syougatsu_ozouni

てめぇらの『雑煮』さぁ…………ショボくねw?
1:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 12:56:44.07 ID:wQryRuA00.net
鶏肉やらほうれん草やら茸入れて誤魔化してるだけじゃん
加賀百万石のお膝元たるワイの地元は昆布出汁に餅だけで味と共に『侘び』も感じられるんだがw?

引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577851004

2:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 12:56:59.67 ID:EE8BWVbT0.net
3:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 12:57:12
雪食うとけ
4:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 12:57:24.71 ID:1mdk94tR0.net
>>3
なんか草
7:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 12:58:02
>>3
ふってないんだよなぁ
5:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 12:57:33.06 ID:iUdGmEfOa.net
ワイ家もそうやで手抜きや
8:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 12:58:13.25 ID:hbRC5yl10.net
菜っ葉すら入ってないのか...?
10:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 12:59:34.93 ID:wQryRuA00.net
>>8
鰹節……好みで入れられるんだがw?
13:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:00:07.68 ID:hbRC5yl10NEWYEAR.net
>>10
それは旨味成分のバランスは良さそうやな
14:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:00:26.88 ID:ttC3TVXnaNEWYEAR.net
餅入りお湯じゃん
15:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:00:33.14 ID:vfT9Zjw+0NEWYEAR.net
すまん普通白味噌に餡餅だよね?
18:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:01:56.68 ID:hbRC5yl10.net
まあ逆に正月終わって餅残ってても朝飯で食えそうな手軽さはあるな
19:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:02:52
>>18
そんときは焼けばええんやで
ワイは具の多い雑煮が羨ましいわ
おせちは好きやないし
21:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:04:00.39 ID:HZh/nRVX0.net
甘い雑煮ってなんや
汁粉ではないのか
23:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:05:18.04 ID:wQryRuA00.net
>>21
あんこ入りの餅を雑煮に入れる頭おかしい県があるらしいんや
25:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:06:21.23 ID:PNid9EaE0.net
>>23
え?どこなの
26:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:06:42.93 ID:wQryRuA00.net
>>25
香川
30:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:08:01.91 ID:PNid9EaE0.net
>>26
そら間違っとるな
29:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:07:59.76 ID:hbRC5yl10.net
>>23
香川県の一部では、白みそに餡餅入りの雑煮

ヴォエ
44:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:11:20.32 ID:hFZOUdvNa.net
>>29
これ食ってみたい
しょっぱいのと甘いの合うで
52:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:13:56.52 ID:rPKnv5i20.net
>>44
うまい
ソースは味っ子
48:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:12:24
>>44
確かに甘いもの食べるとしょっぱいもの食べたくなるけど
普通別々に食うよね?
64:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:18:03.13 ID:hFZOUdvNa.net
>>48
一緒に食う

みたらしとかメープルかけたパンケーキにベーコンとか
柿の種チョコとかすこ
27:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:07:41.98 ID:/gZcJp18d.net
伊勢海老入ってないとやだ
28:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:07:43.05 ID:mcyv+F1ia.net
簡単な雑煮の作り方教えてクレメンス
餅と味の素とシイタケと三つ葉ならある
32:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:08:29.53 ID:hbRC5yl10.net
>>28
薄口醤油で煮ればええ
38:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:09:37
>>28
沸騰した湯に味の素とシイタケと三つ葉ぶち込む
モチは焼く
41:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:10:14
>>28
ほんだしは必要
33:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:08:36.91 ID:iH+bpFBm0.net
もんじゅが爆発しますように…m
39:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:09:46
ワイの地元、雑煮がない。
40:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:09:59


香川はなんならうどんにもあんこ入り餅入れるで
42:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:10:33.01 ID:wQryRuA00.net
>>40
ヴォエッ!
46:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:11:42.28 ID:bq65ua8X0.net
>>40
もう香川民は一生うどんでマウントとるなよ
74:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:21:53.52 ID:Bq1FYEL9a.net
>>40
案外いけるで
51:風吹けば名無し
2020/01/01(水) 13:13:38.10 ID:hbRC5yl10.net
香川県民シュバってきてて草
79:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事