20161204193341

作者「敵が強すぎて倒し方が思いつかない・・・せや!キャラ暴走させて無理やり強くしたろ!」
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 14:59:58.449 ID:Rm3Nd/jHH.net
これまじでやめて・・・今まで感情移入してきたキャラに一気に突き放される感じ

引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563343198

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:01:03.069 ID:KlvUarjnx.net
ブチギレパワーアップ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:02:27.969 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>2
そもそもなんで怒っただけで力が増すの?
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:06:07.906 ID:KlvUarjnx.net
>>4
小学生の時喧嘩してて泣いてリミッター外れて強くなるやつと同じなんじゃね?
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:02:17.500 ID:vH2hJWP4p.net
例えば?
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:02:47.442 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>3
ゴンさん
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:03:08.904 ID:M7/X+WzE0.net
クリリンのことかー!!!
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:03:50.448 ID:CHww4q7+d.net
じゃあ仗助がキレて露伴倒したのもダメ?
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:05:36.528 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>7
キレてパワーアップしなきゃセフ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:04:01.681 ID:Ty87hZvTM.net
ゴンさんはかなり盛り上がったけど結局ソレかよ感が凄かったな
魔族大覚醒もそうだったし冨樫ってわりと力技で解決するよな
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:05:36.528 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>8
カイトの腕持って行った時がピーク
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:04:19.750 ID:rbpEASYbM.net
終わりのセラフとかブリーチもよくやるやつ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:05:01.734 ID:mA8FLsKF0.net
マッドサイエンティストにイタズラされて羽出せるようになったり
なんか分からんけど羽出せるようになったりする熱膨張に詳しくなれるラノベがあるらしい
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:05:06.761 ID:JlhqA7bwM.net
BLEACHとか10回以上覚醒してるだろ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:08:02.683 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>12
ブリーチはちゃんと努力して強くなってるイメージ
死神の巣のところしか読んだことないけど
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:05:59.517 ID:cPL109vo0.net
どうなれば満足なんだい??
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:09:52.653 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>14
ちゃんと努力して強くなってほしい
それが出来なきゃワンパンマンみたいに最初から一番最強でおk
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:06:01.536 ID:p6rEVDx5d.net
シャーマンキング作者「敵が強すぎて倒し方が思い付かない。せや!敵を救いの対象にしよう」
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:07:03.010 ID:Jt/glIPoa.net
東京グールかな
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:07:47.875 ID:MqE3tRvc0.net
ブリーチの完全虚覚醒は幽白の丸パクリだったな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:09:52.653 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>18
幽遊白書とかもユウスケがキレて急に強くなる意味がわからない
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:11:52.096 ID:+uZ5JARW0.net
>>23
キレて霊力が上がるって事が分からない??
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:13:45.292 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>25
そうだね、修行したならまだしも
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:07:50.962 ID:6eEhMlN/r.net
作者「寿命を縮めるけど、1発だけ強いの出せる技で乗り切ろう」
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:08:42.084 ID:k5LzwyjFa.net
暴走して敵を倒す→仲間を攻撃→暴走する力に苦悩→覚醒して暴走する力を制御できるようになる
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:12:18.750 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>22
ナルトとかそんな感じだったな
最後はよくわからん事になってたが
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:17:13.510 ID:U1EG5T7op.net
>>26
あれは九尾と和解出来た故の力だからな
覚醒とかよりナルトの人格の話だから
ご都合かっていうとなんとも
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:10:59.406 ID:VOHH/jN60.net
キレて勝つってまずない事だよな
勝負はキレたら負け
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:12:33.569 ID:p6rEVDx5d.net
>>24
空知「わかる」
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:12:20.052 ID:qN8QziSm0.net
