1: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:56:57.72 ID:iJZzESe/0
日本経済はもうめちゃくちゃ
引用元: 【悲報】株、終わる
2: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:57:17.73 ID:iJZzESe/0
ワイの資産が5/1になった
3: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:57:23.55 ID:GYPeXDsda
吐きそう
4: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:57:24.96 ID:iJZzESe/0
どうしてくれるんや
5: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:57:32.42 ID:iJZzESe/0
黒田助けて😢
6: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:57:38.96 ID:m1aQU1rfd
5倍で草
7: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:57:46.30 ID:vILguxK1a
それ5倍に増えとる
9: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:58:16.39 ID:ry8kpDg3F
5倍に増えるとか天才トレーダーやンけ
10: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:58:18.36 ID:LW5+Yrz10
今日下がってるのか印旛445円か
11: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:58:24.17 ID:oryaXbiHa
アベノミクスの終着点
12: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:58:34.15 ID:CzY46Bn6M
黒田が来なかったらどうなるんや?……🤔
28: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:59:58.11 ID:jD1YQsTK0
>>12
黒田来てもガンガン下げたのがつい先日のことやぞ
黒田来てもガンガン下げたのがつい先日のことやぞ
13: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:58:38.96 ID:A9BtH69b0
ガイジやんけ
14: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:58:47.33 ID:VlkGQlAVM
靴磨き定期
15: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:58:48.79 ID:L6yo0PRv0
今から印旛民に入信して間に合うんか?
16: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:58:53.63 ID:krD1gzGgM
楽天利確しときゃよかった🤮
17: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:58:57.46 ID:jwaCZSJz0
JALは先週売ったから良かったけどana死んどるわ
18: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:59:06.06 ID:9yl85G5hd
「終わり」や
19: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:59:11.43 ID:d3Bcun8tr
ビットコインなら5倍もいける
20: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:59:15.58 ID:HvXndTupM
なんJ投資部の皆さんの運用額おいくらなん?
132: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:07:11.07 ID:vPI2Wh1/0
>>20
ワイ底辺は総額でも400万や
ワイ底辺は総額でも400万や
21: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:59:20.40 ID:fTdLiAp10
印旛じゃなくて先物やれ
22: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:59:24.05 ID:XXQ1IUxd0
そもそもなんで日銀が株価を買い支えてるのかが全く理解できないんやが
23: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:59:24.40 ID:gdyNUmCY0
この地合いで5倍に増やす天才トレーダー
25: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:59:41.12 ID:Xfiqinbh0
2月末を思い出せ じき買い場やぞ
とくに4月は基本的に強気だし
とくに4月は基本的に強気だし
26: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:59:53.12 ID:krD1gzGgM
jalとAnaも利確しときゃよかった🤮
27: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:59:56.97 ID:4gC85uZB0
25000までは落ちてくれ
仕込むから
仕込むから
29: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 11:59:58.61 ID:TZg03abV0
400円切ったときに印旛部入っとけばなあ
35: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:00:30.99 ID:QWYNcwnId
>>29
今からでも遅くないんちゃう?
今からでも遅くないんちゃう?
30: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:00:01.60 ID:f0Is9Ha/0
上がってんの?下がってんの?
34: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:00:25.88 ID:iS7JKA2aM
>>30
みんなはっきり言っとけー
みんなはっきり言っとけー
48: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:01:13.77 ID:f0Is9Ha/0
>>34
下がってーる!
下がってーる!
31: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:00:06.39 ID:WNCz/7SW0
ユニクロ大好き投資家ニ・チギンが退場したらこうなるんやなって
アベノミクスとかいうクソ始めたの誰だよ
アベノミクスとかいうクソ始めたの誰だよ
33: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:00:22.67 ID:3I9iIveT0
ワイ印旛部残存兵、輝き始める
36: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:00:35.14 ID:sqp+C++6a
ツミニー的にはこのタイミングで追加しといた方がええんよな?
