
1: エリシペロスリックス(北海道) [US] 2020/08/14(金) 22:21:52.02 ID:+w8TBm5M0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
400キロのパワーリフティング、重量に耐えかね両膝折れる ロシア
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35158154.html
ロシアで開かれたパワーリフティングの選手権大会で、重さ約400キロのバーベルを持ち上げようとした選手が、重量に耐えかねて両膝(ひざ)を骨折する重傷を負った。
ロシア国営RIAノーボスチ通信によると、アレクサンドル・セディフ選手はモスクワのドルゴプルドヌイ地区で開かれたパワーリフティングの選手権大会に出場した。主催団体のWRPFは、この時の動画をフェイスブックに掲載している。
動画の中のセディフ選手は、882ポンド(約400キロ)のバーベルを持ち上げようとして、その重さに耐えきれず、バーベルを落として膝からくず折れ、苦痛の叫び声を上げていた。
セディフ選手が受けた緊急手術は6時間に及んだ。
セディフ選手はこの手術について、「医師からは、私の膝をうまく形成し、大腿(だいたい)四頭筋は二重に縫ったと告げられた。妻によると、半月板も割けて腱が吹き飛んでいたが、それも全部縫ってもらった」と振り返った。
CNNはWRPFにもコメントを求めたが、返答はなかった。
「何もかも痛かった。でも持ちこたえている」「これからは2カ月間、両足を動かさないまま横になり、それから再び歩くことを覚えて回復する」とセディフ選手は話している。
WRPFの選手権大会では、パワーリフティングやベンチプレスなど多数の種目が行われている。
セディフ選手の回復にどれくらい時間がかかるのかは不明。回復後、競技への復帰を試みるのかどうかも分かっていない。
400キロのパワーリフティング、重量に耐えかね両膝折れる ロシア
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35158154.html
ロシアで開かれたパワーリフティングの選手権大会で、重さ約400キロのバーベルを持ち上げようとした選手が、重量に耐えかねて両膝(ひざ)を骨折する重傷を負った。
ロシア国営RIAノーボスチ通信によると、アレクサンドル・セディフ選手はモスクワのドルゴプルドヌイ地区で開かれたパワーリフティングの選手権大会に出場した。主催団体のWRPFは、この時の動画をフェイスブックに掲載している。
動画の中のセディフ選手は、882ポンド(約400キロ)のバーベルを持ち上げようとして、その重さに耐えきれず、バーベルを落として膝からくず折れ、苦痛の叫び声を上げていた。
セディフ選手が受けた緊急手術は6時間に及んだ。
セディフ選手はこの手術について、「医師からは、私の膝をうまく形成し、大腿(だいたい)四頭筋は二重に縫ったと告げられた。妻によると、半月板も割けて腱が吹き飛んでいたが、それも全部縫ってもらった」と振り返った。
CNNはWRPFにもコメントを求めたが、返答はなかった。
「何もかも痛かった。でも持ちこたえている」「これからは2カ月間、両足を動かさないまま横になり、それから再び歩くことを覚えて回復する」とセディフ選手は話している。
WRPFの選手権大会では、パワーリフティングやベンチプレスなど多数の種目が行われている。
セディフ選手の回復にどれくらい時間がかかるのかは不明。回復後、競技への復帰を試みるのかどうかも分かっていない。
引用元: 筋肉は裏切らない。関節はすぐ裏切る。関節に優しい運動ある?
引用元: 筋肉は裏切らない。関節はすぐ裏切る。関節に優しい運動ある?
3: バクテロイデス(茸) [CN] 2020/08/14(金) 22:22:46.37 ID:YoVo7Y0T0
中途半端なところで止める系の筋トレは全部アウト
4: テルモゲマティスポラ(家) [US] 2020/08/14(金) 22:22:54.37 ID:02U+IBxx0
貼るなよ絶対に動画貼るなよ
5: エルシミクロビウム(SB-Android) [ニダ] 2020/08/14(金) 22:23:05.91 ID:oCuMLdRe0
37: シントロフォバクター(茸) [DE] 2020/08/14(金) 22:32:55.69 ID:ho3Pj8I00
>>5
なんか「コキ」って鳴った…
なんか「コキ」って鳴った…
123: デロビブリオ(茸) [ZM] 2020/08/15(土) 01:49:47.98 ID:4x3JyfG30
>>5
痛い痛い痛い
痛い痛い痛い
124: ヘルペトシフォン(家) [CZ] 2020/08/15(土) 01:55:56.87 ID:6GxrpOn20
>>5
うおあーーーー
うおあーーーー
7: グロエオバクター(日本) [AU] 2020/08/14(金) 22:23:34.33 ID:3pwV2h9O0
このスレの動画は見ない
8: スファエロバクター(茸) [CN] 2020/08/14(金) 22:23:42.61 ID:x/64w8Da0
セックス
9: アコレプラズマ(東京都) [ニダ] 2020/08/14(金) 22:23:54.65 ID:wzKzL/5q0
>>1
プール
プール
11: イグナヴィバクテリウム(宮城県) [PL] 2020/08/14(金) 22:24:16.92 ID:dKL2Qxl30
おなにー
12: エルシミクロビウム(茸) [CN] 2020/08/14(金) 22:24:18.97 ID:SImchUA90
腰痛は治らないの?
