
1: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:12:22.16 ID:e+F+v3TH0
ホリエモン「チャーハンとチャーハン大盛りって何が違うかって米の量なのよ」
ひろゆき「なるほど」
ホリエモン「つまり具材の量はノーマルも大盛りも一緒。
米なんて味はなくてただ水を吸わせた水の容器なわけ。
大盛りって普通盛りを水で薄めて腹一杯になろうとしてるバカの発想なんだよね」
ひろゆき「たしかに」
ホリエモン「より具材の比率が高く味が濃くまとまりがいいのが普通盛りなわけ。
究極のバランスが普通盛りだから。もし足りないなら普通盛りを2つ頼むべき。」
ひろゆき「わかります」
ホリエモン「だから俺ラーメン屋で隣のやつが大盛りチャーハン頼むと
うわ~底辺だなぁ~同じ空気吸いたくね~って気持ち悪くなっちゃってさ、席移動したりするからね」
ひろゆき「なるほど」
ホリエモン「チャーハン大盛り頼んでるバカは二度とラーメン屋来るなよ」
ひろゆき「たしかに」
ひろゆき「なるほど」
ホリエモン「つまり具材の量はノーマルも大盛りも一緒。
米なんて味はなくてただ水を吸わせた水の容器なわけ。
大盛りって普通盛りを水で薄めて腹一杯になろうとしてるバカの発想なんだよね」
ひろゆき「たしかに」
ホリエモン「より具材の比率が高く味が濃くまとまりがいいのが普通盛りなわけ。
究極のバランスが普通盛りだから。もし足りないなら普通盛りを2つ頼むべき。」
ひろゆき「わかります」
ホリエモン「だから俺ラーメン屋で隣のやつが大盛りチャーハン頼むと
うわ~底辺だなぁ~同じ空気吸いたくね~って気持ち悪くなっちゃってさ、席移動したりするからね」
ひろゆき「なるほど」
ホリエモン「チャーハン大盛り頼んでるバカは二度とラーメン屋来るなよ」
ひろゆき「たしかに」
引用元: ホリエモン「チャーハン大盛り頼むやつはバカ」 ひろゆき「わかります」
3: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:12:49.52 ID:BbQd2bRd0
真面目に聞けひろゆき!
5: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:13:17.21 ID:N/y7SXZi0
ひろゆきぃ~そんなに俺の話嫌かぁ~???
6: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:13:33.19 ID:hTuCGxkv0
水の容器??
7: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:13:35.90 ID:8bXyLgAm0
つまり半チャーハンは具材みっしりなんか?
9: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:14:19.09 ID:dtTPXZSCr
えっとぉ、なら普通盛りより半チャーハン2つのがよくないですか?
13: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:15:47.02 ID:J3VI0+G90
高校生くらいの会話やな
14: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:15:49.78 ID:8+0XE57Qd
ホリエモン「ひろゆき、お前のチャーシュー2枚もらう事できるか?」
15: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:16:00.02 ID:+5aDFELJa
その理論だと半チャーハン2個頼むのが真の情強やんけ
16: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:16:33.00 ID:tSV8NC6Xa
明らかに聞いてなくて草
17: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:16:58.59 ID:vrK9EaTQ0
ひろゆき同調してるだけやん
ひろゆきである必要ある?
ひろゆきである必要ある?
18: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:16:58.70 ID:tGm9LUg70
つまりチャーハンライスが最強やな?
19: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:17:27.95 ID:8sfIfg770
じゃあ卵とネギと水があればチャーハンは作れるってこと?
20: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:17:29.50 ID:+eoFfDnFa
ホリエモン「ところで、なあ、ひろゆき」
22: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:17:52.98 ID:fIPH+Cn80
ひろゆき「でも半チャーハンにライスを混ぜた方が安くなりますよね?」
23: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:18:33.26 ID:BLrPZ+PKd
これ実際にあった会話なのかよ
てことはニューハーフのコピペもひょっとして本当なんか
てことはニューハーフのコピペもひょっとして本当なんか
24: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:19:03.49 ID:8sfIfg770
ケチってチーズバーガー2個頼むやつがバカとかならわかるけど
25: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:19:07.79 ID:6BqKsCbR0
チャーハン大盛りって具無しチャーハン足してるんか?
26: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 00:19:11.80 ID:EAxP+HSVd
ソースなしチャーハン定期
コメント一覧
そしてやっぱホラレモンは頭悪いんやなって
それも頭悪い癖に「周囲は俺より馬鹿」と思い込んで、結論ありきの思考しちゃってるタイプ
妙にしっくりくる例えで草
実際の会話?
たしかに
そもそもデブが何言っても説得力ねーわ
>>8
なるほど
バランス悪くなるから具も増やすに決まってるでしょ。他は知らんが、少なくとも私がバイトしてた中華屋は増やしてた。っていうか味付けも増やさないと薄いし。
営業妨害か?
