
1: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 16:59:15.67 ID:iqP51D3bM
マジで勝てないんやが
引用元: FXとかいうクソゲー
2: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 16:59:30.63 ID:iqP51D3bM
助けてクレメンス
3: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 16:59:42.68 ID:e0wczZ+Nd
なんぼやられた?
7: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:00:13.88 ID:iqP51D3bM
>>3
投入金50%
投入金50%
4: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 16:59:43.55 ID:iqP51D3bM
FX戦士おらんのけ
5: 調べてみたらMAZDAでした ◆oOo7CibUdY : 2021/02/20(土) 16:59:49.94 ID:zT2ThIGA0
FXユーチューバーの胡散臭さは異常
6: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:00:10.01 ID:tez9Mt9p0
他人のせいにすると勝てないぞ
11: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:00:43.39 ID:iqP51D3bM
>>6
だよなあトレンドの逆張りもいつかやられる
だよなあトレンドの逆張りもいつかやられる
8: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:00:28.86 ID:RvIE9ltJM
丁半博打なんだからそのうち勝てるやろ
9: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:00:30.26 ID:NX2C7FEMa
仮想通貨は現物でやれ
12: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:00:52.52 ID:LpCTr8sd0
今は円とドルがゴミすぎてやりにくいわな
16: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:01:39.08 ID:iqP51D3bM
>>12
ポンド豪ドルニュージーむちゃくちゃで草生えるw
ポンド豪ドルニュージーむちゃくちゃで草生えるw
13: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:01:15.79 ID:iqP51D3bM
順張りとかレンジでコツコツやっても逆張りしてドカン
14: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:01:31.87 ID:wZj3kuC8r
為替はマジでキツいよ
15: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:01:36.84 ID:iDqaynkn0
豪ドル円スイングで買っとくだけでええで
20: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:02:30.20 ID:iqP51D3bM
>>15
やっぱそうよな年始のレンジっぽいとこ上抜けて順張りしてたけどスケベ心で逆張りでやられた
やっぱそうよな年始のレンジっぽいとこ上抜けて順張りしてたけどスケベ心で逆張りでやられた
17: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:01:49.25 ID:tez9Mt9p0
人生もそうやが負けをみつめなおせよ
21: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:02:57.22 ID:iqP51D3bM
>>17
うーん耳と心が痛い
うーん耳と心が痛い
18: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:02:19.64 ID:06hJHuZY0
ワイも2マンすったんご
19: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:02:28.27 ID:iDqaynkn0
ポンド豪のレンジはとりやすかったやろ
22: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:03:16.14 ID:SNud6VUm0
安定して勝つのは司法試験より難しい
低学歴は手出すな
低学歴は手出すな
23: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:03:16.71 ID:1qD9qR4Qp
メキシコペソスワップで余裕やぞ
25: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:04:15.27 ID:iqP51D3bM
>>23
夢のスワポ生活はさすがにワイでも怖∃🥺
夢のスワポ生活はさすがにワイでも怖∃🥺
24: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:03:24.92 ID:iqP51D3bM
FX戦士たすけて~
26: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:04:22.47 ID:cFEqheHea
低レバ無限ナンピンやってダメだったら向いてないから
FX辞めて積立NISAやれ
FX辞めて積立NISAやれ
27: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:04:23.29 ID:4W/uLDv+0
コツコツドカンの奴って障害者?
いくらでも避けれるだろ。
いくらでも避けれるだろ。
35: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:07:38.32 ID:iqP51D3bM
>>27
どうやって😡
どうやって😡
41: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:09:43.47 ID:4W/uLDv+0
>>35
最初のプラン通り逃げずに損切するだけじゃないの?
最初のプラン通り逃げずに損切するだけじゃないの?
