
1: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:29:43.08 ID:lrY6uqRk0
ごぼうや油揚げは独特の風味が出るので禁止します
引用元: ワイ豚汁(ぶたじる)担当大臣、豚汁の具を豚肉と里芋とネギだけに統一
3: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:30:19.25 ID:c9nGVBiZ0
とんじる、な
次から間違えるなよ?
次から間違えるなよ?
6: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:31:01.46 ID:lrY6uqRk0
>>3
ぶたじるな
ぶたじるな
50: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:41:43.86 ID:Enpwj4K2a
>>6
クビ
クビ
4: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:30:46.67 ID:TYo5i6zh0
無能すぎる殺せ
5: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:30:59.82 ID:w6mWxIsY0
ぶたじゅう、な
次から間違えるなよ?
次から間違えるなよ?
7: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:31:31.82 ID:+ITpcqCpd
豚汁(とんじる)やろが😡😡😡😡😡
これでええか?😅
これでええか?😅
8: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:31:33.19 ID:LwbWbP6cM
こんにゃくは許して
9: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:31:59.78 ID:o80AS1RYa
こういうスレ立てるのってやっぱ糖質なんだろうな
10: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:32:05.74 ID:0fMadS620
芋はじゃがいものほうがすき
14: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:33:17.49 ID:w6mWxIsY0
>>10
むしろ里芋が全国で圧倒的多数派なのはビビるわ
絶対あわないだろうに
むしろ里芋が全国で圧倒的多数派なのはビビるわ
絶対あわないだろうに
28: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:36:59.16 ID:0fMadS620
>>14
じゃがいものほうがうまいよな
煮込みすぎるとグズグズになるのが難点やけど
じゃがいものほうがうまいよな
煮込みすぎるとグズグズになるのが難点やけど
11: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:32:30.14 ID:GHxnA4QC0
こんにゃくはマジでいらない
12: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:32:36.22 ID:zOfpfRDYM
ごぼう入れなきゃ豚汁じゃないわ
16: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:33:32.19 ID:p4IPrB/7a
>>12
カスばかりと思ったが中々できるやつもいるみたいだな
カスばかりと思ったが中々できるやつもいるみたいだな
13: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:32:37.17 ID:hNxx7sl6a
むしろゴボウと豚だけでええくらいや
15: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:33:25.32 ID:Sg1emYsQd
人参
大根
里芋
牛蒡
白葱
豚肉
大根
里芋
牛蒡
白葱
豚肉
25: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:36:25.63 ID:leYwP7ZHa
>>15
こんにゃく入れれば100点!
こんにゃく入れれば100点!
17: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:33:34.76 ID:c9nGVBiZ0
つーか里芋ってなんだよ
ジャガイモとサツマイモやろ
ジャガイモとサツマイモやろ
19: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:34:29.63 ID:Sg1emYsQd
つか油揚げとか入れるの?
初めて知ったわ
初めて知ったわ
23: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:36:04.76 ID:w6mWxIsY0
>>19
揚げは味噌によってあうあわないが出るけどな
揚げは味噌によってあうあわないが出るけどな
20: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:34:34.11 ID:0/L3doKA0
ごぼうないとかアホかな
根菜の旨味と豚の脂とのマッチがさいこうなんやぞ
根菜の旨味と豚の脂とのマッチがさいこうなんやぞ
21: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:34:40.87 ID:+7B+UqMQ0
クソ無能、帰ってええで
22: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:34:56.40 ID:ONcrYJZir
ぶたじるととんじるって拮抗してるように見えてぶたじるなんて呼んでるやつはいないからね
この>>1もとんじるだろって突っ込まれることを見越してぶたじるって表記してるだけだし
この>>1もとんじるだろって突っ込まれることを見越してぶたじるって表記してるだけだし
24: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:36:12.91 ID:xFYBhjlF0
とんじるな?
