50代経営者「甲子園行くためなら朝から晩まで練習させるのに仕事だと“ブラック企業”扱いだと?」
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560300681
1:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:51:21.05 ID:g+1r3WxsM.net

2:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:51:55.56 ID:Mm4odPD/0.net
ブラック部活定期
3:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:52:51.06 ID:v3cyWWX4M.net
いやもう今はブラック部活扱いされてるやん
4:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:53:06.54 ID:1YsfC/Ard.net
毎回一回戦負けなのに朝から晩までやってたら死にたくなるやろ
5:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:54:10.12 ID:wXioDKUAp.net
甲子園連れてってくれるレベルの監督ならまだしも
7:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:54:54.44 ID:MWOTlSYtr.net
仕事と違って部活はやらんでもええのに好きでやってるわけやからええやろ
190:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:51:35.56 ID:eyGGy+Tad.net
>>7
好きじゃないならその企業に入らなきゃいい話
好き好んでブラック企業に入ってるんだからええやろ
好きじゃないならその企業に入らなきゃいい話
好き好んでブラック企業に入ってるんだからええやろ
9:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:55:33.46 ID:Cs0XsvTo0.net
高校生は三年間やし耐えられるんやで
10:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:56:20.70 ID:FFhV7XKGM.net
ブラック業務でもその分見返りがあればな
11:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:56:40.89 ID:oZFQ5V2+a.net
プロからアマ、エンジョイまである自分がやってる趣味と仕事をいっしょくたにするん?
狂ってるで
狂ってるで
12:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:56:48.77 ID:hTPY0Nox0.net
だったら甲子園と同じくらい魅力的な目標設定しとけよ
138:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:37:54.45 ID:yNXDR9yPa.net
>>12
これ
高給もらえるなら皆ブラックでも頑張る
これ
高給もらえるなら皆ブラックでも頑張る
14:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:57:23.28 ID:ywcFx31Up.net
いつまで学生気分やねんホンマ
そろそろ大人になろうや
そろそろ大人になろうや
17:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:57:40.64 ID:NtKr6ZIWa.net
50年間生きてきてこんな思考してるってやばすぎやろ
マジモンの馬鹿やん
マジモンの馬鹿やん
19:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:58:04.34 ID:P8JW2h96r.net
その先にあるのが栄光や青春か最低賃金以下の給料と罵声や暴力かの違い
25:風吹けば名無し2019/06/12(水) 09:59:17.50 ID:/XqmMJt6a.net
当たり前定期
26:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:00:01.14 ID:Z0m3eys/0.net
経営者はなんぼ働いてもええで!
30:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:00:38.64 ID:W/hkPQvIM.net
部活は最初から猛練習とわかるやろ
求人広告みたいな嘘は少ない
求人広告みたいな嘘は少ない
31:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:01:10.57 ID:OBu5w6led.net
甲子園いけないじゃん
終わりのないマラソンなんて皆やらんやろ
終わりのないマラソンなんて皆やらんやろ
33:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:01:38.45 ID:Ubyy4d8F0.net
甲子園出場レベルの価値を創出できる見込みのある会社なのか?
36:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:02:58.22 ID:wJbUPGIj0.net
会社名表記させろよ
その会社誰もいかなくなるから
その会社誰もいかなくなるから
52:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:09:31.08 ID:Ja7KVb+70.net
>>36
世界中の社長の本音やぞ
世界中の社長の本音やぞ
43:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:07:14.62 ID:py2WvLk6a.net
甲子園に行きたくて自分らの為に練習するんや
会社の利益の為にこき使うのとは違うぞ
会社の利益の為にこき使うのとは違うぞ
44:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:08:05.09 ID:nKkooUm+a.net
こきつかった先に甲子園相当のものはあるのか?
51:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:09:25.79 ID:mNEcldeza.net
>>44
内部留保(甲子園)やぞ
内部留保(甲子園)やぞ
59:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:11:47.19 ID:wg8epTPLp.net
うちの高校公立の1回戦敗退の常連やったのに野球部の友人年休10日くらいしかないって嘆いてたわ
兎に角毎日練習しとったけど効果あったんかな
兎に角毎日練習しとったけど効果あったんかな
63:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:12:25.74 ID:YMM2Prgz0.net
>>59
効果ないから勝てないんやろ
効果ないから勝てないんやろ
88:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:22:58.86 ID:6Gswe6N50.net
>>63
効果ないんじゃなくてどこもそれぐらいやってるのが当たり前だから
あとはその中で質とか個人で優劣がつくだけ
効果ないんじゃなくてどこもそれぐらいやってるのが当たり前だから
あとはその中で質とか個人で優劣がつくだけ
67:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:15:21.80 ID:zBSZEZ5t0.net
甲子園いくようなところは厳しい練習はあるだろうが死ぬまで練習強制するかよ
強くもない、てめぇみたいなクズ経営者みたいな教師が牛耳ってる部活がやばい
強くもない、てめぇみたいなクズ経営者みたいな教師が牛耳ってる部活がやばい
79:風吹けば名無し2019/06/12(水) 10:20:20.84 ID:8HMgw2I/a.net
過労死出たら高校野球なら一年公式禁止
同程度の罰則を受け入れてください
同程度の罰則を受け入れてください
コメント一覧
東大や早慶等に頑張って入って大学野球からプロ行ったほうが安全安心
そういうとこだぞ老害って言われるんだよ
月の売り上げとかどうでもいいわ。
甲子園行きたい奴ばっかじゃねーんだよw
仕事だったらめちゃくちゃ仕事が面白いか、給料ぶちあげしてくれないと駄目やろ
学生の本分は勉強だし社会人の本分は社会への貢献で会社への貢献じゃないぞ
土日の練習または試合は1日のみって方針が出てきてるぞ。
優勝常連校の親は猛反対してるみたいだけどな。
法律違反・募集要項嘘のブラック企業じゃぜんぜん違うだろ
大阪桐蔭や履正社が「アットホームな部活です!」「居残り練習少なめ」「先輩たちが丁寧に教えます」「月間休日5日以上」とか耳障りのいい言葉並べて部員集めたりはしない。
部員も先輩にしばかれて、死ぬほど練習することを望んで、覚悟して入ってくる。
ブラック企業は、甘い言葉の求人広告出して入ってみて初めてブラックって悟から社員も、入るときはそんなブラック環境で働くことは全く望んでない。
朝と夕方と土日だけだ
この経営も日本有数の企業に育てた手腕が有って、社員にそれ相応の報酬を与えていれば問題はないんだよ
社会の底辺で社員を散々奴隷扱いしてるくせに何の結果が出せないクズ経営がそれを言う権利なんてねーんだよ
プロへ行くためのアピールには有効だぞ
経営者の望むその奴隷に何か良いことはありますかね
お前の会社がキーエンス並みに給料だしてから言えよハゲっていってやったのさといったら隣の白人も何もいえなかったよ...
いつまで学生気分でいるんだっていう奴だな
そもそも部活と仕事を同レベルで語る時点で狂ってる
ははははは、ほんまこれ。
お前の会社二年半頑張って結果だしたら良い会社転職できたりモテたりするのかよ
例えばキーエンスとかはブラックって言われてるか?
お前が金儲けしたいだけやろwwww
人に価値観を押し付ける昭和原人w
人材派遣の仕事はこの50代経営者が儲かるだけじゃん
あるいはそれに気づいていない馬鹿
1年365日仕事に拘束されてたら、子供の悩みの相談に乗れないし、子供の試合を見に行けない。
いや、デートの暇もないから結婚できず、球児の親になれないのか。これも酷いな。
何言ってんだコイツ。
サビ残させて使い潰すのがブラック企業なだけ。
仕事と一緒にするなよ
TV放送で学校紹介されても選手みんなプロなんて目指さない学校ですなんて言われてた
ブラック企業は全て解体!
終わり!閉廷!以上!みんな解散!
結果を残せなくて潰しが効かなくなってしまう子や
体を壊して何者にもなれない子
部内でのいじめ、名門校での待遇格差、問題は山ほどある
そもそも学生が朝から夜まで練習することには大いに問題がある
野球だからみんな問題にしたくないだけ
効率悪い仕事して、根性だけで結果が出ると思ってる社長。
同じやね。
当時スラムダンク流行ってた影響で友達と遊びでバスケ部入ったら、学年で一番背高かった俺ばかりたくさんやらされて
辞めたいって言っても言っても俺だけ辞めさせてもらえずに、足痛いし夜眠れないし不登校になるし地獄だったよ、ブラック企業は金もらえるし労基に相談できるから楽だろ
会社→辛いから行きたくない
んで、お前の立ち位置は先生?生徒?
勘違いしとりゃせんか?
クラブ活動レベルで仕事がしたいんなら自分一人でやって
お粗末すぎて
人材派遣の経営者とか普通に低収入やし社会的地位クソひくいやんwwwww
なんで一緒だと思う?頭おかしいのか?
自分で頑張りたいと思って行動してるときと、嫌なのにやらされてるのを同列に考える異常者?
30万50万やりがい80代とか、異常者は自分で異常なのは気づかないというが本当なんだな。
そりゃこういうこと言うわな。
搾取したいから。
個人がもっと働きたいと思うのと、会社がもっと働けというのは違う。
それに個人がもっと働きたいといっても、第三者視点で働き過ぎの時は止めなきゃならん。
寝ないで働く人に危険作業やらせるか?
50代経営者「えーどうもこの会社は笑顔がなくて活気がないので、これから毎朝朝礼で毎日2分間笑顔の練習をします。また笑顔の良い人は給料にプラスの査定を、笑顔のできてない人にはマイナスの修正をします。でははじめ、竹刀バン!」
部活なんて時給0円でやってたことの方がおかしかったんだ
若者がどんどんこれに気づいて、おじいちゃんがもっと困りますように
こんな程度が低い経営者おんのかい
日本終わっとるな
ハネマンってところか…
甲子園出場こそが一番の対価だから高校球児は例えブラックでも頑張ってるんや
それ以前に50にもなって労働と高校野球を混同してる時点で経営者どころか知的生命体としては色々と論外やけどな