【悲報】 投票率ワーストの千葉県民さん、正論を言ってしまう…………………………………………………
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563684238
1:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:43:58.35 ID:Fuy3HaAH0VOTE.net
「自分の時間を使ってまでその一票を入れる価値があるのかな?」
確かに
確かに
4:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:44:48.14 ID:I+rtw+kV0VOTE.net
千葉だけ増税すりゃええよ
681:風吹けば名無し2019/07/21(日) 14:30:11.84 ID:y9Q2fmI60VOTE.net
>>4
草
草
5:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:44:51.85 ID:1OBdNmo9dVOTE.net
柏なんて実質茨城やろ
6:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:44:54.88 ID:Fuy3HaAH0VOTE.net
ええんか
12:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:45:41.65 ID:ClgHNMQi0VOTE.net
>>6
ええやろ
ええやろ
8:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:45:08.90 ID:MtuuH8nTdVOTE.net
まあ確かにワイの1票ではなにもかわらん
203:風吹けば名無し2019/07/21(日) 14:03:28.42 ID:GdEgWUfh0VOTE.net
>>8
それが集団で存在してるんだよなぁ…
全体を意識してないきがす
それが集団で存在してるんだよなぁ…
全体を意識してないきがす
10:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:45:27.98 ID:P08a9w2E0VOTE.net
たし蟹
投票の見返りとして金くれや
投票の見返りとして金くれや
11:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:45:40.83 ID:Fuy3HaAH0VOTE.net
一方、投票率トップの島根県民さんは思考停止で投票してしまう模様……w
199:風吹けば名無し2019/07/21(日) 14:02:56.49 ID:XFW8cdor0VOTE.net
>>1
>>11
千葉より島根の方が発展してるんやろなあ
>>11
千葉より島根の方が発展してるんやろなあ
329:風吹けば名無し2019/07/21(日) 14:12:53.71 ID:Q7s1spDm0VOTE.net
>>11
島根って20代住んでたんか
島根って20代住んでたんか
189:風吹けば名無し2019/07/21(日) 14:02:02.05 ID:Il9gduDM0VOTE.net
>>11
若者向けの選挙とかなる訳ないやん
人口ピラミッド見てみろよ
仮に20~30代が全員選挙に行ったところで高齢者の票数上回ることもできんのやから
若者向けの選挙とかなる訳ないやん
人口ピラミッド見てみろよ
仮に20~30代が全員選挙に行ったところで高齢者の票数上回ることもできんのやから
347:風吹けば名無し2019/07/21(日) 14:14:22.00 ID:yOz5N0XHdVOTE.net
>>189
その言葉はせめて老人と同程度の投票率になってはじめて言っていいものやろ
実際は10%も票が上下したら当落変わる選挙なんて山ほどあるわけで
その言葉はせめて老人と同程度の投票率になってはじめて言っていいものやろ
実際は10%も票が上下したら当落変わる選挙なんて山ほどあるわけで
13:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:46:02.54 ID:SrYjB6E20VOTE.net
柏から出てる衆院議員はあの桜田やからな
604:風吹けば名無し2019/07/21(日) 14:26:54.54 ID:pv9Qywa50VOTE.net
>>13
桜田とガソリン値下げ隊の太田和美と共産党やからな
他県民は行かないのを理解してほしいわ
桜田とガソリン値下げ隊の太田和美と共産党やからな
他県民は行かないのを理解してほしいわ
16:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:46:34.55 ID:GLKAPJMR0VOTE.net
若者が全員投票したとしても高齢者が勝つんやで
20:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:47:03.10 ID:m3uzMaMXdVOTE.net
70代で一回も投票行ったことないってガイジなんか
21:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:47:10.58 ID:ineIpL0s0VOTE.net
282:風吹けば名無し2019/07/21(日) 14:09:44.06 ID:GdEgWUfh0VOTE.net
>>21
きたない
きたない
578:風吹けば名無し2019/07/21(日) 14:26:14.14 ID:EIwVAtsO0VOTE.net
>>21
やわらか投票やめろ
やわらか投票やめろ
23:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:47:11.94 ID:NRQ81odA0VOTE.net
投票率どんくらい違うの?
35:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:48:34.52 ID:NRQ81odA0VOTE.net
>>29
サンガツ!
首都圏さあ
サンガツ!
首都圏さあ
41:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:49:00.90 ID:0j5VVxDC0VOTE.net
>>29
大差ないやんけ
大差ないやんけ
68:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:51:33.57 ID:lGCC07aHdVOTE.net
>>29
埼玉低いなあ俺も行かないけどw
埼玉低いなあ俺も行かないけどw
747:風吹けば名無し2019/07/21(日) 14:32:52.46 ID:0bEE/nhk0VOTE.net
>>29
こんなんで田舎冷遇!とか言ってるのウケるな
こんなんで田舎冷遇!とか言ってるのウケるな
904:風吹けば名無し2019/07/21(日) 14:39:02.14 ID:kQ3Kc2PI0VOTE.net
>>29
埼玉低いんやな
ワイも今回から行くの止めるわ
埼玉低いんやな
ワイも今回から行くの止めるわ
24:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:47:20.89 ID:VlyfuuRw0VOTE.net
実際政治家に不満も希望も無けりゃ行かんでええやろ
33:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:48:29.69 ID:AMQ7+QFG0VOTE.net
千葉県選挙区の候補は6人(当選数3)
自民党
立憲民主党
自民党
共産党
N国
安楽死
マジで酷い
自民党
立憲民主党
自民党
共産党
N国
安楽死
マジで酷い
37:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:48:55.27 ID:+14GdY0hrVOTE.net
>>33
これは行く意味ねえわ
これは行く意味ねえわ
43:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:49:08.88 ID:EYWDLwRI0VOTE.net
>>33
群馬の小渕のところレベルやん
群馬の小渕のところレベルやん
82:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:53:17.54 ID:SrYjB6E20VOTE.net
>>33
上三人が何か間違いない限り普通に通るから
選挙に熱心になるのが必死こいて三位に滑り込もうとする共産党員くらいしかおらん
上三人が何か間違いない限り普通に通るから
選挙に熱心になるのが必死こいて三位に滑り込もうとする共産党員くらいしかおらん
77:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:52:51.87 ID:2d8dhu240VOTE.net
>>33
自民二議席目or共産議席獲得かが競っているからかなり意味あるんだよなぁ
自民二議席目or共産議席獲得かが競っているからかなり意味あるんだよなぁ
46:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:49:42.15 ID:vAQxNiih0VOTE.net
選挙なんて投票用紙に名前書いて箱に入れるだけやん
5分もかからん
5分もかからん
55:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:50:51.78 ID:r8mSbKNXMVOTE.net
遊戯王で選挙応援アニメ作れ
92:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:53:53.90 ID:3w50Z8rT0VOTE.net
山陰民度高いなあ
なお一票の格差
なお一票の格差
99:風吹けば名無し2019/07/21(日) 13:54:37.70 ID:ATm9VA680VOTE.net
ジジババが多いから投票率高いだけだよね
コメント一覧
そのくせ若者の政治離れとか言っちゃう恥知らずかよ
知ろうと思う前に選挙終わってたわ
ドアをダンダンダンダンダンダン!!って叩いて、チャイムをピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!と鳴らしてくる。
「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッもう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら
ドアをダンダンダンダンダンダン!!って叩いて、チャイムをピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!と鳴もう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら
ドアをダンダンダンダンダンダン!!って叩いて、チャイムをピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!と鳴らしてくる。
「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッもう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら
ドアをダンダンダンダンダンダン!!って叩いて、チャイムをピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!と鳴らしてくる。
「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッ
。
「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッ
部屋から出たら死ぬのか?
