
ワイソフトテニス部「やべえミスしちゃったンゴ」敵の応援団「!」シュババババババババ
1:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:46.80 ID:owwJf6Ejp.net
敵の応援団「いよっしゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!ラッキィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!
今のでかいよ!!!!!!!!!!!!エルユーシーケーワイ!!!!!!!!!エルユーシーケーワイ!!!!!!!!!エル!!!!ユー!!!!シー!!!!ケー!!!!ワイ!!!!ラッキィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!」
なぜなのか
今のでかいよ!!!!!!!!!!!!エルユーシーケーワイ!!!!!!!!!エルユーシーケーワイ!!!!!!!!!エル!!!!ユー!!!!シー!!!!ケー!!!!ワイ!!!!ラッキィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!」
なぜなのか
2:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:22.40 ID:hhNuqzjwr.net
神定期
3:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:24.95 ID:eIoitmgoa.net
なんj民の素質あるよ
4:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:34.46 ID:9RAlkB6u0.net
精神攻撃は基本
7:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:03.80 ID:jtaIg3ut0.net
東京オリンピックで公式種目にするンゴ
8:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:22.93 ID:c8QgOB3G0.net
いかんのか?
10:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:33.09 ID:+Ge5OtDK0.net
なんで軟式テニスだけこんな煽りが許されるんや?
12:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:48.58 ID:jtaIg3ut0.net
女子ネキ「ハーイ、ハーイ」
13:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:51.56 ID:FSLVxrWm0.net
声出さんと怒られるんやで
14:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:04.32 ID:HE+BwXuxa.net
バスケ部やったが煽り応援禁止にされたわ
「反則ゥ~ww反則ゥ~wwあーなーたーは反則ゥ~ww」ってやつ
「反則ゥ~ww反則ゥ~wwあーなーたーは反則ゥ~ww」ってやつ
15:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:11.68 ID:DZLuFkBMp.net
ラッキーラッキーラキラキラキラキもう一本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690:風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:26:24.49 ID:KnTS96lMM.net
>>15
バスケ部でこれあった
バスケ部でこれあった
16:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:41.81 ID:FV6PRBVg0.net
スポーツマンシップってなに
17:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:50.12 ID:AWh5hGgHM.net
もーけた!もーけた!もーけたけたけたもーけたけたけた!
18:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:58.27 ID:j1vdXZS90.net
ファイトファイトーwwww
20:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:08.13 ID:aEp/90OM0.net
ソフトテニスはほんま陰湿
21:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:10.17 ID:B+/NSYqC0.net
剣道とかいう拍手か「ファイト」か「足使って」か「時間ないよ」しか応援レパートリーがない競技
32:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:40.27 ID:awX+aSHT0.net
>>21
応援は拍手のみでお願いします
ってちょくちょく言われとったわ
応援は拍手のみでお願いします
ってちょくちょく言われとったわ
34:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:56.81 ID:gZUHh6y+0.net
>>21
おぉー!
もあるぞ
おぉー!
もあるぞ
121:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:14
>>21
応援で声出しとかんと試合出番回ってきた時竦むよな
応援で声出しとかんと試合出番回ってきた時竦むよな
291:風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:03:05.02 ID:wlNew49I0.net
>>21
「いいとこォ~!」もあるぞ
「いいとこォ~!」もあるぞ
22:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:12.38 ID:rVPUZjE10.net
LUCKワイ
24:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:26.17 ID:HXl/3Ph+0.net
これってホンマなんか
レギュラーになれなかった人の方が面白そうやん
レギュラーになれなかった人の方が面白そうやん
25:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:32.98 ID:qIVh3x3M0.net
スポーツマンシップの欠片も無くて草
26:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:42.17 ID:awX+aSHT0.net
こんなテニプリみたいな応援あるんか
29:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:17.01 ID:+cIOiToo0.net
野球も普通にあるやんけ
33:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:47.63 ID:2SKl2FqAd.net
え、これソフトテニスだけなん?
38:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:33.98 ID:gZUHh6y+0.net
>>33
ソフトテニスの応援は露骨すぎるとよく言われる
ソフトテニスの応援は露骨すぎるとよく言われる
233:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:23.86 ID:GObtEqBs0.net
>>38
ソフトテニスってそんなことになってんのか
ソフトテニスってそんなことになってんのか
35:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:03.59 ID:rX5uH3O4a.net
ピッチャーびびってる オイオイオイ
39:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:39.39 ID:FDO9/Xpv0.net
なんでかしらんがテニスの応援だけ煽りおkな風潮昔からあるな
これよりひどい応援も昔からあるし
これよりひどい応援も昔からあるし
264:風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:33.83 ID:phVilk5p0.net
>>39
テニスはQuiet pleaseちゃうのん?
テニスはQuiet pleaseちゃうのん?
49:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:30.44 ID:gZUHh6y+0.net
>>39
テニスと一括にするな
テニスと一括にするな
40:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:43.24 ID:ZVAobZ4oa.net
やめろや
やっとレギュラーになれたのに本番の緊張とヤジに潰されて何も出来んかったトラウマ思い出したわ
やっとレギュラーになれたのに本番の緊張とヤジに潰されて何も出来んかったトラウマ思い出したわ
55:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:20.00 ID:r7qIdKYBd.net
>>40
ワイもやで
ワイもやで
317:風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:09.66 ID:EumP+qcw0.net
>>40
まだ夢に見るわ
まだ夢に見るわ
463:風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:03
>>40
エアプ乙
こんなん毎回言われてもう慣れに慣れきってるから
エアプ乙
こんなん毎回言われてもう慣れに慣れきってるから
41:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:00
これは紳士のスポーツ
57:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:34.68 ID:ICAtw4Eka.net
軟式マジでいらへんやろ
中学も全部硬式にしろや
中学も全部硬式にしろや
67:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:55.62 ID:gSxR+KS4a.net
卓球やと反則とられるで
75:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:36
ダブルスでミスったとき
「お荷物!お荷物!」ってコールが相手から飛んできたわw
「お荷物!お荷物!」ってコールが相手から飛んできたわw
79:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:12.53 ID:jtaIg3ut0.net
>>75
草
草
125:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:38.02 ID:M0EeAIjN0.net
>>75
厳しすぎて草
厳しすぎて草
216:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:27.59 ID:n45Ii0C80.net
>>75
テニプリより酷いやん
テニプリより酷いやん
81:風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:14.43 ID:2Zq5B44o0.net
ガチで相手煽りの応援文化あったわ
コメント一覧
実際強いとこは静かだった覚えあるから、雑魚が遠吠えしてるだけなんだけどね
カラカラに渇いたのどを潤すために、冷蔵庫のあるリビングに新年早々に悪夢かよ…最悪」とか思いながら、また寝れるわけもなく
カラカラに渇いたのどを潤すために、冷蔵庫のあるリビングに行くと、真夜中なのに
(時計は見てないけど、たぶん深夜2時頃)家族全員が抱き合った格好でテレビの前に座っていました。
テレビは付けっぱなしで、深夜なので番組がやっていないのにもかかわらず、
ニュース番組(これも記憶が曖昧)の画面が映っていました。くと、真夜中なのに
(時計は見てないけど、たぶん深夜2時頃)家族全員が抱き合った格好でテレビの前に座っていました。
テレビは付けっぱなしで、深夜なので番組がやっていないのにもかかわらず、
ニュース番組(これも記憶が曖昧)の画面が映っていました。
業界として真面目にやってる大人が居らんやろ
サーブだけやたら上手いやつ
カットショットばかり打つやつ
いつもボールとの距離感を見誤って、ボールがラケットの縁に当たりスネイクショットみたいになるやつ
タカフミって先輩がいて、場外ショットを連発するんだけど、その人がボールを拾いに行く木立がタカフミの森と呼ばれていた
他は違うんか
ソフトテニスって一番イキリやすい時期の中学からやる奴が多いからじゃない?
観客が無音のストレスに耐えられないみたいな
そして試合終了後に観客煽りとか
なんでこんな煽り応援にでかい声ださなきゃならんねんと思いながら無感情のままやってたが
試合終了後 相手コーチからアドバイスをもらう機会があったが
誰も話を聞いちゃいなかったので「教えを請う態度じゃない!」と叱られたら ウチのキャプテンが『まず応援のやり方変る方が先じゃないですか あなた教師でしょ? あの応援は酷過ぎ』と言って チームを皆帰らせた時は 抱かれててもイイとさえ思った
応援歌に混じってさりげなく煽り入ってんのが許されてたの今思えばヤバいわ
ほんとクソ
昔「ラッキーラッキーぼろ儲けやー」
今「…(お辞儀)」
だいぶ変わってるみたいやで
なんでここまで違うんだろ
マイナー競技(登山部)やったけどよそのチームを煽ったりしなかったぞ
確かに煽りまくってた覚え有
一度ダメな方に向かってしまったら、という意図が前置きとして隠れてるように感じるが
少し文を考えて読む癖をつけたほうがいいかも
終いには「おっしゃ!ラッキー!どうした?後衛!」とか言ってくるし
そんなにいがみ合うなら、ネット越しにたま打ち合うより、普通に喧嘩した方が早くないかと思ってしまう
で、皆中したら拍手と
横浜応援団「いいぞ!いいぞ!木浪!」
阪神応援団「…」
試合後
阪神応援団「勝った!勝った!また勝った!弱いベイスにまた勝った!」
これほんま嫌
あとはダブルスで相手がミスったら選手がおっしゃァラッキィーラッキィーついてるよーとか大声で言うのとかもあったな
やw
応援のギャラリーはスポーツしてないから関係ない
うーんこのスポーツ
やめいや、ちなワイもソフトテニスやってたけど10年ちょっと経った今でも部員と会うがワイ含めすべからく陰キャです。
の時代を知るヤツいる?