1: ネレイド(東京都) [ニダ] 2020/06/19(金) 09:53:07.12 ID:90Kc66qD0● BE:878898748-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本までが代表バーガーとして紹介したハンバーガー「かるびマック」が韓国で議論を呼んでいる。
世界のマクドナルドのビーフバーガーを紹介するというもので、イギリスは「スモーキーバーベキュー」、
カナダは「マイティビーフオリジナル」、そして日本はカルビバーガーである「かるびマック」を紹介。
しかし「かるびマック」の紹介に韓国では「カルビはそもそも韓国語だ」、
「なんでこれが問題なんか? カタカナを平仮名で書き日本風にするなら、寿司や刺身をハングルで表現すれば韓国化したんか?」、
「日本にはテリヤキバーガーがあるだろ」、「ポスターには『日本発祥』とは書かれてない。
2016年に作られた(かるびマック)を引っ張り出してきてなんで急に騒いでるんだよ」、
「自国の食べ物のグローバル化は、日本より遅くコピーは我慢できないとか。日本の菓子を我らが真似して、
韓国の菓子を中国が真似してきたじゃないか? みんな知ってるんじゃないの? 知らないの?」と激論が繰り広げられている。
「かるびマック」は過去に2016年と2001年に販売された人気商品。
そして2020年6月24日から上記のイギリスの、イギリスの「スモーキーバーベキュー」、カナダの「マイティビーフオリジナル」、
日本の「かるびマック」が販売開始される。第一弾はカナダとなっている。
なお韓国にはプルコギバーガーという物が販売されているが、味はテリヤキバーガーに非常に似ており味を少し濃くしたような感じだ。
プルコギバーガーもかなり美味しい。
https://gogotsu.com/archives/57995
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/karubiMac.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/korea_mac01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/korea_mac02.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/korea_mac03.jpg
日本までが代表バーガーとして紹介したハンバーガー「かるびマック」が韓国で議論を呼んでいる。
世界のマクドナルドのビーフバーガーを紹介するというもので、イギリスは「スモーキーバーベキュー」、
カナダは「マイティビーフオリジナル」、そして日本はカルビバーガーである「かるびマック」を紹介。
しかし「かるびマック」の紹介に韓国では「カルビはそもそも韓国語だ」、
「なんでこれが問題なんか? カタカナを平仮名で書き日本風にするなら、寿司や刺身をハングルで表現すれば韓国化したんか?」、
「日本にはテリヤキバーガーがあるだろ」、「ポスターには『日本発祥』とは書かれてない。
2016年に作られた(かるびマック)を引っ張り出してきてなんで急に騒いでるんだよ」、
「自国の食べ物のグローバル化は、日本より遅くコピーは我慢できないとか。日本の菓子を我らが真似して、
韓国の菓子を中国が真似してきたじゃないか? みんな知ってるんじゃないの? 知らないの?」と激論が繰り広げられている。
「かるびマック」は過去に2016年と2001年に販売された人気商品。
そして2020年6月24日から上記のイギリスの、イギリスの「スモーキーバーベキュー」、カナダの「マイティビーフオリジナル」、
日本の「かるびマック」が販売開始される。第一弾はカナダとなっている。
なお韓国にはプルコギバーガーという物が販売されているが、味はテリヤキバーガーに非常に似ており味を少し濃くしたような感じだ。
プルコギバーガーもかなり美味しい。
https://gogotsu.com/archives/57995
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/karubiMac.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/korea_mac01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/korea_mac02.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/korea_mac03.jpg
引用元: 日本マクドナルドが代表バーガーとして「かるびマック」を紹介し韓国激怒 「カルビが日本食だと?」
2: スピカ(日本) [US] 2020/06/19(金) 09:54:06.63 ID:MKJmCtiu0
テリヤキにしてや
370: ハレー彗星(東京都) [US] 2020/06/19(金) 13:54:35.62 ID:VBy3qcF+0
>>2
これ。米国でもテリヤキソースで通じるのに。
これ。米国でもテリヤキソースで通じるのに。
4: シリウス(神奈川県) [US] 2020/06/19(金) 09:54:24.43 ID:w3M+G4Is0
やっぱりキムチバーガーだよね!
6: アルゴル(新潟県) [US] 2020/06/19(金) 09:54:31.58 ID:lfTOfoMb0
7: グリーゼ581c(ジパング) [IT] 2020/06/19(金) 09:54:37.43 ID:w08oqy1s0
2ゲットニダ!
