
剣道って奇声上げないと1本にならないんだよね。攻撃全回避しながら無言で滅多打ちにしても勝ちにならないの?
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:27:12.904 ID:5/BD/qJFd.net
それっておかしくないの?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:27:44.830 ID:VyF4S/LA0.net
偶然当たっただけだから
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:27:46.964 ID:FB9OJhEnr.net
武の心ないからだめ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:28:04.781 ID:7de0jniR0.net
きしめーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:28:16.232 ID:+7j3wH690.net
気合が入ってないから実戦では斬れない
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:28:16.580 ID:5DzoKON6d.net
滅多打ちにすると審判のお爺ちゃんが見えないから
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:28:47.664 ID:ITDpro300.net
>>6
あの人たち動体視力クソヤバいぞ
あの人たち動体視力クソヤバいぞ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:30:15.268 ID:5DzoKON6d.net
>>9
あいつら雰囲気だし
あいつら雰囲気だし
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:28:33.373 ID:ht4nGsTXa.net
マジでならないよ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:28:42.279 ID:jZ/eXvvb0.net
滅多打ち
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:29:02.783 ID:Gm0UplJc0.net
竹刀じゃ致命傷かかすり傷か判定できないから気合いで判断すんじゃね
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:29:47.447 ID:rnD1pTjka.net
そらもうそういう作法やからなぁ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:31:42.138 ID:t8zGRcnz0.net
>>11
武というより舞なのね
武というより舞なのね
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:30:16.358 ID:IqaJT3YJ0.net
そりぁ声ださないと不意打ちになるじゃん
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:30:17.461 ID:E0vmkpn+0.net
風船置いといて割れた方が勝ちにしようぜ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:30:55.994 ID:WdArlev30.net
無言で打って当たったとしても偶然かもしれないからと言うことらしいけど
無言で相手が気絶するまで面だけ滅多打ちにしても有効に成らないのかは分からない
無言で相手が気絶するまで面だけ滅多打ちにしても有効に成らないのかは分からない
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:31:05.783 ID:ArGuqL1Rd.net
円!
お手!
王!
これでも1本取れるソースは俺
お手!
王!
これでも1本取れるソースは俺
133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 18:26:54.716 ID:JD4bz3DO0.net
>>17
ワン!
ワン!
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:31:58.591 ID:sNvt9ULJa.net
>>17
小手って言いながら面叩いても一本取れるし言葉は重要ではないな
小手って言いながら面叩いても一本取れるし言葉は重要ではないな
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:32:26.646 ID:9/U/zYqh0.net
>>23
それマナー違反で注意されるんしゃなかったっけ
それマナー違反で注意されるんしゃなかったっけ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:33:37.019 ID:sNvt9ULJa.net
>>26
明らかに悪意があったらともかく勢いで言っちゃっただけならそんなことはないよ
明らかに悪意があったらともかく勢いで言っちゃっただけならそんなことはないよ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:31:07.578 ID:k9oHbNB5d.net
さっさと防具にセンサーつけて判定を機械で判別するようにすべき
現状の剣道は審判の気分でどうにでもなるから公平な勝負ができてない
現状の剣道は審判の気分でどうにでもなるから公平な勝負ができてない
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:31:22.240 ID:yPQwsIVSp.net
剣道は単純な強さよりも心を大事にしているからな
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:32:17.592 ID:8vBMS4cT0.net
じゃああえて声出さずに相手ボコボコにすることもできる紳士的なスポーツじゃん
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:34:37.142 ID:KBnYPNQbr.net
体当たりで押し出して4回反則取らせる方が手っ取り早い
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:36:11.496 ID:PR3ZX+3M0.net
つまり喋れない人は剣道やるなってこと?
やべーな差別主義者の集まりじゃん
やべーな差別主義者の集まりじゃん
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:37:39.702 ID:sNvt9ULJa.net
>>36
あおー!!とかでも一本取れるから大丈夫
完全に声帯ない人は知らん
あおー!!とかでも一本取れるから大丈夫
完全に声帯ない人は知らん
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:37:55.239 ID:5DzoKON6d.net
アカンやつ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:43:11.585 ID:PR3ZX+3M0.net
>>43
ヒエッ
ヒエッ
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:47:05.368 ID:c0lV5iGh0.net
>>43
相手が倒れた後も刺しに行っててわらえない
相手が倒れた後も刺しに行っててわらえない
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 18:13:10.085 ID:tmchXKec0.net
>>43
見てもどしろうとにはなにがなんやら
見てもどしろうとにはなにがなんやら
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:40:38.573 ID:fNabaO7Na.net
二刀流がいると応援したくなる
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:40:54.079 ID:/KIy2oKt0.net
なんでこれで反則になるのか意味がわからんのだが
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:46:42.648 ID:uXPMYbkGa.net
>>51
そら竹刀を落としたら反則でしょ
そら竹刀を落としたら反則でしょ
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:50:39.269 ID:Cdq295TP0.net
>>51
実際こうなったらもう負け確見たいなもんだし一本にならないだけマシだろ
実際こうなったらもう負け確見たいなもんだし一本にならないだけマシだろ
123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 18:16:40.014 ID:tmchXKec0.net
>>51
なにこれ
相手の刀叩き落としたら反則になるんか
なにこれ
相手の刀叩き落としたら反則になるんか
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 18:26:12.774 ID:Dog4oTqY0.net
>>123
竹刀おとしたほうが反則な
反則は0.5本扱い
なお竹刀落とした瞬間打ったものは有効打扱い
竹刀おとしたほうが反則な
反則は0.5本扱い
なお竹刀落とした瞬間打ったものは有効打扱い
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 17:53:11.785 ID:bAaCbLq6p.net
達人はマジで目に止まらない早さだからね
完全に間合いの勝負
ボコボコにはしようとしてもできない
完全に間合いの勝負
ボコボコにはしようとしてもできない
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 18:26:29.035 ID:pPAI1UhM0.net
ガッツポーズ反則だから礼してからぴょんぴょんしながらガッツポーズしてる可愛い女の子のgifあったよな
134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 18:27:51.702 ID:5DzoKON6d.net
>>132
142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/14(日) 18:37:12.712 ID:w68KZ2Ca0.net
>>134
かわいい
かわいい
コメント一覧
半導体半導体ブヒ~半導体ブヒ~って言ってるよ(´;ω;`)韓国人さんかわいそう(´;ω;`)
半導体半導体ブヒ~半導体ブヒ~って言ってるよ(´;ω;`)
韓国人さんかわいそう(´;ω;`)
半導体半導体ブヒ~半導体ブヒ~って言ってるよ(´;ω;`)
韓国人さんかわいそう(´;ω;`)
半導体半導体ブヒ~半導体ブヒ~って言ってるよ(´;ω;`)
なんだァ…?てめェ…
奇声上げて一発抜くんだが、俺のオナニーは剣道の分類か?
