1: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:49:31.30 ID:nim44hZYM
https://i.imgur.com/vtreHRH.jpg

https://i.imgur.com/qYfreTu.jpg

https://i.imgur.com/LMbqrOI.jpg

https://i.imgur.com/sxqAw1U.jpg

https://i.imgur.com/OQ9pPX2.jpg

https://i.imgur.com/PSclnBR.jpg

https://i.imgur.com/UqrgfCm.jpg


https://i.imgur.com/qYfreTu.jpg

https://i.imgur.com/LMbqrOI.jpg

https://i.imgur.com/sxqAw1U.jpg

https://i.imgur.com/OQ9pPX2.jpg

https://i.imgur.com/PSclnBR.jpg

https://i.imgur.com/UqrgfCm.jpg

引用元: 【速報】アメリカ、逝く
2: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:49:38.99 ID:nim44hZYM
もうおわりやね
3: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:49:56.33 ID:nim44hZYM
ぐっばいとらんぷ
5: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:50:25.70 ID:IcbH5tqWd
始まったな
6: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:50:35.50 ID:pCB5o+dT0
去年のオジーやんけ
7: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:50:39.05 ID:hAMzBOC30
サードインパクト定期
8: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:50:44.70 ID:MxaHRP2G0
ラスボス戦前っぽい
9: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:50:47.60 ID:nv92zcJz0
カタストロフィやん
10: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:50:58.57 ID:bDd242gw0
金曜ロードショーの撮影でしょ
11: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:51:12.85 ID:+OcxMDjtd
山火事で空色も一変するって神秘的やなぁ
12: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:51:21.39 ID:VerAwf3f0
ゆるキャンの影響らしいね
13: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:51:25.44 ID:nim44hZYM
アチアチらしい
https://i.imgur.com/JkJVCwk.png

