
1: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:32:54.31 ID:AGqPkg+Z0
私は31歳の会社員です。八つ年の離れた妹がいます。
私には、同期で5年付き合った彼氏がいました。
私もいい年齢でしたが彼はとある資格試験に挑戦する(いわゆる士業というもので、とるのはとても難しいけれど、
とれば一生もの、というものです)ため、受かるまで結婚は待っていてほしいと言われていました。
一方妹は、歳の離れた末っ子ということもあり、かなり甘やかされて育ちました。
ワガママで困ることもありましたが、意見が通らないと大泣きするので、可愛さのため、つい許してきてしまった部分もあります。
彼が資格試験に受かり、転職もしたため、ようやく結婚しようということになり、今年、家族の顔合わせをしました。
私の仕事も忙しいため、とりあえず入籍は記念日の今月(の予定でした)、結婚式は身内でささやかに、ということで、パンフレットを取り寄せるなど準備を進めていました。
しかし、先月、実家に呼ばれると、両親と妹と彼もおり、私との結婚はとりやめて妹と彼が結婚するのを許してほしいと。妹は彼の子を身ごもっていると。
妹は泣くばかりで話にならず、彼に聞くと、妹は就職したばかりで仕事に悩んでおりその事を相談に乗っているうちに、、、だそうです。
彼は真面目な人と信じていたので、裏で連絡を取り合い(顔合わせの日に連絡先を交換したのだそう)たった半年程度でそんなことになるなんてショックでした。
親は、私には到底許されないことをしたが生まれてくる命を殺すことはできないので、辛いだろうがなんとか許してほしいと。
その場で返事をすることは出来ませんでしたが、悩み抜いた末、生まれてくる子自体には罪はなく、、
私にはどうにかさせることはできない、、と思いいたり、許せませんが了承しました。
しかし、昨日になって母から連絡があり、結婚式をすることになったので、出来れば出て欲しいとのことでした。
妹が、結婚式は昔からの夢だったから挙げたいと親に泣きついたのだそうです。
お腹の目だたぬうちにと、マタニティプランを探し、何ともう式場も抑えたのだそう。
彼の両親は出席も援助もしないそうで、妹も社会人になったばかりで貯金もなく、ほぼ両親が負担するそうです。
彼も、両親も妹も、とても大切に思ってきましたが、今はもうどこか別の世界の人に思えます。
顔合わせの日、妹の「お姉ちゃんの彼素敵だね、しかも????なんて、スゴイじゃん!」と言った妹の笑顔が時々ふと頭に浮かび、
怒りとも悔しさとも言えない気持ちで今でも涙がとまらなくなります。あの時からこうなることを狙っていたのでしょうか、、?
妹は、よく言えば要領がよく、悪く言えばちょっとずる賢いところもある子でした(大人の前で泣き、裏でペロっと舌を出してるようなタイプ)でも、とても可愛い妹だったのです。
いつかどんな彼を連れてくるのかと、、楽しみにしていた私は何だったんだろうと自分が滑稽にすら思えます。
電車ではふと飛び込んでしまいそうで怖く、今は原付で通勤しています。それでもこのままどこかわざと事故してしまおうか、という衝動と戦っています。
こんな時に結婚式だなんて、ご祝儀を出すなんて、自分がどうかして2人に何かしてしまいそうで怖いです。情がないとは母は言いましたが、そうなのでしょうか。
彼も、このことが起こるまではとても素晴らしい人と思ってきたし、妹は可愛く、何があっても助けて守りたい、と思っていました。
私は、彼らを許すべきでしょうか。答えがでません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13153159438
私には、同期で5年付き合った彼氏がいました。
私もいい年齢でしたが彼はとある資格試験に挑戦する(いわゆる士業というもので、とるのはとても難しいけれど、
とれば一生もの、というものです)ため、受かるまで結婚は待っていてほしいと言われていました。
一方妹は、歳の離れた末っ子ということもあり、かなり甘やかされて育ちました。
ワガママで困ることもありましたが、意見が通らないと大泣きするので、可愛さのため、つい許してきてしまった部分もあります。
彼が資格試験に受かり、転職もしたため、ようやく結婚しようということになり、今年、家族の顔合わせをしました。
私の仕事も忙しいため、とりあえず入籍は記念日の今月(の予定でした)、結婚式は身内でささやかに、ということで、パンフレットを取り寄せるなど準備を進めていました。
しかし、先月、実家に呼ばれると、両親と妹と彼もおり、私との結婚はとりやめて妹と彼が結婚するのを許してほしいと。妹は彼の子を身ごもっていると。
妹は泣くばかりで話にならず、彼に聞くと、妹は就職したばかりで仕事に悩んでおりその事を相談に乗っているうちに、、、だそうです。
