1: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:37:07.86 ID:9m9O9NGM0

引用元: 【悲報】アメリカの中学生、ガイジだったw


2: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:37:23.68 ID:9m9O9NGM0
ええんか?

3: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:37:36.64 ID:9m9O9NGM0
人生舐めてるやろこいつら

5: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:37:40.89 ID:7sn7gHem0
ジャップさぁ…

6: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:37:44.17 ID:9m9O9NGM0
草生える

7: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:37:52.08 ID:9m9O9NGM0
ええんかよ

8: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:38:00.03 ID:9m9O9NGM0
お前ら

9: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:38:11.50 ID:pwd7S/tc0
五位にまともなのあるやん

10: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:38:30.76 ID:mUnmclAk0
日本のクソガキは「これ楽そうやな」ってだけで選んでるよな

534: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 19:10:31.46 ID:XQtHFW5ma
>>10
ほんこれ

11: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:38:38.77 ID:v3buAX4xd
ジャップってほんま

13: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:39:03.49 ID:s7v3/SkL0
ええんか?

15: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:39:08.37 ID:kr8+Xplm0
ゲームクリエイターはなりたいと今でも思うわ
なお行動はしない模様

50: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:41:12.26 ID:8vtGxfuN0
>>15
激務だからやめた方がいい

74: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:43:26.88 ID:jwg2ku8u0
>>15
フリゲでも作っとけ

16: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:39:14.04 ID:s7v3/SkL0
ええんかお前ら

18: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:39:14.59 ID:AIY4jBMRa
学がないからあるやつが尊ばれるんやな

19: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:39:20.27 ID:+tVDcfhGd
ええんか...

20: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:39:23.44 ID:Ogh7FNdV0
若いころは夢あってええやん

21: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:39:24.96 ID:+tVDcfhGd
ええんか?

22: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:39:29.18 ID:vJOLdQZy0
なりたい職業が社長て

139: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:47:21.28 ID:qyoAcq2G0
>>22
Fラン大学の新入学生に進路希望すると必ず一定数いるらしいで

23: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:39:36.17 ID:eWxaiF2Ap
日本のクソガキは大人用の夢を用意してるからな

25: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:39:40.20 ID:9m9O9NGM0
底辺やん

28: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:39:56.19 ID:v5BCzf+y0
アメリカ(裕福なエリート層)

30: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:40:02.70 ID:3y6MsNyIp
楽したいのを隠す気なくなってるやん

32: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:40:09.90 ID:vR+C6n0o0
社長は別に今すぐにでもなれるやろ
肩書だけならペーパーカンパニー作ればなれるぞ

823: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 19:31:20.03 ID:7QIJEhrl0
>>32
これ
顔デカガッキーでもなれるからな

37: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:40:23.57 ID:tg0Uhf3nd
何気に社長が一番ヤバいと思う
フワッとしすぎやろ

41: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:40:38.39 ID:fukFoOMk0
左は韓国右が日本ってオチだろw

220: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:52:43.03 ID:iRcrj/No0
>>41
日本の学生が軍人目指してるってマジ?

58: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:41:47.26 ID:0zZ5I6ANp
日本てほんま平和で裕福やな

59: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:41:49.42 ID:rVBNoEObr
Youtuberになりたいなら今やればええ

62: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:42:12.02 ID:T9MGW1kja
ワイのなりたいランキングとほぼ同じで草

73: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:43:02.65 ID:vjR2lZOTr
さすがに中学生なら公務員とか答えそうなもんやがな
小学生ならこの結果もあり得そうやが

75: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:43:28.62 ID:ySpp0c1I0
実際何が原因でこうなってんの?
大学もただのモラトリアムの口実と化してるし

80: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:44:00.98 ID:mPDe2XME0
軍人が入ってるっての凄いよな
日本やと絶対自衛隊入らんやろ

91: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:44:40.54 ID:jwg2ku8u0
>>80
そんなものはプロパガンダのせいだろう

154: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:48:13.87 ID:U7hQEB1f0
>>80
阪神淡路の時と東日本大震災のときは自衛隊を希望する小中学生が増えたらしいし
普段自衛隊が活躍するところを見ることが少ないからやろうな

逆に言えば日本はアメリカほど軍隊が動いていない(戦争が少ない)ということだからいいことだと思う

82: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:44:04.92 ID:jwg2ku8u0
社長といいつつ起業はしない模様

83: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:44:07.47 ID:JoG9NZP2p
社長すこ

84: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 18:44:14.37 ID:5tv1bU5Fa
マジで日本の未来はウォウウォウウォウウォウやん


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事