1: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:58:33.51 ID:f73DkfTxa
引用元: 【悲報】アメリカ様「ほいよ2100年のGDPランキングねw衰退国は覚悟しろよ」
3: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:59:40.34 ID:lm3fO+dS0
ブラジルは成長しそうだけどな
4: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:59:54.74 ID:EV4FP0Lua
ジャップランド過大評価だろ
5: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:00:00.12 ID:OkRoIUcC0
ようやっとる
6: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:01:45.32 ID:q0BxkKjna
とりあえずアメリカは勝つ想定にしておくあたりが
10: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:03:16.63 ID:0bhFB9bj0
>>6
これからドル決済を禁止したりあの手この手で中国を潰す予定やぞ
これからドル決済を禁止したりあの手この手で中国を潰す予定やぞ
346: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:29:41.62 ID:HqQNCEgI0
>>10
マジで中国虐め酷いよな
バブル期の日本に対してもそうだったけど追いつかれそうになると一気に叩く卑怯者や
マジで中国虐め酷いよな
バブル期の日本に対してもそうだったけど追いつかれそうになると一気に叩く卑怯者や
363: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:30:41.02 ID:Hd79Yglt0
>>346
いじめっ子がいじめ受けてても同情心は湧かんけどな
いじめっ子がいじめ受けてても同情心は湧かんけどな
7: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:02:18.94 ID:d+V+g5/90
フィリピンやるやん
8: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:02:55.88 ID:3ly4wqfI0
こんなになるわけないやん
2100年とか若者1000万もおるか分からんやんけ
2100年とか若者1000万もおるか分からんやんけ
9: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:03:01.26 ID:0mFWjmuRM
なんで中国1位になって2位にもどんねん
17: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:04:08.49 ID:rJ1Yb8mi0
>>9
少子高齢化や
少子高齢化や
20: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:04:29.67 ID:0bhFB9bj0
>>9
少子高齢化で13億人いる人口が7億人まで減る
少子高齢化で13億人いる人口が7億人まで減る
11: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:03:24.81 ID:azdWk+DR0
USAあるんですかね?
12: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:03:33.23 ID:d+V+g5/90
イタリアップさぁ
13: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:03:36.33 ID:azPx+tLz0
なんjリアはなんでこんな成長してるん?
14: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:03:43.31 ID:dwUBmyV40
アイルランドは草
15: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:03:48.61 ID:kDoHkjrip
日本維持できるんかw
16: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:04:06.84 ID:2uE2fBa10
オーストラリアって人口増えてるんか
18: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:04:23.03 ID:QqIb/QUHp
なんだかんだで超大国に挟まれてる恩恵はあるってことかな
19: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:04:27.17 ID:f73DkfTxa
イタリアとかいう枢軸国の恥
21: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:04:45.64 ID:f73DkfTxa
やっぱイタリアなんかと組むんじゃなかったわ!
その点ドイツは堅調でええな!
その点ドイツは堅調でええな!
22: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:04:57.46 ID:2ZqIcrXC0
これはジャップの仕業
23: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:05:03.49 ID:tzQ0Ksn60
ブラジルだめなんか
24: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:05:08.90 ID:ny1lidqz0
イタカスがg7にいる意味
26: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:05:29.16 ID:5ytUbsro0
大日本帝国やん
29: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:05:33.98 ID:oac9+Qs9M
インド投資してもええんか?
31: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:05:59.67 ID:SZ/bDoiNM
中国↓
ロシア↓
USA↑
アメップさあ……この願望は何だい?
ロシア↓
USA↑
アメップさあ……この願望は何だい?
32: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:06:04.27 ID:7lffQweN0
え、日本48位くらいちゃうんか?
33: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:06:10.97 ID:+Pw+CAj80
支那上がって下がってるの草
内線やろなあ
内線やろなあ
41: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:07:09.33 ID:oac9+Qs9M
>>33
人口減だぞ
人口減だぞ
34: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:06:20.16 ID:1GnabDCQa
ターキーってどこや?