彼は真面目な人と信じていたので、裏で連絡を取り合い(顔合わせの日に連絡先を交換したのだそう)たった半年程度でそんなことになるなんてショックでした。
親は、私には到底許されないことをしたが生まれてくる命を殺すことはできないので、辛いだろうがなんとか許してほしいと。
その場で返事をすることは出来ませんでしたが、悩み抜いた末、生まれてくる子自体には罪はなく、、
私にはどうにかさせることはできない、、と思いいたり、許せませんが了承しました。
しかし、昨日になって母から連絡があり、結婚式をすることになったので、出来れば出て欲しいとのことでした。
妹が、結婚式は昔からの夢だったから挙げたいと親に泣きついたのだそうです。
お腹の目だたぬうちにと、マタニティプランを探し、何ともう式場も抑えたのだそう。
彼の両親は出席も援助もしないそうで、妹も社会人になったばかりで貯金もなく、ほぼ両親が負担するそうです。
彼も、両親も妹も、とても大切に思ってきましたが、今はもうどこか別の世界の人に思えます。
顔合わせの日、妹の「お姉ちゃんの彼素敵だね、しかも????なんて、スゴイじゃん!」と言った妹の笑顔が時々ふと頭に浮かび、
怒りとも悔しさとも言えない気持ちで今でも涙がとまらなくなります。あの時からこうなることを狙っていたのでしょうか、、?
妹は、よく言えば要領がよく、悪く言えばちょっとずる賢いところもある子でした(大人の前で泣き、裏でペロっと舌を出してるようなタイプ)でも、とても可愛い妹だったのです。
いつかどんな彼を連れてくるのかと、、楽しみにしていた私は何だったんだろうと自分が滑稽にすら思えます。
電車ではふと飛び込んでしまいそうで怖く、今は原付で通勤しています。それでもこのままどこかわざと事故してしまおうか、という衝動と戦っています。
こんな時に結婚式だなんて、ご祝儀を出すなんて、自分がどうかして2人に何かしてしまいそうで怖いです。情がないとは母は言いましたが、そうなのでしょうか。
彼も、このことが起こるまではとても素晴らしい人と思ってきたし、妹は可愛く、何があっても助けて守りたい、と思っていました。
私は、彼らを許すべきでしょうか。答えがでません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13153159438
引用元: お姉ちゃん(31)「8つ下の妹に彼氏を寝取られました… 妊娠までして絶対許せません・・・・」
3: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:33:45.27 ID:LIh2zMBA0
完全上位互換やからな
4: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:34:20.68 ID:9IlBuv990
>>3
たし蟹
たし蟹
5: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:34:54.82 ID:ZWKWbWka0
こんな長々書いてる暇あればはよ家族全員と縁切れ
6: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:35:02.64 ID:m/oFKymnd
ハリセンボン春菜みたいなおばさんが原付で出社してるの想像したら草
7: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:35:18.74 ID:QQ4FLThV0
そりゃ若い方がいいわ
8: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:35:47.02 ID:vMU+IlVK0
結婚までする男の度胸がやべえ
9: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:35:47.11 ID:jfRWkwZO0
完全上位互換やからしゃーない
11: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:36:12.41 ID:Y5zEsj5Y0
実際姉妹丼はうまい
12: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:36:27.45 ID:Y2rUoRBIa
今度はお前が泣いてわがままをいうときやろ
相手の両親が結婚式でないはわかるが金ださないが嘘っぽいけど
相手の両親が結婚式でないはわかるが金ださないが嘘っぽいけど
14: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:38:20.79 ID:jlZlIYEpM
脳が破壊されたんですか?