https://i.imgur.com/nXhRAjw.jpg

https://i.imgur.com/AzLSL2L.jpg

https://i.imgur.com/JkJVCwk.png

https://i.imgur.com/nXhRAjw.jpg

https://i.imgur.com/AzLSL2L.jpg

22: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:52:17.49 ID:/Ujvs3xm0
>>13
想像以上に広範囲やった
想像以上に広範囲やった
64: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:56:05.69 ID:btjgYWtx0
>>13
もうこれ火の七日間やろ
もうこれ火の七日間やろ
66: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:56:20.73 ID:m3KshScIa
>>13
自然発火か
自然発火か
211: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:05:48.90 ID:wVlS6fgEp
>>13
二酸化炭素出しすぎやろ
二酸化炭素出しすぎやろ
274: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:10:06.57 ID:6D+I8VPid
>>211
カーボンニュートラルだから大丈夫『汗』
カーボンニュートラルだから大丈夫『汗』
215: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:06:07.86 ID:9T5SgyXz0
>>13
ヒエッ
ヒエッ
278: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:10:21.32 ID:XzBQg1Tg0
>>13
コロナウィルス死滅できてお得やん
コロナウィルス死滅できてお得やん
286: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:10:50.33 ID:yEq+RYsTa
>>13
大島てるかな
大島てるかな
301: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:12:00.88 ID:04niQhdS0
>>13
アメリカでもこんなことあるんやな
アホみたいにヘリとか使って水巻くやろに
アメリカでもこんなことあるんやな
アホみたいにヘリとか使って水巻くやろに
428: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:21:31.41 ID:THJ06Xhoa
>>301
アメリカは水資源は不足気味
火事の規模も少し広がるだけで制御不能や
風も乾燥してて気候も後押しして大災害よ
アメリカは水資源は不足気味
火事の規模も少し広がるだけで制御不能や
風も乾燥してて気候も後押しして大災害よ
454: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:24:39.21 ID:QGAndVs40
>>428
海の水使ったらあかんのか?
せっかく海岸に面しとるのに
海の水使ったらあかんのか?
せっかく海岸に面しとるのに
457: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:25:08.76 ID:hYURAk5P0
>>454
下手したらポンプぶっ壊れそうやな
下手したらポンプぶっ壊れそうやな
484: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:29:09.91 ID:nYZ3mGYI0
>>454
塩害不可避でどのみち終わりやね
塩害不可避でどのみち終わりやね
347: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:14:33.44 ID:W0O6oZOn0
>>13
最後の画像の終末っぽい感じやばいね
最後の画像の終末っぽい感じやばいね
371: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:16:55.64 ID:kOvwCfnYa
>>13
明日は雪ふるらしいしへーきへーき
明日は雪ふるらしいしへーきへーき
516: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:32:48.82 ID:UVQYq7c70
>>13
こわい
こわい
600: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:47:02.40 ID:i45Ga3IY0
>>13
えぇ…空爆でもされてんのかって感じやん
えぇ…空爆でもされてんのかって感じやん
16: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:51:36.71 ID:K4X7jmFT0
エイリアン襲来
17: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:51:51.77 ID:7yoNbz1sa
これがアポカリプスってやつか
19: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:52:07.05 ID:8+UGaFoX0
はえー
20: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:52:11.24 ID:LvTbShmPa
これも中国のせいらしいな
24: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:52:35.46 ID:NZ80c31RF
日本って山火事少ないよな
40: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:54:08.83 ID:fd+1GCYxM
>>24
湿気多過ぎなんだよなぁ
湿気多過ぎなんだよなぁ
180: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:03:49.73 ID:89nRjRPDM
>>24
生木に火付けても消えるくらい湿度高いしな
生木に火付けても消えるくらい湿度高いしな
25: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:52:42.34 ID:UH0odDez0
非日常感あってええな
30: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:53:06.66 ID:Tbp0CEfY0
山火事特有の空が真っ赤になるやつすき
32: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:53:11.09 ID:8VQ2gagA0