43: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:10:23.35 ID:iqP51D3bM
>>41
ぐぬぬ....🤒
ぐぬぬ....🤒
28: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:05:03.01 ID:0/Ub+H7Qr
エントリーを厳選する
ロット抑える
スキャならエントリーしてすぐ逆行したら切る
ロット抑える
スキャならエントリーしてすぐ逆行したら切る
34: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:07:20.98 ID:iqP51D3bM
>>28
結局これだよねえ最初は守るから勝てるのにいい
結局これだよねえ最初は守るから勝てるのにいい
38: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:09:05.12 ID:0/Ub+H7Qr
>>34
ワイは為替マジで勝てなくて仮想通貨に移動したら割と勝てるようになったよ
仮想通貨は出来高見れるのがでかい
ワイは為替マジで勝てなくて仮想通貨に移動したら割と勝てるようになったよ
仮想通貨は出来高見れるのがでかい
42: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:10:04.08 ID:iqP51D3bM
>>38
商品として見れるからそっちのがいいかもなあ
商品として見れるからそっちのがいいかもなあ
29: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:05:16.77 ID:vnpuJPMwp
FXっで自分が経験した相場の中でも難易度ベリーハードやわ
30: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:05:19.12 ID:iqP51D3bM
ちな国内ハイレバやで😌
31: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:05:25.29 ID:dAhJO+SBd
勝ちたいならFXに関してはsnsとかyoutuberはマジで見ない方が良い
37: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:08:45.30 ID:tez9Mt9p0
>>31
100理ある
100理ある
32: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:05:55.98 ID:m6EFb6cN0
FXとかやる時点で99%は負け組やろ
33: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:06:43.69 ID:iqP51D3bM
チャートと200MAとフィボのシンプルトレードだと勝てるけど下手にファンダ情報入れたり他人のツイート見るせいで無駄なトレードして負けるんご
36: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:08:42.29 ID:iqP51D3bM
落とすな😡
40: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:09:37.45 ID:dAhJO+SBd
fxに関しては入る時間と通貨の強弱見定めてエントリーかなり絞らないと一生負け続けるやろ
45: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:11:05.58 ID:Z+Z6NP8lr
安定通貨選んでスワップポイントで副収入得ればええやん
46: 風吹けば名無し : 2021/02/20(土) 17:11:31.16 ID:iqP51D3bM
>>45
言うほど今スワポもらえるほど金利高いかなー
言うほど今スワポもらえるほど金利高いかなー
コメント一覧
素人が手を出しても食い物にされるのがオチ
頼むウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウンコブリュリリリラララ♪
まともな会社の株買っとけば下がっても配当は大抵あるし
いつかは上がるかもしれないのに
原資が少ないのに無理に枚数持つからパニくって損切りしなきゃならなくなる
あいヤ!包茎のコイキングが、はら!フヒヒヒヒ!!!
黒岩オジちゃんが、オマンコば!ヌチャァ...っち、ヒヒヒ!!!
「1ドルで楽しむべ」っち、ロボコップでも、言うやろが!?あァ!?
然し乍ら、黒岩、1ドルは、幾らかち思い悩む黒岩!!!
確か、、、ンー、、、360円、、、じゃァ、360円でアヌスセックゥスが、出来るとやろか?
どげんね?
どげんか!?
|||
||| 低レバの特徴
||| ・バカでもできる
||| ・負け難い
||| ・死に金が大量に必要
||| ・業者が喜ぶ
|||
||| 低金利の金貸しレベルでも稼ぎたいバカには
||| 非効率な低レバがオススメです
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i ))) 一部では 「愚者の聖杯」 などと呼ばれ
/ ● ● | / / 神聖視されるようです
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/_________E□ヨE□ヨ_______
/__ ヽノ /´ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
敷居の低さに比べて安定して勝つとかは激ムズやで。
浅めに損切りしとけばいうけどそれだと負けはたしかになくなるけど決してそれなりの勝ちですらもぎ取れない世界。
そんな動画あったよな、外国人がヨガ?だだ何かで修行中に強盗入ったけど恐くて逆に強盗が逃げる奴。
勝率1/2なんだから、倍々で資金入れていけば絶対勝てるのに
レバレッジがあるからやろ多分
株式の信用口座開設よりハードル低いし株の信用取引が3・3(ほぼ3)倍なのに対してFXのレバは25倍が上限だから金が用意できない大学生とか新社会人、フリーターに需要がある
投信じゃなくてわざわざ個別買うような奴って配当優待だけじゃ満足出来ないだろうしそもそも大して枚数買えないだろうから考えとしては間違ってない、それで実際に稼げるかは全く別の問題やけど
しかも仮想通貨と違って知識が広く深く必要だし
多くを望まないのであれば結局株が一番安定して稼げるわ
移動平均線も含めて、インジケーターとかマジでいらん。
沼にハマるだけ。
98との互換性あれば天下取れたとは思うけどな。
まぁ今は為替はノーポジで仮想通貨も現物草コイン以外はノーポジだわ
草コインはたまに意味のわからん上がり方するし消えても給料で補填できるレベルの金しか使ってねぇ。上がると大金に化けるしな
正直色々天井感ある
むしろゲーム感覚の方が勝てる
金がかかってるから判断を間違う
マジかよ必勝法じゃん!
これ、割と心理なんだわ
もちハイレバの複利運用でだが
パチスロや宝くじよりかは現実的な気がする
手出した時点で終わり