15: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:38:45.90 ID:tHqRHU8W0
柏木
16: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:38:45.90 ID:vvOaxqOua
原付で通勤してるやつれたおばさん想像したら笑えるわ
17: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:38:46.84 ID:TimPghsBM
姉妹で乗り換えっていうのは流石に節操なくて気持ち悪いわ
18: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:39:26.36 ID:V1BgRPeN0
よう結婚式に呼ぼうと思ったな
20: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:39:52.71 ID:vGgFrRnR0
奈倉
21: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:40:02.66 ID:TimPghsBM
まあ嘘松やろうけどな
23: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:40:28.72 ID:wkTLapiA0
登場人物全員ガイジ
24: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:40:30.64 ID:xusrLlne0
最後の一行だけでいい
25: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:40:48.61 ID:cHqXXMKZ0
普通に可哀想
26: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:41:02.07 ID:kFnOYoPVp
弁護士雇って慰謝料請求しろや
27: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:41:08.91 ID:8pXohACk0
コナンでそんな話あったな
29: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:41:15.64 ID:FxFB5AiEd
Wjn
30: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:41:33.64 ID:2SnEBmzR0
書く必要のない設定や描写をあえて書くのは嘘松の証
小説やないんやから
小説やないんやから
31: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:42:16.73 ID:Ufv54bz+0
姉妹で乗り換えてそのまま結婚とか気まず過ぎるやろ
彼氏よくそんなん出来るな
両方食い荒らしてそのまま逃げる方がまだわかる
彼氏よくそんなん出来るな
両方食い荒らしてそのまま逃げる方がまだわかる
32: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:42:23.65 ID:Y0njc3+K0
姉妹丼気持ちいいよな
33: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:42:25.30 ID:1BI0gFrq0
なろうにこんな設定の小説あった
34: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:42:32.59 ID:ur9TbhCHd
妹(23)→かわいい、エロい、親が味方
姉(31)→めんどい、仕事人間、原付
姉(31)→めんどい、仕事人間、原付
35: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:43:30.27 ID:lif+adxn0
姉妹乗り換えは確かにお得やな
36: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:43:30.61 ID:3NvSKp40d
彼氏のメンタル強すぎて草
38: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:43:35.96 ID:TJNly01E0
結婚式もでん親ってなんやねん
どんだけ育ち悪いんや
どんだけ育ち悪いんや
39: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:44:12.59 ID:WMvG930Pa
裁判しろ!で終わる事
56: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:48:24.29 ID:TimPghsBM
>>39
裁判してもこのケースは慰謝料は取れないやろな
よく振られたら裁判して慰謝料みたいな話見るけどあれって結婚を前提として転居したとか転職したとか実際の損があったような場合や
女の側は別に損害ないし5年待ったのは自由恋愛の範囲だから損害賠償は難しいやろ
裁判してもこのケースは慰謝料は取れないやろな
よく振られたら裁判して慰謝料みたいな話見るけどあれって結婚を前提として転居したとか転職したとか実際の損があったような場合や
女の側は別に損害ないし5年待ったのは自由恋愛の範囲だから損害賠償は難しいやろ
65: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:51:05.81 ID:AWoqDXiZd
>>56
婚約してたらいけるやろ
なんぼになるかはわからんが
婚約してたらいけるやろ
なんぼになるかはわからんが
69: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:52:05.37 ID:TimPghsBM
