
【画像】漫画における「剣の切れ味」格差がひどすぎる…
1:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:53:38.30 ID:0WPPcjbq0.net

2:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:54:11.65 ID:K9JNKaGfr.net
草
3:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:54:28.48 ID:j18ZCDzi0.net
名有りキャラだって結構半分こされとるで
4:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:54:46.40 ID:8lUNEyfzd.net
BLEACH読んだことないんか?
5:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:54:56.15 ID:7HpH3xVva.net
キングダムの悪口はやめろ
7:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:55:10.93 ID:F2bvBgDI0.net
これは分かる
ガンダムやがモブMSはバルカンかすっただけで爆発やで
ガンダムやがモブMSはバルカンかすっただけで爆発やで
34:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:59:41.47 ID:tdzZm1QB0.net
>>7
名前ありのエース格はうまいこと装甲厚いとこで受けるか曲面装甲で逸らすかしてるから
ってどっかで見た気がする
名前ありのエース格はうまいこと装甲厚いとこで受けるか曲面装甲で逸らすかしてるから
ってどっかで見た気がする
8:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:55:42.16 ID:7si5xzRd0.net
誰であろうと首飛ばす時は簡単に飛ばす横山光輝って神だわ
9:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:55:50.41 ID:tC3fa3BSr.net
そりゃ実力があれば直撃は避けられるやろ
10:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:55:56.47 ID:V+hPuDr60.net
そらそうやろ モブなんて鍛えてないねんから
11:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:56:06.02 ID:FN0l89bMd.net
ワンピースはモブも皮しか切れないからセーフ
12:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:56:19.00 ID:f5xnXlJwp.net
忖度やで
13:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:56:23.41 ID:RvzHShxWp.net
なんかすげえオーラを纏ってるんやろ
14:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:56:27.95 ID:ADX4JQs9a.net
バガボンドの清十郎はセーフ
15:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:56:51.88 ID:mO55Nqa3d.net
洋ドラの撃ち合いもほとんどメインキャラに当たらんやろ
16:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:56:57.95 ID:zAQgCxQLr.net
銃もひどいぞ
17:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:57:06.21 ID:un5AZlvr0.net
名有りは体ものすごく切られてても大量出血しないもんな
モブは血ドバドバでしぬのに
モブは血ドバドバでしぬのに
18:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:57:18.48 ID:Ug6Qqm75d.net
なお腕の一本は敵味方問わず千切れるものとする
24:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:58:43.74 ID:wUReH/NP0.net
>>18
安いもんだ
安いもんだ
19:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:57:51.97 ID:Fq6knwy40.net
剣の切れ味←分かる
斬撃が飛ぶ←まぁまだ納得できる
剣からビーム←ガイジやろ
斬撃が飛ぶ←まぁまだ納得できる
剣からビーム←ガイジやろ
20:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:58:09.83 ID:8Zl+0cpb0.net
フリーザ
フェンブレン
宇水さん
フェンブレン
宇水さん
21:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:58:10.06 ID:i7p6IQ0EM.net
キングダムじゃん
23:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:58:35.67 ID:1hssYhFY0.net
主人公が斬れないんやなくて斬れなかった奴が主人公になるんや
25:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:59:00.83 ID:ugfeuJEKd.net
矛盾やぞ!
26:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:59:04.47 ID:WMa2AQIh0.net
ワンピースは物より人のほうが硬い
28:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:59:08.38 ID:e00wAxab0.net
殺し屋1は平等やし
35:風吹けば名無し2019/08/26(月) 02:00:21.35 ID:wP14enWxr.net
>>28
双子ですらあっさりやったな
双子ですらあっさりやったな
30:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:59:18.75 ID:Jc54L1Un0.net
腕1本くらいはよく切れると思う
切れたら普通死ぬけど
切れたら普通死ぬけど
31:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:59:18.94 ID:iow0nNkJp.net
すごい剣の達人が剣を振る真似しただけで切れるのは?
32:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:59:19.82 ID:dVcmZcJ10.net
バキの武蔵は酷かったわ
警察はザクザク切るくせに名前ありキャラ相手だとわざわざ一発食らうみたいな舐めプしたり一刀両断しねえんだもん
警察はザクザク切るくせに名前ありキャラ相手だとわざわざ一発食らうみたいな舐めプしたり一刀両断しねえんだもん
38:風吹けば名無し2019/08/26(月) 02:01:23.40 ID:wP14enWxr.net
>>32
板垣の斬らないようにしなきゃって苦悩が見てとれたわ
板垣の斬らないようにしなきゃって苦悩が見てとれたわ
36:風吹けば名無し2019/08/26(月) 02:00:42.85 ID:Wfjcj4wG0.net
名有りキャラなのに
雑魚みたいなバンザイして斬られるのか(困惑)
雑魚みたいなバンザイして斬られるのか(困惑)
39:風吹けば名無し2019/08/26(月) 02:04:56.48 ID:+vhLD1L8E
むしろ武蔵はまだ頑張ってた方だと思ってたけど
最終的に刃牙相手に刀捨ててなんじゃこりゃってなった
最終的に刃牙相手に刀捨ててなんじゃこりゃってなった
33:風吹けば名無し2019/08/26(月) 01:59:20.60 ID:XMVyvC0x0.net
岩より柔らかい敵キャラとかクソ雑魚やんけ
コメント一覧
トンスル湾の大腸菌って悪化してるのに誰も興味ないの?
無限の住人とかは避けなきゃすっぱりいってた気がする
我間乱とかはどう斬られても表面だけだったような
日常パートでモブに銃で一発撃たれただけで死ぬ
ザクバズーカ一発で沈むサラミス級もどうかと思う
まあルウムじゃMS戦に慣れてなかったという理由づけはあるが、
その後も他の戦艦はばかすか落ちて、WBだけはどんだけ食らっても
ア・バオア・クーまでは絶対落とされないとかどんだけ
じゃあペガサス級量産しろや連邦も
弾丸斬りは可能だが弾丸の運動エネルギーによって破砕する行為なのが実情。100%刃が駄目になるし計算に物理のプロが必要になるんやで。
※11
現実の地球の今の技術じゃザクIの105ミリでも側面受けで絶えれる装甲素材限られるしな。まぁそんなもん宇宙でも動かせないんですが。ちな正式な主力機のザクIIのザクマシンガンは120ミリ。
まぁミノ粉とかほぼ魔法技術世界だから文句いい始めたら切りがないアニメ。魔法なんて現実にないから魔法少女アニメを批判することと議論の根底は変わらんよ。
で、その議論するなら各武器の設定が過小評価過ぎるんだよなぁ。ジムの頭部バルカンすら60mmもある。仮に装甲で耐えられたとしても地上なら座高の高い兵器は下手すると1発で転倒なんだよな。貫通しないのが不思議だけどな。耐えられたとして衝撃で中のパイロットはアイアンメインデンでやるシェイカーやで。宇宙空間なんてカスあたりで大回転やで。
あとペガサス級は試作機でその有用性からア・バオア・クー戦で改良型が集中運用されてるから。ソロモン戦でも運用されなかったことから切り札的な運用だったんだろうな。
ちな小説版はかなり色々違う。どっちが正史なのか色々もめる部分。
刃筋が悪いと絹布一枚切り裂けないとか実際にある。
あれは薄っぺらいんじゃないぞ。週刊誌に合わせるために原液を20倍希釈しているから薄く感じるだけだぞ。
ルフィの顔がキチガイ顔
これ草。油断してたんやろなぁ
早口で言ってそう
その前に柳龍光と本部だろ
ゾロっていつから武装覇気使ってたんだ?
スタローンの撃った弾はまず確実に当たるよなw
人体じゃねえって
身体損傷とそこから何を得るかが物語の核の一つというのも有る故に
失せろ
アスランが乗って脱走するグフ・イグナイッテッドはバラバラにされたのに爆発はしないし、海水に落ちたのにコックピットセーフでたまたま水中通ったアークエンジェルに回収されるし(笑)
主人公のキラなんて、敵にやられてフリーダム(核エネルギー搭載)が大爆発して生きてるし
脚本もメチャクチャでほんと酷かった、もう死んだけど
あガガイのガイ
雑兵の死に一話使い始めたからなぁ
まぁもう話の大きいところがほぼほぼ終わってしまってるから
引き伸ばしなんだろうけど
その分拘束描写にはこだわりがある気がする
たぶん性癖なんだろ
ポケモンが爺一人斬って逃げたのはマジで何がしたかったのか分からなかった
ここからまた戦場に介入してくるのかもしれないけど