血筋や才能で元々持ってる力を怒りで引き出してるだけやぞ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:12:49.064 ID:YltfG8veM.net
響ちゃんはキレたら敵に利用されるタイプ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:13:07.349 ID:DBlBMzpr0.net
一時期チョッパー暴れさせて戦況リセットしてたよな
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:17:22.496 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>30
あれはドーピングのやりすぎが原因じゃなかった?
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:13:21.434 ID:RIwmBl9Hd.net
「ブチギレて一時的に相手を追い詰められるレベルまで強くなったけど結局身体に限界来てダメだったよ」な鬼滅は
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:15:25.554 ID:p6rEVDx5d.net
>>31
でもおかまいなしに動き回ってたよな
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:15:31.905 ID:MqE3tRvc0.net
じゃあ、どうすればいいのさ・・・
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:17:22.496 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>34
はじめの一歩みたいに努力で強くなれ
そして絶対に倒せない敵をだすな
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:16:45.838 ID:L74iUt4U0.net
強くなったっていうより戦い方を変えたって考えれば納得できるか?
ゲームとかでも色々考えてやるよりゴリ押しの方が強かったって事あるし
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:18:43.605 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>35
ゴンさんと九尾ナルトの前で同じこと言えるの?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:22:46.885 ID:L74iUt4U0.net
>>41
その辺の作品知らんからなんとも言えん
キレて強くなるって要するに余計なこと考えず動くから動きが最適化されてるってことだと思ってたんだけど
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:25:49.314 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>46
キレただけで自分の持ってる謎の力が解放されるみたいな事や
でもそういうのって普通修行とかで使えるようになるやろ??
キレただけで覚醒するのは読み手としては置いてかれる気分
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:33:15.555 ID:L74iUt4U0.net
>>51
そういう意味なら分からんでもない
無理矢理に理屈付けるならそれまでの修行で謎の力を解放する下地は出来ててあとは切っ掛けが必要だったとか?
それまでに修行描写ないと成り立たないけど
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:18:09.743 ID:1G8W3Qmy0.net
単純僕「よっしゃいっけぇー!」
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:20:55.485 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>39
例えば絵描きを目指してる奴が、ある日急にブチ切れたら絵がプロ級に上達するみたいな事だぞ?意味不明やろ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:26:15.962 ID:GxR246Dy0.net
>>43
ブチギレパワーアップは知らずに絵描きが重りつけられてたようなもんだから
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:18:36.732 ID:pogJBsb40.net
敵が強すぎる……せや!長男やから我慢できることにしたろ!
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:22:21.005 ID:WbTIi6WTM.net
超サイヤ人の怒り設定は中盤以降曖昧になったな
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:23:48.099 ID:GxR246Dy0.net
はじめの一歩のゴンザレスは暴走して無理やり弱くされたぞ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:24:27.290 ID:RIwmBl9Hd.net
「キレると弱くなる」はヴィンランド・サガでしょっちゅうやってるな
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:25:57.082 ID:BxOHA64ha.net
敵が池沼化するのよりはまあ…
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:26:15.670 ID:HqEagBlAd.net
というかゴンさんの場合は単純に制約と誓約のおかげだろ
今後一切念能力を使わないし命もいらないからこいつを倒すだけの力をくれってなったらそりゃ才能あるゴンなら余裕だろ
クラピカですら制約と誓約の力で念能力を覚えて直ぐに旅団を軽く倒せる能力を得たわけだし
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:29:59.164 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>53
細々とした設定はあるやろうけど、そういう事じゃないんや・・・・
グリードアイランド編で努力して頑張って修行してたゴン君が居なくなる寂しいんや・・・
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:27:31.337 ID:Rq+Bp+xbp.net
ラスボス→親
ブチ切れてパワーアップ→お前ら

→刃傷沙汰でタイーホ

現実に忠実ですね
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:35:04.791 ID:iUdNYuH3M.net
BLEACHはむしろ「怒りは刃を鈍らせる」「立てないよ。精神論じゃない、構造的に無理なんだ」ってブチギレパワーアップ否定してるからな
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:35:51.493 ID:DpyFvVdk0.net
例えばスーパーサイヤ人みたいに戦闘民族の伝説とか闘いの中で常に成長していくとか登場前からそういう描写あるから自然なんだけど
何の脈絡もなく急に「怒りでパワーアップ!」されるとご都合主義としか思えなくなる
能力バトルみたいに計算されたやつだと難しいよなパワーアップ
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:38:53.895 ID:Rm3Nd/jHH.net
>>66
せやーグリードアイランドのゴン君みたいに戦いの中で強くなるのは全然ありや
なんでゴンさんは急にブチ切れパワーアップしてもーたんや・・
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/17(水) 15:39:21.322 ID:YltfG8veM.net
黒髪の悟空さはどこいっちまったんだべ?
81:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事