23: デスルフロモナス(東京都) [JP] 2020/08/14(金) 22:27:29.15 ID:cHci6xyE0
>>12
治る
そう!柔軟運動を極めれば!
治る
そう!柔軟運動を極めれば!
13: カルディセリクム(東京都) [ニダ] 2020/08/14(金) 22:24:24.51 ID:QnuGcRBU0
両親AVからのDV
14: オピツツス(大阪府) [ニダ] 2020/08/14(金) 22:24:29.15 ID:TS8wcW4G0
関節はすぐ裏切る、わかる
15: シュードモナス(茸) [CN] 2020/08/14(金) 22:24:34.10 ID:KL+0fotf0
壁を押せ
106: ニトロソモナス(千葉県) [SY] 2020/08/15(土) 00:48:14.37 ID:Y+VQRD650
>>15
夜勤中に壁押してたら肋骨折れたぞ
夜勤中に壁押してたら肋骨折れたぞ
16: ニトロソモナス(関西地方) [CN] 2020/08/14(金) 22:24:56.62 ID:oNFXIbjZ0
ベンチプレス150kg
47: シュードノカルディア(石川県) [US] 2020/08/14(金) 22:47:09.02 ID:SjI6pyWz0
>>16
重量自慢俺カッケーなの?
重量自慢俺カッケーなの?
57: ニトロソモナス(関西地方) [CN] 2020/08/14(金) 22:53:43.20 ID:oNFXIbjZ0
>>47
すまんな俺はまだ100しか挙がんない糞雑魚やで
すまんな俺はまだ100しか挙がんない糞雑魚やで
50: マイコプラズマ(福岡県) [AU] 2020/08/14(金) 22:48:19.34 ID:44xTU87L0
>>16
高校んとき普通にあげてたわ
高校んとき普通にあげてたわ
17: シュードモナス(茸) [CN] 2020/08/14(金) 22:25:18.51 ID:KL+0fotf0
ランニングやり続けて膝を痛めた
歩くのも辛い
歩くのも辛い
18: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [ES] 2020/08/14(金) 22:25:30.70 ID:qJcEHVKM0
スミスマシン
19: ナウティリア(岐阜県) [US] 2020/08/14(金) 22:25:52.76 ID:dCQrx9mR0
チャリンカスとか
ジジイになると膝関節の軟骨無くなってて歩け無くなるのかね?
ジジイになると膝関節の軟骨無くなってて歩け無くなるのかね?
21: エンテロバクター(茸) [US] 2020/08/14(金) 22:26:15.21 ID:MywpbCs00
自重トレーニングは限界突破するような行動はできないようになっている
24: ネンジュモ(光) [US] 2020/08/14(金) 22:28:19.12 ID:eeccxcTe0
>>1
御託並べるのはいいから走れよ
御託並べるのはいいから走れよ
27: ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ] 2020/08/14(金) 22:29:15.56 ID:KDI9qYSH0
>>24
走ったらデブは関節が死ぬからプールで歩こう。
走ったらデブは関節が死ぬからプールで歩こう。
33: マイコプラズマ(福岡県) [AU] 2020/08/14(金) 22:31:03.66 ID:44xTU87L0
>>27
いきなりデットリフト300キロとかあげんかぎり死なんわ
いきなりデットリフト300キロとかあげんかぎり死なんわ
25: アナエロプラズマ(東京都) [ニダ] 2020/08/14(金) 22:28:51.74 ID:2RtTaC0f0
骨が痛くなる
28: ニトロソモナス(関西地方) [CN] 2020/08/14(金) 22:29:17.55 ID:oNFXIbjZ0
マジレスすると
1回上がる重量の7~8割くらいの重さで正しいフォームをトレーナーかyoutubeから学びながら実践する
正しいフォームでやってれば滅多に関節は壊さないぞ
1回上がる重量の7~8割くらいの重さで正しいフォームをトレーナーかyoutubeから学びながら実践する
正しいフォームでやってれば滅多に関節は壊さないぞ
29: ヘルペトシフォン(庭) [US] 2020/08/14(金) 22:29:17.57 ID:NC4QomeL0
