majikicjisokuho
1: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:27:42.81 ID:MpT9s6RX0
1クールで使い捨てるからじゃん😖

引用元: アニメ業界「ちょっと待って!アニメ化して人気出そうな漫画もうないじゃん」


2: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:28:34.66 ID:IXH5TJWf0
もう作らなければええ

3: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:28:57.34 ID:0w+rLDC00
ほーんこれ変なとこで終わるし

4: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:29:04.98 ID:XPgQds3G0
無駄に数打ち過ぎた結果

5: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:29:45.60 ID:SEsaoVd+0
リメイク商法があるぞ

6: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:29:48.47 ID:CyvJkcuB0
電通

7: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:30:05.50 ID:MCaOi/uT0
数より質でやって欲しいわ
いくら原作不足やからって韓国のウェブコミックとかに手を出し始めたり目も当てられん

8: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:30:54.29 ID:4RzjN/I7a
オリジナルで作れや

9: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:30:57.81 ID:0w+rLDC00
ほんまちはやふる程度でいいからかげきしょうじょアニメ化してほしい

129: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:47:38.55 ID:b7rMRO0s0
>>9
漫画読んだけどおもんねえわ

10: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:31:14.07 ID:wijSq/7x0
今こそジャングルの王者ターちゃんをリメイクするべきなんだが

25: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:34:05.91 ID:W7KD7CjV0
>>10
こういう、原作ちゃんと終わったのにアニメは最後までやってくれんかった系やってほしいよな
今の若い奴らで言えばトリコ

535: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 05:22:26.58 ID:jW50bp/V0
>>25
じゃあワイはソウルイーター

11: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:31:22.19 ID:ibU1J5amd
どうせ面白くないんだから何でもいいだろ

12: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:31:39.20 ID:W7KD7CjV0
寄生獣とかからくりとか氷河期が見たかったけど当時アニメ化されんかった系名作まだあるやろ

13: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:31:49.33 ID:fUFUOc0R0
こち亀またやったらいいじゃん

18: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:32:44.66 ID:56zNH0aM0
>>13
ラサール外さんと無理やろ

207: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:53:21.54 ID:/43wSFomd
>>18
両さん役は香取がやればええやろ、どうせ暇やろし

14: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:31:55.38 ID:4kkJVfTNa
Twitterガイジ漫画までアニメ化してるしもう終わりやろ

16: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:32:19.14 ID:vDcQybeZd
なろうが量産してくれるからモウマンタイ

17: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:32:24.64 ID:lM8xZnJ0d
オリジナルアニメ作れよ
ボツになって眠ったままの企画とかいっぱいあるでしょ

30: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:34:53.10 ID:JhIHpwp10
>>17
そういうのって大半が古い作風で対してパッとせずに終わるよな

150: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:49:07.95 ID:zp1CyzcA0
>>17
リスナーズみたいなアニメ脚本はアカンわ
ジャンプ作品みたいな努力友情勝利に加えてボーイミーツガールはええけど、
それ優先するから設定が甘すぎる

19: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:32:48.31 ID:p0qJNGge0
マスラヲをさぁ

20: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:32:52.53 ID:vS5XOcV/0
ワイの好きな面白い未アニメ化漫画いっぱいあるのに
企画者見る目ねーなー

21: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:32:59.40 ID:TzVZbHLT0
もう全部5分アニメでええやろ

22: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:33:12.71 ID:ogPwMHct0
漫画のアニメ化って面白くないわ
オリジナルエピソードならいいけど大抵は想像を越えないただの映像化だし

38: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:36:13.01 ID:gXlrroGxa
>>22
なおオリジナル入れると荒れる模様

23: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:33:37.54 ID:UlO3l1u00
100🐊

24: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:33:43.11 ID:pCgXTt6m0
古見さんはコミュ障やれよ

27: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:34:07.86 ID:uis8eKasd
風の大地

31: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:35:07.34 ID:vUVUaY+/M
なろう系って結構需要あるらしいから
これで10年いけるやろ

53: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:37:44.51 ID:FgCrN6kX0
>>31
馬鹿にされるだけで売り上げもパッとしない
リゼロとオーバーロードぐらいだろ

