【悲報】「いらすとや」のフリー素材が国際デビュー G20ハイレベルセミナーに登場
引用元http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1559982029
1:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:20:29.94 ID:AP0ZehzI0.net BE:711292139-PLT(13121)
イラストやさんのイラストがG20ハイレベルセミナーに登場 pic.twitter.com/vagQNjImrR
— 崎村夏彦 (=nat) (@_nat) 2019年6月8日
2:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:21:52.94 ID:ZBqDTWMe0.net
もう一日でいらすとやの絵を見ない日が無い
4:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:23:02.17 ID:rBlKnvOb0.net
世界のいらすとやか
5:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:24:06.67 ID:o+TZUEsu0.net
肌色が黄色しかないって叩かれてからが真の国際デビュー
22:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:33:47.11 ID:zHEdNm+a0.net
>>5
鋭い、いいセンスだな
鋭い、いいセンスだな
89:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:47:25.57 ID:73pEv5fX0.net
>>5
そんな事言うと
手の早いいらすとやがLGBTの有色人種みたいなピンポイントの絵投下してくるぞw
そんな事言うと
手の早いいらすとやがLGBTの有色人種みたいなピンポイントの絵投下してくるぞw
6:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:24:09.47 ID:8dY5kShe0.net
重宝されすぎだなw
7:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:24:25.16 ID:L7dEpnsY0.net
いらすとやは俺たちが育てた
また勝ってしまったな
また勝ってしまったな
8:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:25:28.58 ID:IAWxLJdP0.net
海外でも使われだして向こうのイラストレーターからも文句言われたら面白いのに
9:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:25:34.67 ID:oCXt3y0f0.net
黒人とヒスパニックとホモがいないやり直し
67:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:15:31.79 ID:ZS7+IADQ0.net
>>9
わろた
わろた
35:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:43:16.68 ID:IAWxLJdP0.net
>>33
そういう意味じゃなくて複数人集まってる絵なのに日本人しか居ないって意味だろ
国内向けで描いてるから当然といえば当然だけど
そういう意味じゃなくて複数人集まってる絵なのに日本人しか居ないって意味だろ
国内向けで描いてるから当然といえば当然だけど
136:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 22:16:07.98 ID:R2OHOwsg0.net
>>33
白人の鼻が高いのは、物言いがつきそう・・・
白人の鼻が高いのは、物言いがつきそう・・・
11:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:26:41.58 ID:F1+PPySW0.net
>>10
マジでこれだから困る
マジでこれだから困る
153:名無しさん@涙目です。2019/06/09(日) 00:12:55.59 ID:pzg5+pkq0.net
>>10
好き
好き
166:名無しさん@涙目です。2019/06/09(日) 08:25:39.06 ID:W2/wQ1C00.net
>>10
草(ヽ´ω`)
草(ヽ´ω`)
15:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:30:36.97 ID:WFAa3SI60.net
>>10
ストロングゼロっていうかお酒飲むと太るからあんまり飲まないことにしたわ。
ストロングゼロっていうかお酒飲むと太るからあんまり飲まないことにしたわ。
37:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:46:23.86 ID:eHbsQojr0.net
>>10
就職と不安が消えてないのがリアルw
就職と不安が消えてないのがリアルw
12:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:28:19.66 ID:SivD6Bgk0.net
戦略勝ちだな
ここまで色んなところで使われるようになったら、オリジナル画像に高額請求しても通るだろ
人気イラストレーター扱いだし
ここまで色んなところで使われるようになったら、オリジナル画像に高額請求しても通るだろ
人気イラストレーター扱いだし
16:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:30:51.27 ID:S7lIg+/o0.net
思ってたよりごくごく普通の絵だな
17:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:30:55.73 ID:VFZ9pU090.net
黒人とLGBTがいねーぞってことで
いつごろレイシストのレッテルが貼られましょうか(´・ω・`)
いつごろレイシストのレッテルが貼られましょうか(´・ω・`)
58:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:07:21.06 ID:EG4VM3em0.net
>>17
黒人は見た目で描きわけできるけど、LGBTなんてどうやって描くんだ?
