majikicjisokuho
1: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:24:01.30 ID:v4VaKMl/a

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583083441/


2: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:24:32.04 ID:v4VaKMl/a
早すぎやろ

3: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:25:15.83 ID:c0ZDbfgF0
ネットリテラシーって言葉知らんのかこいつら。情報に踊らされすぎやろ

250: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:54:15.24 ID:s7qfLAdy0
>>3
お前の必死もなかなかやべえけど

5: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:25:17.53 ID:mIRqEzr+0
ほうじ茶のがうまいやろ

6: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:25:51.03 ID:WxZCSj+q0
緑茶はカフェインがね

7: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:25:54.07 ID:Z6jDFjazd
たまたま売り切れただけやろw

8: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:26:29.78 ID:W9DqHVE70
石鹸も無くなってたで

379: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 03:04:30.73 ID:53/3T3L80
>>8
固形やろ?気づくの遅すぎやろ.......

9: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:26:43.48 ID:7SPE+HPT0
転売ガイジが煽動して失敗する良い例

10: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:27:11.63 ID:6upuufLU0
タバコが効くらしい
肺にコロナの代わりに煙入れてるとコロナが死滅するらしい

17: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:28:47.15 ID:gO1o+rafM
>>10
マジか!すげえな!
買いに行くわ!

21: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:30:37.66 ID:c0ZDbfgF0
>>17
なるべくタールを多く含んでるやつがいいぞ

28: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:32:53.65 ID:EUlhwttP0
>>21
9ミリでええか?

36: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:34:37.51 ID:q2kcbhEZ0
>>28
ハイライトがええで

82: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:41:13.94 ID:7vdWPQC90
>>21
ガラムの缶でええか??

125: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:44:55.34 ID:E8fPhmc+0
>>10
缶ピースがおすすめやな

11: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:27:22.53 ID:9YNCxj9e0
緑茶無くなったらまじむかつく

12: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:27:50.79 ID:XAI1D4UW0
お前がカゴに全部入れただけやん

13: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:27:51.59 ID:fnhFO3Bwp
ほうじ茶とルイボスティーあるから問題ない

15: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:28:10.89 ID:VNXDz5fVa
カテキンが良いんか?

18: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:29:04.39 ID:NcVLS7Vap
ペットボトルかと思ったらそっちかよ
別に構わんがお~いお茶の濃いお茶の買い占めはやめろよ

29: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:33:06.76 ID:Z6jDFjazd
>>18
ワイ濃いお茶を水で薄めて飲んでるわ

19: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:29:45.44 ID:cyi3iWyF0
烏龍茶って最近飲めへんくなった気がする
気のせいか

20: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:29:46.62 ID:v/URoElz0
一方ワイは鶴瓶の麦茶が全然減らなくて困っていた

22: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:30:42.94 ID:0/e6hgwA0
>>20
ガチで減らんよな
恐怖すら感じてきた

43: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:35:55.18 ID:q2kcbhEZ0
>>22
使い切ったときの達成感また味わいたくて買っちゃうからむげんやで

23: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:30:47.54 ID:NtE6ut2J0
10円玉は抗菌作用があるとかいうのが広まればメルカリで100円で売れたりしそう

24: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:31:44.36 ID:0oIjK493a
今なら何でも売れる気がする

25: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:31:52.32 ID:o1Jo7hHoM
だからお前門なんかって!?

もう殺してええか?モンスーン

26: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:31:59.11 ID:MpzF+VB20
いらね

27: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:32:20.80 ID:pJG25C1aM
ほうじ茶うんめぇ~

30: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:33:09.95 ID:c0ZDbfgF0
ワイのおちんちんコロナに効果あるって言ったら信じてくれるかな

31: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:33:32.19 ID:Wbrs0lAM0
緑茶業界が仕掛けてきたな

32: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:33:46.22 ID:ddOEzx0Xd
はやすぎやろ
呆れますわ

33: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:34:09.92 ID:ZN3tUZpud
早い内にビタミンCの錠剤買っとけよ

44: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:35:58.46 ID:lDXOvNYq0
>>33
生の果物から摂取した方がええで

