1: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:21:08.90 ID:UTXjfGL+0
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584447668/
3: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:21:21.14 ID:4M5dm5Il0
>>1
グロ
グロ
7: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:21:59.91 ID:NJa4XqNE0
神戸市外大ワイ、高みの見物
8: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:22:07.62 ID:Fy8bIYhF0
立教大学流石やな
10: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:22:19.39 ID:A591dA1D0
まあ妥当
(くやしい!くやしい! だがこれでいい!!)
(くやしい!くやしい! だがこれでいい!!)
15: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:22:39.07 ID:UTXjfGL+0
>>10
なんやお前
なんやお前
13: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:22:37.94 ID:s139R0trp
まぁこれには同意やな
日本でこれ以外の大学通ってるやつは時間の無駄やな
日本でこれ以外の大学通ってるやつは時間の無駄やな
18: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:23:15.61 ID:UTXjfGL+0
これが真実よ
19: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:23:40.28 ID:fwopToZ50
沖縄科学技術大学院大学がないやん
20: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:23:41.17 ID:ab8wKsV+6
横の数字の意味は?
29: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:24:17.33 ID:UTXjfGL+0
>>20
TOEICの入学者平均や
TOEICの入学者平均や
38: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:25:07.61 ID:sRIn+CfI0
>>29
ダウト
東北大は全校でTOEICやりません
ダウト
東北大は全校でTOEICやりません
43: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:25:29.00 ID:UTXjfGL+0
>>38
高3時点ってのが見えないのか?メクラw
高3時点ってのが見えないのか?メクラw
58: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:26:32.94 ID:sRIn+CfI0
>>43
高3時点でTOEICやる奴も殆どいない
統計として成立しない
高3時点でTOEICやる奴も殆どいない
統計として成立しない
22: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:23:45.70 ID:ScVzw7jbd
阪大って早慶以下なんやな
23: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:23:48.49 ID:q53ffKWU0
ICUってなんか実績あるんか?
24: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:23:56.09 ID:M3Kkb5g7d
MARCH関関同立っていく意味あったんか……
26: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:24:04.72 ID:s139R0trp
私立は早慶関関同立MARCHと南山くらいまでがボーダーやな
27: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:24:11.55 ID:D8PwojaJ0
奈良県立医科は?
28: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:24:17.00 ID:zbiFp64c0
ワイの大学も入っとるやんけ!
36: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:25:03.91 ID:UTXjfGL+0
>>28
おっ、「大学生」やな
おっ、「大学生」やな
30: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:24:22.54 ID:5eHIQK/M0
医科歯科とかないのかわいそう
34: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:24:46.90 ID:Egt3L7pW0
日本の大学といえば日本大学とちゃうか?
40: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:25:13.81 ID:UTXjfGL+0
>>34
なにそれ、専門学校?
なにそれ、専門学校?
69: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:26:56.50 ID:Egt3L7pW0
>>40
日大ブランドは落ちません!
日大ブランドは落ちません!
78: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:27:31.40 ID:6pNbbd0/p
>>34
Nihon University
The University of Tokyo
どっちが日本の大学と言えば?
という問いに英語名で見せつけてくる東大
Nihon University
The University of Tokyo
どっちが日本の大学と言えば?
という問いに英語名で見せつけてくる東大
602: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 22:06:43.34 ID:2kr17VWE0
>>78
東京のあの大学て言えばわかるだろ?と言うおこがましさ
東京のあの大学て言えばわかるだろ?と言うおこがましさ
635: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 22:09:54.14 ID:2kr17VWE0
>>602
NYUはニューヨーク大学だからな The University of NYなんてキチガイみたいな名前は付けない
NYUはニューヨーク大学だからな The University of NYなんてキチガイみたいな名前は付けない
42: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:25:26.08 ID:lFuyyR79a
ワウの母校くん東大の隣におって草
44: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:25:31.35 ID:8Ztbn69/0
ガバガバやなこれ
46: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:25:39.39 ID:T4KyO2MC0
琉球大すら入ってるってことは国公立は全てセーフってことなんか?
48: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:25:46.65 ID:XZAdRYb5d
成城成蹊国学院ってほぼ同じ?
211: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:37:17.20 ID:FvwuiO1X0
>>48
國學院は下
國學院は下
49: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:25:49.88 ID:vxJZrpc/0
あまあまやな
50: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:25:55.55 ID:qsG3Y0spd
静岡県No.1大学の浜松医科大学がないやんけ
52: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:26:00.63 ID:nHfPva2x0
ぎりぎりはいったどー
71: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:27:03.28 ID:UTXjfGL+0
>>52
おめ
「大学生」やね
おめ
「大学生」やね
53: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:26:10.29 ID:ajpS6DR+0
これ半分アベ作製だろ
55: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:26:11.96 ID:Ae6/3wYw0
技科大は?