35: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:06:29.01 ID:Tjqw297na
2100年とか死んでるしどうでもええな
38: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:06:57.36 ID:cuu4Mrxaa
石油に頼ってるとこはしゃーない
39: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:06:59.23 ID:f73DkfTxa
やっぱドイツって日本と運命共にしてるよな
43: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:07:20.25 ID:qW7v8ewQ0
アメリカの願望ちゃうんか
44: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:07:21.95 ID:7lffQweN0
これ2、3回戦争しとるやろ
45: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:07:28.16 ID:+qilH8oJ0
これって何でこの順位なのかって説明もあるんか?
46: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:07:28.41 ID:q7s7f+IUp
中国は実際2100年頃には超高齢化社会になった後やし1位維持できるとは思えん
47: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:07:34.93 ID:Bz8i/e020
日本みたいにもう出来上がってて人口が
1億居れば10位以下になる事は無いからな
どんなガイジ采配でもそうなる
1億居れば10位以下になる事は無いからな
どんなガイジ采配でもそうなる
78: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:10:06.22 ID:cYDD9FwK0
>>47
パキスタンやバングラデシュは2100年でもまだ出来上がらんのやね・・・
パキスタンやバングラデシュは2100年でもまだ出来上がらんのやね・・・
49: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:07:55.46 ID:d+V+g5/90
アメリカの願望だとしたら兄さん可哀想すぎやろ
50: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:08:07.81 ID:ZyyhCns00
2100見れるJ民おるんやろか
64: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:09:07.67 ID:0bhFB9bj0
>>50
高校生J民なら98歳まで生きれば見れる
高校生J民なら98歳まで生きれば見れる
51: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:08:14.59 ID:NIFmhHYJ0
日本こんな上とかあり得るんか?
10位以内だったら十分ってレベルやろ
10位以内だったら十分ってレベルやろ
53: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:08:15.37 ID:sX2Murab0
日本とかこれから超絶少子化でGDPとかもう関係ないところまでいくやろ
物理的に存続不可能の国になるわ
物理的に存続不可能の国になるわ
54: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:08:21.12 ID:qhA7irOar
ジャパン不動で草
55: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:08:21.29 ID:Twp1uzLT0
>>1
これはどこの予想やねん
日本がこんなに上位をキープしてるわけない
これはどこの予想やねん
日本がこんなに上位をキープしてるわけない
62: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:08:58.84 ID:f73DkfTxa
>>55
チョンモメン「そんのわけない!そんなわけない!(発狂)」
現実見ようね
チョンモメン「そんのわけない!そんなわけない!(発狂)」
現実見ようね
81: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:10:22.83 ID:Twp1uzLT0
>>62
現実を見て言ってんだよ
世界で一番少子高齢化が進むんだからな
それでお前は順位をキープできるメカニズムを説明できるのか?
現実を見て言ってんだよ
世界で一番少子高齢化が進むんだからな
それでお前は順位をキープできるメカニズムを説明できるのか?
86: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:11:04.60 ID:f73DkfTxa
>>81
アメリカの研究者「日本は4位やろな」
引きこもりニート(中卒)「そんなわけない!そんなわけない!!(発狂)」
どっち信じるかって言われたら前者なんよ
アメリカの研究者「日本は4位やろな」
引きこもりニート(中卒)「そんなわけない!そんなわけない!!(発狂)」
どっち信じるかって言われたら前者なんよ
89: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:11:18.04 ID:jIktJ/sH0
>>86
やめたれwwww
やめたれwwww
249: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:23:06.85 ID:ttL21Z+o0
>>86
キレッキレで草
キレッキレで草
56: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:08:25.30 ID:f73DkfTxa
兄さんはKPOPで世界をとるはずなのにw
57: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:08:32.98 ID:KYNQ1ix+0
インドにそんな勝ち目あるんかな?
政教分離ができとらん土人国家で優秀な人材はアメリカに吸われてるイメージなんやが
政教分離ができとらん土人国家で優秀な人材はアメリカに吸われてるイメージなんやが
60: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:08:47.60 ID:tzQRUY9m0
あれ、兄さん?
63: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:09:04.19 ID:OkRoIUcC0
一人っ子政策ってやばいよね
農村戸籍のみ二人っ子とかにしとけば
農村戸籍のみ二人っ子とかにしとけば
66: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:09:20.83 ID:dHv5UnsCa
日本不動とかうほやろ?