34: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:34:14.25 ID:/VPVmnf00
ザーメン飲むとウイルス死ぬって言われたら普通に流行りそう

50: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:36:27.66 ID:847rKKgk0
>>34
ホモが流行りそう

64: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:38:17.87 ID:Z6jDFjazd
>>50
チー牛に襲い掛かるヤンキーを想像した

366: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 03:03:16.31 ID:dgD4hkvoM
>>64
エッッッ

35: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:34:24.88 ID:NtE6ut2J0
もはやコロナ特需やんけ

47: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:36:23.15 ID:WxZCSj+q0
>>35
実際内需上がるやろなぁ

38: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:35:12.96 ID:hNqbKnn10
先手先手や

39: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:35:20.11 ID:KGhgf1rXd
ほうじ茶も買ったれ

40: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:35:23.95 ID:c7fRwGr40
ほうじ茶も同じ茶葉やろが

42: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:35:44.56 ID:5v+y6DOD0
ローソンのドラクエキャンペーン用に伊藤園のお茶30本買ったわ

45: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:36:03.32 ID:847rKKgk0
ほうじ茶イジメかな

46: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:36:11.73 ID:1+/6gcyM0
40パックのお徳用買ったばっかや

48: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:36:23.41 ID:t0pIn0Fj0
すまんカテキン買えばええだけやないの?

49: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:36:23.84 ID:yXtx3TNr0
なくても困らんもんやから混乱は起きんやろ

53: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:36:58.20 ID:1+qLI9ms0
内需拡大最高や!

55: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:36:59.71 ID:NtE6ut2J0
というかなんで納豆売り切れなんや日持ちせんやろ茨城の陰謀か?

167: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:49:05.44 ID:Xeuf25idd
>>55
・納豆は免疫力アップに良い!みたいなのをコロナが流行り出す少し前にちょうどテレビでやってた
・子供が休みになるからご飯にかけて食べれる手軽さが良い
とかやないか

56: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:37:04.71 ID:Siyh0XUB0
マジで?
これじゃさっきたまたま緑茶買ってきたワイがデマに踊らされやすい人みたいやん

58: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:37:24.62 ID:uIQEMRZ7a
試しにPCR検査を開放してほしいわ
じごくえずやろなあ

61: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:38:06.05 ID:ddOEzx0Xd
>>58
馬鹿が殺到するんやなあ

62: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:38:09.73 ID:KGhgf1rXd
>>58
検査キットの買い占め起こりそう

69: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:39:28.33 ID:BYDpSZuo0
>>58
感染者もくるから望み通り感染できて本望やろな

63: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:38:10.88 ID:c7fRwGr40
ワイのおすすめや

https://imgur.com/o1fOMMt
no title

66: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:38:52.29 ID:ddOEzx0Xd
>>63
玄米茶すこ

65: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:38:46.94 ID:AeSz73aQ0
この画像をマジさと思ってる奴らがおるから買い占めが無くならんのや

72: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:39:37.79 ID:6aNWbijz0
さすがに嘘やわ

75: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:39:55.42 ID:AZEo2nU90
ワイがキレるのはトイペだけや

81: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:41:13.91 ID:RVQG940f0
水出しは意味ないやろ

100: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:43:00.26 ID:ddOEzx0Xd
>>81
水出しのがええんちゃうの

116: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:44:02.41 ID:KGhgf1rXd
>>100
カテキン取りたいなら高温で抽出したほうがいいぞ苦くなるけど
甘いお茶が飲みたいなら6,70℃で

89: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:42:08.93 ID:gtgDTLTAa
マスクや消毒、トイレットペーパー買い占めはまだわかる 
お茶まで買い占めてたらもう日本人が馬鹿みたいじゃん

108: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:43:34.01 ID:MhlEx3P+0
>>89
馬鹿じゃない日本人て誰だよ

113: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:43:54.17 ID:t+8EidNxp
>>108
まずはワイがそうやな

91: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 02:42:21.46 ID:t+8EidNxp
ワイの精子をおまんこに入れると効くって情報を流せば...


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事