.34 ID:OQhSIJCrd
アマプラで配信してくれんから観たこと無いわ
ネトフリでもええ
ネトフリでもええ
95: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:40:50.80 ID:pwLzcHga0
マクギリスの反乱に乗らなかったら鉄華団どうなってたんや?
ラスタルから火星は任せるわという展開は無かったんか?
ラスタルから火星は任せるわという展開は無かったんか?
102: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:42:02.92 ID:AuRGLV/lM
>>95
テイワーズの鉄砲玉として使われ取った
テイワーズの鉄砲玉として使われ取った
133: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:46:58.25 ID:HZGNMXy50
>>95
どうやろな
それまで仲間殺されまくったのをオルガが受け入れられる気もしないしラスタル側にもメリットあんま無さそうやが
どうやろな
それまで仲間殺されまくったのをオルガが受け入れられる気もしないしラスタル側にもメリットあんま無さそうやが
105: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:42:50.20 ID:oOmzs6CI0
106: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:43:09.28 ID:euIxuOg20
実際テレビやと不人気三大は∀ AGE Gレコやろ
118: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:44:54.11 ID:mcZN/iFI0
>>106
Gレコは円盤は割と売れてるからヒゲやAGEと同じランクはちょっと違うかな
プラモはさっぱりやったが
Gレコは円盤は割と売れてるからヒゲやAGEと同じランクはちょっと違うかな
プラモはさっぱりやったが
130: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:46:36.38 ID:pwLzcHga0
完全にロボ物死んだよな
鉄血のせいとは言わんけど
鉄血のせいとは言わんけど
142: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:48:52.92 ID:EJqGB8zG0
>>130
ガンダム終わらせたのは間違いなくAGEやろ
ooとAGEの円盤差おかしいもん
ガンダム終わらせたのは間違いなくAGEやろ
ooとAGEの円盤差おかしいもん
157: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:51:10.77 ID:yBPQMR6Id
Xはフロスト兄弟とかいう4番がおるからな
作中はほぼバイキンマンポジやったけど
作中はほぼバイキンマンポジやったけど
181: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:53:47.58 ID:EJqGB8zG0
>>157
むしろこいつらがちゃんとラスボスできてないのがX低評価の一因だと思う
むしろこいつらがちゃんとラスボスできてないのがX低評価の一因だと思う
193: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:55:05.79 ID:3sAiuXWLa
>>181
いやむしろあいつらそこそこ人気やろ
いやむしろあいつらそこそこ人気やろ
209: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:57:11.87 ID:LfAvoTCga
>>181
ラスボスにしては小者過ぎるわな
終盤あたりでコイツらボコボコにするぐらいの圧倒的真のラスボス出てきてもええやろってぐらい小者やわ
ラスボスにしては小者過ぎるわな
終盤あたりでコイツらボコボコにするぐらいの圧倒的真のラスボス出てきてもええやろってぐらい小者やわ
194: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:55:13.01 ID:/Nc4JS0f0
今となっては鉄血全編クソみたいに言われてるけど
リアタイだとバエル登場辺りまでは半々ぐらいだったよな
バエル取った意味なかった辺りから明らかに空気変わったもん
リアタイだとバエル登場辺りまでは半々ぐらいだったよな
バエル取った意味なかった辺りから明らかに空気変わったもん
207: 風吹けば名無し : 2021/02/23(火) 16:56:47.61 ID:64B2Kid0a
>>194
バエルにとんでも無い機能があるんかと思ったらそんなことなかったし
ギャラルホルンもほーん、で?って感じなの悲しい
バエルにとんでも無い機能があるんかと思ったらそんなことなかったし
ギャラルホルンもほーん、で?って感じなの悲しい
コメント一覧