8: ジャコビニ・チンナー彗星(家) [US] 2020/06/19(金) 09:54:44.76 ID:ABGPtcwn0
カルビってどこにもあるだろw
韓国が考案したの?www
韓国が考案したの?www
19: 天王星(SB-iPhone) [FR] 2020/06/19(金) 09:58:03.61 ID:YwT/vbOi0
>>8
韓国語だよ
語源はモンゴル語の「garbing」であばらの意味
日本とは全く意味が違う
日本のカルビは部位に定義がない
韓国語だよ
語源はモンゴル語の「garbing」であばらの意味
日本とは全く意味が違う
日本のカルビは部位に定義がない
174: 熱的死(茸) [AU] 2020/06/19(金) 10:31:48.20 ID:4D1Jhb4T0
>>8
無識なチョッパリは知らないのか。
カルビの起源は韓国。
その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」にはビビンバを食べる大韓男子の姿が描かれている。
無識なチョッパリは知らないのか。
カルビの起源は韓国。
その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」にはビビンバを食べる大韓男子の姿が描かれている。
242: ニート彗星(東京都) [ニダ] 2020/06/19(金) 11:07:30.03 ID:yZiO9J620
>>174
汎用性高杉
汎用性高杉
9: スピカ(東京都) [CN] 2020/06/19(金) 09:55:02.41 ID:h3hfLPCe0
日本のマック独自のメニューってだけだろ
11: 褐色矮星(東京都) [IN] 2020/06/19(金) 09:55:55.56 ID:4WlKtp8o0
韓国ではカルビは骨付きのアバラだけど日本は部位の定義が曖昧だからな
「かたばら」、「ともばら」とかいい加減でだいたいお腹の肉
「かたばら」、「ともばら」とかいい加減でだいたいお腹の肉
13: スピカ(東京都) [RU] 2020/06/19(金) 09:56:26.28 ID:PIysHqeE0
歴史と誇れるものがないから発祥に拘るんだな
どうでもいいから絡んでくるなよ
どうでもいいから絡んでくるなよ
14: パルサー(SB-iPhone) [US] 2020/06/19(金) 09:56:27.29 ID:lGhycRXh0
まぁ同じような国なんだしいいだろ
20: エイベル2218(東京都) [CA] 2020/06/19(金) 09:58:04.28 ID:Q1ApB8yl0
>>14
ワロタ
ワロタ
16: デネブ・カイトス(福井県) [VN] 2020/06/19(金) 09:57:01.87 ID:ofGGHEbf0
韓国は牛じゃなくて豚肉だろ?w
21: ガーネットスター(長屋) [CA] 2020/06/19(金) 09:58:06.82 ID:5VGyeIB/0
韓国のカルビって骨付きのイメージだから
ハンバーガーには向いてないのでは?
ハンバーガーには向いてないのでは?
22: ウンブリエル(東京都) [US] 2020/06/19(金) 09:58:09.51 ID:bCWYUxkU0
鰹だしに慣れた日本人は旨味として感じるけど、外国人にとってはスモーキーに感じるから苦手な人もいる。これ豆な
27: セドナ(新日本) [US] 2020/06/19(金) 09:59:38.75 ID:8yU2XK4m0
カルビは韓国語
それを日本代表はおかしいわ
それを日本代表はおかしいわ
333: ミラ(埼玉県) [US] 2020/06/19(金) 12:28:19.70 ID:FU4GCAuc0
>>27
だよな
日本マクドナルドは何も学んで無いと言うことだな
もしくは日本マクドナルドに工作員がいるか
だよな
日本マクドナルドは何も学んで無いと言うことだな
もしくは日本マクドナルドに工作員がいるか
29: ニート彗星(千葉県) [US] 2020/06/19(金) 09:59:49.20 ID:MoNyGhmP0
そのうちカルビーのポテトチップスにもいちゃもんつく
30: ミランダ(東京都) [ニダ] 2020/06/19(金) 10:00:03.81 ID:lQWZqWl00
まぁ実際なんでカルビマックなんだよとは思う
てりたまでいいだろ
てりたまでいいだろ
33: バン・アレン帯(東京都) [KR] 2020/06/19(金) 10:00:40.93 ID:qyOoZ/uo0
>>30
これな
そもそもこれをゴリ押したのも社内の韓国人だろう
これな
そもそもこれをゴリ押したのも社内の韓国人だろう
36: ミザール(東京都) [US] 2020/06/19(金) 10:01:14.38 ID:0zyn1sy30
カルビなんてチョンの食い物じゃんか
なんでチキンタツタにしなかったんだ
なんでチキンタツタにしなかったんだ