自分の身を守るための自助努力で十分
自己責任が求められる社会だからね、政治に期待しちゃダメ
「選挙いかない人は選挙権剥奪してもいい」
まあ選挙いかないやつは税金どんな使われ方しても文句言う権利ないと思うよ
本当に困窮したら
犯罪で主張はできるって分かったからな
屁理屈だよ。
ソースはない
知能指数低いだけだろうけど
やっぱ選挙なんて行くもんじゃねーわ
誰になっても変わらないってのはまさにそうだし、自分の仕事や地域が有利になる候補を選ぼうにも、昔ほど露骨な利益誘導できない時代だし
街灯が無い
だから夕方以降はどこの道も真っ暗
正午前後しか出歩けないんだよ
空気がぴりっとしてるっていうか、非日常感があってさ ちな田舎
ごめんそれ俺だ
一応政治的には自民支持だけど、どうせ通るからって面白半分でN国入れた千葉県民
政治家になるなら田舎で立候補したほうが効率良いな
その努力を一切無駄にするのもまた政治なわけで。まぁあんたは皮肉だろうから良いけど、本気でそう思ってるアホが意想外に多いんだよなぁ
いや、てか変わるやん。Nとか山本太郎とかその象徴と思うわ。絶対あんなんジジババ入れねぇだろ笑
あいつら通ったのYouTubeとかツイッターとか見てる若者が入れたからやろ笑
ま、こういう大きな選挙は組織票とかあるけどさ、小さな町の議員の選挙とかは3票差で落選とかよくあるしなぁ。
まぁ自分としては、自分のことを優遇してくれそうな人に入れるし周りがいかないおかげで自分の票が重くなったんだな!と思うと充足感があるから良いわ笑。
他の意見の人が投票に行って適当なのが受かるより投票率低くても良い笑。
政権交代とか捻れ国会とかを知らないガイジなんでしょ
俺はその時生まれてないけど、ニュースや政治関係の本で調べたし
小学生の俺以下の猿ってことだよ
民主党のとき結構かわったよね
てか20代なんて20年間政治の知識が無いからしょうがないわ。10代で朝早く学校いって夜遅くに部活から帰って趣味や勉強を家でやったら、ニュースや新聞読む暇なくない?
大学入ったらようやく少しニュースを見るようになり始めたようなもんだからその前にどんな政治が行われてたかなんて知らないだろ。
犯罪で主張?
主張が通ったの見たことないけど。
じゃああの障害者施設の大量さつじんによって障害者は死すべきってなった?
あれからなーんにも世の中変わってないよ。
もうみんな忘れてるよ。
田舎は政治家から恩恵もらわないとやってけないからね。都会とは必死さがちがうのよ。
あの議員通らないと、うちの会社やってけないかも、とかあの議員通ったらうちの近くに道路通してもらえるかも、とかなったらそりゃ投票行くわね。
都会は恵まれてるから納得してて、行かないで良いんだろ。
次はコニタンやろうな、頼むでホンマ
うん3分以内に部屋に戻らないとしぬ
近所の人に姿を見られたらしぬ
みんなもっと政治考えるようになるんじゃね?
せめて、投票した奴は無効にしろ
自分もそう思う
前は行かない人をみてイラっとしてたけど
いまは私がその人の分の票を背負ってるんだなと思うと投票するにもやる気出てくる笑
投票行こう!みたいなキャンペーンしてる店をみると余計なことするなと思う。笑
その「一票入れたところで…」ってガキみたいな事言ってる奴らが多過ぎるから若い世代に向けた公約すら立てない政党、政治家だらけになるんだよ
20~40代が積極的に投票すればその票欲しさに活動する政治家が出てくるって事も分からないんか?