26: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:36:47.38 ID:F27rHaqj0
ぶたじるwwwwwwwwww
29: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:37:22.25 ID:NBSSZDhoa
メインの根菜を外す無能
30: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:37:41.81 ID:e9C8eVpj0
ごぼういらないよね😅
人参入れる方が美味いわ
人参入れる方が美味いわ
31: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:38:02.98 ID:dku9i9/J0
里芋はいらんわ
33: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:38:13.71 ID:iNBQj3SsM
ぶたじるは臭そう
38: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:39:01.74 ID:fiHVEV/90
大臣が多様性を無視してええんか?
45: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:40:38.54 ID:KCf2tT36a
>>38
ぶた汁は大臣の言うとおりで、とん汁は自由
ぶた汁は大臣の言うとおりで、とん汁は自由
41: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:39:53.52 ID:rVURyyF0M
それはぶたじる
とんじるはごぼう入れるしw
とんじるはごぼう入れるしw
42: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:39:56.55 ID:t4oB8HuyM
ぶたじる派は賢いな
43: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:40:16.53 ID:de1inpSz0
人参も入れろ
49: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:41:37.17 ID:2Vr8V0OR0
ワイは人参好きやで
54: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:43:04.26 ID:zOfpfRDYM
豚肉(出汁)
ごぼう(出汁)
大根(食感)
蒟蒻(食感)
里芋(食感)
蓮根(食感)
人参(彩り)
ネギ(彩り)
味を決めるのは豚肉とごぼうなんだよ
ごぼう(出汁)
大根(食感)
蒟蒻(食感)
里芋(食感)
蓮根(食感)
人参(彩り)
ネギ(彩り)
味を決めるのは豚肉とごぼうなんだよ
58: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:45:17.32 ID:wW1hLNfAM
ぶだじる、な
64: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:47:41.39 ID:8eGSHMKz0
とんじゅう、な?w
どこの方言よそれw
どこの方言よそれw
66: 風吹けば名無し : 2021/02/22(月) 13:48:44.94 ID:YfKes2ksa
豚汁って澄まし汁よな
コメント一覧
関東に移住してからだと、とんじるという呼び方以外は聞かないですね。
大臣って言うくらいだから自分で料理しないのかな?
糖質っぽい
ぶたじる
とんしる
とんじる
ゴボウ、コンニャク、ニンニクで、あとサツマイモなんか入ってればゴキゲンやで
ん?里芋?関係者以外立ち入り禁止やで
ネギも正直いらんけど
分かってくれるやつおるかな
豚丼→ぶたどん
だぞ
お前ら本当にわかってない
ぶたととん使い分けてる奴きもいわ
俺たちはとん汁に好きな物入れて食べるから
まあ具沢山にしやすいのはじゃがいもだけどね
豚丼もとんどんだろ何言ってんだ
全部をひっくり返すとかものすごい幼児行動を起こす、俺はぶたじる頼んだから買い直してこいとか(実話)
とんどんな。恥かくでー
俺が最高の豚汁を作ってやるよ!
その日の気分で変わるぞ
トンジルが標準語だから恥をかく前に訂正しておけ
具は サツマイモを入れる以外なら割と何でも良い
で、とんかつは?
これがベストな😄
具はたくさん入れて、その代わり出汁入れないのが好き
豚肉入れてると油揚げで油マシマシになるの美味しいけど太るんだよなあ
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
総選挙は公明党にね(はーと
豚汁(ぶたじる)な間違えるなガイジ
ぶたじるだからな
今とんかつの話ししてないから
おまえきちがい?
世間でろニート
どうせ親に作ってもらってんだろニート
そりゃお前友達いないからな
おのぼりさんアピールかw?
トンスル
ガガイノガイ
豚汁はチーズも牛肉も入ってないぞwww(アスペ並感)
トンカツはトン肉で作っとるんか?
調味料取り上げガイジは
いますぐ絶滅すべき
コンニャク、大根、ゴボウ、人参が入ってないと困るんだよね。
日本国民の利を第一義に行動できない大臣は罷免すべきだ。
自己紹介は草
自己紹介は草
自己紹介大好きガイジ
にんにくは草
どこの国の人ですか?
旅行先でも見た事ないが
はい差別
いきなり自己紹介しだして草www
嘘つけおまえニートだから部屋からでないだろ