1: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 01:58:32.49 ID:gWEx3C/s0
世界の食事・料理・ご飯・食べ物がまずい国ランキング

1位 イギリス
2位 アメリカ
3位 オーストラリア
4位 ロシア
5位 ドイツ
6位 モンゴル
7位 ノルウェー
8位 フィリピン
9位 中国
10位 インド

https://chicken-journey.com/travel-world-bad-meal-food-gourmet-ranking/

引用元: 【悲報】イギリス、飯がまずい国1位になってしまう


2: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 01:58:40.04 ID:gWEx3C/s0
そこまで不味いんか?行ったことある奴教えてくれ

3: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 01:58:45.02 ID:gWEx3C/s0
フィッシュアンドチップス美味そうやけどなぁ

22: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:00:21.01 ID:xEM9zMoL0
>>3
フィッシュアンドチップスだけまともらしいで

59: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:02:45.30 ID:uqDzLcEU0
>>3
うまいぞ 今日作って食べたわ

214: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:14:07.08 ID:np1dufJZ0
>>3
しかし英国人はあれを年に一度くらいしか食わんらしいな

329: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:20:42.81 ID:yh9NAhJy0
>>3
イギリス以外のフィッシュアンドチップスは美味い、とかいうネタは聞いたことある

古い黒くなった油をずっと使い回すから油自体がまずいとかなんとか

358: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:22:14.49 ID:4zVOlOyia
>>3
きちんとしたお高い店のは美味しいそうやけど
一般的な屋台のは油で煮込んだ感じってきいたことあるけど
どうなんやろ

403: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:24:58.41 ID:2MMcJ5Jba
>>3
イギリスはフィッシュアンドチップスと紅茶とクッキーだけ美味い

871: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:50:30.87 ID:DVrDISG10
>>3
イギリスの有名店行ったけど、旨くなかったな。他の飯も駄目。てか外食が高い。

935: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:54:48.19 ID:C3p2z9AsM
>>3
Cod fishのは美味しい

4: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 01:58:53.62 ID:HRWntdU90
残当

5: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 01:59:03.10 ID:HVlb6PbM0
ブリカスらしい末路

6: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 01:59:13.37 ID:DAR7GC2a0
中国は美味いんじゃないんか

54: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:02:24.60 ID:nnZUjtR5M
>>6
中国は中国でゲテモノが異常に多いからな
避ければうまい

100: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:05:09.51 ID:wGqoiICd0
>>6
辛いのばっかりやで

135: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:08:01.34 ID:A5m9gDs+0
>>6
ウケのいいものしか出回らんに決まってるやん
ゲテモノの宝庫やぞ

362: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:22:30.37 ID:LAGzgdDor
>>6
うまない
中国現地で食うもんやない
うまないし衛生上の問題がある
水道水を生で飲んだら寄生虫に巣食われる
日本で食う中国料理風日本料理やからうまいんや

14: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 01:59:56.11 ID:KcHnEgoO0
イギリス料理店ってないよや

15: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:00:02.43 ID:R7ySVk/p0
中国は極端やもんな

16: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:00:02.78 ID:G21KU/oi0
完全オリジナルな料理が寿司くらいしかないのに日本は許されるんか

17: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:00:04.55 ID:2bgQ1fF90
だからアフタヌーンティーとかブレックファストを売りに出してるんじゃないの

18: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:00:05.35 ID:Cp11j+fJ0
ち、中国?

19: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:00:07.66 ID:1nsHH8FJa
言うほどまずそうか?

https://imgur.com/6Jfknid

https://imgur.com/nfpySGm

24: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:00:30.20 ID:ZSdFNrv90
>>19
まずそうというか雑

27: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:00:43.41 ID:VUFf/gyV0
>>19
うん

36: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:01:15.78 ID:9uQ28Vw7d
>>19
とりあえず豆つっとこんどけとかいう謎の風潮

23: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:00:23.10 ID:2KCO5J6sa
なんというか先進国ばっかりやな

25: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:00:30.23 ID:Tu8MNKxp0
アメリカ?

26: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:00:43.28 ID:Tu8MNKxp0
アメリカなんてピザとハンバーガーで行けるやろ

28: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:00:43.44 ID:9uQ28Vw7d
父さんあかんのか?

29: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:00:55.76 ID:nj5efOWw0
ハギスって具材的に不味いとは思えんのやけどどうなんやろ

31: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:01:01.79 ID:Hwsj0VH50
クソマズカップラーメン食ってこいよ
味覚おかしくなるで

33: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:01:04.74 ID:E9eiv8a10
もしかして 日本ってまとも?