私は昔、紙におっきなバツ書いて出してたよ
本当に大切な1票、と思うなら白紙で出せばいいのに
大切と思ってないから行かないだけじゃん笑
投票所に行く服持ってなさそう
そう思っていた時代もありました・・・致命傷でしたね
若い子が投票するとそいつらが困るもの
嘘つけや、大切にしてねぇだろw
めんどくさいって正直に言えよw
政治出来なそうという点では野合もN国も変わらんけどね
与党や野党の議席数減らしたという意味では有意義よ
まぁ自民に入れに行く作業なんですけどね
しんぼう氏
「『そこまで言って委員会』の視聴可否エリアと自民非自民の優劣エリアは重なる」
マジだった・・・
胸元ゆるかったw
メロリンキューはジジババ票は結構あると思う
共産党やら公明やらの組織票は毎回崩れんからなぁ
投票率が低いとヤバすぎ
世界には選挙すら行われない、選挙に行くと爆弾が炸裂、選挙を行うために戦っている国すらある。
選挙で投票できるって、凄い幸せなことだと思う。
それでこの投票率は、悲しいし腹立たしい。
めんどくさい。行くやつは暇人。
自分で立候補しろよ
無責任に要求するだけのおまえのために働く人はいないって
それなら自己責任を求められる党に投票しろよw
創価「お前が入れないお陰で俺たちの一票の価値が上がるで!ありがとうな!お前は創価の支持者や!」
誰になっても変わらないってのは、そいつが政治と選挙がわからんほどバカなことを認めたくないための言い訳だよ。
創価「ありがとうな!君が一票無駄にしてくれたお陰でワイらの一票の価値が高まったわ!君は創価の味方や!」
その理屈だと単純にふさわしくない政治家に入れる組織票はもっと濃くなりますね
共産党「サンキュー」
衆愚は無理して来なくていいよ
若者が投票すればいろいろ変わる
それで民主党が政権とって地獄みた
バカは選挙行かない方がマシ
誰が得するんだ
そんなのやるわけねえ
選挙行ったら死なないの?
めんどくさいから行かないって白状してる時点でお前にも行く暇はあるって言ってるようなもんw
投票は無駄
政治に関わるなら政治家になるしかない
政治家が年寄りだから年寄り優遇になる
有権者の年齢は関係ない
平日にまとめコメでカキコするやつに言われたかねーよw
ひなに一票!
なぜ?選挙行かなかったら千葉だけ増税されるならみんな行くぜ?されないから行かないんだぞばーか
千葉県民じゃないけど代弁するとこういうことだろう
お前 たまに馬鹿っていわれない?
金持ってこれる議員選ばないといけない
その通り。馬鹿が若者に選挙行けとか言うけど、今まで言ってなかった大馬鹿が選挙に行くと今より酷いことになるに決まってるやん笑
若者は選挙権の意味を学ぶべきだ
自分語りで炎上とかな
いくら観光地があっても結局行政をうまく使えないの
投票するために入場料取られるんだから余計行かなくなるだろ
今回はちょっと候補者も癖が強かったからあれだけど
俺は最近投票所が変わったけど、以前の投票所は片道15分かかった。
とはいえそんなことを理由に投票しない奴はやはりどうしようもないが。
どんだけ過疎県でも議員の数は小数点以下にはならんし
そして収入のない引きこもりとかは本当に影響力ないだろうし、政治家も国も知力ゼロの層の扱いは困るだろうしな。
数年の付き合いの有象無象と
数十年の付き合いになる若者
はたしてどちらを優先すべきか
100パーセントになったら若者向けもやり始めるやろ
どう考えても現在の日本なら数年の有象無象だが・・・?
数十年若者につきあっても、数年の有象無象から稼ぐ金に遠く及ばんよ?
その投票行かないと増税システムを作るのに増税するのが今の日本だよw
つまりあいつら金払ってサボってる
糖質からしたらそもそも取り合ってもらえないわけだから
過激なことして主張できればいいのよ
理解は求めてない
投票率だけ上がる気がしてな
それをみて若者世代がチャンスとみて投票してくれれば俺は満足なんだ…
必死な奴らこそ行くべきやろ
やっぱ池上彰とガイジが同じ一票持ってるって絶対おかしいよ
こういうレベルの人間が投票してくれないのか
そういうもんだと信仰の結果であって一人一人が考えて出した市民の声じゃねーんだよ
ほんま選挙権学歴と個人の年収で制限しろよ
こんなん馬鹿馬鹿しくてやってらんねーよ
仮に投票率が100%になったって何も結果は変わらんのだぞ
投票したところで人口の差で若者のベクトルが勝つことはない
それを知ってるから悟りの世代は何もしない
実際投票してから言えというが投票して言えば変わるなら彼らも投票するんやが
変わらないとわかりきってるからいかない
僅差とか100%になったら勝てるなら別
20~30が100%投票率になっても老人票の何割だい?