40: セドナ(大阪府) [BR] 2020/06/19(金) 10:01:49.89 ID:90IU86hy0
チキンタツタだよね。
44: かに星雲(茨城県) [FR] 2020/06/19(金) 10:02:23.94 ID:h8y56/XV0
ちなみに韓国マクドナルドの同企画の韓国代表バーガーは上海スパイシーチキンバーガーだって。
中国は韓国だもんな。
中国は韓国だもんな。
47: ブレーンワールド(千葉県) [US] 2020/06/19(金) 10:03:17.39 ID:InsZjKgn0
焼肉マックにすればいいのに
カルビって元々は骨付きバラ肉のことらしいが、日本だとどこの部位でもカルビと呼ぶことができるらしいし
カルビって元々は骨付きバラ肉のことらしいが、日本だとどこの部位でもカルビと呼ぶことができるらしいし
52: 太陽(埼玉県) [US] 2020/06/19(金) 10:03:51.65 ID:ltuYI31e0
ベーコンレタスかグラコロだろ
54: カノープス(東京都) [US] 2020/06/19(金) 10:04:44.96 ID:xbanl9Wl0
これは謝罪と補償の事案だな
59: ミマス(茸) [FR] 2020/06/19(金) 10:06:33.02 ID:aH/gU4M90
そもそも部位じゃねぇの?
72: かに星雲(茨城県) [FR] 2020/06/19(金) 10:08:42.83 ID:h8y56/XV0
>>59
元のカルビの意味は肉の部位なんだけど
日本におけるカルビの意味は料理名だよ。
元のカルビの意味は肉の部位なんだけど
日本におけるカルビの意味は料理名だよ。
61: ハダル(大阪府) [GB] 2020/06/19(金) 10:06:51.72 ID:n76MUkgF0
これはアイツらが怒るのもわかる
カルビなんて言葉使う必要ないし別メニューだってあるのに
カルビなんて言葉使う必要ないし別メニューだってあるのに
75: ブレーンワールド(三重県) [EU] 2020/06/19(金) 10:10:08.08 ID:pJ35akYN0
これは韓国の言い分が正しいだろ
日本はテリヤキバーガーにするべきだった
日本はテリヤキバーガーにするべきだった
100: ハダル(光) [CN] 2020/06/19(金) 10:14:36.64 ID:ULBsx8VZ0
115: カペラ(東京都) [US] 2020/06/19(金) 10:17:20.95 ID:ChXL92+P0
>>100
俺も↑カルビ増量だったわ
俺も↑カルビ増量だったわ
117: バン・アレン帯(東京都) [KR] 2020/06/19(金) 10:17:41.23 ID:qyOoZ/uo0
>>100
煽ってるねえw
煽ってるねえw
129: 天王星(日本) [DK] 2020/06/19(金) 10:22:06.60 ID:q77nr3/Q0
韓国ならキムチ
イタリア人「ナポリタン?パスタにケチャップを?ふ、ふざけるなああああ!!!」
コメント一覧
これは韓国人が怒るのもしゃーないし、日本代表って言われてももやっとするわ
韓国語由来の部位名とか使われてるけど日本食と言い張れないこともない
韓国人が大嫌いな自分でもこれはマックがおかしいと思うわ
普通に日本に元からあった言葉じゃないし、これで韓国を叩くような馬鹿にはなりたくない
テリヤキとか月見のがよっぽどそれっぽいが…
日本人ならこんな選定するわけない
カルビってどう考えても日本発祥じゃなさそうだし
カルビの朝鮮起源説はネトウヨ
バラして朝鮮語の名称で売り捌きました。
食肉の用語に朝鮮語が使用されているのは
不逞鮮人が悪事を働いてきた証拠です。
見解を聞きたいね
ただ、牛肉を焼いた類のものが韓国起源というのは傲慢だな
あとダッカルビとかいう鶏肉にチーズかけて焼いたやつも。チーズを作ったのは韓国じゃないのにチーズの利権まで奪いにきてるのは頭おかしい
ウンチ国発祥なんだもんねえ
ttp://aiko-hj.blog.jp/archives/15404429.html
起源を主張する癖があるからろくでもない
いままで日本が甘やかしすぎたんだろうな
今からでもきちんと躾けてやらないと
トンカツもカレーもラーメンも天ぷらも日本発祥ちゃうけどなw
日本がやる事にはケチつけてパクリパクリとw
朝鮮人さぁ、お前なんのために産まれてきたんだよ
人のこと言われへんよw
ttp://aiko-hj.blog.jp/archives/15404429.html
パクリ大国にっぽんw
よく読めや!ねちょうよw
日本自身が日本発祥をうたってないから当然だな
他国からきた料理だとはっきり書かれてるぞアスペ
へぇ、日本人ってこの島国に自然発生したんかー
論点がどんどんずれてるぞアスペくん
韓国がこう言う反応する事は、十分予見できた
謝罪と賠償するしかないな
お前自身も大陸からの移住者の末裔なのに日本人とうたっていることを皮肉ったんだよ
論点がズレてることの意味わかってる?