129: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:07:42.99 ID:349kEI9B0
>>33
贔屓目抜きに最上位国だぞ

434: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:26:29.53 ID:uK8GX/UH0
>>33
日本 イタリア フラン スペインが四天王ら

510: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:31:25.73 ID:nuYUy+su0
>>434
スペインつっても美味いのはカタルーニャ限定とかちゃうの
グラナダで食ったシャバシャバのパエリアは海水で作ってるんかと思うくらい塩辛かった

34: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:01:10.02 ID:0fTUiRLsd
父さんのラーメンって本場で食ったらがっかりするってまじ?

42: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:01:53.74 ID:vvDepFln0
>>34
中国にラーメンはないやろ

61: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:02:55.07 ID:ZSdFNrv90
>>42

499: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:30:51.16 ID:NxKKLkzi0
>>61
拉麺はあるけどラーメンはない。あってもそれは一蘭とかってこと

587: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:35:29.75 ID:7FrM3tx60
>>42
ラーメンはない
あれは日本食

中国で喰ってるのは拉麺
イモトアヤコがイッテQで修行行って習得したあれな
麺をぶんぶん振り回して細くするやつ

763: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:43:34.97 ID:M/slPWPM0
>>34
日本人はキチガイだからスープにこだわり極めた

中国はスープと一緒

37: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:01:26.01 ID:YZWpMiu40
なんで中国入ってるんや?

39: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:01:36.42 ID:YZWpMiu40
中華料理なんて美味い奴しかないやろ

40: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:01:48.22 ID:wKNcv/xJ0
香港は美味かったで

41: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:01:49.35 ID:UwFkqR2y0
オーストラリア飯とか聞いたことないぞ

43: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:01:56.26 ID:HfXpBFwC0
豆をなんとかしてくれ
あれワンプレートに乗せていいもんじゃないやろ

45: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:01:58.99 ID:rvjZxDhi0
欧州はあかんわね

46: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:02:04.54 ID:Cgm0Rcj6d
アメリカが2位はないわ

777: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:44:30.88 ID:M/slPWPM0
>>46
アメリカ何年かいたが
結局安いところは何とかコンボで
しかも1000円超えるわ

801: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:45:58.50 ID:SJyWQcj1r
>>777
アメリカは量からすれば安いかもしれんが、少量で注文できないから結局そんな安くないんだよな

47: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:02:10.00 ID:xSQweqKF0
中華より旨い飯ないやろ

50: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:02:11.69 ID:8hl66o9T0
中華は世界で一番うまいだろ

51: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:02:14.40 ID:NgyPE/y70
オーストラリアって牛やろ?

52: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:02:16.97 ID:S04zi98K0
ドイツまずいイメージないわ

799: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:45:53.84 ID:M/slPWPM0
>>52
安くないからな
ソーセージ、ザワークラフト、アインシュバイン

日本でもいい値段するやん

55: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:02:26.24 ID:xTuAQUk30
ドイツ?
ソーセージあるやんけ!!

57: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:02:29.90 ID:H2K4LSuHd
アフリカが独占するやろ

62: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:02:58.47 ID:/3dChQeF0
えぇ…

69: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:03:14.61 ID:9/bldlJY0
日本一位やろ

818: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:47:06.43 ID:M/slPWPM0
>>69
正直東京にいて金があれば世界一や

834: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:48:11.15 ID:uK8GX/UH0
>>818
スペイン料理はスペインやでやっぱり

71: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:03:24.35 ID:/Ojhp9KiF
なんでワンプレートに全部盛ろうとするん?
しかもワンプレートでも区切りあるやつとか使わんで平皿やん、アホなん?

82: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:03:57.67 ID:AtKUoh450
トルコとフランスは入ってないな

92: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:04:42.63 ID:lbAxL9wO0
言うほどワンプレートで何にでも豆突っ込んでるか?

https://imgur.com/xnI0yXX
no title

99: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:05:08.68 ID:VUFf/gyV0
>>92
はい

106: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:06:03.88 ID:icXwSYxra
>>92
そうだよ(肯定)

113: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:06:32.21 ID:fc50jJYN0
>>92
ブレックファストですら不味そうなのやばいな

223: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:14:55.07 ID:1pm9dERO0
>>92
見栄え悪いけど普通にこういうモーニングプレート出してくれるなら食えるわ

94: 風吹けば名無し : 2021/01/23(土) 02:04:49.24 ID:1/8exzhO0
アメリカだとバーガーキングが1位やぞ


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事