60以上は投票権なしとかな
まあそんなん100%無理だけど
投票行け投票行け言うやつ本当に気持ち悪い
どこが政権を取ろうが、誰が当選しようがどーでもいい
何も変わらないし、何も期待しない。
働いてゲームしてシコって寝るだけの生活は変わらない。
ほんっと、どーでもいい
いや、これ心理だろ。
医学会や宗教団体が組織票入れてる時点で終わってるわ。
そんなに国良くしたいならまずは自分の身銭切れよ、サラリーマンと同等の給料でやれや。所詮は金と利権が欲しいだけ、市民を巻き込んでやることじゃない。
これで文句言う奴はどっかの売国奴みたいな党員並にクソだからな
偉そうなおまえは何者だ笑笑
思考停止したおまえに言われたくないわ
行くも行かないのも自由だろ、頭悪いな
税金払ってんだから言う権利あるわ馬鹿
同じだろ、変わってる感覚が実際ないからな、むしろ税金上がってるし、この国は終わり
選挙行こうが関係なく税金好き勝手に使われてるけどな
投票しないのも権利
有権とはそういう事だろ
もう今時の若いもんはとかシャキットセイ!とか言う老人いないだろ
だから老人に「政治に望むものは何ですか?」って聞けばアイツら必ず
「○○と年金!」って言ってくるから
「年金?もっと欲しいってことですか?」ってかえしてアワアワしてる老人の姿を動画撮って晒しまくれば
老人側の意見が変わって自分は若者側の立ち位置アピールしてくるとおもうぞ
まあ選挙公報に公約を一切書かない自民が一強の時点で選挙なんて死に制度だよもう
どこを見渡してもカッペばかりのクソ田舎がよ
千葉県境に壁を築いてゲットーにしろ
あいつらミンスの時代を知らないからまたやらかしそうで怖い
特に女なんてこんな時でも韓流とか脳味噌どうなってんのやら
自民の支持層で女のが少ないのは絶対韓流が影響してるからな
それでええんやで
選挙にこない奴優遇するわけないやん
たった一人のバアさん見てジジババの投票率が高いなんて迷信って思うとか…
せめてソースを探すなりしようよ(´・ω・`)
自民以外になったらその政党は民主みたくその間に金を集めるのに必死になるだけ。つぎの選挙で負けるのが目に見えてるからな。
各機関も次の選挙まで休暇みたいな気分になるわ。
…そういうヤバい票をひとつ帳消しにできるんだと思うのはいかがかしら
これ
白紙なり何なり出しとけば文句言えるからな
投票率高いのは当たり前だと思う
選挙行かないという幼稚さと屁理屈が相まって最高にクソダサい
しかも選挙行かない俺カッケー正論とか言ってんのまじで寒すぎる
その実めちゃくちゃ個を意識してるよね
じじばば率が全国一だから投票率が高いだけだよ…
議員の給与大幅削減して選挙費を予算で取れ
国会で寝てるやつがなんで汗水垂らして死に物狂いで働いてる土方の人より給料高えんだよイカれてるだろ
今月俺まだ一日も休みないや、まさかの24連勤・・・
休みをくれ
民意の反映に協力的でないところが議席多いのは
民主主義の否定
どうなっても知らん
クーデター(未遂でも可)起きたほうがいいのかも分からんな
投票なんかトイレ行ってるぐらいの時間で終わるやろ。
田舎の場合、良くも悪くも公的な機関に依存してるから
政策がもろ自分の生活に関わってくる実感がある。
一次産業なんて、補助金だらけやし。
改憲や社会保障の面では自民に反対だけど、首相が無難に政治回している部分は評価しているから、保守勢力が過半数以上3分の2未満ぐらいになるように予想して票入れてる。
まあ、自分が良ければそれでいいって奴らばっかりなんだろうな。