片膝200kgも耐えられる訳ないんだよ
30: カルディオバクテリウム(東京都) [ヌコ] 2020/08/14(金) 22:29:41.15 ID:8qAVf2fJ0
ちゃんとした走り方出来ないなら(トレッドミルで)走るなってジムにいたジーさん(出入りのイントラ)に言われたので歩くだけにしてる
31: デスルフレラ(東京都) [BR] 2020/08/14(金) 22:29:55.35 ID:nxX8EIjO0
デブほど水泳がいいよ
浮力で膝だけに負担がかかるようなことないし
浮力で膝だけに負担がかかるようなことないし
32: ミクロモノスポラ(北海道) [US] 2020/08/14(金) 22:30:07.77 ID:5uE1REUe0
動画は見ないほうがよさそうだな
38: パルヴルアーキュラ(日本) [PR] 2020/08/14(金) 22:33:00.66 ID:MPMxyueX0
農作業とかきもちいい
42: マイコプラズマ(福岡県) [AU] 2020/08/14(金) 22:37:09.92 ID:44xTU87L0
>>38
農作業最強や
筋肉鍛えるに囚われずに雑草、イノシシ、マムシ、鳥から農作物を守るために
試行錯誤プラス土を耕す、これがインナーマッスルにアホほど効く
農作業最強や
筋肉鍛えるに囚われずに雑草、イノシシ、マムシ、鳥から農作物を守るために
試行錯誤プラス土を耕す、これがインナーマッスルにアホほど効く
40: オセアノスピリルム(東京都) [ニダ] 2020/08/14(金) 22:34:18.11 ID:qDj8bytp0
筋肉は裏切るよ?
43: キロニエラ(東京都) [US] 2020/08/14(金) 22:41:07.50 ID:bdtLNvVW0
生きる生活以外の運動はすべて体に悪い
45: ディクチオグロムス(島根県) [ニダ] 2020/08/14(金) 22:44:23.70 ID:XgEuDp0d0
デスクワークばっかしてると生物としての機能を失うよ
48: ジアンゲラ(栃木県) [DE] 2020/08/14(金) 22:48:02.53 ID:d3sXJNYy0
脂肪は甘い誘惑でささやいてくる上にピンチになるとあっという間に逃げていく
52: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US] 2020/08/14(金) 22:50:26.97 ID:UAy06JfS0
自転車とか水泳辺りかね
56: オセアノスピリルム(東日本) [TW] 2020/08/14(金) 22:52:54.49 ID:yXbGGx/o0
中山きんにくんが筋肉を裏切らないって言ってたのは新鮮だった
筋肉は裏切らないんだから体に悪いもの食べて
筋肉を裏切るなって
筋肉は裏切らないんだから体に悪いもの食べて
筋肉を裏切るなって
58: リケッチア(東京都) [US] 2020/08/14(金) 22:54:32.17 ID:lRh45dGA0
裏切りってなんだ、最初から信用ないんたけと、
60: フランキア(茸) [US] 2020/08/14(金) 22:55:09.10 ID:9w0TMozE0
もう2度とできないだろうなw
65: クトニオバクター(岩手県) [CN] 2020/08/14(金) 23:07:44.46 ID:w3bcdjsU0
筋肉質の日本人ってハゲ多いだろ。
禿げるからスキンヘッドの奴もいる印象。
まぁ男性ホルモン増えんのかもな
禿げるからスキンヘッドの奴もいる印象。
まぁ男性ホルモン増えんのかもな
68: ホロファガ(東京都) [BR] 2020/08/14(金) 23:11:05.59 ID:m6DQ2gf30
水泳かな
膝に優しいし時間辺りのカロリー消費も多いしでおすすめ
膝に優しいし時間辺りのカロリー消費も多いしでおすすめ
71: ネイッセリア(東京都) [US] 2020/08/14(金) 23:26:40.62 ID:Gv4jSZJp0
このスレ三つ目だぞ
お前ら人体破壊系好きかよ
お前ら人体破壊系好きかよ
76: バチルス(宮城県) [ヌコ] 2020/08/14(金) 23:50:00.32 ID:QdpCzrPu0
痛そ過ぎるやろ
77: ハロプラズマ(東京都) [CA] 2020/08/14(金) 23:52:39.07 ID:Kq9HySBY0
ギックリ腰やって動きにくいんだが、
コロナで運動不足になってるせい?
