majikicjisokuho
1: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:15:37.32 ID:4zVciUVs0
米紙ワシントンポスト、米紙タイム等を含む複数のアメリカのメディアは最近、米大統領選後にトランプが選挙結果を潔く受け入れず内戦に突入する可能性があると警鐘をならしている。
ワシントンポストは、かつての南北戦争も、リンカーン大統領の勝利という選挙結果を南部のナショナリスト勢力が拒否したことを契機に始まったが
今回の大統領選挙でも同様の事態が起きる可能性があると警鐘をならしている。
タイム誌も共和党関係者や支持者による武器の備蓄などの不穏な動きに警告を発している。

Refusing to accept the results of a presidential election triggered the Civil War
https://www.washingtonpost.com/outlook/2020/10/02/refusing-accept-results-presidential-election-triggered-civil-war/

引用元: 【悲報】アメリカ国民、内戦に備え始めるwwwxxxwww


2: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:16:19.19 ID:hn+YgXcuM
あほやん

3: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:16:48.12 ID:zaYWmpF90
トランプ迷惑すぎる

4: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:16:51.12 ID:52fC+myf0
早く終わってくれや世界

5: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:16:56.65 ID:GzTX52T1a
逆に民主党は何もしてないんか?

6: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:16:59.74 ID:pVqZ2tLtr
もうアメリカも終わりやな

8: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:17:19.03 ID:G4hqsWQH0
もしかしてアメリカより大阪の方が民度“上”か?

11: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:18:08.49 ID:9b9NgxrV0
アメリカは選挙すらまともにできない後進国やからな

13: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:18:19.98 ID:KRrO8kCI0
アメリカの州でバトルロイヤルして一番最後に残るところどこや?

14: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:18:38.30 ID:5nBWgJgE0
中国「もしかして一位空いてる?」

20: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:19:28.63 ID:7jy/tCMVp
>>14
空いてないしはるかに格上やぞアメリカは

60: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:25:38.56 ID:hmJqQVvg0
>>20
アメさん余裕ぶっこいとると抜かれるぞ

15: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:18:40.98 ID:7znBfP0Da
ザ・メイルストロムの始まりや

16: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:18:41.03 ID:ag/e+J8k0
内戦のフリしてメキシコを滅ぼせ

18: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:18:57.05 ID:0o/ysO0L0
そもそもいまだに暴動略奪が続いてるテロ状態やんけ

19: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:19:18.68 ID:LwtCTSjWa
さすがにガイジ過ぎやろ

22: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:19:49.09 ID:KpqPbbaY0
欧米白人キリスト教連合の世界支配が終わりやからな

(笑)

23: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:19:52.01 ID:O86KNJsEa
面白すぎだろこの国
そら日本が負けるわ

25: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:20:23.07 ID:Q1hcnjaCF
ここ30年ほどのアメリカの左右先鋭化の歪みが一気に来てるって事やぞ
トランプだけが悪いわけちゃうで
共和民主両方の問題や
二大政党制の終わりも近い

26: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:20:25.80 ID:XT1GTl6Ta
ビジネスマーンは経営者に戻ればいいのに強欲にも程がある

27: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:20:26.68 ID:nRNWWrMj0
そろそろ開票したほうがええんちゃう?

28: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:20:34.99 ID:ip/oOcA40
リベラルが暴れ回るのが目に見えとるからな

30: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:20:47.24 ID:Rh19G2yb0
リンカーンって共和党じゃなかったっけ?

