牛丼に卵入れる方法でドン引きされた
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:55:58.682 ID:HiEnllHCp.net
卵を牛丼の上でパカーって割って丼の中で軽くほぐしたらたら化け物を見るような目で見られて汚いだの殻が入るだのいわれたぞ
うまく食えりゃ卵のかけ方くらいどうでもいいじゃん
うまく食えりゃ卵のかけ方くらいどうでもいいじゃん
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:56:21.616 ID:azYJKXkU0.net
俺もそうやるけど
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:58:30.170 ID:HiEnllHCp.net
>>2
俺の方法は見た目悪いから周りの迷惑らしい
牛丼に見た目もクソもねえよって思うんだ
俺の方法は見た目悪いから周りの迷惑らしい
牛丼に見た目もクソもねえよって思うんだ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:56:42.214 ID:8EM0mBSx0.net
ほぐしたらたら
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:57:11.591 ID:HiEnllHCp.net
ちなみにそいつはついて来る器に卵を割って入れて醤油と七味入れてしっかり混ぜてから食うんだと
お前もこうしろって押し付けてくんの
やだよ俺は醤油とか入れたくないんだ
お前もこうしろって押し付けてくんの
やだよ俺は醤油とか入れたくないんだ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:58:03.693 ID:weWcMdq80.net
>>4
その人卵入れるときに醤油まで入れるのか
濃そう
その人卵入れるときに醤油まで入れるのか
濃そう
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:58:29.865 ID:.net
>>4
俺はそっちの方が嫌だ
俺はそっちの方が嫌だ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 16:00:51.401 ID:/XvN/sFfM.net
>>4
もし角で卵叩いて割ってたら「ド素人w」と笑ってやればいいさ
もし角で卵叩いて割ってたら「ド素人w」と笑ってやればいいさ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:57:31.057 ID:HEETLTyE0.net
はじめからだぞ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:58:00.249 ID:azYJKXkU0.net
卵と牛丼の場合は醤油いらないだろ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:59:02.457 ID:HiEnllHCp.net
>>6
だよな。しょっぱくなるよな
だよな。しょっぱくなるよな
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:58:35.724 ID:QgBL12RVH.net
>>1と食い方一緒だわ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:58:40.742 ID:LKcebJ/G0.net
殻入らないならいいじゃん
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:58:58.117 ID:h5gzzStY0.net
次は片手で卵わったれ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:59:18.828 ID:80pLIwiw0.net
牛丼には温玉派です
温玉は見た目も美味しそうに見えるからおすすめです
温玉は見た目も美味しそうに見えるからおすすめです
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 16:02:01.453 ID:HiEnllHCp.net
>>16
やったことあるけど、やや固まった黄身がちょっともっちゃりするから俺は生派
やったことあるけど、やや固まった黄身がちょっともっちゃりするから俺は生派
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:59:45.764 ID:6klKFotPM.net
雑だけど汚くはないだろ
何考えて生きてんだ
何考えて生きてんだ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 15:59:58.374 ID:ZztdUyAh0.net
ついてくる器こそばっちくね?
下手糞じゃないんだから直で割っても殻入らないだろ
下手糞じゃないんだから直で割っても殻入らないだろ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 16:00:10.980 ID:Sg6eR1zjd.net
>>18
これ
これ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 16:00:08.144 ID:8A5dLpGM0.net
普通のTKGの時も直接ご飯に卵を落とさずに別の器でといでから入れるのかな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 16:00:28.082 ID:azYJKXkU0.net
>>20
これ
これ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 16:00:26.556 ID:Eohy6h69a.net
押し付けてくるとかそいつ育ち悪すぎないか
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 16:03:04.564 ID:HiEnllHCp.net
>>22
卵以外は普通
まさかこんなんで騒ぐとはって感じ
卵以外は普通
まさかこんなんで騒ぐとはって感じ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 16:01:15.985 ID:A0ff99aq0.net
別皿についた分だけ損するやん
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 16:02:20.996 ID:QgBL12RVH.net
>>26
この考え方はきもい
この考え方はきもい
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 16:05:48.509 ID:cy8VuUI30.net
>>26
かしこい
かしこい
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 17:04:52.222 ID:HiEnllHCp.net
そして今日も吉野家でバイトが始まる
125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/19(水) 17:05:57.886 ID:HiEnllHCp.net
今日も適当に牛丼もってくるからじゃあな!
コメント一覧
お前もこうしろって押し付けてくんの
意識高い系のお坊ちゃん育ちかな
「うっさいわボケェ お前の方がキモいんじゃ押し付けてくんな」くらい言え
店員に注意されたならともかく第三者に言われたくらいでオタオタすんな
混ざりきるまで混ぜたら牛丼の方もぐちゃぐちゃだろ
なんでこんなに>>1が支持されてるのかわからん
俺はそもそも白身入れないし
丼に直inはすごいな
直に乗っけるとうまく混ぜられなくて黄身ばかりの部分と白身ばかりの部分ができてしまうし
ラーメンに卵入れない人?
丼に薬味入れられない人?
一旦別皿に開けて確認してからの方が良いんだって
俺は面倒くさいから直接やっちゃうけど
だから間違ってはいない
それより一通り食い終わってどんぶりに米粒が
いっぱいくっついてるようなのがドン引きするわ
それな
早い安いうまいのジャンクフードなんだからそんな手間かけてられっかよ
白身だけ先に丼に投入してマゼマゼ
白身がフワフワになったら、黄身を投入
黄身と白身をマゼマゼして投入しても
ドロドロになるだけでフワフワにはならない
これは白身の表面を黄身がコーティングするから
混ざりにくく熱変化しにくく、ドロドロのままだから
まあ万が一卵が痛んでた場合は悲惨なことになるんだろうけど、いままで
一度たりともそんなことはなかったし
牛丼屋では気分で全卵かける場合と、黄身だけかける場合があるから
別器とセパレーター使うけど
潔癖症の発達ガイジやろなあ
良く知りもせずに己の知識を信じ込んで無根拠な批判をするのは、イッチにドン引きした奴と同じレベルの低能やぞ
持ってくるけどなあ
すき家は、卵の殻入れる用器
中身入れる用器2枚を持ってくるけど
この辺りだけ?
生卵だとジュルジュル感マシ過ぎで気持ち悪い
卵かけご飯も黄身だけ入れる
白身どうするの?
たまごごはんだって普通に飯に穴開けてそこに割るよ俺は
昔拘って別皿で割って白い部分取り除いたりしてたけど洗い物増えるしなあ
友達がアホだわ
育ちのいい奴はお付きの額で割る
カービィのキャラのテーマ
キモすぎて草
それやってたらそいつとは二度と飯行かないわ
飲む
高みの見物