45: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:01:11.34 ID:jD1YQsTK0
>>36
指数まったく落ちてないから一括買いのタイミングではないな
指数まったく落ちてないから一括買いのタイミングではないな
37: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:00:43.06 ID:oqEluFmXa
米国株も低調やしまた年末ボーナスまで待たなあかんのか
41: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:00:56.76 ID:vPI2Wh1/0
大勝ちで草
43: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:01:03.00 ID:ZvFxyGuMa
下げなきゃ仕込めんからな
いっそ22000くらいまで落ちろよ
いっそ22000くらいまで落ちろよ
56: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:02:00.69 ID:sI5ifYvg0
>>43
日経は去年より高いのに個別はほとんど去年の年始より安いんだよなあ
まぁコロナってた3月よりは流石に高いとこ多いけど
日経は去年より高いのに個別はほとんど去年の年始より安いんだよなあ
まぁコロナってた3月よりは流石に高いとこ多いけど
49: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:01:15.75 ID:izQ3OkudM
どうせそろそろ日銀来るやろ
60: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:02:21.47 ID:QWYNcwnId
>>49
J民の意見バラバラで怖よ
800円で拾った三菱製鋼どうしよ…
J民の意見バラバラで怖よ
800円で拾った三菱製鋼どうしよ…
70: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:03:05.37 ID:BjuKw0kBd
>>60
日銀は来るやろ
来たところでって話や
日銀は来るやろ
来たところでって話や
52: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:01:33.08 ID:fBYx14Uxp
楽天空売りしとけばよかったわ
指値で1800で空売りしてたけど引っかからないから諦めてたけど1600でも十分高値やと感じてたのにな
指値で1800で空売りしてたけど引っかからないから諦めてたけど1600でも十分高値やと感じてたのにな
53: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:01:34.22 ID:G3WHJYRAd
ええな
54: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:01:44.36 ID:C8rZBIj+0
実を言うと日経はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3時間後にものすごく
黒い日銀砲があります。
それが最後の逃げ場です。
程なく大きめの下落が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3時間後にものすごく
黒い日銀砲があります。
それが最後の逃げ場です。
程なく大きめの下落が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
62: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:02:28.52 ID:CJpVblVE0
>>54
かっこいい
かっこいい
55: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:01:56.78 ID:YOmm7lNHd
今こそダブルインバ部再結成の時や
61: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:02:25.14 ID:krD1gzGgM
77: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:03:50.13 ID:kjfj4dpqd
>>61
絶対持つべき
さすがにまだまだ見込みある
絶対持つべき
さすがにまだまだ見込みある
89: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:04:25.88 ID:fBYx14Uxp
>>61
まだまだ下げると思うわ
楽天曰く3年後に黒字言うてるけどワイは黒字になるまで5年以上かかると踏んでる
そもそも技術盗んで訴えられそうなソフバンとの話し合い終わってないやろ
まだまだ下げると思うわ
楽天曰く3年後に黒字言うてるけどワイは黒字になるまで5年以上かかると踏んでる
そもそも技術盗んで訴えられそうなソフバンとの話し合い終わってないやろ
63: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:02:32.37 ID:nyYLKt2d0
黒田急に株買わなくなるのやめろや
66: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:02:45.79 ID:RNW64lFB0
ワイ印旛部起床
69: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:02:56.62 ID:myxyuzDP0
印旛部勝利の刻
76: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:03:41.42 ID:CJpVblVE0
100: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:05:05.13 ID:RId1aBtB0
>>76
みずほとソフトバンクが逝くって言ってたけど、みずほは分かるにしてもソフトバンクはなんでなんや?
みずほとソフトバンクが逝くって言ってたけど、みずほは分かるにしてもソフトバンクはなんでなんや?
113: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:05:54.77 ID:8A7Dlv8nM
>>100
ラインモやばいやろ
ラインモやばいやろ
78: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:03:55.69 ID:vxwHfIHa0
印旛部2000くん助かる可能性ある?
80: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:04:00.90 ID:qN50iBrbd
どう考えても仕込み時やろ
三末如きで慌てすぎや
三末如きで慌てすぎや
90: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:04:27.25 ID:AQzHduFN0
つみたてNISA損切りするわ
92: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:04:30.22 ID:mfcp1xVz0
ワイがあれほど印旛勧めてやったのに
103: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:05:18.08 ID:/Wlzr7Qj0
JALはいいところで利確できたけどJR西はさっき損切りしてきたわ
114: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:05:55.79 ID:nxHzAcOQ0
交通航空まだまだ下げるやろ
123: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:06:27.50 ID:ZudULXcKa
124: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:06:32.10 ID:yEF1Z0D40
落ちるナイフ掴むなよケンモ民になっちまうぞ
125: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:06:33.16 ID:cIHSBvgmr
むしろこっからが始まりやろ
まだまだ下がれや
まだまだ下がれや
146: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:07:47.04 ID:mS95iRzyr
ユニクロガー言うがTOPIXの方が下げ幅でかくね
148: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:07:53.41 ID:yK+7y5Jia
プラス23000あったのがプラス5000までへった
153: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:08:12.70 ID:XDEIp9sfa
評価額-116万ワイ、冬眠を決意
172: 風吹けば名無し : 2021/03/24(水) 12:08:57.89 ID:NNB9T0gT0
印旛部の輝きを見たい
コメント一覧
チ カ レ タ …
すっげーきつかったゾー!
やめたくなりますよー!!
10000円超えで大喜びしてたのが嘘みたいだ
で?何が言いたい?
反発が来ると思ってガチホしてるけど
ほぼ株を知らないから何とも言えんが、一昔前から見て2.8倍になる程度に上がってるのに極短期で下がったくらいで世界の終わりでも来たかのように大騒ぎするのは滑稽だなぁとは思うよ
最終兵器彼女のネタだな
おれは絶対手出ししないけど
ちょっと買っておこうか
わりとありえるシナリオなんじゃないかと思うんだけど
とりあえずだいぶ利確してきた
黒田「え~日本経済の信認が~モニョゴニョモゴモゴンモンモです。」
しっかし米国に釣られるわな
絶対に成功します😀👍️✨
なんJ民は知ったかと虚言癖で生きてるゴミの集まりw
MSQ近いって言うのも大きいしな、MSQ終わっても下がり続けてたらヤバいだろうけど
元々、日経225が異常だったんだよ
TOPIXは1928.58なのに
買い支えが無くなればNT指数は1に収束するだろ
日経225の適正株価は19,285円に落ち着く
まぁコロナってた3月よりは流石に高いとこ多いけど
いや・・・あのさあ・・・
仕込むのは4月以降
場合によってはGW直後まで待つ
服屋とハゲは怪物となってしまった。
バリューもグロースも関係ない。
ツケを払う時が来てしまった。
彼岸底っていうのになあ
FLOW買ってれば4000倍、SOCKなら10000倍だが?
日本株とか草w
上場直後の期待と裏腹に育毛剤の宣伝ばっかりやってると思ってた
シンバイオ俺がコネコネしてた時の6倍やんけ…
だらだらやってつまらないの五倍良い
理由は簡単。働きたくないから、だろ?
日銀はいい加減ETF手放せばいいのに