73: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:27:13.05 ID:UTXjfGL+0
>>55
Fランwwwwwww
Fランwwwwwww
105: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:29:25.75 ID:Ae6/3wYw0
59: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:26:39.65 ID:Gb9TxAogp
横の数字は30歳時平均年収だよな?
ワイ横浜市立大入っててよかったわ
ワイ横浜市立大入っててよかったわ
76: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:27:24.73 ID:UTXjfGL+0
>>59
ちゃうぞ
ちゃうぞ
62: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:26:41.24 ID:ekL6T/6/a
ワイ学習院卒、(600)はあるはずと激怒
63: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:26:41.26 ID:D8PwojaJ0
偏差値67.5の国際教養大がないやん
64: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:26:42.86 ID:4a74kwIY0
医科歯科大がないやん
66: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:26:46.10 ID:q53ffKWU0
【各大学合格者別GTEC(ベネッセ英語4技能検定)平均点】
※私立大学の順位のみを抜粋
6位(653): 早稲田大学
7位(649): 慶應義塾大学、上智大学
13位(609): 立教大学
17位(603): 明治大学
20位(601): 青山学院大学
25位(594): 東京理科大学、同志社大学
27位(590): 中央大学
38位(567): 法政大学
39位(565): 学習院大学
41位(563): 関西学院大学
44位(561): 明治学院大学
48位(556): 立命館大学
50位(555): 成蹊大学
51位(554): 南山大学
55位(547): 西南学院大学
57位(546): 関西外国語大学
64位(534): 関西大学
※私立大学の順位のみを抜粋
6位(653): 早稲田大学
7位(649): 慶應義塾大学、上智大学
13位(609): 立教大学
17位(603): 明治大学
20位(601): 青山学院大学
25位(594): 東京理科大学、同志社大学
27位(590): 中央大学
38位(567): 法政大学
39位(565): 学習院大学
41位(563): 関西学院大学
44位(561): 明治学院大学
48位(556): 立命館大学
50位(555): 成蹊大学
51位(554): 南山大学
55位(547): 西南学院大学
57位(546): 関西外国語大学
64位(534): 関西大学
70: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:27:00.62 ID:qq/Ta9Ro0
ワイ明治卒、うれしい
87: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:28:12.15 ID:UTXjfGL+0
>>70
おっ、「大学生」やね
おっ、「大学生」やね
72: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:27:04.40 ID:mqJmLKUsa
京都工芸繊維大学あるやん!
94: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:28:33.13 ID:UTXjfGL+0
>>72
「大学」やね
「大学」やね
77: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:27:27.84 ID:tGhy7iIKd
でも世界を変えるような斬新な研究って東大じゃなくて京大発ばっかりなんだよなあ
東大はしょせん官僚養成学校だし、受験勉強ガリガリで東大までの人って奴が多い
京大は型破りでおもろい学生多いよ、独創性って点では東大は足元にも及ばん
ぶっちゃけ尖った研究者は東大よりむしろ早稲田の方が多いんだよね関東では
てか東大なんて関東ローカル校化してるし官僚の人気も落ちてるみたいだけどブランド力やばくないか?
東大はしょせん官僚養成学校だし、受験勉強ガリガリで東大までの人って奴が多い
京大は型破りでおもろい学生多いよ、独創性って点では東大は足元にも及ばん
ぶっちゃけ尖った研究者は東大よりむしろ早稲田の方が多いんだよね関東では
てか東大なんて関東ローカル校化してるし官僚の人気も落ちてるみたいだけどブランド力やばくないか?
86: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:28:08.63 ID:sRIn+CfI0
>>77
なんか長文書いてて可哀想
なんか長文書いてて可哀想
113: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:29:41.27 ID:hkqsAx2wa
>>77
これは東大アンチの京大に見せかけた早稲田の振りをする慶應やな
これは東大アンチの京大に見せかけた早稲田の振りをする慶應やな
84: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:28:07.31 ID:bnabuqfr0
ワイ大無くて草
101: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:29:06.25 ID:UTXjfGL+0
>>84
残念ながら君は大学生やなくて高校7年生や(笑)
残念ながら君は大学生やなくて高校7年生や(笑)
89: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:28:18.27 ID:IGHa1Ip90
ちなみにイッチは大学生なん?