たしかになるほどわかります一理ある一応、普通盛りを2つ頼めって言ってるが
君は悪くない
大盛の方が嬉しいだろうに
その程度のことも想像できないやつはバカ
常にワンセットよ
炊き込み飯ならまだ分かるが、炒飯の具に関して少ないや多いとか気にしている時点でナンセンスだわ。
ちゃんと飯がパラパラになっているか?とか米と卵が合わさってるのか?そういうのを気にするなら分かるが、大盛りだろうが普通だろうが量なんてどうでもいいだろ
同じ場所に居た、入ってる時点で
アンタも底辺だと言っていると
解らんのか?
底辺だな。
もしもチャーハン大盛りが原価率低い(利益率高い)なら、ラーメン屋はこれを頼む客に来てほしいだろ
たしかに
大体の店では大盛は価格も量も並の2倍よりも少ない。
それに具材も米の良に比例して増やしてるとこもあるだろうにホラレもんはそういうの調べずにイメージだけで言ってるだろ。
ロマネコンティ飲んで酔いたい奴も居れば、ストゼロでとにかく酔いたい奴もいるだろ。米で腹膨らしたい奴もいるだろ。
野菜不足が原因。やり直し。
やっぱ前科者は考えてることが違うなwww
腹が減ってるから食いたいものを喰う
大盛りちゃうやんって。
ひろゆき「会話はつまらん、煽るの楽しい(^^」
一行目だけ見てコメントしちゃったんかな?
むしろ大盛ならご飯だけでなく具材増やしてる方が多いんじゃないかな?
今の野党みたいw
コイツがそういう経営の仕方しか思いつかないからだろうね
如何にして他人を騙して利益を出す事しか考えてないエセ高学歴詐欺師
それがわからないからお前らはモテない
黙って食ってろブタども。
ひろゆきもわかってるから適当に話を合わせてる
ひろゆき「たしかに」
堀江「ひろゆき、しゃぶってくんねぇか」
ひろゆき「たしかに」
実際言ってそうなのが悪い
女相手の話し方だな。やっぱホリエモンって…
マジレスすると、マックの場合はダブルチーズバーガーはチーズバーガー2個よりも値段は高い。
ワザと高くして、特別感を出している、とラジオ番組で聴いた。
サービスで紅しょうがも添えておきますね
思うだけならともかく席移動までしちまったらヤバイやつやん
大食いじゃないの意外
安い米しか食ってないんだなぁとしか。
メスイキ豚「アッー!!歪みねぇな♂///」
わかってはいけない(♀)
チャーハン二個頼めって書いてるだろバカ
第一値段も量も違うんだからチャーハン二個は代替案になってねぇし
野菜食べてるの褒められたら逆ギレする奴やぞヤバイやつに決まってんじゃん
確かヒロユキってそもそも外食しないと公言してるしスーパーで同じもの作れるのになんで外食してんだろうこのバカって思ってるよ
ガチで言ってたらアホだろ
うむ、うむ。
崇高過ぎw
白人の牧師だか神父(カトリックとかプロテスタントはよう知らん)が
「ラメーンとぉ…ギョーザーとぉ…チャハーンのぉ
御名にうぉいてぇ…」と祈ってるとこ想像して笑ったw
ネタで言っててもメスイキがアホである事には変わりないがね
それ抜きでも、おデブさんや大食いの人をそれをもってバカとも思わない
そういうのは決めつけに過ぎんから、自分の愚かさの証明にしかならないよ
米だってうまいんだよ!って言われたらどう返すんだろ
お前の空気吸ったら吐くし、イライラする
尻の穴から空気漏れてンぞゼンカブタモン
絶対聞き流してるよなw
堀江さんはただのメスイキと違うよ
前科がついたメスイキゼンカモンだ
餃子大盛食ってるし。
ホリエモン好きじゃないけど、これは流石に悪質やろ
オーケーグーグル並じゃない
じっちゃんが言ってた。
あと大盛チャーハン頼む奴の隣で食いたくなく席移動する奴は香ばしいと
バーチャンが言っていた。
トーちゃんは他人の飯の食い方にケチをつけるなと言っていた。
かーちゃんは、いいんやで好きにお食べと言っている。
親も犯罪者なんだろうな
野菜も食べなよね
ホ リ エ っ て 、 ケ ツ に 棒 を 突 っ 込 む と 、
ヘ ソ が 飛 び 出 る ん だ ろ ?
」
ひろゆき「それ貴方の感想ですよね?何かデータあるんですか?」
これなら完璧だった
より満足したかどうか、その満足が金額差に見合うかどうかだけ考える。例えば、普通盛りだと味が濃すぎるとか「ガッツリ飯を喰った感」が薄いので、ご飯大盛りを頼むことがある。
具より飯を多く食いたいから水増しとか思ったことないわ
こいつは無理やり難癖付けては見下さないと生きていけない人間なのかな
少なくともこいつが店に居たら席移動どころか同じ店に居たくなないよね
不快だし
水で水食うなんてやっぱりゼンカモン流石やな
ワイは人よりかなり薄味好きなので、外食時、定食や丼は大盛にしないとしょっぱいんだよね
そろそろいい年なんでカロリー糖質考えたら控えた方がいいんだが、、、
マスク指摘されただけでSNS使って餃子屋追い込んだり、新幹線の席倒して良いか丁寧に聞いてきた人にクソが話しかけんなとか言う奴やぞ。これはネタだが、これに近い話してても何ら不思議はない。