majikicjisokuho

体罰不要論は間違い、部下を殴る指揮官と殴らない指揮官では戦果が倍以上
1:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:29:56.25 ID:kPfRbq/5M.net
日本軍がゴミみたいな装備でもあそこまで戦えたのは部下はボコボコにして従えろという習慣があったからだ
殴らない指揮官も少しはいたがほとんどまともな戦果をあげていない

引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568615396

3:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:30:33.35 ID:kPfRbq/5M.net
そして彼らが戦後企業や学校で下をボコボコにしながら鍛えたことで日本は復興した
5:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:31:13.30 ID:Daf2ksJax.net
なんかそういうデータあるんですか?
7:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:31:37.77 ID:kPfRbq/5M.net
>>5
日本の戦果
39:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:40:06.21 ID:l4XIl2F60.net
>>7
他国の軍は一切殴ってない前提?
6:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:31:23.60 ID:kPfRbq/5M.net
日本がおかしくなったのは上司や教師が下を殴ると不祥事になるという狂った風潮が蔓延したからだ
8:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:31:42.23 ID:kPfRbq/5M.net
軍の
9:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:31:53.42 ID:HdEwAFMO0.net
それあなたの感想ですよね?
11:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:31:58.12 ID:p4SNWZ8G0.net
いうて陸軍はみんなが銃持っとるもんやから言うほどらしいで
17:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:32:50.41 ID:FKFtN5ORa.net
>>11
そりゃ弾が前から飛んでくるとは限らんからな
12:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:32:11.96 ID:tkl+uEDRr.net
でも結局負けたよね
13:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:32:16.58 ID:4N11iG+K0.net
体罰って良い部分じゃ無くて悪い部分で禁止されてるわけだし
いくら成果が上がるって言っても無駄でしょ
15:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:32:21.08 ID:kPfRbq/5M.net
日本の復興には体罰の義務化が必要
バカは殴って従えるしかない
23:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:34:00.16 ID:kPfRbq/5M.net
高校野球を見ればわかるだろ
体罰が否定されるようになってからレベルが下がる一方だ
28:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:35:08.98 ID:1coMLldA0.net
>>23
それただの感想だよね
24:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:34:02.15 ID:U4AoRcZud.net
暴力賛成!
25:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:34:05.80 ID:ZxxAkPb70.net
体罰が無意味であることをイッチに刷り込むためにボコボコにしてあげるんだ
26:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:34:16.92 ID:1coMLldA0.net
>>1
ソースは? もしくは君が根拠としている部隊とその戦果を具体的に挙げてみ
27:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:34:48.90 ID:SyVu79cPM.net
つまりイッチをボコボコにすれば成果が上がると
29:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:35:25.21 ID:kPfRbq/5M.net
殴られてそれでも刃向かう気骨のある奴だけが指導者に相応しいのだ
それ以外の消耗品は殴られてただ服従すればいい
31:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:35:50.31 ID:JGc9ALiFx.net
体罰(処罰)と八つ当たりは違うぞ
34:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:37:51.35 ID:kPfRbq/5M.net
政治家も殴られたこともないバカしかいないからああいう事になる
昔の指導者は軍学校で先輩からボコボコにされて鍛えられたから有能だった
35:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:38:54.58 ID:kPfRbq/5M.net
子供の内からボコボコにして鍛えるべきなのだ
そうして指導者に相応しい人間と消耗品を選別するのが正しい教育だ
37:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:39:34.33 ID:kPfRbq/5M.net
人間は平等ではないし欠陥品も存在する
この現実から目をそらし続けた結果がこのゴミのような国だ
41:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:40:35.48 ID:kPfRbq/5M.net
国家の存続には優れた一握りの指導者と無数の消耗品が必要なのだ
消耗品ですらないゴミは子供のうちに殴りころさなければならない
48:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:42:16.56 ID:2yw+JLCO0.net
>>41
まず自分の首を吊ってから言え
47:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:42:14.02 ID:kPfRbq/5M.net
人間は平等ではないという現実を認めろ
人権などただの幻想であり有害な概念
人権を無視する国が世界の勝者となりつつある現実から逃げるな
53:風吹けば名無し
2019/09/16(月) 15:43:41.90 ID:dLjfzVHPa.net
日本は敗戦したんですがそれは
85:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事