>>65
これ婚約してないやろ
これ婚約してないやろ
74: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:52:59.80 ID:98jhXPSy0
>>69
家族の顔合わせは婚約や
家族の顔合わせは婚約や
80: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:54:01.20 ID:TimPghsBM
>>74
その解釈は難しい
単なる交際相手の紹介に過ぎないかもしれない
その解釈は難しい
単なる交際相手の紹介に過ぎないかもしれない
85: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:54:56.57 ID:Qyln8H+10
>>80
じゃあ婚約ってなんなんだよ…
じゃあ婚約ってなんなんだよ…
100: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:57:24.42 ID:TimPghsBM
>>85
いつか結婚しよう!って口約束だけだと婚約ではないよ
もう生計も共にしてるとか、結婚式の予約を完了させて準備段階に入ったとか外形的にわかる状態や
届出が出てるのが一番明らかな外形やな
いつか結婚しようでパンフレットみるくらいならその辺のカップルが盛り上がった時にやる事だしそれでお前は婚約した事にされたらたまらんやろ
いつか結婚しよう!って口約束だけだと婚約ではないよ
もう生計も共にしてるとか、結婚式の予約を完了させて準備段階に入ったとか外形的にわかる状態や
届出が出てるのが一番明らかな外形やな
いつか結婚しようでパンフレットみるくらいならその辺のカップルが盛り上がった時にやる事だしそれでお前は婚約した事にされたらたまらんやろ
40: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:44:34.95 ID:dsx1f/TNd
31歳とか1番エロい時期やぞ
50: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:46:25.32 ID:GNWPWX6ta
>>40
妹が三十路になればそれを堪能すればええだけよ
妹が三十路になればそれを堪能すればええだけよ
52: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:47:41.96 ID:Za9AqQ42p
>>40
それ妹でもできるぞ
それ妹でもできるぞ
44: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:45:28.87 ID:AWoqDXiZd
いや両方孕ませて責任とれよ
49: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:46:24.65 ID:6T3HiQkRd
親と彼氏クズ杉で草
54: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:47:58.17 ID:c3QB1AVF0
姉とも結婚すれば良えやん
2人とも孕ませてハーレムや
2人とも孕ませてハーレムや
59: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:49:11.79 ID:T2qXql/P0
妹と親の狂った感覚に彼氏が呼応した例
64: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:51:00.50 ID:ouymGVcPK
>>59
親とも寝てそう
親とも寝てそう
93: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:55:55.90 ID:9EgnGpt1p
>>64
いやさぁ、ババアなんて馬鹿にしてたさ。がねぇ、いやぁ、味わい深かったって感動したぁ
いやさぁ、ババアなんて馬鹿にしてたさ。がねぇ、いやぁ、味わい深かったって感動したぁ
60: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:50:09.00 ID:DdbN0A9E0
姉妹丼うらやましい
62: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:50:42.44 ID:rfU49Gdk0
親「どっちでもええやろハナホジー
68: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:51:56.21 ID:zILyzleQ0
親が一番ガイジやん
70: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:52:21.96 ID:DCzui0rJ0
エロいシチュやな
逆NTRほんと好き
逆NTRほんと好き
71: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 08:52:48.09 ID:iOaSKGHF0
脳が破壊されるわ
コメント一覧
寝取られたのも姉が妊娠して頭おかしくなったから
全部姉が悪いわ
成功こそが最大の報復
姉がより良い男と結婚しても妹は別になんとも思わんくね?
損してないし
文盲な上にキチってるね、お薬出しときますねー
妹視点の話してないんだが
NTRで脳が破壊されると文章読めなくなるんやな
この妹は姉より上でないと気が済まない奴と思われ
横やけどそれじゃなんの報復にもならんやん?
ただの自己満やん?
縁切る以外に選択肢がない。
マインドの話と読み取って欲しかったんだけどな
結婚生活始まると家事や子育てまともにできないから男からやっぱりお前とーとか言われたり離婚したりしそうw
親もクズっぽいから介護くらい妹に押し付けて自由に暮らせw
それで元彼と妹が幸せになるかどうかまで責任取る必要ないだろ。
競争に勝ち抜けない遺伝子は残らない。
男をお姉ちゃんから引き離すにはこの方法しかないの!