37: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:22:14.87 ID:O4KuJCaG0
>>30
せやで
昔は逆やった

40: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:22:57.03 ID:Rh19G2yb0
>>37
戦争は民主党の大統領が始め共和党の大統領が終わらせる

32: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:21:29.54 ID:ih4l/3RC0
バイデン勝利→トランプ信者が発狂して黒人、ヒスパニック系の学校へ銃乱射
簡単にシナリオが読めるわ

33: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:21:38.93 ID:B8rMW1Epd
中国父さん戦争せずにアメリカに勝つとかすごない

34: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:21:56.33 ID:Uthm+loPp
なんやこいつら…

35: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:22:10.56 ID:hHD0OQYV0
トランプ戦争に加担しなかった大統領なのに内戦起こすかよ

36: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:22:12.93 ID:DwvZN+020
トランプがリンカーン並の名君になるってマ?
リンカーンも自作自演の内戦なんやが

38: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:22:41.79 ID:KpqPbbaY0
トランプ当選→トランプ暗殺→軍事クーデター→クシュナー臨時大統領→第三次世界大戦

(笑)

41: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:23:05.68 ID:vAHyu02U0
iPhone12もゴミだし
アメリカ終わったな

90: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:27:49.91 ID:rDPydf1o0
>>41
林檎は殿様商売きわまりすぎだわ

44: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:23:39.42 ID:Ce5YTWh2d
「トランプが内戦企んでるぞ!」いうネガティブキャンペーンやぞ
アメリカのマスゴミに釣られてスレ立てすんのはダサいわ

70: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:26:31.19 ID:Rh19G2yb0
>>44
アメリカのマスコミもわりと低レベルよな

46: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:23:47.17 ID:qlKnzg2ja
24なんか見てるとアメリカの近年の中国コンプレックスすごいんやろなあて

49: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:24:13.78 ID:NSZuq3A10
世界のリーダーさん…w

52: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:24:19.49 ID:vAHyu02U0
中国バイデン 戦わずに勝つ❗

56: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:25:06.78 ID:e3QpqatlM
バイデン勝つやろけどパヨクの方が暴力に訴えるよな

57: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:25:20.63 ID:55fiquJD0
知ってたけどアメリカのメディアって歴史的なやらかし大量にあるクズだよな 日本以下

109: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:29:23.58 ID:Rh19G2yb0
>>57
湾岸戦争でもペンタゴンのプロパガンダばらまいてたからな

122: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:30:11.82 ID:hmJqQVvg0
>>109ベトナム戦争もメディアが潰したぞ
ペンは銃よりも強しや

136: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:31:38.64 ID:Rh19G2yb0
>>122
野次馬根性なんだよなぁ
その経験をもとに湾岸戦争ではメディアをコントロールした
メディアはウハウハでそれにのった
ペンはカネに弱い

62: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:25:47.08 ID:WYn2VKWJ0
全米ライフル協会が微妙な顔してそう

72: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:26:32.90 ID:DogbSxSY0
>>62
銃売れまくってめっちゃ喜んでるぞ

64: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:25:58.73 ID:vAHyu02U0
ハリウッドの悪役 中東→中国→newアメリカ

93: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:28:05.46 ID:aKc4v6rMM
>>64
ハリウッドは中国に頭上がらないから悪役扱いしてないぞ
基本ロシア

65: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:26:02.34 ID:iTn4KY9o0
これが銃社会の末路なんか?🥺

68: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:26:19.70 ID:OR/sBYn8p
大統領選って4日にはもう結果出る?

478: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:50:47.53 ID:o5JGa3IU0
>>68
郵便投票は当日消印有効で投票日の一週間後まで到着待つところもあるから12月ぐらいだろ

73: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:26:34.67 ID:WfF8AkPQ0
ネガキャンやろこれ
トランプって大統領になってから1度も戦争をしなかったんだぜ

79: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:27:07.57 ID:nsU2OLh2a
今日の今頃トランプさん泣いてるやん

84: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:27:32.34 ID:mypADM2Ra
銃社会やしな
トランプ支持者と軍が衝突しても驚かない

89: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:27:49.83 ID:boDvjfCF0
ダウ激落ち→追証でbtc激落ち→ショートワイ全ブッパからの全力ロング→ウハウハ

91: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:27:51.09 ID:bV/q+9Zv0
まーた銃が売れるのか

96: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:28:27.64 ID:XbQ3XW+x0
>>91
もう既にバカ売れやぞ

105: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 01:29:17.80 ID:+O64nsRv0
まーた銃メーカーが儲かってしまうのか
ほんまアメカスの軍需産業って何でもやるな


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事