
1: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:00:52.76 ID:R/+5NEFo0
太ってる奴全員に重量税を課します
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584252052/
3: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:01:11.96 ID:ja0q9VDlM
独身税
18: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:03:51.65 ID:iA3t7wco0
>>3
これ作ったらワイでも結婚できる?
これ作ったらワイでも結婚できる?
20: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:04:23.74 ID:CF2BYySia
>>18
貧乏になって余計結婚できない
貧乏になって余計結婚できない
4: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:01:14.48 ID:9Amw0GC50
大卒税
5: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:01:27.13 ID:vGGR6dR7d
ペット税やな贅沢品やし
6: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:01:45.57 ID:lxfgCZ9t0
童貞・処女税、独身税、子無し税
7: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:01:51.70 ID:NEzixkyW0
学歴税
8: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:02:12.01 ID:NEzixkyW0
毛髪税
9: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:02:18.78 ID:dUlLoaPLr
ニート税
10: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:02:34.74 ID:lpecbWKKa
ニート税やな
働いてないから税金取られないのはおかしいひ
働いてないから税金取られないのはおかしいひ
11: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:02:37.01 ID:R/+5NEFo0
引きこもり税
12: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:02:45.56 ID:DEqmJNxK0
貯蓄税
13: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:02:57.57 ID:hvp4jm040
子無し税やな、子供おるなら結婚してなくても良い
14: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:03:21.49 ID:Ouaf9jICM
誕生税 人頭税 死亡税
15: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:03:38.11 ID:4QRWLyPT0
ネット税やろ
少子化や引きこもりの原因はネットやし
少子化や引きこもりの原因はネットやし
16: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:03:48.07 ID:3Vulk1jd0
セックス税
美男美人税
デブ税
美男美人税
デブ税
17: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:03:49.77 ID:R/+5NEFo0
ドアの開け閉めが煩い奴に
扉開閉音迷惑税
扉開閉音迷惑税
19: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:04:02.66 ID:JiETzjZZ0
はい
21: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:04:26.14 ID:R/+5NEFo0
運転が荒い奴に
運転荒税
運転荒税
22: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:04:50.72 ID:2QMG/rkD0
高身長税
24: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:05:16.02 ID:ZAqvDosZ0
相続税はもっと高くてもいいな
金持ちの子供が何の努力もせずに金持ちになるのは衰退の原因になる
再分配するべきだね
金持ちの子供が何の努力もせずに金持ちになるのは衰退の原因になる
再分配するべきだね
118: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:20:34.50 ID:bjSQL4/Ma
>>24
爺さん死んだ瞬間相続税払うために婆さん家追い出されるんやぞ
そんなんあかんやろ
爺さん死んだ瞬間相続税払うために婆さん家追い出されるんやぞ
そんなんあかんやろ
25: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:05:26.91 ID:R/+5NEFo0
ぶさいく納税
26: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:05:39.31 ID:NwPK4NAD0
パワハラ税
パワハラしたら財産没収
パワハラしたら財産没収
27: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:05:52.50 ID:NEzixkyW0
ランダムに抽選して税金取るとかどうや
宝くじの発表並行してやるんや
宝くじの発表並行してやるんや
28: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:05:53.96 ID:79FrFZ/N0
砂糖税
29: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:05:55.00 ID:GtwImQqVM
重量税はありや
30: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:06:16.00 ID:jMMJZpKTa
ソシャゲ税
31: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:06:35.38 ID:+j9A0YQC0