ぐう抜ける
妹の子供を養子にすればええやん
親がキチゲー過ぎて無理かな
クズって言うが孫を殺せなんて言うのも親は辛いで
しいて言えば5年も時間があったのに妊娠一つできなかった姉の落ち度もある。デキちゃった婚はなんだかんだ言って強いのよ。孫ありきなら両親も支援してくれるし男のほうもそのほうが結婚生活は楽だよ
「中に誰もいませんよ?」
って言えばおk
これを言うなら妹の勘当とセットで言わないと。
ブーメランで草
とりあえず、取れそうなら親と妹と彼氏から慰謝料取って、結婚式出席はなし
縁を切って、どこかで幸せを掴むのが一番だと思う
頑張っててほしい
ソースは俺
敵→ちょっと通常じゃありえないくらい気違い、露悪的なくらい悪人
こういう構図の女の話は九分九厘嘘
判例出とるで
出来ちゃった婚を美学かなんかと勘違いしてるのか知らんけど一番苦労するのは予定も立てず準備もせずにぽんぽんその場のノリで避妊もせずガキ作った本人達じゃなく双方の両親だからな。
結果的に最後は親に泣きついて堕落するだけ。
あなたの理想を語るのは勝手だけど現実の身内が出来ちゃった婚して離婚に至るまでを全て見た自分の前で夢物語を語られるのは至極ムカついたので安価してしまった。ごめんね
おまえの為じゃなくて人の迷惑になるからね
あと出たくなきゃ結婚式なんて出る必要ないわ
それで縁切るような家族ならそれまでだし
ていうか縁切ったほうがいいんじゃないかすら思う
親から取るのは無理やろ
親が結婚式にノータッチとかまともな男じゃなかったのがわかってラッキー
縁切って幸せになれ
ただでさえ31歳とかいうリミット過ぎた年齢でそんなことに時間使ったら大変なことになるで
俺女とかNTRてもしゃーない
最近広告でよく見るあの漫画みたいに妹の浮気現場を動画で流してほしい
きっと阿鼻叫喚よ
まあ女の話を鵜呑みにするのは危険だわな
あいつら息吐くように嘘つくし
ワイと結婚すればワイが訴訟やらなんやらの手伝いするで
こうやって人の迷惑が~とか常識人ぶった説教するやつが一番嫌い
おはDやん
これな
結婚したらたぶん男の育ちの悪さ露見するから妹は後悔するんだろうな
まぁまた泣きじゃくって離婚して慰謝料とかぶん取るんだろうけど
嘘末であって欲しいわ
縁切って良いと思うよ
かわいそうなのはNG
こんなん到底許しようが無いよな
愛していたはずの家族も彼氏も全員自分を蔑ろにする敵だったのだから
30超えてのこの裏切りは殺すか自殺するかの2択だわ
こんな奴いるわけないんだよなぁ...
その後家族と縁切りして、彼氏の不実ぶりを
会社の然るべき部署に相談して出世の道を絶て。
ミスター・パーフェクト降臨
ブーメランが何かも理解してないのか
じゃあ殺されても文句言えねぇな
お前の脳は寸前どころか腐ってるじゃねーか
元カレが妹と結婚したのは本当で
婚約とか知り合った経緯はウソ
実際こんな所だろ
高所得者の卵ハンターってさ
その後成功した元卵に捨てられたらピーピー言う癖に
その後失敗した元卵は簡単に見捨てるし、非難されない不思議
妹に男寝取られた事実は変わらんやろ
婚約してたんやし慰謝料貰って引っ越しや
生きてる限りこいつらの不義理を思い出す人生。つらいな
自分の中で勝った気になるだけで報復になってないからなぁ
殺すのも自由、文句言うのも自由や
殺したら逮捕されるけどな
ryzen最新の4000世代は400番代以下のマザー切り捨てって話なんだよな
姉の方と離婚して一ヶ月後に妹の方と結婚してた
姉の方の子供はグレてめちゃくちゃだわ
絶縁したら?
行為自体はあったろうが、デキ婚に持ち込むために種はよその男に中出しさせてもらってきた可能性もある
怒らないし認めたんなら自業自得だろw