236: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:55:40.10 ID:HM/c9Xm10
>>53
めっちゃ売れてるんだよなぁ

32: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:35:14.97 ID:wCWFfiRI0
よつばとしてくれ

34: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:35:33.08 ID:E/qlqFuqp
いちご100%作り直して

35: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:35:53.64 ID:rnc9CnQE0
僕やばとかわたモテとかTwitterで騒がれてるのアニメ化したらええやろ

73: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:40:45.09 ID:uURXxAUN0
>>35
僕ヤバは絶対電通やな
実写PVとか早すぎる

36: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:35:55.98 ID:85ZEnKNB0
でも実写でやってるやつのアニメ化ってせんよな
逆はしょっちゅうなのに

37: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:36:12.84 ID:i/X+qGTfa
黒バスとかみたいにシリーズ最後までやればええのに

39: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:36:16.46 ID:gd7pr3PEM
食い散らかすのやめろ

46: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:36:57.13 ID:28nG+1+I0
当時原作最終回までやり切ってないアニメのリメイクとかならええやろ
なるたるとか

49: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:37:11.28 ID:gVX4hPBjM
ぼくらのを原作準拠で作り直せ

141: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:48:17.15 ID:y2JGWEdK0
>>51

特攻見たいわ

160: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:49:58.81 ID:WUNez+Er0
>>51
バス江見たいけど30分枠じゃぜってー恐竜みたく飽きられるわ

167: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:50:48.02 ID:p0qJNGge0
>>160
10分で2話ぐらいがちょうどいいな

247: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:56:19.84 ID:N3D8Pw5v0
>>51
沙耶の唄ってエロゲだよね?
手に入ったらやろうと思ってたし半端にアニメで見て大丈夫なのかなこれ

263: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:57:23.52 ID:Tfj7uvszd
>>247
ピュアJ民

283: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:59:22.30 ID:c0TdYu/B0
>>51
服を着るならのせいで信じかけたけどCMと声違うやんけ

289: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 05:00:00.51 ID:B9T9dJAZ0
>>51
鈴奈庵で草

344: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 05:03:32.85 ID:qbEesBSH0
>>51
鈴奈庵って嘘だろ!?
ID出ちゃいましたねぇの一発屋やんけ

353: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 05:04:28.80 ID:B9T9dJAZ0
>>344
左上定期
やるなら茨歌仙やって欲しいわ

555: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 05:24:02.25 ID:qbEesBSH0
>>353
安心したわ

427: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 05:10:47.66 ID:CjJGWlmVd
>>51
ファッ!?クロノトリガーやるんか!!
サラ救出のハッピーエンド原作レイプやってクレメンス

456: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 05:13:04.31 ID:x2HRjBHX0
>>51
現場猫見てみたいな

583: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 05:26:56.39 ID:nYmr9xgHp
>>51
クロノトリガーってまじ?今更すぎん?1クールでどうまとめんのや

57: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:38:40.42 ID:sm0WRSLf0
またゴルゴ13やればええやん

58: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:38:41.47 ID:IcF1bRhM0
1クールなら打ち切られた漫画でええやろ

60: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:38:48.24 ID:W7KD7CjV0
初代と5意外のプリキュアも2年目作って欲しいわ
今からでも

64: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:39:10.86 ID:MOTNpNfF0
他のアニメの予算を全部ジョジョ7部に突っ込んで欲しい
はやく見たい

99: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:43:43.68 ID:nFPmo05dd
>>64
6部を黒字でアニメ化してからな

70: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:40:11.02 ID:QX1IPUAk0
ゴミクオリティで大量に作りまくった結果

86: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:42:20.92 ID:g+wxmoLPp
簡単に釣られるガイジ

89: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:42:33.78 ID:5Ee5R8TfM
もうオタクに売り込む趣味無いじゃん…
バンド
吹奏楽
バイク
自転車
登山
キャンプ
釣り

102: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 04:43:59.06 ID:fe/oFKDA0
その割にクソみたいなアニメ化で使い潰すやん
そんなことやっていればそらなくなりますよ


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事