目ついてんのか?
目ついてんのか?
75: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:09:51.92 ID:2jyd/mah0
2100年のなんJ民「80年前のGDP予想w」
90: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:11:33.52 ID:VLdF88n3r
>>75
2100年のワイ「そのスレリアルタイムで見てたわ」
2100年のワイ「そのスレリアルタイムで見てたわ」
323: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:28:24.62 ID:Oy2WZy4+0
>>90
なんJ民はしぶといし割とありそう
なんJ民はしぶといし割とありそう
104: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:13:15.76 ID:zj8DlvgY0
一時的に譲ったるはwその後取り返すの確定やけどなw
105: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:13:17.00 ID:uTWCQ8yCa
ターキーってトルコやっけ?
以外強いやん小国っぽいのに
以外強いやん小国っぽいのに
106: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:13:17.87 ID:l8p7Qz8Y0
日本が4位維持はさすがに無理やろ
109: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:13:31.53 ID:yijAoV/r0
絶対これ嘘だわ
120: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:14:13.51 ID:KVg4Junpa
イタリアとスペインが完全に終わってる
124: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:14:46.76 ID:Z9o4l5K90
ヨーロッパは残当やな
142: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:15:50.97 ID:R7d3216n0
ワイの好きなSFやと2100年には日本の人口8000万っていっとったけど、これは何千万想定なんやろ
155: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:16:55.46 ID:dQAeUEm/0
>>142
調べたら6000万と仮定してある
今の半分以下になっても日本は世界4位やで
調べたら6000万と仮定してある
今の半分以下になっても日本は世界4位やで
243: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:22:45.44 ID:R7d3216n0
>>155
6000万かい
そんなんでようやるなあ
6000万かい
そんなんでようやるなあ
192: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:19:10.65 ID:uaIEiz0m0
アメップの一位奪還も中華の高齢化でまあまあ納得、ただ2100年のアメリカはヒスパニックの国やろうけどな
200: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:19:53.87 ID:rcEpI7uQF
アフリカじゃナイジェリアが来るんか
インドネシアは思ったより伸びんな
インドネシアは思ったより伸びんな
201: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:19:55.28 ID:Tw1sLv9b0
メキシコあんななのにわりといいのね
211: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:20:43.50 ID:uaIEiz0m0
アメップは2050年の時点で白人50%しかおらんくなるからな
2100年とかamericanoやろ
2100年とかamericanoやろ
218: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:20:58.55 ID:KiYsBCq10
エジプトの躍進はちょっと面白そうやな
219: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:20:59.37 ID:TZtJqklG0
日本ようやってて草
224: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:21:08.86 ID:iJwQApIu0
イタアアアアアアアアアwwwwww
コメント一覧
世界屈指の貧富の差大国だからいずれ大きな内乱が起きるんじゃないかと思ってるが
国が分裂したら日本の下に行く可能性まである
で、一人当たりは?ww
現実突きつけられてめっちゃ悔しそうw
けど7位までは今の大国と顔ぶれ変わらないんやな
まあでも日本4位は過大評価すぎる
2100年なんて日本の人口5、6000万まで減ってるだろうし、イギリスフランスドイツには確実に負けてるだろ
近代までの本来の日本の国力的には7位くらいが妥当
最悪中国に併合されて日本省か倭人自治区にされてるかもしれないのに
何故最後まで正体を隠せないのか
それは日本の悪い所しか見てないからだろ、現実的に比較すれば他の国だって悪材料だらけだし同じような成長をずっと維持できるわけないからな
韓国はアホだから数年のバブルが一生続くと思ってたようで自惚れてたがもう崩壊してるし
距離的に近いだけで全く血縁関係ないわけだし、なんで意味不明な表現しているのか理解ができない。
この学者様の予想はあながち間違っていないのかもな
日本の生産能力の源はロボット技術だけどこれも途上国に売って日本人の代わりに働かせてるのが現状だし
長寿で草
もし落ちないとすれば世界全体が落ちているんだろう、
相対的なものだからな
2100年の4位は今の25位くらいのGDPだろうけども。
80年後には中国と米国のどちらかが没落してるだろうし、日本はどっちが負けても引きずられて落ちると思う
何気にインドかカナダあたりがトップ取るんじゃないか?