黒人は見た目で描きわけできるけど、LGBTなんてどうやって描くんだ?
82:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:35:27.95 ID:I82peL080.net
>>58
無精ひげ長まつげおちょぼ口かな
無精ひげ長まつげおちょぼ口かな
19:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:32:20.09 ID:xYU0FbVV0.net
中国のCCTVも使ってる
20:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:32:29.12 ID:/iEvL30R0.net
いらすとやって無料で描いてるの?
どうやって生活してんだ。
どうやって生活してんだ。
23:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:33:51.66 ID:N/2sFZlH0.net
>>20
サイトに広告がついてる
サイトに広告がついてる
25:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:34:18.27 ID:hFDmEnL20.net
>>20
深夜のコンビニとかでバイトしてるに決まってんだろ
深夜のコンビニとかでバイトしてるに決まってんだろ
24:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:34:09.42 ID:R2226H3d0.net
こんだけ名前売れたんだから儲からない訳がないだろ
28:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:37:45.27 ID:Ql0ybndS0.net
マジで万能だからな
29:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:39:05.65 ID:5ydusAaH0.net
俺たちのいらすとや
31:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:40:19.14 ID:pTEOOrb60.net
クールジャパン??
36:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:44:20.88 ID:0GeEQkTW0.net
教科書に載せられるような温かみがあるわな
その癖に手広く描写してるから痒いところに手が届くのもつよい
その癖に手広く描写してるから痒いところに手が届くのもつよい
44:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:56:46.88 ID:GhdoMG9m0.net
このクセが無くて全方位使えるような
絵柄って凄いんだよなぁ汎用性高過ぎw
絵柄って凄いんだよなぁ汎用性高過ぎw
46:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 17:59:21.34 ID:Az7JBCDc0.net
NHKはいらすとや使い過ぎ
いらすとや無くなったらいろんな業界が影響受けるだろうな
いらすとや無くなったらいろんな業界が影響受けるだろうな
48:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:00:00.32 ID:d1UQDa030.net
草
50:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:01:25.38 ID:qB8hNLsK0.net
マジでいらすとやのイラストを見ない日がないくらいに社会に侵食してるよな
51:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:02:48.67 ID:2rl3BYaJ0.net
日本のイラストだから黄色人種しかいないのは許されても
エンジニアに女がいないのはNG
女性進出が遅れているとまた叩かれるぞ
エンジニアに女がいないのはNG
女性進出が遅れているとまた叩かれるぞ
73:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:25:01.91 ID:NkjFWpjW0.net
>>51 いらすと屋のすごいのはエゴサと仕事の速さ。
明日には女エンジニアのイラストが上がってる。
明日には女エンジニアのイラストが上がってる。
55:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:05:31.34 ID:FWQEjsQ20.net
なんにでも使える当たり障りの無さはすごい
57:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:06:58.35 ID:qkJTOmh40.net
>>56
3枚目ワロタ
3枚目ワロタ
159:名無しさん@涙目です。2019/06/09(日) 06:30:09.84 ID:6qmjHp8G0.net
>>56
3枚目w
3枚目w
199:名無しさん@涙目です。2019/06/10(月) 10:47:11.54 ID:u0cTegd60.net
>>56