通報しました
名誉棄損で逮捕されるまで震えて待て
ガバガバ判定でやってりゃいいんじゃね
名誉毀損なww
自分を鍛え活かす為の
だからスポーツ的な観点で見ると無駄な動きがあったりもする
そこらへんを理解していない某国の選手はピシパシチャンバラを繰り広げた挙句判定もらえないことに対して「ひいきだ!」とか言っちゃう
柔道はオリンピック種目になったが剣道がならないのは連盟が拒否ってるからだって話よな
競技としてのスポーツと自身を活かす武道は違うって
本当の強さの前では無力
無言で打ちまくれるとか思い込んでる所が最高にオタクっぽい。
それで大体勝てるわ
基本も出来ない奴が何イキってんだか
おちんぽ!wうんちw
相手がナイフでも鉄パイプ等の長物にはかなわんのが現実
だから近年は公共施設に刺又が置かれてる。訓練次第じゃ素人でも刃物を持った相手でも立ち向かえるからな
でもお前じゃ拳銃持っても勝てないよ
空手の型にも言ってやれと思ったり。剣道よりすごいぞ
奇声である必要は無いんだが、有効打を意識的に打ってるかが大事なので面やコテの掛け声は必要
「面ッッ!」と奇声を上げて打ち込めば優勝
全国大会が開催された県の選手が優勝するのは武道だからなのか?
そんなネットのガセネタ鵜呑みにして難癖つけるのやめな
すげぇ飛び散りそう
それるろ剣でやってたな
道場破りが竹刀で肩ぶっ叩いて動き潰してから面を打ってたわ
武道の精神うんたらこうたら説教されて全部こっちが悪い扱いされ何故か悪辣卑劣とまで言われ虚しくなった思い出
武道には残心というものがあるのだよ
持ってた竹刀を落としたほうか
意図的に竹刀を落とす動きをしたほうか
陰さん…w
お前が悪い
中2病拗らせてんじゃねえよ
※35 未だに陰キャとかいう、マウンティングしてるヤツ居るんだなw きめぇww
風船チャンバラの方が面白いよね
競技であり、相手を重んじる事が重視される。
もちろんIOCからは無視され続けている
フェンシングルールにしたらいいのにって言われ続けて50年
協会もアホなら踊ってる選手はもっとアホ
持ってた竹刀落とした方
しかも勝敗が審判の機嫌で決まるとか ジャップくせえ前時代的なクソスポーツ
そうやってなんでも競技にするから、クソみたいな腰曲がりジジイの掴み合い柔道が出来た
競技と武道は別物だと理解する所から始めようか
カバディだってキャントしなかったら失格やろ
かっこ悪くておかしいねって
この間ガセじゃないの判明したじゃん…
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
なんで人気があるスポーツみたいに扱われてるのかが謎
そら人気でんよ
それは間違いなく贔屓やな
微妙というか競技ですらないからな
フィギュアみたいな採点競技はダメ出しされがちやけど剣道の競技性はそれ以下やで
護身としても微妙ってのは同意やな
棒無きゃ役にたたんしな
あっても傘やら竹刀なんかじゃボクサーやら柔道家辺りにはボコられそうなもんやしな
バットやら木刀持たな役にたたんのちゃうか
スイッチを入れとんねん、
審判の
でもお前程臭くはない
剣道はしたことないけどお前が剣道防具より臭いのはわかる
そのほうが活気があるし賑やか
祭りはまだか?
おじさんは神輿が担ぎたい
「剣道での掛け声」
初期
メーン!
ドーウ!
コテー!
中期
メェエェン!!
ドォウッ!!
クォテッ!
後期
メェエエエエンヤイヤイヤー!!!
ドッォォオォォオウ!!!
コッ、テコテコテコテェエエエエエエエ!!!
末期
ヒョオオオオオオオオオオオ!!!!
ヒョオオオオオオオオオオオ!!!!
ヒョオオオオオオオオオオオ!!!!