103: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:29:17.80 ID:UTXjfGL+0
>>89
一応「大学生」や
一応「大学生」や
135: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:31:22.25 ID:IGHa1Ip90
>>103
さすがやな
さすがやな
143: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:32:08.09 ID:UTXjfGL+0
>>135
すまんな
すまんな
92: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:28:26.93 ID:7ZDxV4g/0
入ってたが、私立不利すぎひん
115: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:29:51.74 ID:UTXjfGL+0
>>92
Fランイライラで草
Fランイライラで草
102: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:29:11.67 ID:MccXK6KX0
よかった
ワイはセーフや
ワイはセーフや
124: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:30:30.42 ID:UTXjfGL+0
>>102
おめ
一応「大学生」やね
おめ
一応「大学生」やね
119: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:30:11.65 ID:6JlGfoLTd
かっこの中の数字って何?
134: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:31:16.57 ID:UTXjfGL+0
>>119
TOEICの入学者平均点
TOEICの入学者平均点
125: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:30:31.27 ID:u2zfHuAP0
大学って全国に500以上あるはずやで
これはごく一部ちゃうか?
これはごく一部ちゃうか?
138: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:31:41.34 ID:UTXjfGL+0
>>125
ちゃうで
「大学」と呼べるのイッチのやつだけや
ちゃうで
「大学」と呼べるのイッチのやつだけや
126: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:30:39.31 ID:6Ig0i0Zu0
ワイセーフだった
140: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:31:53.13 ID:UTXjfGL+0
>>126
一応「大学生」やね
一応「大学生」やね
150: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 21:32:32.78 ID:1E/wBPgjd
ワイ!海外の大学生だった!
コメント一覧
乳首勃ってきた
私達がいなかったら貴方は困りますよ!!😡
貴方達が買う女の子は大抵この大学卒業なんだよー💦
よくよく考えたらあってもおかしくない分野だよね
いつ社会で活躍してくれるの?
まだ?
自分も寂しいとフェラしたくなる
活かせる基盤がないのがほとんどなんや
それはしゃーないと思う
ウィキにも載ってないようなことをどう仕事にすんねんってな
職業大学や専門大学に期待してくれ
なにそのキモい字w
おめぇのせせこましい人生みたいだわ
こうだろうが
日....月....氵.....台...高すぎるだろ
非帰国子女組(純ジャパ)がどんだけ足引っ張ってんだって感じだ
東大京大一橋早慶上智は、受験してる層の広さを考えると本当に優秀
来年卒業するから任せてくださいよ。
ちな、職能大っす。
先輩も頑張りましょうよ。
エイヌスじゃない?
ワイはもはや活かせるのが「教授」くらいしかないことやってるから多分工場行きだわ
マーチや地方国立より下の大学は、学習意欲が低すぎて、大学としての体をなしてない
スベったな
あーあコンプマンかよ
これ以上陰キャふえたら日本は滅びるぞ。
それはまさに「日本の大学」やね。ソースはワイ。
いい大学入るのは最低ライン。そこからだわ
大卒自慢はよそでやれ。ここは中卒高卒のワイらみたいなゴミどもがキャッキャやるとこや。
ワイはすき。
500点と505点の人がいたら5点刻みでも平均は502.5になるから別におかしくはないぞ
地方国立はfランと変わらん
だが営業マンで毎日ストレスとの戦いだから
人間らしい生き方したいなら高学歴になるべき
どっちも陰キャでは?
おめぇ学歴たけぇなぁ
黒岩大学!それは櫓に設置され、総長が早朝に、おらぶ!!!
なんちゃって!早朝に総長が!ウププププ!笑わんね!?あァ!?
そして、黒岩が直々に、入学テストば!?
*入学資格*
・所定の身体検査(全裸)ば受けた者
・黒岩の𝓐𝓷𝓪𝓵に、一度は入れてみたか!っち思う者
・吸血鬼の資質がある者
いや!あくまで目安なんデスだから、勘違いばしないで!!!
諦めないで!っちZAARDォも、歌うが、はら!!!
ヒヒヒ!黒岩大学ば、そして大学院も!?
それはつまり、変態製造大学であり、公民館長んごつ男色に走る!?
あいヤ!キサンらだけでヤルとや!?羨ましか!っち!!!
だから、そこに黒岩も、入るノデス。
侃について。
奴は馬鹿だ。アルファーベットば見て「なんち書いとるとや?」っち!!!
PLIUSも、読めんとか!?あいヤ!黒岩も、間違っていた!!!