3枚目の刺された男の顔なんとかならんかったんかw
3枚目の刺された男の顔なんとかならんかったんかw
62:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:10:30.58 ID:+YwjI8nM0.net
こないだ胃カメラ受けたら、説明図全部いらすとやで半笑いになってしまった
70:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:17:59.33 ID:Y6PZ1cU90.net
>>62 油断すると見かけるから吹き出しそうになる
86:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:38:46.25 ID:GHLmLXEx0.net
よく使ってます
ありがとう
ありがとう
92:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 18:54:45.26 ID:4vhljcMCO.net
いらすとやの絵柄外人にも受け入れられるのかすげーな
102:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 19:33:09.54 ID:2IIQBEE/0.net
「一般人の生態」はほぼカバーできるようになってるからな
129:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 21:44:31.06 ID:2kkKqClP0.net
何でもあるよな
133:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 22:04:44.42 ID:UPL//UoF0.net
>>129
流行を素早くキャッチやな
このへんはレイヤー重ねるだけでいいから簡単やな
タピオカミルクティは作らないとだけど、
それをあれこれ組み合わせられるから応用が広い
流行を素早くキャッチやな
このへんはレイヤー重ねるだけでいいから簡単やな
タピオカミルクティは作らないとだけど、
それをあれこれ組み合わせられるから応用が広い
144:名無しさん@涙目です。2019/06/08(土) 22:54:14.14 ID:u9pgb+DD0.net
176:名無しさん@涙目です。2019/06/09(日) 13:00:45.17 ID:RcdWEoiv0.net
>>174
厨二病の症状を説明するのに役立ちそう。
以前80過ぎの親父に厨二病って何だ?と聞かれたけど、
口でいくら説明しても理解してくれないんだよな
厨二病の症状を説明するのに役立ちそう。
以前80過ぎの親父に厨二病って何だ?と聞かれたけど、
口でいくら説明しても理解してくれないんだよな
178:名無しさん@涙目です。2019/06/09(日) 15:41:06.66 ID:i9ixhyTt0.net
197:名無しさん@涙目です。2019/06/10(月) 09:07:23.89 ID:zXkzJY030.net
>>1
プレゼンにGeorgetown Universityって書いてある!
外国人まで利用が広がっているのか?
その大学に勤務する日本人なのか
プレゼンにGeorgetown Universityって書いてある!
外国人まで利用が広がっているのか?
その大学に勤務する日本人なのか
コメント一覧
多分仕事取られたイラストレーターなんだろうなって思ってる
まあ、実際使い勝手が良いし、当然だわな。
一方でミックジャガーやジョンレノンなどはなかった
前にサイト見に行ったら一定以上は有料って書いてあったぞ
嫌いじゃない絵だからいくら目に入ろうが嫌いじゃないという嫌いじゃなさ感
スレにもチラホラ出てるが教科書にとても載せられないような絵も普通にあるしな
世相やトレンドに即座に対応した姿勢と
組み合わせ次第で無限に多彩なコラが作れるのが強味だな
これでイスラム国まで敵に回せば真の世界デビューや
週刊誌にも広告にもテレビにも何処にでも居るよないらすとや
絵文字のバリエーションを見ろ
あれが世界の正しい選択だ
商用や法人利用目的で20点以上使用の場合有料であって、普通に使う分には一般人でも企業でも、まず無料で使えるぞ
この人は種類豊富な汎用性の高いイラストを無料でバラまいた。
結果、知名度があがって有料の依頼が追いつかないほど来るようになってるとか。
知名度が上がったことで20点以上の有料、広告費、グッズ展開なんかでも相当儲かっているだろうな。
他の人の逆を圧倒的な規模でやったことが成功の秘訣だな。
いらすとやに発注する人や業務と
元々お金かけてイラストレーターに発注していた人や業務は
まったく被っていないから無問題
妄想で話すのはやめよう
あそこの図書館好き
使われることに文句を言わない人材になれってことかな?
女性イラストレーター
いらすとやの凄いところは、いらすとやの素材を使えば
素人でも一貫性のあるプレゼンなりpopなりを作れる所なの
ちぐはぐにならない
「イラスト屋のイラストの俺が異世界でも無料で無双」的なラノベは出来そうだな。
挿絵は新規描き下ろしを使わない、みたいな縛りを作ってコラージュ大喜利(笑)
世界の言う正しいって、ずいぶん前からオカシイよね。
年収二千万越えとるらしいな。
ずいぶん古い情報だから今は一桁多いかも知らん。
権利はちゃんと主張して大金稼いどるよ。
無料配布という先行投資が実を結んだという話や。