美人税
ブス給付金
世にも奇妙参考に
ブス給付金
世にも奇妙参考に
32: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:06:38.06 ID:23KZULxNa
キモヲタ税
33: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:06:43.27 ID:R/+5NEFo0
つまらない番組を作った奴に
つまらない税
つまらない税
34: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:06:51.50 ID:VNlY/e6RM
老人税一択
35: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:06:52.23 ID:3Vulk1jd0
物品税は復活せえよまじで
36: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:07:13.80 ID:RYKn3x19p
二重税
37: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:07:23.38 ID:i9JO6j190
1レス1円
39: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:07:57.76 ID:4BFkHFmvM
宗教税
41: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:08:31.22 ID:R/+5NEFo0
今のところ
老人税は賛成する
老人税は賛成する
43: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:08:52.44 ID:fVgLlz9ka
アフィカスから儲け全部課金しろ
46: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:09:29.59 ID:1utVD7L40
ペット税
コーヒー税
コーヒー税
48: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:10:15.04 ID:sMAFpMyk0
独身税なんてしたら余計結婚しないし、
書類上の結婚が流行る
そういう仲介の商売が流行る
書類上の結婚が流行る
そういう仲介の商売が流行る
49: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:10:31.15 ID:wfhYWWiWd
こどおじ・こどおば税
ただし介護による控除あり
ただし介護による控除あり
53: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:11:02.70 ID:5LT4XMD10
子無し税
55: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:11:15.45 ID:O9HEXiBd0
なん税
57: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:11:33.70 ID:R/+5NEFo0
>>55
不採用
不採用
59: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:11:38.96 ID:EZQlPO/cd
上級国民税
海外にペーパー会社置いた税
海外にペーパー会社置いた税
76: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:14:42.18 ID:jpwcfSHDM
管理職税、役員税
98: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:18:01.58 ID:31W77Goy0
シンママ税
安易に離婚し過ぎや
安易に離婚し過ぎや
147: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 15:24:18.61 ID:v4FMqghm0
無消費税やな
金使わん奴から取るのが1番手っ取り早い
金使わん奴から取るのが1番手っ取り早い
コメント一覧
独身で金いっぱい稼いでる人ほど税率が上がる
中絶税
少子化対策にもなりんす
失われた30年のスタートは消費税導入から。
以来、増税の度にどんどん景気が悪くなっている。
日本の財政問題なんて大嘘なのに、未だそれに騙されている人が多すぎる。
自分で日本円を作り出せる政府が、円建ての借金を返せないなんてある訳ないのに。
3億以上の貯金に対し課税し
18歳以上の貯金額が300万未満の者に再配布する
金持ちと貧乏人が金を使うようになるので経済が廻る
世界経済への信用を失い一気に悪い円安が進むね
発展途上国みたいな低賃金労働力で世界の工場を目指したいのかな?
一定数以上の人を雇ってないオートマ化された会社はそれ分の税金がかかる
富の再分配の根幹と言えるが権力者になると絶対に選びたく無い選択だ
はぁ…これじゃあディストピアまっしぐらで嫌んなりますよ…
大体は結婚を諦める40からの課税にして、もし結婚出来たら即時解除なら問題無いだろ。
子無し税も同様でいい。
なので専業主婦(主夫)税
キャッシュ持たなきゃいいんだから、こぞって外貨や土地買いあさるだけでは
現金持たない地主からも徴税する気?
等級が高いほどいっぱい税金払うことに。
自分の等級に不満がある人は、自己申請でより多く払うことが許されるの。逆はだめな。
こうすれば、ぶっっっっさいくなくせにプライドだけ高い連中がいくらでも金払ってくれるぞ。
あ、俺には還付金ちょうだいね
子無し税だと思う
累進課税の強化(利益再配分)
それやると将来的に国家が貧乏になるよ
お酒に重税
そんなことも知らないってことは独身なんやろなあ
学費、バイト代諸々引けるとことから全部
なにしてくれてんの
相続税も日本はかなり高いんだよなぁ
インターネット税とか良いかもね
取りっぱぐれはまずない
ほんと共産党からもぎ取らなあかん
消費税の1%を原資とし、国民に一億円づつ抽選で配る
才能はあるが金が無くて才能を無駄にしてる奴が花開く
本気で経済立て直すならこれしか無いんだよなぁ
やっぱり日本人はマゾが多いなw
国の将来を思っての考え方だ
自分さえ良ければいいなら税金など悪でしかないと考えるだろうな
生活保護税
今までも無制限に財政赤字を膨れ上がらせて来たけど、それで円安になってないし、世界の信用も失ってないよね。
なぜなら、日本は(自国通貨建て国債で)財政破綻しようないから。
だからあなたの懸念してることは起きようがないし大丈夫だよ。
関所復活させて医療費に回そう
出入国者へは保険としていざという時の飛行機代を国に払って貰わないと渡航不可で
俺は、結婚して子供作れとか無理だししたくないわ
そう思ってる男多いんでないの?