そもそも衰退の大きな原因がアメリカなので
そこは隠していくよね。
うれしいけど半信半疑になる
日本は2100になりゃ老害がオレを含めてもういないからな
人手不足もロボで片付くし変にチャイナやチョン移民とか入れずに
いけばいいんじゃね?
人口減少には逆らえない
それとも他がもっと衰退してんのか
まあFランの妄想なんでスルーしてくれ
でも一周回って復活してる可能性もあるんかな?
老人がみんな退場して高齢化が緩和されるとか?
おちんぎん全然上がってねえのに😭
きみ韓国のことが気になって気になって仕方がないんだね
習近平体制の反動がデカそう
まーたニートがアメリカ様の大学に逆らってるよw
五毛くんさぁ…w
もう少し頭使お?w
歴代の中華王朝からはベトナムより琉球より下位に見られていたのが朝鮮
韓国の本来のライバルはタイとかベトナムとかフィリピンとかだろ
兄さんイライラで草
アイツらがそう言ってたから茶化してるだけだぞ
日本以上に経済成長した国は
アメリカ、中国、ドイツ、インドの四か国だけ
はい、論破
アメリカが勝手に言ってるだけンゴよねえ
父さん兄さん呼びがキモいのは分かるけど血縁関係ないは流石に無理あるやろ…
この手の話で日本と中韓の繋がりを認めたがらない奴がよく根拠に挙がるハプログループ別区分ですら日本型は最大6割しかないし
日本人の人口の大部分を占める関東~関西のD1は4割切ってる(そもそもハプログループのみで民族を論じるのがあり得ないがその他の系統識別法を参考にしても大陸系民族の血統の割合は高くなりこそすれ低くはならない)
割合で言えば中韓と同じ血を引いてる人間の方が圧倒的に多いぞ
日本なんかマイナス成長やんけw
世界でただ一国賃金が1997年より下がっている国w
全世界が日本より優秀だよw
この国はニートに老人に足手纏いしかおらんのですよ
叩かんとほんとに世界滅ぶぞ
現実突き付けられてるのはお前定期
必死に正体隠そうとしたけど最後の最後で尻尾見えてて草
茶化してるだけとか言ってるけど普通に寒いからな?
1990年3132.82→2018年4971.77 単位10億ドル
マイナス成長?現実見たら?
>>9
日本が世界1位に一瞬なって2位に長らく安定したのと完全に一緒だぞ。人口ピラミッドの世代入れ替えと高度成長期特有の国土の末端までの開発による成長力切れや。
日本がその後専門家の想像以上に衰退がなかったせいで日本の経済が高度に維持されたままだろうと例外的な評価がある日本独自の補正もある。政治は普通に強いしな。
中国は更に2050年以降も成長するなら新産業が必要になるが、昔になかった冷戦型経済打撃が短期間で効果出したからな。ハッキリ言ってここからどこまでやるかが未知数過ぎて本当に1位という世界貿易を続けられるのかが未知数。
アメリカの愛国者が完全にキレてるからな。核は流石にないと思うが奇襲の報復に備えて核を打ち込むシフトの再確認は大丈夫か?とか危険な発想は議会に満載やぞ。
※49
中国が阻止にずっと動いてるし自民党内も二階派や石破派だけじゃなくまだまだ敵だらけだからな。公明党が仲間ではないことはやっと理解し始めたようだけど。
団塊とバブル世代の愚行のせいでかなり苦戦しそうだけど。
バブルとかじゃなくて2050年超えたあたりにアメリカから中国に戦争仕掛けてアメリカが勝つってシナリオじゃねーの? だから日本も2100年まで経済維持してるんじゃ
満洲あたりをアメリカと共同統治で日本にもらえるかもな
アメポチしてれば4位でいられるんや!
