1: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:37:16.36 ID:3EMx+MoY0
感染者が激増しても構わんってことや
もう皆で好きに過ごそう
国のトップが事態を収める気が無いんだから

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585759036/


2: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:37:54.43 ID:UZv4gj7Y0
みんな馬鹿になる必要ないだろ

3: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:38:02.92 ID:JlDihZc8M

30: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:41:50.65 ID:mZwPpM+l0
>>3
あっ…

115: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:47:13.27 ID:goS10FWJ0
>>3
安倍友にあらずんば人にあらず

130: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:47:58.58 ID:+0vLgE980
>>3
今までは別に何とも思ってなかったけどさすがにこれはいただけない・・

221: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:52:24.19 ID:neqJHanrM
>>3
あべちゃんってほんまお友だち思いだよな

244: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:53:19.00 ID:DQJXfgF40
>>3
けどお前ら野党がこういう利権を批判したらモリカケガーって馬鹿にしてたよな

264: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:53:50.96 ID:BBSZkYMWx
>>3
これナンボ安倍に行ってるんやろうね

303: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:55:19.81 ID:Dm7Vp/yV0
>>3
どんだけ友情大事にしとるんや

これもうワンピースだろ

324: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:56:03.22 ID:L49puP6Ea
>>303

368: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:57:50.92 ID:boFi0qhp0
>>303

417: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:59:18.51 ID:4iVJP/ucM
>>303
日本人に支持されるわけやな

499: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 02:02:52.71 ID:rlxh9h0l0
>>3
安部はもう辞めた方が良いわ

639: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 02:08:14.44 ID:MQ73mrlC0
>>3
試着したぞ
https://i.imgur.com/UW7dLGE.jpg
no title

642: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 02:08:22.17 ID:Qm+CVlXO0
>>3
これ汚職にならんの?

4: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:38:07.38 ID:YMm/avnM0
ヒャッハー!!!

5: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:38:33.27 ID:eazd1Tsbd
公文書改ざんとかやってるし民間企業もガバガバ管理でいいんじゃね?

6: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:38:36.40 ID:mR7xCLMq0
コロナになったらドラックストアにマスク買いにならんだる

162: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:49:52.03 ID:yhYAVFATa
>>6
英雄やんけ!

7: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:38:39.42 ID:qUlIBVIK0
ふざけてないんやが本人は真面目なんやが
こういう人に正論言っちゃいけないって習わなかった?

9: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:38:57.31 ID:HCpfurJg0
皆コロナなんて忘れて
ええじゃないか音頭しようや

261: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:53:45.42 ID:DtPMZtOs0
>>9
あガガイのガイ!
あそれガガイのガイ!
あよいしょガガイのガイ!
あもういっちょガガイのガイ!

ガイガイお~んど~~~

10: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:39:26.96 ID:4QQZPD4KM
>>1
ほんこれ
もう好きにしようや

11: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:39:37.12 ID:m/MzRbiR0
やっぱバカ殿生きてんじゃん
安心したわ

53: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:43:32.94 ID:+ClBA6s/0
>>11
志村の次の枠すぐに埋まったな

65: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:44:15.11 ID:F8yqvSAd0
>>11
微塵も笑えないバカ殿はアカンわ

13: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:39:52.43 ID:5SDKQSZX0
若者はみんな好きにふざけてるやろ

14: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:39:54.36 ID:5yHKfujB0
ただマスク全員に2枚自体は結構な効果あるんだけどな

20: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:40:31.99 ID:fzIToV5R0
>>14
具体的にどう効果あるんや?
ウィルスに布マスクなんて効かんぞ

49: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:43:29.04 ID:LpDxmgXZ0
>>20
飛沫拡散予防になるやん
咳してんのにマスクないからってそのまま咳してる奴いるからな

237: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:53:08.42 ID:neqJHanrM
>>49
一家族2枚やけど意味あるか?

52: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:43:32.24 ID:5yHKfujB0
>>20
マスク買うためのジジババ早朝数時間並びがなくなる

余計な感染者減る

マスクが流通過剰に戻る

外出が更に減る

感染者が減る

510: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 02:03:13.95 ID:L2OzYXeMM
>>52
2枚貰って並ばなくなるならもう並んでないよ

806: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 02:16:35.77 ID:NEQ6S/ylp
>>52
こいつらはマスク買うのが目的になってるから国がどれだけマスク配布しようが関係ないぞ

27: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:41:26.68 ID:CECgLeHE0
幼い子どもに一枚渡して、あと一枚、夫婦のどっちがつけるか話し合うねん
嫁が「あなたは仕事に行かなきゃ行けないからあなたが付けて」って言うんやけど
旦那は「君の方がこの子と一緒の時間が長いし、買い物にも出なきゃいけない。だから、君が…」って返して
お互い譲らずに難しい顔してたら子どもが泣きそうな顔で
「これあげるからケンカしないで」って小さな手で握ったマスク差し出すんや

42: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:42:54.26 ID:+mo3wxA20
>>27
電通「それええやん!美談にして映画化したろ!」

29: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:41:45.12 ID:B8CSb7cH0
もう医療崩壊しようが封鎖されようがどうでもいいな
なんも協力する気なくなったわ

33: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:42:02.52 ID:rNWAczKo0
正直同じ歳の頃の志村よりよっぽど面白い
追悼番組は懐かしいなって感じだったが、マスクはガチで笑えたもん

35: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:42:20.56 ID:Io6Dc1DI0
この期におよんでまだお友達優先政治とかほんま終わっとる政権やなー
モリカケで首切らないからこうなるんや

46: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:43:14.42 ID:VWYrcTpur
コロおじはママとパパにマスク取られるから発狂してんの?

54: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:43:34.37 ID:LYstZ/6Ca
一人やなしに世帯って所が最高に狂っとる

59: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:43:44.81 ID:lS3VncfbM
アベノマスク二枚の矢

62: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:43:57.07 ID:fd5dZIKN0
アホ

63: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:43:57.87 ID:YE3g9U+td
給付金の代わりのメルカリで10万で売れるマスクやぞ

66: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:44:23.68 ID:MUeQZKJr0

76: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:44:51.38 ID:ITGUmELZ0
>>66
頭のネジ外れかけで草

68: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:44:33.64 ID:NgASsZFqM
このマスク換金所に持っていけば1枚5万なんだろ?

70: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:44:37.90 ID:uTbGl2CK0
これならお肉券のが欲しいんだけど

73: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:44:47.42 ID:RjOTqR+m0
でも国民は安倍政権を支持してるんだよなぁ……w
多くの国民は安倍ちゃんを評価してるんだが

372: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:57:56.82 ID:TWUs66KS0
>>73
これ大分前から不思議なんだよね

78: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:44:53.42 ID:D7i1/nCJ0
アベノマスク🤗

https://i.imgur.com/1kh1WC8.jpg
no title

81: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:45:18.28 ID:vlMAbXPf0
なんなら花見もOK
昭恵お墨付き

82: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:45:19.55 ID:4UFhpEsC0
>>1
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にお肉券の話があります。
それが終わりの合図です。

程なくお魚券の話が来るので
気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて
マスクが2枚きます。

88: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:45:43.38 ID:IQcsUERi0
志村けんよりも笑いを取った男がいるらしい


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事