勝手な憶測だけどさ
あと多重派遣にも課税しろ
ブルガリアで盛大に失敗したんだよね
インフレ率3%を基準に税率を変動させ,デフレ下はマイナスの消費税も有り得る。
マジで子無し税とこれがこのスレの結論なんじゃないか
意味不明。国債が幾ら積み上がろうと、それが円建てである以上日本でデフォルトは決して起こり得ない。
仮に円安が進んだとしたら輸出が好調になり国内の製造業が復活する。低賃金の原因はデフレであって、円安とは無関係だよサル君w
円安になれば、国内工場で作られた品物が他国で売れる。そうなれば日本の企業の景況感が良好になり賃金は上昇する。低賃金どころか高賃金になりますけど?w
マジで経済を何も知らないじゃんお前w
そもそも『世界経済への信用を失い』って何?w世界経済『からの』信用だろアホタレw
日本語もまともに使えないサルが経済なんて語ってんじゃねえよw
所得税は累進課税やめて税率は固定、年金廃止して高齢者税導入してJASRACとNHK解体して宮迫みたいな面白くない素人は監獄に入れて財産没収したら少しはマシじゃねーのwあと国会でヤジるだけのバカとか寝てるだけのやつも同様
持病税
低収入税
ブルガリアの例は効果的だっだって話だよ
独身税やめたらさらに少子化進んだから
これ
複数の子供ちゃんと育てられるのは金持ってる奴なんだから一夫多妻にすれば良い
結婚しても子供作ってくれなきゃ意味ないし、シンママも対象になるように見えるから独身税はナシだなぁ
年金のシステム上、子無し夫婦でも老人になったら、他人の子供に世話になる訳だから彼らに課税するのは納得感ある
金持ってない層に課税しても無意味
あぁここにも最近流行りのMMT論に飛びついた無能が・・・
現代のグローバル社会は金融バランスで成り立ってるのに鎖国状態でしか成立しない空想論を真に受けちゃってるよ
為替をコントロール出来てる現状の理由すら理解出来て無い
賃金が上昇ってそれ円急落で急激に国内インフレ化してるだけだろが
馬鹿すぎる
払ったら上級国民になれる
チャウシェスクの子供達やめろ
╰U╯
そこは💩だろ
独身から巻き上げた金で既婚育児に補助
また老後の社会保障を受けれないようにする。
とにかく、結婚のメリットばっかり聞いて揚げ足とり
ならば、独身のデメリットをこれでもかってくらいに増やし、結婚したがマシと思えるくらいに
とにかく産めよ増やせよ
あと政治に関心もて
╰U╯
おっぱじめよう税
独身税もあって金無い→結婚資金無いから結婚出来ない→独身税で〜 のループやろ、お前みたいな馬鹿が一番害悪や
これだよなぁ顔の良い男もその遺伝子を多く残せるし、少子化も解消しやすいだろう
独身が妬ましくて仕方ないのかな?
日本経済を破綻させた安倍を支持する連中から
賠償金を取る名目で
それでも安倍はその金を海外にばら撒くんだろうけど
企業が機械に仕事をさせるとかかる税
いいから一人暮らししろよこどおじ
仕事利用はにはかけない
なぜこれで良い方に向かうか判る奴はほぼ居ないだろうな
免許制にして徴収した税金を自賠責保険に充てれば
やられ損の泣き寝入りも減る
払いたいやつだけが納める税金
効果は薄いかもしれんが全国民の負担にはならない
DADのステッカーに高額課税されそう
但し医療・消防・自衛隊は除外
最高税率は地方公務員一般職
MMTって空想理論じゃなくて単に貨幣供給の実務を説明したものなのだが…
君の依拠してるであろう主流派経済学こそ空想論で現実を無視したものだぞ
為替がどうこう言う以前に会計学の基礎か複式簿記を勉強する事をお勧めする。
二重課税されたいのか?
近所の坊さんがええ車買ってドヤ顔で煽りやがったからこの前乗り込んで謝らせたわ
嫉妬で発狂した挙句にまとめ欄でドヤる底辺とか救いようがねぇな
草生やさない税
だから馬鹿みたいに消費税あげて消費を落ち込ませるんだよ
コロナで有耶無耶になってるが
全く何の反論にもなってなくて草も生えない。こういうバカってこれまで何を見て生きてきたんだ?
為替のコントロールなんてもう日銀の異次元金融緩和で何の効果も無かった時点で成り立ってないんだよアホ。
元々100兆円程度だったマネタリーベースを500兆円にまで増やしても、日本はデフレ脱却できてねえだろ。
そこまでやって円安も殆ど進んでないし、従来の為替コントロールの理論なんて完全に破綻してんだよ。
頼むからこういう何も理解していないのに理解した気になっているバカは喋らないでくれ。無知なのは分かったから少しは勉強してくれ。
安易に使われ過ぎてつまらんからな
金ない独身や若くて低賃金の独身は損だからなし
税理士YouTuber曰く所得税を作った官僚が自分達が一番受け取るだろう年収の税率だけ低くしたらしい
あとは上級国民税作るべき
例えば医師や弁護士、政治家などの2世3世は多く税金取るとか
扶養控除自体なくすべき
今は共働きの時代やろ
効果的と言われてるのに再導入しない他国も導入しないってのが答え
内部留保が現金だけだと思ってる馬鹿か?
増税や緊縮財政は景気が過熱してインフレ抑制するときのみでいい
税金でメリットデメリット与えての利益誘導なんて基礎たる実体経済が健全でなけりゃ些細な話よ
高齢者への過度な配分を減らして子育て支援を手厚くしていかないと
そうするとどこの党も議席を維持できない訳だけど
貯蓄せず自分の代で使い切るようになるし親の金頼みのニートは働くか死ぬかの二択になる
規制するよりいいと思う。
婚歴無し40歳以上男性で年収500万以上対象
報酬に見合う働きしてる議員なんて一握りだろ
日本はなあなあに悪いものを正当化しすぎだ、調整せんといかんぞ