こいついつも逝ってるな
34: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:53:32.60 ID:TuaJ48yya
オーストラリアやん
36: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:53:42.28 ID:YzCp4Xvza
フィニスの刻や
39: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:54:07.38 ID:0rQK+Kos0
及。「過去に経験したことのない規模で、史上最もひどい被害になるおそれがある。破壊的な風だ」として同州全域に最大級の警戒を呼び掛けた。
高温と乾燥で3週間以上、鎮火の気配を見せていないカリフォルニア州の森林火災が風速20メートル以上の強風を受けて北部のオレゴン、ワシントン両州に“延焼”しているもので、オレゴン州の州都セイラムでは空が赤くなって煙で視界がさえぎられている状態。太平洋に面して本来は気温がさほど高くなく湿度もある気候だが、今年はカリフォルニア同様に火が広がりやすい状況になっている。
オレゴン州最大の都市でワシントン州に接しているポートランドにも煙が流れこんでおり、同市の北西部に位置している郊外のクラッカマス郡では42万人の全住民が避難準備を開始。カリフォルニア州北部の森林火災はこの24時間で東京23区の面積の1・7倍に相当する1036平方キロを焼き尽くしており、強風の影響で北部のオレゴン州だけでなくさらに北に位置しているワシントン州にも広がり始めた。
こわE
高温と乾燥で3週間以上、鎮火の気配を見せていないカリフォルニア州の森林火災が風速20メートル以上の強風を受けて北部のオレゴン、ワシントン両州に“延焼”しているもので、オレゴン州の州都セイラムでは空が赤くなって煙で視界がさえぎられている状態。太平洋に面して本来は気温がさほど高くなく湿度もある気候だが、今年はカリフォルニア同様に火が広がりやすい状況になっている。
オレゴン州最大の都市でワシントン州に接しているポートランドにも煙が流れこんでおり、同市の北西部に位置している郊外のクラッカマス郡では42万人の全住民が避難準備を開始。カリフォルニア州北部の森林火災はこの24時間で東京23区の面積の1・7倍に相当する1036平方キロを焼き尽くしており、強風の影響で北部のオレゴン州だけでなくさらに北に位置しているワシントン州にも広がり始めた。
こわE
50: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:54:54.18 ID:6fm3kqdld
>>39
こいつらもいっつも過去最大の被害出してんな
こいつらもいっつも過去最大の被害出してんな
41: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:54:24.33 ID:NsW87UFgH
しょうもない四季よりよほどパンチあるな
42: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:54:41.31 ID:bCco4oMz0
SIRENみたい
53: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:55:09.45 ID:nnCzuy8X0
コロナの消毒になるやろ
56: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:55:28.12 ID:wsRZSlyN0
日本と違って乾燥しとる上にアチアチやもんな
72: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:56:51.37 ID:8mLJX2aFp
>>56
アメリカは40度の次の日に雪降ったぞ
台風10号のせいで気流がめちゃくちゃになって北極あたりの寒気がアメリカに来てるらしい
アメリカは40度の次の日に雪降ったぞ
台風10号のせいで気流がめちゃくちゃになって北極あたりの寒気がアメリカに来てるらしい
133: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 18:00:40.59 ID:m3KshScIa
>>72
頭お菓子なるで
頭お菓子なるで
58: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 17:55:39.22 ID:tvXHW1QAM
こいついっつも燃えてんな
コメント一覧
ガチで焼けてるからな
北アメリカの西側ってほんとなんも旨みがないよね。山と荒れ地しかないのに、よくもこんなところに人口第1位の都市作ったな。
パラド史観やめろめろ
にしてもこの国いっつも逝ってんな(笑)
そりゃあ自然発火もするわ
先進国とは思えないやたら宗教が強い宗教国家やし
異常にロリ規制が厳しい反自由のファシズム国家やし
アメリカは大したことない国だってここ最近でバレてしまった
太陽が近づいてるのか?
将来金星みたいな気候になるんだろうか
まだまだ収まらんやろこんなもんでは。マジな話
ただ軍事費がものすごいから世界で天下取ってるだけだしな
綿あめみたいになるんか?
シャーマンキングリメイクは実写だったんか
魔人ブゥにチョコにされてる途中だろ
こんな暑いのに山火事ひとつ起こらねえ
多少平年より多いだけで平常運転のUSAUSA
※32
鎮火しても雨季がくるまで空港に降り立っただけでPM2.5みたいなので死ぬ苦しみを味わうらしい。カルフォルニア大きいので振らない地域も結構多く、そこじゃ粉塵が舞い続ける。
※34
煙が濃すぎて強い光である赤色しか届かなくなるとこんな色になる。火山灰だと粒の大きさも量も尋常じゃないので火山国日本では四方が海でわりかし早い段階で雲や雨粒になりやすく比較的珍しい。最低でも数十キロが一定以上の遮光性物質が覆わないと見れない。
山火事の記録ならオーストラリアの山火事はすげー国あげて情報まとめしてたから動画も記録も中々に唸るものがあったよ。あ、動物が大量に犠牲になってるからグロ注意な。
カンガルーは正直美味しそうな焼け方してたのすらあったけど、コアラは痛ましいってレベルじゃない。容姿ってほんま重要なんやな。
実はこの時期毎年レベルで提供されてる。15000人の街だかが飲み込まれた去年の大火事の赤は加工されてるのかってぐらい赤黒かった。
シャレにならんで
2020の落ちぶれっぷり半端ないよな
中国笑えんぐらいのディストピアぶりで草
聞こえのいい綺麗事ばっか追及しまくってたら地獄になるとは皮肉なもんやの
ユーカリって凄いよな
自分達にとっての害獣コアラを自分達諸共焼き払う事で種として生存してるんだもんな
ん?本スレ>>1の画像は夕焼けか霧じゃないか?
これが煙なら呼吸すら出来ないし地球の終わりレベルだと思うんだが?
自分が間違ってるのか?
そろそろ人権とか平等とか面倒な世界になったし
神様が滅ぼしてくれるのかなぁ
もう本当にそれでええで
原因の性別発表といいコロナのマスク反対といいあいつらガイジすぎんねん
地球の終わりなんやで
つまり中国が悪い
バカは黙ってろよ。バカなんだから。