そういう気遣いはむしろ相手を傷つけるんやぞ
・振り向きガイジ 1匹
合計 1匹
怒りゲェジ 80%
フラッシュバック 9回
バカ田大学が慶應義塾大学より上とかありえんし
といっても外国語特化の国際教養大ないし...ってあそこはいるのはTOEFLの方か
ただの国立大と私立大の争いじゃないか?
>>営業と施工管理とITと運送と飲食と介護はやめとけ
営業…実際なにするんだ?メルカリって意味わかるか?
施工管理…オリンピック後になにもない。
IT…積み重ねだから、基本ドラッグ&ドロップでOK。
運送…そこまで運ぶものがない。
飲食…製造が発展して、態々外食しない。
介護…核家族化して各々生きているのに就く意味も介護される意味も分からない。
━━━━━━━━━━━━━━━━
学歴なんて関係ない!!日本人で頑張ろうよ!!(真実)
つアルバイト経験なし高卒&中卒
( ^ω^)……前言撤回だ。……肯定もできないし否定もできない。
つ翻訳機
(外国人とはプライベートな会話をするわけではないからこれで十分。かつ、お互いに平和的な解決方法。しかも母国語が他の言葉と混ざらない。)
謎の勢力「ズルい!!」
いや…お前は誰だ。じゃあ、お前の言う世界に行くぞ?
はい、インスタンス化して生成して…コンパイルして…デバッグ…バグを検証…ソフトを使って、修正…それでも問題のあるところをチェック…
無試験つまりF欄なんだよね。
不人気学科を選んでさ。
つまりお前らは生まれた時代が悪かった。
ヒント:平均
俺みたいな平均以下がいるからこそお前ら上位が愉悦に浸れるんだぞ
だから社会構造を維持している俺をもっと敬え(暴論)
あっ…
どうりで、お遊戯みたいなことばっかやってるなって思った
西側外資だと下手すると在籍だけで仕事がなくなるAI監視による棲み分けの将来がやってくるのに。
これから西側ホワイト国の条件でめちゃくちゃな「お友達の条件」厳しくなっていくって予測あるのに。
とは言え、下の学校を減らしてクソみたいな文系私学は税金断って潰さないと駄目。
文系でも一流でそいつらは税金で養うべきぐらいだけど、グレタ絶賛するだけが実績の特任教授がいるFラン大学とか、収支完全に税金依存やん。潰せ。
5点刻みでどうやって平均が5の倍数じゃなくなるんですかね…
キミ頭悪いやろ
こういう奴はかここにある大学に行けないんだなってすぐ分かるからいいね
そこで何を学び、
卒業後に何をするかであって、
大学の看板に一生しがみつくためではないだろう。
だから、どんな良い大学を出ていたとしても、
いい歳になっても、事あるごとに自分の出身大学の名を
いちいち口にしなければならないようなら、
そいつは落伍者の烙印を押されても仕方がないと思うけどな。
まあ、高収入を得る為に大事なのは積極性やと思う。
fラン地方国立涙目で草wwwww
農工商の公立専門卒の方が合ってるでしょ
普通科高校すら贅沢だ
時間の無駄だったわ
まあダブった上にちゃんと卒業したけど
戦前は高校入試がめちゃくちゃ厳しいんだよ。
英語圏の幼稚園児>>>>>日本の大学生(笑)になるぞ
その次のレベル帯から結構昔とは違う並びになっている
落ちた学校って何が悪かったのかな?
ふつうにベネッセとかの模試のセンターの点数やろ
合格・入学者を追跡してさかのぼって高3時の平均点出してるだけ
ちなこの中にある大学の医学科卒や
ワイとしても単科医科大はリストにいれてほしかったやで
TOEICだかなんだかの点数でその大学に行く価値が云々というなら英語の塾に通えばいいだろ。
わざわざ大学行って高等教育受ける必要はそれこそない。
こういうこと書くと馬鹿が「じゃあ入試は~」とか言うんだろうけど、入学希望者を選抜するために入試をするのであって、入試が難しいから(=英語や数学の成績が良い人が入れるから)その大学に価値があるわけではない。
>>43
高3時点でTOEICやる奴も殆どいない
統計として成立しない
えぇ…
ここに写ってる殆どが東京医科歯科大学医学部以下なのは草
関西で比較するなら京都大学(笑)なんかより京府医、和医大、滋賀医、奈良医のほうが圧倒的にレベル高いけどなw
いやその中だと本当に頭良いのは東大だけだぞw
旧制一高=現在の東大教養課程
つまり、当時の東大入学=シンフリ
実績は?w
そりゃあ、医師国家試験合格率でしょうよ。