majikicjisokuho
1: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:09:36.90 ID:AdjTkjfR0
実の兄なんだから生き返らせたってええやん

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581844176/


2: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:10:31.43 ID:iCi91AEF0
戦闘力1500のゴミ
あの時点のヤムチャですら1600が本気

4: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:10:50.70 ID:AdjTkjfR0
>>2
実の兄やぞ?

3: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:10:40.88 ID:mFcGmyfF0
ごくうが残すのはもったいねぇ奴だけだぞ

5: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:11:08.35 ID:AdjTkjfR0
>>3
実の兄やん

6: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:11:14.72 ID:r0vVI/7y0
いうほど実の兄らしいことしてたか?

7: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:11:21.87 ID:I75Lmg9R0
悟飯人質にしたり地球征服しようとした極悪人やからな
ベジータ も似たようなもんだけど強いから許された

11: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:11:59.74 ID:AdjTkjfR0
>>7
でも実の兄だから

8: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:11:26.05 ID:mFcGmyfF0
ラディッツに潜在性を感じなかったんや

9: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:11:37.36 ID:AdjTkjfR0
最近ゲームにもナッパ出てきてるやん

12: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:12:20.74 ID:nFxJWMs4M
バーダックってラディッツに触れたことあったっけ

33: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:16:43.84 ID:ATp2WIMI0
>>12
超ブロリーで一応絡みあったろ

13: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:12:40.82 ID:Oz2z7JeG0
ホントに実の兄かわからんぞ

14: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:12:47.27 ID:AdjTkjfR0
ターレスも実は親戚やろ?

24: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:15:06.07 ID:Ywg5CvK9d
>>14
下級戦士は顔のバリエーションが少ないだけやぞ

31: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:15:55.26 ID:AdjTkjfR0
>>24
最近その設定全く生かされてないよな

66: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:24:35.00 ID:5cnsBpz1d
>>31
無くなったからな

32: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:16:17.58 ID:hhkHbPpW0
>>24
バーダックSPじゃいろんな顔したサイヤ人おったやん

15: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:12:50.61 ID:pWBfXWTT0
読者も塩対応やろ
バーダックやブロリーは人気やのに
原作にいるのにターレス以下だろ

18: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:13:33.99 ID:AdjTkjfR0
>>15
声が千葉繁やから

16: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:13:20.96 ID:xH6adzHUp
ターレスとラディッツが取り違えられた説好き

17: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:13:22.86 ID:9wrY+V2k0
悪いやつ以外を生きけえれせてくれって言いまくってるやん
神様側の落ち度や

19: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:14:21.11 ID:AdjTkjfR0
>>17
ベジータは地球人殺しまくっても生き返ったやん

23: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:14:54.75 ID:tu7KCJI9d
>>19
洗脳されてたししゃーないの精神

27: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:15:36.88 ID:9wrY+V2k0
>>19
じゃあ尚のこと神様のせいや
デンデ最低やな

38: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:17:54.78 ID:vBkOMRAld
>>19
んなこと言ったら鶴仙人も桃白白も生き返ってないし魔人ブウと戦ってたから善人でええやろってことになったんとちゃうん

49: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:19:52.50 ID:AdjTkjfR0
>>38
桃白白はセル戦の直前でなんか出てきたやん

21: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:14:33.50 ID:wRnMAdeb0
悟空が好きなのクリリンだけやし

22: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:14:51.69 ID:DrnuaV520
原作に必殺技がないやつww
サイバイマン以下やね

25: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:15:11.73 ID:hhkHbPpW0
ラディッツもナッパも結構いいやつそうだったのにな
今の漫画だったら生き返ってるわ

26: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:15:16.41 ID:r0vVI/7y0
兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ! ← ニセの兄

貴様の体の謎はトキが知っておるわ! ← 実の兄

74: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:27:48.14 ID:w7muHy5Ad
>>26
やはり実の弟やと自慢したくなるんやな!

29: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:15:50.77 ID:+Zv42VVW0
次の映画で復活してほしい

30: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:15:50.92 ID:OcZZJhgf0
界王様も生き返らせないんやぞ

34: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:16:57.00 ID:pWBfXWTT0
輝いてたの強襲サイヤ人だけちゃうか
超サイヤ伝説はイベント戦にされたしw

35: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:17:00.23 ID:AdjTkjfR0
少ないサイヤ人同士仲良くやろうや

36: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:17:05.14 ID:X+pHof/80
ご飯とビーデル的にも急にあんな叔父さん出てきたら困るやろ

37: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:17:43.91 ID:AdjTkjfR0
>>36
パンには優しいかもしれないやろ

39: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:18:02.74 ID:DrnuaV520
戦闘力1500とかゴミやん
今なら亀仙人にも瞬殺されるやろ

43: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:19:05.96 ID:AdjTkjfR0
>>39
カカロットが自分の命と引き換えにした相手やぞ

47: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:19:18.85 ID:I75Lmg9R0
>>39
鳥山が亀仙人は元々強かったとか抜かしたせいでピッコロも魔封波使わずに実力で勝てたしサイヤ人も倒せてたという事実

50: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:20:02.94 ID:ez7X5yIFr
>>47
この後付けほんま糞

54: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:20:51.91 ID:DrnuaV520
>>47
ラディッツきたときも「本気出せば瞬殺やが様子みたろww」とか思ってたんかもな

56: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:21:31.55 ID:hhkHbPpW0
>>47
あんなドラゴボアンチの言うこと信じたらあかんで
無視しとけガイジやから

57: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:22:35.78 ID:bYokaswyd
>>47
亀仙人がピッコロを殺してドラゴンボールが消滅した世界見てみたいわ

40: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:18:25.22 ID:/Yf90SYW0
もうラディッツとか存在自体忘れてるやろ

41: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:18:29.58 ID:bYokaswyd
わくわくしなかった相手やから仕方ない

42: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:18:55.89 ID:hhkHbPpW0
鶴仙人も桃白白も別に死んでないやろ
GTでおったし

55: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:20:54.99 ID:iIftq8Fr0
>>42
ブウの地上の人間全滅花火で殺されたんやろ

44: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:19:13.04 ID:ez7X5yIFr
ダブルサンデー(笑)

46: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:19:14.51 ID:egTqo8Jx0
非戦闘タイプナメック星人の青年の半分程度の戦闘力の戦闘民族

52: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:20:36.84 ID:4ifnCEPu0
ラディッツって悟空よりベジータに似てるよな
あっ…

53: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:20:45.91 ID:6eP1/SJua
身内には厳しく他人には優しい

59: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:22:54.65 ID:AdjTkjfR0
泣き虫やからええやつやろラディッツ

62: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:23:52.16 ID:JJETZVp20
弱い奴には興味ないんや

65: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:24:33.17 ID:mFcGmyfF0
ごくうはフリーザにも情けをかける
セルはさいぼうの塊のチーと野郎だからかけない
ブーには言い奴になってくれと懇願

ラディッツにはなにもなし

68: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:25:12.35 ID:AdjTkjfR0
>>65
泣き虫で主人公の実の兄やぞ?

69: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:25:58.84 ID:I75Lmg9R0
>>65
ラディッツ命乞いした時尻尾離したやんけ

72: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:27:31.40 ID:vDSRjXx4F
>>69
これ

70: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:27:09.27 ID:AA91R2CY0
真面目な千葉繁が見られる貴重な例だというのに

77: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 18:29:12.52 ID:AdjTkjfR0
地獄で絶対カカロットのクソザコナメクジ兄とか
バカにされとるやろかわいそう


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事