演出はなんでそうなるって感じだった。名瀬・タービンが死ぬところで戦闘中なのに全員悲しみにひたりすぎてたり、止まるんじゃねえぞも周り泣き過ぎでいや助けろよって笑い話になったり。
最後まで見た人ガンダムオタクの評価は軒並み高い
マクギリスとガエリオは好き
「お前らオタクはこういうの好きだろw?」みたいな制作側の意図が見えて鼻についた。
北野映画みたいにしたいのは伝わってきたけど
ロボアニメ舐めてんのかその点はGレコは頑張っとったやろが
あれは監督か脚本か忘れたけど肝心な部分の人員が入れ替わったのがニナのあのムーブの一因と聞いた
あと子作りだのBLだのが気持ち悪かった
ニナがよく言われるけど登場人物の殆どがクソだぞ
仄めかす程度で良かったのに直接言っちゃったりするのはあかんかったわ
ライバルポジも強敵ポジも黒幕ポジもぜーんぶマクギリス1人だけ。モビルアーマーが出てきた所だけは面白くなりそうだったけど結局1体だけだったしな
ビーム系武器で殴り殺したの見て速攻切ったけど
オルフェンズの1期は好き
なんかコロコロコミック風な感じ
実際はキリングマシーンのままで、主体的な思想しない主人公と翻弄され続けるオルガが敵に殺されるという盛り上がりも何も無い作品になってしまった。
素材はよかったんだけどな…
鉄血はめっちゃスタイリッシュじゃん
やっぱりテロリストはダメだな
どんぐり集めてそう
終始マクギリスとラスタルエリオンに振り回されるアニメ
菅野よう子の音楽も加えてさしあげろ…
バエル起動辺りから視聴者の予想の逆張りすることだけを考えて作ったろアレ
もっと見る人の気持ち考えて作ってくれよ……
だから?って感じだが。
子作りしよっとか無能マクギリスと止まるんじゃねえぞくらいしか思い出せない
グレモリーとか
ビスケット忘れるな定期
テロリストが金髪女と三日月のカキタレを間違える展開でくっそつまらんなこれって切った
エイジですらまとめや掲示板サイト見てれば多少は情報入ってくるのに
何でまたやったしと言われる代表格と言っていい
この作品事態をばかにされてるのがホントにつらい
キャラクターデザイン、ガンプラ、音楽
作画みんなよかった。
だめなのは脚本と戦闘(動画予算)にかねかけなかった上層部。
特に脚本が最低。
いじめられてそう
むしろ最終決戦がカスなんだよなぁ
敵側のネームド少ないし希少なネームドが脇役にやられるし盛り上げにかける上にラスボスが唐突に出てきてシドと合体して集団リンチされてFX本体に傷を付けることすらできずに負ける
スマホで出るかもだけど
それ以外の話全部クソ
一期はまあまあ良かったぞ、2期はジャングルでウダウダしだしたあたりからAGE的な尺のヘタクソさ匂わせ始めたけど…
マイナス100点がマイナス30点になっただけなんだよなあ
結果マイナスでも加点推移を楽しみたいならばって作品
0083って、ネットの普及と共に評価が真逆になっていったよな
種死とかいうロボ以前にアニメを舐め腐ってた作品
面白いっちゃ面白いんだけど、
一応戦争なのにお気楽なノリすぎてね。
泥臭い言うたらポケ戦とか08小隊やよな
個人的には動きは早いけどVもドッキング使いこなしてて泥臭い戦いやっとる
まぁあれもあれで有りなんだろうけど、プラモにしても売れないんだろうなぁってのはある。
まぁ主要機体がカッコいいから余りあるけど。
それにしてもボルトガンダムのプラモがほぼ出てこないのおかしいわ
売れてるんでw
二期はロボットアニメでやっちゃいけない事を全部やってるんじゃないかってぐらい戦闘が少ない上に、過程が無理矢理なせいで不自然な描写が多すぎて最終的に不愉快さだけが残った
急に自己紹介始まって草
どうでもいいシステムとか宇宙も要らねー
出てくんなよあの脚本家
ドルトあたりから察し始めたが
モビルスーツのドンパチより人間のドロドロに力を入れてるように感じたから、初心者にも理解しやすかったのかな
面白かったし好きだけど、2期中盤くらいから観ててホントしんどかったから中々もう1回通して観たいってならない…
つまりガイジはお前だったのでは?ww
だから?w
ホモくせぇガキンチョがテロリストになって社会から当然のように排除されるだけの話。カタルシスは一切なし
北野映画って最初からロクなもんじゃないぜ!って雰囲気で始まってロクなもんじゃなかったな!で終わるから良いよね
全体を通じて残当の一言で片付くのが悲しい
女性監督!
やぞ
コレは同意
リアルを追求とか大義名分あるんだろうけど、面白さを感じさせる描写がなかった
汚さを前面に出したつもりでやったら、TVの倫理査定でアウト
物語を面白くつくる才能が欠落していた
脚本家と誰も止められないスタッフしかいないのがダメ
鉄血は2期はゴミ
俺も同じ感想だよ
AGE面白いよね
おもんねぇー!
昨今のなろう作品しか知らないキッズかな?
言われてみれば、確かに専門用語少なめな所は評価に値するかもな
4クール目から色々と一気に気持ち悪くなる部分で評価には値しないが
髭ガンダムとXでもやってるぞ。主人公だけ性能良い機体乗ってる理屈構築するのに便利だからだろう
いぢめる?
ドッキング使いこなしみたいな本来の用途外までマシンスペックを使用するの好き
これで面白くなったら奇跡だろ……
泥臭い風なだけで中身は女々しい。
モビルスーツ戦闘も少ないし、演出が地味で盛り上がらないんだよな。
突然クルクルパーになるマッキー
暗殺でよくしぬ
この辺がごみかな
残酷ではあるけど