必ずぶっ壊す
ワシントン大学の先生方だよ?その文章を打ち込んでいるパソコンは何のためにあるんだい?本文もコメント欄も偉そうに言ってるくせにて英語すらろくにできない馬鹿が多くて困る
こんなら半年前から数週間後日本はコロナで滅ぶと言ってる人のほうがまだ信憑性あるわ
低く見積もっても3位。
持ち上げといて絶望の現実を見せるってやり方かな笑
年々中国資本で吸収されてて浅黒い外国人労働者増えていくのに
マジでワシントンで草
でも適当に英語でググっても別のが出るんだよなあ
URLや検索クエリと検索対象言語を出せるならともかくこいつは日本のニュースサイトから拾った口か。。。
ちゃんと英語できるようでした
悪口言ってすんません
ワイはふつうに面白いけどな
君が嫌だからってなんでやめる必要あるん?
平和な国ほど下にあるよね
つまり無理ってことやな
草
団塊ジュニアを自己責任論を振りかざして切り捨てておいて今更何を慌てているのか
オスマン帝国のイメージかな
団塊ジュニアジュニアの世代をめちゃくちゃ優遇すれば多少は増え...ないか
日本はその辺の一山いくらの国とは訳が違うわ
人口1億人もいて国土も領海も世界基準ではかなり大きめ
一生懸命抑え込もうとしてる特亜のカス共から見ると憎たらしい程強大でしぶとい、長い目で見ると人口ちょっと減ったくらいどうってことないし中国ぶっ潰せば復活も可能
日本は50位
もうかなり半島系日本人の勢力拡大してるから血縁的にあながち間違いでもない
働いてないニートってとか煽ってるお前らがニートだろ・・・。
一代で最大国土になり一代で消える、武田勝頼になるんじゃね?
治水に失敗して死にかけてるしな。
正直2位は盛りすぎ。
まあ複数の国家に分裂してる可能性なんて書けないだろうけど。
中身の人種の割合が別もんになってそう
結局少子化解消の根拠言えてないやんけ
トルコを小国とか言うあたりほんまになんJ民ってガイジばっかなんやな
人種間で暴動起きとるし、数十年単位で考えたら北と南に分裂するか、内戦状態になる思っとるんだが。
余裕無さすぎや
顔真っ赤にしてイライラしとるお前みたいな奴より逆手にとって皮肉として言うとる奴の方が余裕がある分だいぶマシやぞ
日本人はイギリス人と同じくらい皮肉が好きなんやぞ
同じ右ハンドルの国やからな
アーマードコアの新作出とるんやろか?
そこは完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえだろ
その繰り返しで若年層の生活に余裕ができればまたパコるようになるやろ
相続税「よろしくニキーーーwwwww」
ぶっちゃけこれはありそう
あそこは定期的に革命起きて王朝滅んでる国やからな
煽る言い方すれば、残りは、研究所の手伝いとかルーチンワーカーだし。
優秀な奴だけでGDP回す経済にどんどん移行してて、富の偏在もそのため。
優秀といってもホリエモン的な顔出すヤツじゃなくて、大手の主幹技術者みたいな奴らのこと。その手の奴らが、全部ビジネスもっていく。
2100になったら、IQ90とか100ぐらいのやつらの居場所は無さそう。
どうしてんのかな。人工栄養みたいなんで、延命だけしてもらって、使い放題の映画アーカイブ見る生活とかそんなんかも。そのころには電子マネーとかになってて、反乱も出来ないかもね。
だからさ、最優等エリートたちの機嫌取る事考えた方がいいと思うよ。凡人は、俺もそうだけど、ネット民ごときが、偉い人達を「ただで」貶して喜べるって時代ではなくなってきてるから。
地震が来て滅べ!とか書き込んでるやつが、プレートの上に乗っかってる
ってのはわらけるわ。
あんまり世の中舐めんなや。
自演ハートポチポチで草
小学生からやり直せ
思考放棄か?
もう終わりやね
どれほどの根拠があるのかわからんが。
ようわからんもんやな
6000万のうち4500万が高齢者
それが2100年の日本だ
日本は緩やかに下がってるから長期に渡って問題視されてるけど、今は北欧も日本以上にやばいぞ。特に韓国は目も当てられないくらいやばいし。
まあ、GDPはマンパワーだけではないのは確かだね。