腰痛は筋力不足ってよく効くが
ギックリ腰は関係あるのか?
コロナで運動不足になってるせい?
腰痛は筋力不足ってよく効くが
ギックリ腰は関係あるのか?
83: シトファーガ(SB-iPhone) [US] 2020/08/14(金) 23:58:33.98 ID:QjbXltAt0
関節は裏切るでワロタわw
コメント一覧
漫画の世界やん
手首折れることあるよね
つまりウェイトは総じて無意味
最終的にはみんな身体壊して終わるからな。
それ以上は身体壊すで
運動したこと無さそう
身体壊す奴なんて一握りに決まってんだろ
アホか
"持ち上げる"だけで大怪我したのw馬鹿みてぇw
流石は見せかけの使えない筋肉wwww
一般的な生活送る上という意味で十分ってなら正しいけど体壊すレベルでウエイト出来るやつなんてトップアスリートでも一握りだよ
怪我した後のこいつにすら勝てなさそう
残念だけど、俺総合格闘技やってるからw
体重は59キロで那須川天心くらいやけど
こんな見せかけの筋肉ダルマ余裕で勝てるww
筋肉あるってか体重重い奴は"スタミナ"が
ないんだよな〜w
雑魚の大振りパンチなって余裕で
さばけるしwwバテた後は俺のおもちゃw
一方的な虐殺だよ〜w
俺のは使える筋肉 ww
そしてこの雑魚のは
"見せかけ"だけの使えねぇ筋肉w
YouTubeで朝倉みくるの動画をみて
少しは格闘技やら使える筋肉のお勉強したら?
そしたら、俺らみたいに使える筋肉が
少しはつくんじゃない笑
引っ越しで腰壊した
ベンチ100キロ×10できるけど、関節や腰壊したら歩くのも苦痛
急激な負荷で膝腰は逝く
しくじり先生の世迷言だ
ワイは柔術やってるが、白帯の時から色帯をフィジカルで圧倒してたよ
たしかに、技術あれば多少強くなるが、上の筋肉ダルマに60キロが勝つとか妄想
ワイでも負ける気がしない
110キロ以上ある相手からタックル→抑え込み→チョークで死んでるお前が見えるよ
筋肉を努力に置き換えてもいい
適度なのはまだ良いが老人の言うがままに使われたら
中年以降足腰に問題が発生するぞ
あいつら自分が楽したい時は他人に厳しく当たる昭和の土方時代の癖が有るからな
あるよ♥
言うほど一握りか?
それからひざがコキコキいう
しかし、安全な運動に関する話題なのに、画像を貼る度胸すら無いタマ無し包茎が
毎度微塵の進歩も感じられない俺強アピしてて、無断で名前を出されるプロの
格闘競技者達の方がかわいそうになってきますねw 「は?ネタで言ってんのに
何本気で釣られてんの?草」とかいう言い逃れがだせえと気付いて無さそうですし。
こちらがムカつくまで煽って来れない頭の悪さと未熟さがつまらないのですよね。
急激な運動は[ピキッ]とか[ポキ]からの体調不良の原因となります。御注意を。
あの巨体で軟骨等々の強度の謎、絶滅て劣っているはずなのに
馴れてきたら25m往復出来てきて体力ついたのが分かってきてから楽しくなってくる
俺は自重トレーニングで疲労骨折したわ
こんなストレートに痛い奴久しぶりに見た
でもでかい昆虫が今の地球に存在しないようにモノには限度があるんだよ
アホはお前wそれすらも理解できない低脳w
大会とか出てる?柔術って打撃系と比べてセンスやパワーで圧倒するのがものすごく難しいし、むしろ逆に倍の体重の相手を技術で翻弄できるような格闘技、柔よく剛を制するための技術な訳だけど、柔道経験者とか?ていうかフィジカルで圧倒って具体的にどういう事ができるの?パワーで柔術の技に勝てるとか本当ならすごく興味がある
そんな体重のある相手からのタックルをわざわざ避けも切りも潰しもしないような総合格闘家っているのかな?
格闘家以外からのタックルとか普通にフロントチョークされるだけでは?ラガーマンのタックルとか正直怖いけど、対処しようがない訳ではないよ。そのための格闘技だし
やってる同士なら体重は絶対やぞ
階級あまく見過ぎだろ、馬鹿か?
どういう脳みそしたらそこからウエイトは無意味に繋がるんだよ
当たり前だろ。お前はジム行ったらみんな怪我してるとでも思ってんのか
自重程度しかできない筋力だと老後寝たきりになるわ
年取ったら筋肉減るのに
貧弱な体で生まれて不幸だな