もうしゃべんなアスペ
その通りや
チョッパリは朝鮮起源の忍者とか寿司とか刀の歴史を捏造して日本起源を主張しとるからな
まぁその全てが猿真似の劣化コピーで半万年の歴史を持つ兄さんの足元にも及ばんけど
論点ズレてる所に触れずに更に明後日の方向に向かっとる…
botでももう少しマシな会話になりそう
チョッパリもやったことだから韓国の起源主張に対する批判は一切許されない
劣等民族チョッパリの存在を認めたくなくて仕方がないってこと
日本の文化・歴史を全て否定して大和民族とかいう一つの民族を浄化したい
はい論破
日本代表と言っているけど要するに日本で限定販売されたバーガーの復刻って話なんだからカルビが韓国語だろうが何も関係ねえよ
てりやきは通常メニューなんだから入るわけない
日中韓は併合して一つになればいいと思うわ
身内になればもめんだろ
ただでさえ昨今のイエローの肩身は狭いんだから
韓国さんの大事な所を奪ったらいかんわ
浅い歴史の中で大切にしてるんだから
東アジアなんて日本と中国以外はまともに認識なんてされてないだろ
料理でもなく肉の部位の名称
そしてハングル自体がモンゴルのパスパ文字のパクリ
プルコギもモンゴル発祥だよ
ダッカルビって食ったことないからどんなのか知らんけど、鶏肉にチーズかけた料理が韓国発祥ならそれはそれでいいじゃん
チーズは発祥地が韓国じゃないからチーズ使ったアレンジ料理もダメなんて流石に暴論
他国の料理を丸パクリして発祥地を謳うのはダメだけどな
中国以外全部同じ認識だぞw
日本語は中国発祥みたいなもんか
仏教も米もカレーもラーメンも天ぷらもトンカツも
なんなんだー?
無識なチョッパリは知らないのか。
ランランルーの起源は韓国。
その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には赤髪アフロ大韓男子の姿が描かれている。
個人的には別々に食べる方がまだ良いわ
馬鹿なの?
韓国焼肉の起源が韓国なんだよ馬鹿
カレーとラーメンとトンカツと天ぷらを数珠つなぎにして戦いを挑んでくるこのキムチウォーリアーはいったいなんなんだ
コメント貼り散らかして回ってるが。
そんなに焼肉の起源が韓国だと言いはりたいのか?
映画ダイナソーがやってた頃はあったぞ
韓国式焼肉ってクズ肉でも美味しく食べれるように、香辛料たっぷりのタレ使うだろ?
中国父さんやめちくり~
もっとも過去の企画でテリヤキバーガー何度も出てるし、ライスバーガーもむしろバーガー要素無くしておにぎりを販売してた事もあるぐらいだから
単純にネタ切れだったのかもしれんが
そんなに合う気もしないからやめたらいいのに
残りは蛇足な?エアプが
いざ自分たちの文化が他国のものとされた途端火病起こして発狂
それがもはや同じ人類とさえ言えない統合失調生物・超汚染人
どっかの誰かさん達がネトウヨとか呼んでる人々は
「あれもこれも韓国が起源だ!」とか言ってる連中よりもちゃんと物事を弁えているという証明になったな
ちなみに最近の韓国料理がやたらチーズ入れたがるのは欧州との貿易の関係でチーズが安くなったためらしいぞ
日本にノルウェー産サーモンが入ってきたような感じだな
言うほど浅いか?
紀元前後なんて文化を取り入れるために死に物狂いで海渡って土下座しに行ってたやん
YAKINIKU Mc!ならゆるされた
ここってなんJのまとめばかりでしょ?
だからパヨクが湧きまくるのはしょうがない
なら兄さん語使えよ🤣ニダニダ